東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 19:50:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

24933: 匿名さん 
[2018-05-25 18:10:52]
>>24932 匿名さん
そのレスは残念ながら、本土人をdisる結果になってしまってるよ。
24934: 匿名さん 
[2018-05-26 06:22:05]
「築地市場の行方」第二弾 〜築地を守り豊洲を生かす シンポジウム
2018年6月2日(土)
第三部 トークセッション  
「<みんなの市場>築地を未来へつなぐために」
宇都宮健児 菅原邦昭 中澤誠 森山高至(ゲスト予定あり)
https://www.facebook.com/events/373037446523373/?ti=as
24935: 匿名さん 
[2018-05-26 08:38:56]
まだ頑張って豊洲市場を潰そうと思っているのか。
まだ頑張って豊洲市場を潰そうと思っている...
24936: 匿名さん 
[2018-05-26 15:34:34]
豊洲市場のようすを見て来ました。感想は・・・
http://namalog.jeez.jp/namalog/post-12022/
24937: 匿名さん 
[2018-05-28 12:43:16]
24938: 匿名さん 
[2018-05-28 15:50:43]
24939: 匿名さん 
[2018-05-28 16:55:58]
見事に小池自身の政治利用の策略にはまったね。
万葉倶楽部撤退の損害はでかいな。
でもこれで豊洲市場に築地業者は移転してもらって
移転後散々自分たちで行った風評被害で己を苦しみ
経営破綻の道へ。
そして流通も外資へ持ってかれるとさ。
全て小池氏のせい。
24940: 匿名さん 
[2018-05-28 17:09:09]
>>24474 匿名さん

今日まで
今日まで
24941: 匿名さん 
[2018-05-28 18:01:06]
再々公募に応じる酔狂な業者は居ないだろ。身内なら監禁してでも止めるわ
24942: 匿名さん 
[2018-05-28 18:01:54]
まあ、当然だよね。
フィッシャーマンズワーフになるとか、近隣住民が妄想爆発させてたころが懐かしいな。
あのときもアホだな、と笑ってたんだがね。
24943: 匿名さん 
[2018-05-28 18:02:52]
さあ江東区長どうするどうなる
24944: 匿名さん 
[2018-05-28 18:05:50]
江東区長受け入れ拒否で築地を建て替え、豊洲は斎場に転用で決まりだな。
24945: 匿名さん 
[2018-05-28 18:16:50]
ぶっちゃけ移転しなくても五輪に支障はないし(選手村からのアクセスは首都高メイン)区長は突っ張っていいところ。豊住線の確約でも得ない限りは断固許否でいいんじゃね。
24946: 匿名さん 
[2018-05-28 18:46:07]
豊洲市場に移転してくるのは決まったから豊洲市場を盛り上げないで
閑散とさせて移転してきた築地業者潰しした方が豊洲民は仕返し出来ていいんじゃないの?
24947: 匿名さん 
[2018-05-28 18:47:32]
江東区に受け入れ拒否する権利はございません。
東京都の土地です。
百合子の土地だもん。
24948: 匿名さん 
[2018-05-28 18:56:09]
湾岸は血税ごっつぁん地区ですなあ。住んでてよかった

>同社はまた、都にこれまで投じた経費の補償を求めた上で「双方の合意による早期の解約を検討することは可能だ」としている。

「現状では決断困難」=豊洲観光拠点で事業者回答
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000061-jij-pol
24949: 匿名さん 
[2018-05-28 18:56:15]
ふふふ。千客万来跡地。
これで決まったな。
豊洲場外市場。
屋台と風が吹けば飛びそうな小屋だらけの汚い空間。
観光客はそんなの好きなんだろ。

屋台スペース賃料5万。補償金50万。
500業者で2500万円。2億5千万預かり。
万葉さんの1000万より賃料取れる。
24950: 匿名さん 
[2018-05-28 18:59:52]
移転まで136日しかない
24951: 匿名さん 
[2018-05-28 19:03:18]
ベンゼン・シアンてな~にを造ればよかろう。親しみも沸こう
24952: 匿名さん 
[2018-05-28 19:07:42]
>都は「事業継続の意思がない」と判断するものとみられ、事業中止となる公算が高まりました。

豊洲の「千客万来」事業中止の公算、万葉倶楽部が都に回答書
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180528-00000056-jnn-so...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる