東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 23:14:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

22990: 匿名さん 
[2017-10-29 08:07:09]
>>22989 匿名さん

オリンピック後、カジノ候補地に選定される可能性が出てきたから自治体は欲しくて仕方ないのだよ。
22991: 匿名さん 
[2017-10-29 09:45:21]
>>22989 匿名さん

昭和48年頃から問題になってますが
http://www.city.koto.lg.jp/010121/kuse/shisaku/torikumi/70678.html
22992: 匿名さん 
[2017-10-29 12:32:38]
>>22990 匿名さん

カジノの収益は都に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/215702
22993: 匿名さん 
[2017-10-29 17:13:09]
訴訟だな。BBAは裁定なんてしないだろ

>五輪会場地帰属で提訴へ=東京都大田区―調停拒否、問題長期化も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000027-jij-pol
22994: 匿名さん 
[2017-10-29 17:28:21]
こういう専門家も。。。
実験結果はいつ分かるんでしょうか。。。
【湾岸タワマンに迫る暴落危機 地震、カミナリ、華人、オヤジ】
>>>そもそも、タワーマンションという住形態は未だに完成形とは言い難い。試行錯誤の真っ最中と捉えてもよいのではないか。
 ましてや湾岸エリアのタワーマンションはALC工法(柱や梁は鉄骨で外壁や床にALC板と呼ばれる軽量気泡コンクリートを用いる工法)が潮風の中で何年の耐用年数があるのかを測る、壮大な耐久性の実験をしているようなものである。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171025-00000008-pseven-bus_a...
22995: 匿名さん 
[2017-10-29 19:10:45]
榊って相手にされてるの?(笑)
22996: 匿名さん 
[2017-10-29 19:18:48]
煽るのがお仕事の人ですよね。
22997: 匿名さん 
[2017-10-29 20:14:22]
>>22996 匿名さん

煽るのと、豊洲をdisるのが仕事です。
湾岸がお嫌いのようで。
22998: 匿名さん 
[2017-10-29 20:30:58]
「本年6月には、両区長・議長同士でも、その実現を図るためには、東京都に調停申請を行う以上、両区ともその結果を受け入れるということは固く約束してきたところであります。こうした経緯があるにも関わらず、早期解決という大義を投げ捨て、調停案を拒否すると同時に、司法的判断に委ねる決断に至ったと聞き及んでおり、極めて遺憾であります。詳細については承知しておりませんが、これにより、東京2020大会の準備・運営や大会後のまちづくりへの影響等が懸念されるとともに、更なる時間だけでなく、公費を要することが見込まれます。地方自治法の趣旨によれば、まずは簡素で迅速な行政的解決として知事による裁定に委ねるべきであり、このような大田区の大局観を失った行為は、後世に大きな負担を残すことになりかねません。」
http://www.city.koto.lg.jp/011502/kuse/koho/houdou/h29/h2910/291029kut...
22999: 匿名さん 
[2017-10-29 20:34:10]
「今般の調停案では、現在の水際線による等距離線を基準に境界を確定させており、この手法では、これまで広く埋立地を編入してきた自治体が、今後も多くの面積を編入し続けることになり、極めて不合理であると考えております。また、現在の水際線を基礎とした等距離線を基準に境界を確定することは、司法の場においては例のないことと認識しております。私は、72万区民を代表する大田区長として、当該係争地域の歴史的沿革を正しく評価し、境界を確定すべきと考えています。このため、今後は、司法の場において、公正公平かつ合理的な解決をめざしてまいります。」
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/kucho/index.html
23000: eマンションさん 
[2017-10-30 10:20:34]
>>22995
相手にされてないけど、豊洲を坪150万にするため、キャンキャン吠え続けてるの。
23001: 匿名さん 
[2017-10-30 12:11:59]
>>23000
それじゃあ、ただの痛い人では。。
23002: 評判気になるさん 
[2017-10-30 20:50:02]
>>23000 eマンションさん
せいぜい頑張れ。
ただ死ぬまで実現できるクエスチョン❓
23003: 匿名さん 
[2017-10-30 23:32:11]
>>22451
>>22459
>>22469
>>22476

お〜い無知な都職員に学習してくれるんじゃなかったのか?早くしてくれよ。残り時間あんまりないぞ〜

>豊洲市場 追加工事の入札不調 移転日程に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22887280Q7A031C1CC1000/
23004: 匿名さん 
[2017-10-31 00:07:26]
「残念ながら大田区議会は(調停案を)受け入れないと決議された。また、司法の場にということも聞いている。東京都として大変残念に思っている。まだ調停中なので、見守る部分があるかと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00010000-tokyomxv-soci
23005: 匿名さん 
[2017-10-31 00:19:54]
>>23003
自民を勝たせたから今後も職員も知事が困ることを続けるだろうね。
まあ自業自得だから仕方ないね。自分の首を絞めてる豊洲民。
23006: 匿名さん 
[2017-10-31 03:16:09]
追加工事が滞ろうか移転や環二が遅れようが五輪が失敗して世界の笑い者になろうがいっこうに構わんな。市場は迷惑施設だし五輪は元々反対だし五輪もBRTも豊洲あんま関係ないし。
ただ知事は選挙結果を受けて都政に専念すると言ったんだから市場も五輪も千客万来も中央防波堤もとっととリーダーシップ発揮して采配してみろや。今まで都庁職員の意向や都合なんて無視して好き放題やってただろうが。出来ないとかやる気ないとかなら即刻辞めてくれ。都知事職に思い入れもないだろ。
23007: 匿名さん 
[2017-10-31 03:33:08]
無電柱化、子育て、築地再開発、金融センター作りに采配を振るうだろうけど、
魚市場は1年後に移転、五輪もあとはJOCが仕事するだけ。
2050年までゴミを捨て続ける中央防波堤の帰属で鼻息荒い区はチョットおかしい。
区長こそもっと他にやることあるだろ。
23008: 匿名さん 
[2017-10-31 03:52:13]
>>23003 匿名さん

>小池百合子知事は大規模な工事では1社や1グループ単独による「1者入札」を原則として認めない新しいルールを6月に導入した。入札制度の透明性を高めるのが狙いだが、9件ある追加工事のうち、すでに4件は新ルールに抵触し入札の前段階の手続きが一時的に中断。今回残りの5件についても大半が入札不調に終わったことで影響がさらに広がりそうだ。

開札した5件の内4件が不調ワロタ。自爆じゃん。仕様通り造っても汚染の数値が悪かったら業者のせいにされそうだもんな。移転には都知事の安全宣言が必須のはずだが追加工事が不透明なままでは宣言できないよね。
23009: 匿名さん 
[2017-10-31 04:04:28]
>>23003 匿名さん

>市場の地下水の水位を下げる地下水管理システムの機能を高める3件の工事は鹿島、大成建設などが入札を辞退。

さすが大手はリスクアセスメントがしっかりしてるなw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる