豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
23492:
匿名さん
[2017-11-30 05:21:19]
|
23493:
匿名さん
[2017-11-30 11:50:50]
使用料払ってるとはいえ都の施設を使わせてもらってる立場で立ち退き料て。自分も今までに何回も勤務地が変わってるけど、慣れてる所から移りたくないとか交通が不便だから嫌だとか地下水の汚染が心配だから残るとか訴えたら「アホか」で終わりだな。市場の業者って偉いんだね。
|
23494:
匿名さん
[2017-11-30 14:17:13]
昭和の商店街が消えていったのと同じで、
ITや物流革命でセリ市場も消えていく。 え?生鮮品は目利きの職人が必要だって? 人工知能に仕事をとられる筆頭の職だよ。 |
23495:
匿名さん
[2017-11-30 17:04:09]
セリ市場は大道芸として残せるだろ
観光客の投げ銭で生活しろよ |
23496:
匿名さん
[2017-11-30 17:20:05]
小池があっちにもこっちにも良い顔みせよう
八方美人を決め込もうとしたのが大間違い 当人もさすがに途中でやばさに気づいて、とんずらを図ったが 結果は皆さん御存知のとおりです |
23497:
匿名さん
[2017-11-30 22:06:14]
|
23498:
匿名さん
[2017-11-30 22:09:35]
忘れられた地下水位。追加工事で日常管理水位のAP+1.8mを下回ることができるか…
![]() ![]() |
23499:
匿名さん
[2017-11-30 23:56:20]
お前らのことも忘れてたわ。いたんだ
>都民ファースト公約「議員公用車廃止」は見送り 木村都議会改革検討委員長 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000005-wordleaf-pol |
23500:
匿名さん
[2017-12-01 08:01:43]
>>23499
そこは見送るなよ、って感じ。 「試算の結果、議員公用車を廃止するよりも、民間タクシー会社にハイヤーを頼む方が高コストと見込まれた、と説明。」 ・・って、なんか違くない? 車で移動が前提?公共交通機関はどうした。 |
23501:
匿名さん
[2017-12-01 15:46:39]
本日から都議会本会議
小池知事の所信表明中に 傍聴席から、出戻りバアァ! 緑のたぬき!などの 心地良い野次が飛びまくり 退場者あいつぐwwwww http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video/171201.html |
|
23502:
匿名さん
[2017-12-01 17:28:15]
6街区の換気と床コン入札成立。12/15開札
|
23503:
匿名さん
[2017-12-01 17:40:33]
「この言葉で都民が盛り上がって投票したのは今年7月。あれから3カ月。小池百合子東京都知事は国政にも気を移し、希望の党を発進させた。新党の勢いを借り、視界不良の野党第1党の方々が当選ファーストとばかりに次々入党。選挙の結果は途中失速で惨敗。「排除さらさら」への恨み節が渦巻いた。小池代表は党代表を辞任し都民パースト(passed)だった都政に専念するという」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00066721-nksports-soci |
23504:
匿名さん
[2017-12-02 10:08:44]
|
23505:
匿名さん
[2017-12-02 11:42:55]
|
23506:
匿名さん
[2017-12-02 16:12:32]
>>23475 マンション検討中さん
これっすね。非常に活気(血気)溢れる街になりますな >有明地区では、スケートボードと自転車BMXのフリースタイルを実施する計画 「都市型スポーツ」お台場周辺に集約へ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171202-00000171-fnn-bu... |
23507:
匿名さん
[2017-12-04 00:03:20]
豊洲の駅近某タワーマンションを駅近なら間違いないと思って中古で坪290万で買って
3年経ちましたが、湾岸ナビと言うメルマガ見ていると中古価格は下落傾向のようで どうやら高値掴みしてしまったようです。自分で住んでいるので住み続けますが、 もう上がる事は無いんでしょうね。少しショックです。 |
23508:
匿名さん
[2017-12-04 04:51:29]
中古で坪290万がさらにあがると思われたのですか
うーん |
23509:
匿名さん
[2017-12-04 05:54:08]
下落というとシティタワーかな。まぁハズレくじでしたね。
|
23510:
マンション検討中さん
[2017-12-04 07:34:47]
|
23511:
匿名さん
[2017-12-04 11:36:08]
かわいそうに。。まだ始まってもいないうちから。w
|
わかってる人は、これを機に廃業する。
5年後に築地に戻りたいとか言ってる女将さんは経済音痴なだけでしょ。