物件名称:シエリア湘南辻堂
所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK+S~4LDK
駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)
自転車置場:542 台
バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)
販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定
管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社
公式URL:http://shonan-tsujido.com/access/
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40
シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]
402:
eマンションさん
[2017-02-13 21:24:35]
プレミスト湘南辻堂のホームページが一部出来ていますね。まだ詳細は出ていませんが。戸数は918戸で、先日話題になった駐車場は641台。全世帯の70%用意するみたいです。
|
||
403:
匿名さん
[2017-02-14 23:09:52]
辻堂近辺のマンションは駐車場70%程度を見積もるのが適正ということでしょうか。
シエリアにしても羽鳥のマンションにしても、ここ数年の辻堂の発展ぷりはすごいですね。この地域への需要が高いことがよく分かりますね。 |
||
404:
マンション検討中さん
[2017-02-14 23:36:08]
立地的に湘南の真ん中で今後さらに湘南の中心として発展していくと思いますし、交通の便良く、すぐに海にも行けて、買い物するところも多いのでやはり需要は高くなりますよね。
将来的に品川が東京の中心となっていくと思うので東海道線沿いなのも資産価値高いですね。 |
||
405:
辻堂住民
[2017-02-14 23:49:23]
いやいや、30年住んでいますが、東海道線しか手段がなく、電車が止まった時は代替手段がなく悲惨です。快速もスルーですし。交通の便が良いとは全く思いません。このマンションには何も思いませんが、辻堂に過剰に期待される方がいてはいけないと思い、投稿しました。
|
||
406:
マンション検討中さん
[2017-02-15 08:41:52]
|
||
407:
辻堂住民
[2017-02-15 13:02:04]
鉄道に限った話になりますが、今後、JRの他路線、私鉄、地下鉄などの鉄道が通る予定は現時点でありませんので、今後の発展と言われましても。交通の便というのが、鉄道以外の話であればそれは考慮しておりません。
|
||
408:
マンション掲示板さん
[2017-02-15 19:14:16]
あまりマンションばかり出来てもなぁ、という感じはしますね。それに比例して商業施設も充実していけば嬉しいのですが、駅前の再開発も完全に終わったみたいだし、今後の発展って意味ではどうなんでしょうね…。
|
||
409:
eマンションさん
[2017-02-15 19:16:01]
話が明後日の方向に飛びましたね。
辻堂は再開発や幹線道路の整備等により、需要が高まっているので周辺地域と比べて伸びしろが大きい駅ですね。 元々は何も無かった所に突然でかい箱を作り、それを核に発展している地域です。 辻堂駅なのに徒歩10分の場所に900戸のマンションが出来るのが良い例です。 また東海道線は主要な駅を結ぶ線なので将来人口が減っても値下がりしにくく、資産価値という面でも悪くないと思います。 |
||
410:
匿名さん
[2017-02-16 15:00:52]
建物がだいぶ出来て来ましたね。
グランドコートが道にかなり近いので電車、車の音が気になります。 何度か足を運んでいますが室内と外では聞こえ方が違うかなと思ったり良い方向に考え過ぎたと少し心配になって来ました。 今更なんですが |
||
411:
匿名さん
[2017-02-17 12:08:51]
私は30年以上、都内(23区内)に暮らし、5年ほど前に辻堂に越してきましたが、交通の便と自然(空気の良さ・海・山等)の「バランス」は期待通りで、大変満足しています。(確かに都心のように、2~3分おきに電車は来ませんが、辻堂地区で移動や買い物で不自由はしてないです)
|
||
|
||
412:
マンション検討中さん
[2017-02-17 18:02:27]
シエリアですと、小中学校はどこになるのでしょうか?
