豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
24829:
匿名さん
[2018-05-13 17:47:46]
|
24830:
匿名さん
[2018-05-13 17:49:16]
豊洲の人は、マイエリアが破壊したと認識してるんだね。
|
24831:
匿名さん
[2018-05-13 18:20:21]
|
24832:
匿名さん
[2018-05-13 19:31:22]
埋立地の人たちってさ、他人からどう思われてるかやたら気にしてない?
やっぱり田舎者だから?おしゃれな都会人だと思われたいの? |
24833:
匿名さん
[2018-05-13 20:35:43]
いえ別に
|
24834:
匿名さん
[2018-05-14 00:22:28]
|
24839:
マンション掲示板さん
[2018-05-14 12:25:29]
[NO.24835~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
24840:
匿名さん
[2018-05-14 15:10:26]
|
24841:
匿名さん
[2018-05-15 01:42:17]
>「小池知事から『小田原に行ってきた』と電話があった。『事業者からの要望に、誠意を持って検討していく』という内容だった」と述べました。ただ、小池知事の説明に納得したのか問われると「納得なんかできるわけない。交渉が進んでいないのだから」と答えました。
>山崎区長は、問題の解決のためには東京都と事業者が「お互いに譲り合っていかないと物事は進んでいかない」とした上で「豊洲の住民は怒っている。しっかり推移を見守っていきたい」という考えを示しました。 http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512843 |
24842:
匿名さん
[2018-05-15 06:51:09]
埋立地に住むのは大変でしょう。
靴も泥で汚れそうだし。 髪の毛もヘドロの臭いが移りそう。 島流しみたいだ。 |
|
24843:
匿名さん
[2018-05-15 07:37:28]
>>24841 匿名さん
>安い金額で請け負ってくれる建設業者を紹介することと、千客万来施設に入るテナントを集める手続きを東京都が全て行うことを要望しました。 こんな条件飲めるわけない。都が万葉を切るか万葉が自ら降りるかのチキンレース。切れば10億を都が倍賞請求され、降りれば万葉が10億どぶ捨て |
24844:
通りがかりさん
[2018-05-15 11:22:56]
このエリアでベランダあるとこって、けっこうすぐ黒く汚れたりするものですか?
風も強かったりしますか? |
24845:
匿名さん
[2018-05-15 18:49:30]
ディファ有明もいよいよ6月でファイナル。静かになるといいな。有明アリーナで継続したりして。
http://www.dmm.co.jp/adultaward/ http://www.cosplayheaven.jp/cosplayheaven.html |
24846:
匿名さん
[2018-05-16 05:25:13]
万葉さんも上手いこと言ってきたね。
豊洲市場で事業主が民間だと建設業者は危なくて手出せないね。 一連の流れで建設業者は豊洲コリゴリだし。 都が相手ならなんかあった場合 せめて都は潰れないと考えるし。 工事中に共産とかエコノミストあたりが難癖つけそう。 民間だと建設業者逃げる物件。 |
24847:
マンション検討中さん
[2018-05-16 06:23:21]
|
24848:
匿名さん
[2018-05-16 07:39:31]
そうです。埋立地民は長靴が必需品です。
地面がぬかるんでいますので靴が汚れます。 タオルを首からかけて長靴を履いているのが湾岸スタイルです。 |
24849:
匿名さん
[2018-05-17 04:28:53]
東京五輪で…JR、地下鉄、私鉄“殺人的”大混雑リスト JR東京駅で1.8倍、JR新宿駅は2.3倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000012-ykf-soci |
24850:
匿名さん
[2018-05-17 08:38:54]
豊洲市場で水産業者が訓練 ターレ使い出荷までの流れ確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000003-wordleafv-soci |
24851:
匿名さん
[2018-05-17 08:40:13]
豊洲市場で業者が物流の実証を行った。開場が2年遅れになってしまったが、やっとここまで来た感じだ。さんざん豊洲市場を批判してきた小池都知事、マスコミ、都議会議員らも沈黙したまま。今日のリハーサルを見ていると、豊洲騒動とは何だったのかと思う。その検証こそマスコミの仕事ではないのか。 https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/996732235523833856?s=17
|
24852:
匿名さん
[2018-05-17 12:37:34]
暫定道路は準備されてるしすぐ造れるだろう。予定通り豊洲に移転したらというより築地から出ていってくれたらの話だけど
開通は豊洲移転1カ月後に=環状2号の暫定道路 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000011-jij-pol |
何という悍ましい緑のタヌキ。