豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
23757:
匿名さん
[2018-01-03 20:23:39]
|
23758:
匿名さん
[2018-01-04 07:06:41]
|
23759:
匿名さん
[2018-01-04 08:27:39]
>>23751 匿名さん 事件そのものよりその背景に皆引いてしまった感じ。集金マシーンと化した神社と私腹を肥やす宮司ファミリーに見て見ぬふりの地元関係者。しかも争いは収まるどころかまた始まりそう。そら警察も警戒するわ。神様と関係ないとドライに割り切れるような人はそもそもお参りとかしないよね。今年の参拝者もほとんど地元商売人が慰霊目的で来たのでは。 https://dot.asahi.com/aera/2017122700101.html |
23760:
匿名さん
[2018-01-04 16:22:22]
東京の商売人は穴八幡と決まってます。
|
23761:
匿名さん
[2018-01-05 06:50:32]
埋立地のタワマンに憧れるのはやっぱり田舎者だったな。
http://bunshun.jp/articles/-/1463?page=1 |
23762:
匿名さん
[2018-01-05 15:46:32]
急激なマンション開発で臨海部の交通網はパンク状態にある。
将来、東京駅付近から地下鉄を新設する構想はあるが、 五輪に合わせてすぐできる対策として計画したのがBRTだった。 そのBRTもメドが立たなければ、居住地域としての開発にも ブレーキがかかりかねない。 永年のネックである交通網だが、解決にはまだまだ時間がかりそうだ。 |
23763:
匿名さん
[2018-01-05 20:04:53]
交通が貧弱なのは承知して買ってるんだから気にしなくていい。
ほっとけば30年後には老人と低所得者ばかりになるから問題なし。 |
23764:
匿名さん
[2018-01-05 21:21:21]
全区間専用レーンでなければBRTなんて無いほうがいい。都バスとたいして変わらないしかえって他の交通の邪魔。
|
23765:
匿名さん
[2018-01-05 22:10:00]
有楽町線は他の電車と比べると空いてるよ。
|
23766:
匿名さん
[2018-01-06 08:33:40]
埋立地タワマンの皆さんは昨夜の地震はかなり揺れたのでは?
都合の悪い事実には触れないのかな? |
|
23767:
匿名さん
[2018-01-06 08:37:30]
港区は震度4でした。
|
23768:
匿名さん
[2018-01-06 09:31:36]
|
23769:
匿名さん
[2018-01-06 09:35:19]
昨夜の何時頃に地震が有りましたか?
寝てる時間だったのか全く気がつきませんでした。 マンションは免震です。 |
23770:
匿名さん
[2018-01-06 09:58:04]
|
23771:
匿名さん
[2018-01-06 10:05:46]
6日未明、東京と神奈川で震度4を観測するやや強い地震があった。
今回の震源付近は「地震の巣」と呼ばれるほど地震が多い場所。 |
23772:
匿名さん
[2018-01-06 15:22:35]
地震より火災が怖いよね。
木造家屋は全焼してしまう恐ろしさ。 |
23773:
匿名さん
[2018-01-06 22:25:07]
地震があった事を今ここで知りました。因みに有明、耐震タワーです。
|
23774:
匿名さん
[2018-01-06 22:32:03]
地震で家が倒壊したのに気付かなかった豪傑もいたって話も昔あったらしいね。鈍感は幸いなりかも。
|
23775:
匿名さん
[2018-01-06 22:47:22]
すごい強がりばかり
小学生の自慢話みたい |
23776:
匿名さん
[2018-01-06 22:50:14]
そんなに煽られても、、、
昨夜は素で気がつかなかったしニュースでもみてないから今だに半信半疑。決して揺れに鈍感な方だとは思わないですがね。 そんなに揺れたんです? どちらにお住まい?マンション?構造は? |
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171229-00000015-sasahi-pol