東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 16:33:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

25395: 匿名さん 
[2018-07-09 08:31:27]
1995年の阪神大震災を神戸市で経験した佐藤さんだが、「今回の方が怖かった。水は怖いよ」と声を震わせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000001-jij-soci
25396: 匿名さん 
[2018-07-09 12:52:21]
>豊洲駅は、多くのお客様にご利用いただき、特に朝ラッシュ時間帯に慢性的な混雑が駅構内で発生し、お客様にご迷惑をおかけしています。本キャンペーンは、朝ラッシュのピーク時間帯前及び後の時間帯にご乗車いただく「オフピーク通勤(通学)」と、豊洲駅構内においてホーム階から改札階に向かう「流動の分散化」を推奨するものです。
https://www.tokyometro.jp/news/2018/191871.html

>止まってる電車を通路にするとかどんだけホーム狭いねん… (@ 有楽町線 豊洲駅 - @y_line_info in 江東区, 東京都) https://t.co/tqGX1TABZp https://t.co/91wG6GZLPk https://twitter.com/robanomimisoji/status/928563634082603009?s=17
25397: 匿名さん 
[2018-07-09 15:55:25]
船の科学館駅及び国際展示場正門駅の駅名を改称します
http://www.yurikamome.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/29246e403faf846...
25398: 匿名さん 
[2018-07-10 00:40:21]
>>25396 匿名さん

固定されてる電車は恐くないと思います。
ただ、エスカレーターと階段が混雑していたら意味があるのか解りません。
25399: 匿名さん 
[2018-07-10 00:55:20]
>>25396 匿名さん

ホームは普通なのよ。
降りる人の数が尋常じゃないのよ。

自分は、有楽町方面に向かうから横目で見てるけど、あれは半端ないって~!
25400: 匿名さん 
[2018-07-10 09:03:49]
メトロ各駅の乗降人員ランキング
https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transpor...

豊洲駅は毎日214,032人
25401: 匿名さん 
[2018-07-10 09:23:28]
豊洲、建設ラッシュ 「千客万来」は延期…豊かな立地大人気
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201807/CK2018071002000126...
25402: 匿名さん 
[2018-07-10 10:27:22]
市場移転まで3ヶ月(93日)
25403: 匿名さん 
[2018-07-10 13:41:02]
豊洲の観光施設「具体的計画を早期に」 江東区長
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000131399.html
25404: 匿名さん 
[2018-07-10 19:00:50]
豊洲市場は業者の皆さん向けの魚市場で問題ないよ。
観光機能は築地で継続。
それが規定路線。
25405: 匿名さん 
[2018-07-10 19:20:31]
そんな規定路線ありましたっけ?
25406: 匿名さん 
[2018-07-10 19:43:37]
>>25404 匿名さん

移転しちゃってから「嘘だよ~ん」てやられないように釘を刺してるんだろうね。全く信用してないという態度を隠そうともしない江東区wそらそーだ

>本区議会は、これまでの都の対応から、市場移転延期の決議に踏み切らざるを得ない可能性も示唆していたところですが、今回の報告内容には、課題解決への一定の前進と今後の取組への決意が示されたものと斟酌し、決議については留保することとしました。しかしながら、豊洲市場の開場があと3か月あまりと迫っている現状を踏まえると、積み残しとなった課題に進展が見られない場合は、改めて何らかの意思表示をする必要があると考えます。
https://www.city.koto.lg.jp/650103/kuse/kugikai/oshirase/toyosunigiwai...

25407: 匿名さん 
[2018-07-10 20:23:47]
市場なんかやめてカジノにしてくれないかな~。
25408: 匿名さん 
[2018-07-11 00:58:57]
カジノができるとむさ苦しいオッサンたちが集まる街になりますがいいの?
25409: 匿名さん 
[2018-07-11 05:55:47]
日本人は入場料が必要だから、むさ苦しいおっさんは来ないよ
25410: 匿名さん 
[2018-07-11 06:07:38]
台場に埠頭が、出来て、ユリカモメ駅の名称も変わると、台場にもカジノ大阪のあと来るかもね。環境の悪化ま橋下さんがお忍びで韓国行ったぐらいだから、何も手を打たないということはない。
25411: 匿名さん 
[2018-07-11 07:06:59]
海外の大型クルーズ客船には必ずカジノがあるから、
それを利用する方法もあるんだけど、こちらの法整備は話題になっていないね。日本船の市場が小さすぎて業界も陳情しないのかな。
25412: 匿名さん 
[2018-07-11 08:00:40]
>>25408 匿名さん

モナコをイメージしてます!
25413: 匿名さん 
[2018-07-11 08:10:17]
妄想爆発だな。
実際はマカオのようになるよ。
25414: 周辺住民さん 
[2018-07-11 08:31:56]
>>25405
市場は、一般向けの魚屋じゃないんだから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる