東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:53:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

21799: 匿名さん 
[2017-07-16 05:30:04]
万葉も、どんな店を何店舗並べるかなにも情報を出してこないのに、
儲かるかどうかをどうやって判断するんだよ。
ネットアンケートを今の時点でとっても、客側も投票のしようがない。
品川の品達のようなショボさならわざわざ豊洲6丁目まで行かないだろうし、
ソラマチのような有名店を集めるだけの感じなのか、
コストコのフードコートのような安さなのか、
海鮮ばかりでしかも観光客向けボッタくり価格なのか、
高速のSAのように何でもアリで観光よりもリピーター重視なのか。

万葉、都に詰め寄る前に自分もなんかアウトプット出せ。
具体策が見えないから、客の側も期待も絶望もできず判断できん。
21800: 匿名さん 
[2017-07-16 07:04:50]
>>21799 匿名さん

言ってる事がよくわからん。
儲かるかどうかは万葉の判断でしょ。
21801: 匿名さん 
[2017-07-16 07:13:19]
何かアウトプットを出せって何の事だろ。
万葉は都民に対して何の義務も責任も追っていないよ。
追っているのは行政側の都知事。
21802: 匿名さん 
[2017-07-16 07:47:15]
都民ファーストブラックボックス。
都民ファーストブラックボックス。
21803: 匿名さん 
[2017-07-16 08:16:41]
私利私欲で温泉施設作るからバチが当たったと思うよ。
都民ファーストがしっかり監視するから良い時代が来る。
21804: ご近所さん 
[2017-07-16 09:52:06]
小池ファーストの低脳な投稿から可哀想な輩だと感じるよ。小池失政の反省もせず、応援にもなってない。
勿論、小池失政への批判投稿の反論にもなってない糞投稿だ。臭い物には蓋をするが小池ファーストの方針らしい。情けない輩だ。
21805: ご近所さん 
[2017-07-16 10:10:22]
>>21785
無意味な投稿はやめたらどうだ。小池を応援するなら選挙結果であんたが勝たせた小池ファーストが豊洲に湾岸に何をしてくれるか説明するべき。
マンションはただの建物で周りの住環境や評判が最も大切な要素。それを小池ファーストが放ったらかしてるから批判投稿は当然だぜ。
21806: 匿名さん 
[2017-07-16 10:21:26]
湾岸民の話=江東区民の総意と思われても、ちょっと違うかな。
新しく埋立区とか創設できないかな?独立してくれたほうがお互いにいいよね
21807: 匿名さん 
[2017-07-16 10:26:35]
いいね。江東区が手放すとは思えないけど。
21808: 匿名さん 
[2017-07-16 10:34:18]
江東区の中で豊洲は別格だよね。
21809: 匿名さん 
[2017-07-16 10:45:57]
災害時はどうしても内陸に助けてもらわなきゃいけないから独立できないよ
21810: 匿名さん 
[2017-07-16 10:48:04]
逆じゃない?
豊洲って23区内でも震災に最も強いエリアの1つですよね。
21811: 匿名さん 
[2017-07-16 10:50:44]
というか災害時に何区とか関係するかな
21812: 匿名さん 
[2017-07-16 11:09:31]
ちなみにオリゾン売出し時のキャッチフレーズに東京24区というのがあった。
有明、青海、辰巳、新木場、若洲、夢の島、海の森で別の区になっても地理的な違和感はないが豊洲は微妙。
ちなみにオリゾン売出し時のキャッチフレー...
21813: 匿名さん 
[2017-07-16 11:32:27]
湾岸区として独立した方が良いかもね。
21814: 匿名さん 
[2017-07-16 23:33:02]
島流しみたいで嫌だなぁ
21815: 匿名さん 
[2017-07-17 00:18:34]
>>21801
豊洲市場の千客万来施設を担当する業務を落札した業者が、
何のアウトプットも出さなくていいーーーーーーー!

これが豊洲民のアホさ
21816: 匿名さん 
[2017-07-17 00:22:26]
>>21815
貴方はどちらにお住まいですか?
どっか郊外??
21817: 匿名さん 
[2017-07-17 00:39:34]
概要を出して、パブコメもやるでしょ、普通。
ラブホやパチンコなど風俗は都のほうで制限してるし、
民間だからなにも計画を出さなくてもいいはずないだろ。

てか、こんなふうに地元が情弱だったら、もうどうでもよくね?
21818: 匿名さん 
[2017-07-17 00:48:36]
市場の話はもういいよ。
予想通り豊洲に来ることになったんだから。
千客万来も小池さんが何とかしてくれるんでしょ。
そもそも豊洲の外れの話だし。

駅前再開発の方が住人にとっては大事。
いま豊洲を選択すべき6つの魅力。
豊洲駅周辺エリア再開発レポート
http://www.building.co.jp/news/1810/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる