東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)
381:
匿名さん
[2016-02-21 15:27:44]
|
384:
匿名さん
[2016-02-21 15:31:31]
>芝浦、高輪、三田、芝、浜松町住人、検討者向けに作ったものです。
スレ主本人90%+ちょっとだけアイランド住民+荒らし+追い返された善良な検討者 高輪、三田、芝、浜松町はいまだ投稿ゼロ。 |
385:
匿名さん
[2016-02-21 15:32:12]
さすがWCT1次取得者!よっ坪240!(笑)
|
386:
匿名さん
[2016-02-21 15:34:13]
俺は丸3日書きこんでないから残念!
さすが道路ネタで1年中、堂々巡りしてるだけありますね。 |
387:
匿名さん
[2016-02-21 15:38:27]
サウスゲート地区でナンバーワンの物件ってどこなの?
|
388:
匿名さん
[2016-02-21 15:40:38]
と3日ぶりに書きこんでみたが1時間もしないうちに飽きたからもう降りるね。
WCTの書き込みってただただ根性悪いだけで、ジョークや皮肉も言えないなんだよね。本当どんな話させてもつまんない。1時間ももたないわ。君らと絡みたくないから新スレ作ったのに案の定ゴキブリのようにストーカーしてくるし、もうこのスレにも来ません。マンコミも買おうと思ってる浜松町のタワマンが発売になるまで多分みないかな。 では。 |
389:
匿名さん
[2016-02-21 15:42:36]
WCT住民が出てくると荒れるね。
|
390:
匿名さん
[2016-02-21 15:44:46]
|
391:
匿名さん
[2016-02-21 15:51:52]
傍観している限りではこちらのスレ主?の人のが口は2-3枚上手ですね。言われるWCTの立場からすればかなり腹が立つだろうけど、第三者的には文章にユニークさが含められてていて面白い人だね。弁が立つ、WCTは腹が立つの繰り返しみたいな。WCTも懲りずに荒らしに来るよね、やめとけばいいのにお互いのため。
|
392:
匿名さん
[2016-02-21 16:52:29]
港南の話題を見たくないのは個人の自由だけど、書くな!とか反応するから逆に港南の話題で埋め尽くされるってことがわかってないね、ここのスレ主。326から港南は入れるべきかという話が始まって一気に70レス。それまでは、ほぼ一人による連投&自作。港南が嫌いなスレ主のスレッドが港南の話題が出るとスレが伸びるって皮肉だよな。
|
|
393:
匿名さん
[2016-02-21 16:59:14]
アンチスレッドを立てない
スレ立ての際にアンチスレッドを立てるのは、マナー違反です。 これは、その対象を好きな方の気を害するばかりか、・中傷のレスに発展しやすく全く関係のない第三者も、当該スレッドを見ることで嫌な気持ちになることがあり得るからです。 最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。 |
394:
匿名さん
[2016-02-21 17:02:01]
>ただ港南3、4、5丁目の方はこのスレでは圏外に指定していますので、元スレでやってください。私はこのスレできてから元スレは覗いてすらいません、話的に全く興味がわきませんので。ですから初めから約束したのですから、こちらに港南345の話は持ち込まないように。皆、真から興味ありません。 これって、明らかにアンチスレッドだと宣言しているよね? |
395:
匿名さん
[2016-02-21 17:31:26]
でも、港南4丁目と思われる人があばれすぎだというのは少なからずあると思いますよ、だから分裂とか起きたのですし、きっとその人がここも見てると思うからあえてここに書くのですが
わたしはこの掲示板を新設した人ではないですが、それでもそう感じています 地域に愛着があるのはわかりますが、最近のあちらの雰囲気はさすがにひどかったです |
396:
匿名さん
[2016-02-21 21:16:25]
>395
根源は、いくら注意されても「港南は書き込むな、天王洲は出て行け」としつこく 連呼したことが原因。いくら削除されても「天王洲はサウスゲートエリア外でスレ違い」 と連投に次ぐ連投。 天王洲の寺田倉庫の取り組みは、サウスゲート計画で水と緑の地区の水辺活用プロジェク トの重要な先行事例。御楯橋のたもとにも桟橋が設置されたし、運河水運の社会実験も 始まるし、高浜運河沿いから芝浦方面に波及していきつつある。 ここの最大の誤りは、サウスゲート計画=新駅・田町駅前再開発プロジェクトだと勘違い してること。サウスゲート計画は「まちづくり計画」。むしろ快適な居住空間を どう作るのかが重要だし、ここ10年にわたって、いろんな改善が進んできたことも事実。 |
397:
匿名さん
[2016-02-21 21:21:42]
またこっちにもきてるですね…本当に熱心ですね
分離したんじゃなかったんでしたっけ… |
398:
匿名さん
[2016-02-21 21:56:05]
最初から、港区策定「田町駅東口北地区まちづくりビジョンを語ろう!」にしとけば良かったのに。
|
399:
匿名さん
[2016-02-21 22:01:00]
>>396
勘違いと言うか、品川駅、田町駅周辺まちづくりガイドラインの冒頭に明確に対象範囲が赤線で引かれており、そこには天王洲は対象範囲外で記載されているのがそもそもの原因かと。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi036_2_... ただし、連携など必要な場合は周辺部にも言及すると記載されており、それが天王洲の位置づけかと。 勘違いは天王洲の方じゃないですか? |
400:
匿名さん
[2016-02-21 23:06:53]
>>399
天王洲に関して、正式にはその通りですが、その辺にしておいたらいかがでしょう? 赤線の外にある天王洲には、サウスゲートとして開発や投資は行われないので、サウスゲートの効果は期待できないでしょう。 つまり勝手に言わせておけばいいんですよ。彼らが一生懸命宣伝しても、我々が損する訳ではないのですから。 |
401:
匿名さん
[2016-02-21 23:24:39]
「サウスゲートの効果」ってなんだ?
「新駅、田町駅前の再開発」が「サウスゲート」なら、それが大間違い。 「新駅、田町駅周辺地域のまちづくり」がサウスゲート計画 「運河を生かした街づくりの推進」として天王洲の運河沿いは優先整備 地域に指定済み。これは、東京都都市計画整備局でも確認した事項。 入っていないなら、天王洲の運河沿いは色が塗られていないはず。 宣伝しているわけではない。事実を事実として書いている。 ![]() ![]() |
402:
匿名さん
[2016-02-21 23:27:19]
>>401
よかったね |
403:
匿名さん
[2016-02-21 23:27:56]
目が悪いのか、なんべん言っても見えないようなので、拡大して貼っておく。
![]() ![]() |
404:
匿名さん
[2016-02-21 23:31:42]
|
405:
匿名さん
[2016-02-22 00:06:46]
>>401
サウスゲート計画のなかの 1.都市、居住環境優先整備地域が点線の赤枠 2.運河を活かしたまちづくりの推進が青い斜線 3.旧東海道品川宿の歴史をを活かしたまちづくり推進が茶色い線の枠 以下、……、……、 ということだね。頭が整理出来てスッキリ。 |
406:
匿名さん
[2016-02-22 00:36:04]
つまり、品川駅、新駅、田町駅の駅周辺ビジネス街の複合再開発を語る、がスレタイなら港南や天王洲の住環境整備を書き込むのはスレ違い、芝浦一丁目もスレ違い。だけどサウスゲート計画がスレタイなら天王洲、北品川も当たり前に入るってことだな。
|
407:
匿名さん
[2016-02-22 00:50:16]
サウスゲート計画の範囲が広すぎるのかも知れませんね。
こんな感じで分ければ目的あった人同士で情報共有できるのでは? ①品川、新駅、田町の再開発スレ ②道路整備スレ ③運河ルネサンススレ |
408:
匿名さん
[2016-02-22 01:22:41]
>407
まあ、そんなに細分化したら話題が無くて、どのスレッドも過疎るでしょ? 例えばリニア駅着工!みたいに品川駅、田町駅周辺に新しいニュースが出れば、その話題になるし、大きなニュースがなければ芝浦、高輪、港南の街ネタになるし。そういう、ゆる〜い感じでもちろん天王洲の話題も入れながら何年もおおらかに続いてきたのに、いきなり○○はウザイとか再開発以外の話はするなとか言い始めたら雰囲気悪くなるのは当たり前。スレ主もスレッド放棄していなくなっちゃったから、このスレどうすんのかな? |
409:
匿名さん
[2016-02-22 01:49:16]
>>366
TGMMお詳しいですよね?スカイレストランみたいな高層ビュー眺めれると思いますか?真ん中のスカイロビーって場所はそうなる可能性ありますでしょうか?見解のほどよろしくお願いします。 |
