豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
2316:
匿名さん
[2016-05-25 22:56:40]
|
2317:
匿名さん
[2016-05-25 23:07:55]
>2314-2316
のらえもん君は、土壌汚染や液状化など問題山積の江東区湾岸エリアのマンションを、これからも値上がりし続けると何の根拠もなく買いあおっておきながら、安全性や価格が暴落しないことを証明できるデータを貼るように要求されても貼らない(貼らないというより、そもそも証明できる根拠がないから貼れない?) 。それを棚に上げて他人には人一倍イチャモンをつける(笑) 豊洲など湾岸エリアのマンションはバブルで一時的には価格高騰しているが、今後は価格暴落が必至で、今買えば大損することが予想されている。 それに対して、のらえもん君が、今後も価格高騰は間違いなしだと買いあおるような発言をしている。 これから江東区湾岸エリアのマンション価格が高騰すると買いあおる以上はマンション購入検討者に対してその根拠を示すのは義務です。宅建業法で義務づけられています。法律違反は犯罪です。詐欺行為です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
2318:
匿名さん
[2016-05-25 23:10:25]
>>2309
見とれてしまうユダ(ネガ)の姿が目に浮かびますな! |
2319:
匿名さん
[2016-05-25 23:12:26]
|
2320:
匿名さん
[2016-05-25 23:16:42]
>>2313
のらえもんじゃないんですけどね(^_^;) 建設的って言ったのは自治体への提言についてです。匿名掲示板で持論を展開するのが建設的な訳ないじゃないですか。 災害だけじゃなく土壌汚染についても造詣が深いようですので、是非その素晴らしい知識を広く世のために活かして頂きたいです。 ちなみに、釣られたって言ったのは『私が』です。 と言いながらまた釣られてるんですけどね(^_^;) |
2322:
匿名さん
[2016-05-25 23:32:15]
まんじーもうちょいがんばれ
|
2323:
周辺住民さん
[2016-05-25 23:46:06]
津波高が護岸の高さを越えないと遡上はしないんだって。ここら辺りは満潮という悪条件で地盤面の沈降も込みで、地形による波高増も見て、AP+3.74m位が最大津波高の想定らしい。液状化、側方流動に対しては護岸の耐震化工事っていうのも進めているんだって。後は想定外をどう考えるか。
|
2327:
匿名さん
[2016-05-26 08:08:08]
妬みとは、人を狂わすもんだな(笑)
|
2328:
匿名さん
[2016-05-26 08:23:34]
また長文さんが出現してますね
リアルな世界だと寂しいんでしょう |
2329:
匿名さん
[2016-05-26 10:48:36]
長文はなぜ削除されないんだ?
管理者放置しすぎだろ。マンコミュはのらえもんの味方だろ? |
|
2330:
匿名さん
[2016-05-26 11:06:01]
2327と似たレスが、岩本町スレにあって笑えた。豊洲から脱出して内陸タワーに住み替える準備中なのがミエミエ。
あちらスレでも活躍中。 |
2331:
匿名さん
[2016-05-26 11:12:59]
あそこのあれはこれだったのね
東京ガス、豊洲市場のエネルギー供給拠点を報道陣に公開 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00325682.html |
2332:
匿名さん
[2016-05-26 11:13:54]
向こうでは8時6分に投稿されてるから同じ人でしょう
|
2333:
匿名さん
[2016-05-26 11:53:32]
長文くんのおかげで、すっかり流れが分からなくなった。苦笑
なんの話してたんでしたっけ?? |
2334:
匿名さん
[2016-05-26 13:05:09]
いつも通りの光景だな。
また何の根拠もない自身の意見を長文で事実のように書き出してるけど、そのうち消去され、書き込み制限されて発言できなくなる、というのがいつもの流れ。 ほっておけばいいよ。 |
2335:
周辺住民さん
[2016-05-26 15:35:20]
長文さんのようなネガな意見があるからこそ、都心に近く、住環境の良い豊洲が今の価格で買えるんだと思ってます。
私にとっては子育てもしやすく綺麗な街並みで便利に暮らせるこの街は、他には無い魅力を感じ大変満足しています。 豊洲のマンションが安いとは思いませんが、その価値に対して決して高いとも思っていません。 湾岸エリアに対するネガな意見が全く無かったら私のようなサラリーマンではとても住めない街になっていたであろうことを考えるとある意味感謝してますよ。 |
2336:
匿名さん
[2016-05-26 20:08:16]
|
2337:
匿名さん
[2016-05-26 20:30:51]
長文は
見るな触るな レスするな |
2338:
匿名さん
[2016-05-26 20:49:03]
|
2339:
匿名さん
[2016-05-26 20:49:59]
妬みとは人を狂わせるものだな(笑)
|
もしかして、マンG?