子育て環境が不安です…。 |
||
413:
ご近所さん
[2017-02-17 21:53:29]
小学校は小和田、中学校は赤羽根と思います。
特に赤羽根中学校は遠いです、30分位歩くと思います。 少し高台にありますから3年間で足腰が鍛えられます。 今は歩道も広くなっていますから危ないところは無いかなと思います。 |
||
414:
マンション比較中さん
[2017-02-17 22:28:05]
プレミスト公式HPの物件概要では駐車場台数が429台しか載っていませんがクチコミHPでは641台と記載。
どなたかお分かりになる方はいませんか?B敷地にも駐車場を作るのでしょうか?? http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/area/kanto/kanagawa/tsujido/gaiyo.... |
||
415:
茅ヶ崎市民
[2017-02-17 22:37:10]
卒業生です。そこからですと、赤中まで行きは上り坂が続くので、40分見ておいた方が良いでしょう。日によって、牛の臭いがします。雪の日や大雨の日は、道が凍ったり上から雨水が大量に流れてきます。冬は下界より寒いので防寒対策が必要です。
|
||
416:
マンション掲示板さん
[2017-02-17 23:22:37]
|
||
417:
マンション比較中さん
[2017-02-18 04:46:46]
汚染地、藤沢ではなくお金がぜんぜんない茅ヶ崎市、建築費の高騰やその他新築特有の余計な費用を考えると、
物自体が価格相当の質ではない、これらを加味すると、購入対象にはならないかな でも、この辺に住みたいとなると、どの物件もさほど変わらないか・・・ |
||
418:
通りがかりさん
[2017-02-18 08:21:27]
藤沢と茅ヶ崎の両方に住んだことありますけど、普通に生活するには別に何も変わらないです。多分住んで見ればどちらも普通の自治体だと分かると思います。メディアに取り上げられたせいか過剰に期待し過ぎかも知れません。ぶっちゃけ生活を豊かに出来るかどうかはその方次第で自治体はほとんど影響しません。5000万円台のマンションを検討する位の方なら、微々たる生活を自治体に寄りかからないと生きていけないような方は少ないのでは。
私の体感としては藤沢市に住んだ直後はいちいち指定ゴミ袋を買わされるのが面倒だと感じました。まあそれもすぐに慣れますが。 |
||
419:
匿名さん
[2017-02-23 12:29:55]
隣同士の自治体で住民サービスが過度にあからさまに違いすぎるっていうのはさすがにないでしょからね…
じゃないと、持ち家じゃない人はどんどん引っ越していってしまうことになりますから。 駅までの距離、マンション価格、マンションの設備や仕様・間取りが 結局は家選びのポイントになってくるのだと思いますよ。 あとはマンションの規模ですかね。 大きい小さいそれぞれにメリット・デメリットありますから。 |
||
420:
通りがかりさん
[2017-02-23 21:10:51]
価格高騰する中、本物件は適した価格で販売できいる。スケールメリットやテラスモール、再開発エリアに近接する意味では、買い!ただ、どうせ湘南に住むのに駅近を選ぶ理由は無いので、南側エリアでないと湘南在住とは言いにくいポジション。残念ながら規模が大き過ぎると中古でも数が多くなるので売却には価格交渉がつきまとう可能性も。
|
||
421:
名無しさん
[2017-02-24 07:29:35]
プレミストから駅まで実際に歩いてみました。羽鳥郵便局バス停近くのでかいT字路から南口の改札口まで、10分ジャストでした。信号に一度も引っかからなかったので、毎日平均するともっとかかりそうでした。
一方、シエリアからも歩いてみたところ、西口の改札口からメインエントランス前まで4分かかりませんでした。 販売表記上計算される駅までの時間は、敷地の一番近いところから測り、信号待ちを含まないようなので、決して騙している訳では無いと思いますが、比較検討している方は両方実際に歩いてみた上で判断された方が良いと思いました。 |
||
422:
eマンションさん
[2017-02-24 08:27:11]
|
||
423:
マンション比較中さん
[2017-02-24 22:29:50]
私も歩いてみましたが、西口の改札口迄4分かからないぐらいでしたね。
|
||
424:
マンション比較中さん
[2017-02-25 16:59:30]
両方歩いてみましたが確かにプレミストから9分で駅に行くのは無理そうです。シエリアは4分以内には着きそう。電車通勤の人にこの差は大きいかな。
あとは部屋の面積をどの位で売り出すか気になりますね。 |
||
425:
マンション掲示板さん