410:
匿名さん
[2016-02-22 01:57:25]
サウスゲートスレの新規のものですが、本スレは天王洲アイルやWCTも含めた波及地域としての全体像、このスレはもっと中核的な部分のみを対象としてるって認識ですんで、上手く区別できてると思うんで、お互いの縄張りを荒らすような発言はお互い慎めば両スレとも平和に情報交換できると思いますよ。
アンチスレとはいえ、特定のTGMMとか愛育病院に興味ある人も一定数いるわけだし、アンチかアンチじゃないかなんてどうでもいい。どのスレがどの情報を知れるか?って判断だけで良いのではないかと。 |
411:
匿名さん
[2016-02-22 07:32:25]
こっちのスレでも、まだ天王洲の事をグダグダ言っているのか。
もしかして向こうのスレでアク禁食らったか? |
412:
匿名さん
[2016-02-22 07:51:35]
|
413:
匿名さん
[2016-02-22 07:56:57]
>410
向こうのスレッドの今の話題は天王洲じゃなくて品川駅新駅の計画になってる。完全に重複しちゃってる。 こっちのスレタイが港区策定「田町駅東口北地区まちづくりビジョンを語ろう!」まら無問題だと思うな。 |
414:
匿名さん
[2016-02-22 08:02:48]
|
415:
匿名さん
[2016-02-22 08:10:55]
向こうは中央区、江東区の湾岸で、こっちは港区湾岸にすれば良いと思う。
|
416:
匿名さん
[2016-02-22 08:41:19]
|
417:
匿名さん
[2016-02-22 08:44:16]
>>415
それじゃ、元祖の向こうがスレタイから変えなきゃいけない。 |
418:
匿名さん
[2016-02-22 08:59:14]
サウスゲートエリアのナンバーワン物件はどこなの?
|
419:
匿名さん
[2016-02-22 09:03:20]
>>418
そんなの無いでしょ?人によって自分にあうマンションは違う。このスレッドの主は天王洲だけじゃなくアイランドまでいまどき耐震のマンションなんてとdisってた。そういう話。 |
420:
匿名さん
[2016-02-22 09:26:35]
|
421:
匿名さん
[2016-02-22 09:33:02]
|
422:
匿名さん
[2016-02-22 12:27:42]
一つだけ言えることは、このスレッドを立てた人が本スレからいなくなってから、本スレは平和になったこと。
|
423:
匿名さん
[2016-02-22 12:58:06]
|
424:
匿名さん
[2016-02-22 14:19:21]
天王洲も芝浦も港南も北品川も東五反田も高輪も三田の一部もみんなサウスゲートエリア。○○はスレチだとか言わず、再開発ネタだけでもなく、地域の電線地中化や道路拡張、文化財、歴史、小ネタetcみんな話せばいい。
|
425:
匿名さん
[2016-02-22 14:46:01]
>>424
天王洲はサウスゲートじゃないですよ。 |
426:
匿名さん
[2016-02-22 14:50:36]
>>425
401.403参照 |
427:
匿名さん
[2016-02-22 14:53:06]
明らかにサウスゲートエリアだね。
![]() ![]() |
428:
匿名さん
[2016-02-22 15:31:57]
>>421
天王洲君? |
429:
匿名さん
[2016-02-22 15:34:22]
天王洲君はこちらのスレまで何しにきたの?
|
430:
匿名さん
[2016-02-22 16:49:04]
たしかに境界を拡大解釈して周辺エリアとの関連性を描く図例も見受けられますが、
「国家戦略特区」として国からの恩恵を受けられるアジアヘッドクォーター特区。 その中にサウスゲートがあるんじゃないでしょうか? 実際、施策を国に申請しても、補助が出るのは特区エリア内ですよ。 『アジアヘッドクォーター特区』の中でも、『品川』~『田町』間の約630haの地域は 『東京サウスゲート計画』として位置づけられており・・・ http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00248/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そのうち、少なくとも300以上は一人の書き込みだけどね。で、100近くはTGMM構図連投とマンション写真連投と、愛育病院の写真連投。他エリアの人が興味もない写真をべたべた貼っているのはどっちなんだか。