[2017-02-25 21:28:52]
小和田小近くに市営住宅が出来るんですね…不安です。
|
||
426:
評判気になるさん
[2017-02-26 10:41:30]
知恵袋を読んで恐ろしくなりました。小中学校の学級、隣に作っている公園、公共施設Yu-Zuルームにも少なからず影響がありそうで…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159067731 |
||
427:
匿名さん
[2017-02-26 15:54:08]
かなり偏見に満ちた考え方だと思います。公営住宅は茅ヶ崎市・藤沢市のあちこちにありますが、住んでいる方に大変失礼だと思います。どうしてもご心配なら都心の高級住宅地でも検討された方が良いです。郊外を検討しているのがそもそもの間違い。
|
||
428:
匿名さん
[2017-02-26 16:47:17]
私自身市営住宅に幼い頃すんでいました。
周りの方に不安な気持ちを感じさせていたのでしょうか? そんな事微塵も思ってなかったのですが、単に鈍感だっただけなのかなぁ その鈍感さで救われてたんですね |
||
429:
名無しさん
[2017-02-26 17:05:21]
そういう事を言う人に限って、自分が周りに迷惑をかけている事に気付いていないものです。こういう自己中な考え方がモンスター親の根本です。残念。
|
||
430:
通りがかりさん
[2017-02-26 18:05:03]
でも経験上、市営住宅の多いエリアの公立が荒れやすいのは確かですしね。
|
||
431:
通りがかりさん
[2017-02-27 00:56:53]
本気でそう考えるなら公営住宅が全く無い土地を選び直しましょう。頑張って下さい。
|
||
432:
名無しさん
[2017-02-27 13:16:28]
辻堂駅前団地や辻堂団地はURだったり公社なので、あのあたりの学校なら市営、県営区域外で安心かもしれませんね。
|
||
433:
地元民
[2017-03-01 09:04:19]
卒業生ですが、市営住宅が近くに出来たからと言って万が一荒れたとしてもご心配されるほど荒れないと思います。
|
||
434:
ジムスタッフ
[2017-03-01 15:29:49]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
435:
eマンションさん
[2017-03-01 19:02:46]
悪評の流布に失敗したとたんに荒らし行為とは。最近の業者は悪質ですね。逆に評判が下がりますよ。
|
||
436:
eマンションさん
[2017-03-07 16:15:41]
>>430 通りがかりさん
確かにありますね。 神奈川出身じぁないけど、うちの中学の悪ガキは、みんな県営住宅だったなぁ。 あと、暴走族も多かった。 団地はやっぱ心荒んでる奴等多いと思うよ。全国的にな。 |
||
437:
マンション比較中さん
[2017-03-07 23:20:41]
公営住宅の話はもう良いかな。どうしても気になるという方は購入を見直せば良いのではという結論でどうでしょうか。正直、公営住宅の入居を検討している訳ではないのであまり関心が湧かないというか。全国どこにでも建っているものの情報を得ても、何の比較にもなりませんし。何か業者っぽい人達が荒らしている感じもしますし。
それよりもプレミストの価格と面積等の情報の方がよっぽど気になります。 あとシエリアの売り行きは最近どうなんでしょうかね。 |
||
438:
通りがかりさん
[2017-03-08 07:42:46]
まぁ、山側ってだけで論外だな。
|
||
439:
ご近所さん
[2017-03-08 18:57:22]
南口の方が大昔はまだ栄えていたけど、今じゃ完全に逆転しちゃったよね。南口に行くと昔の辻堂にタイムスリップした感じがするので結構好き。
でも南口に駅近の大規模マンションは建たないだろうなー。 |
||
440:
名無しさん
[2017-03-08 21:28:11]
子供がいて小中学校の治安が気になる人は止めときましょう、ってとこですね。なおさら藤沢市のプレミストが気になるところですが、それはそっちの掲示板を中心にどうぞ。辻堂付近でなんか明るい話題は無いですかね。再開発も落ち着いて今後何か出来る気配も無いし、このスレもいまいち盛り上がらないですね。
|
||
441:
マンション比較中さん
[2017-03-08 23:32:10]
シエリアを検討するのにプレミストの情報は欠かせないです。当然ですが高い買い物なので比較しないと決められませんよー。その内プレミストの情報が公開されたら市営住宅とかどうでも良い話じゃなくちゃんと物件の話で自ずと盛り上がりますよ。
|
||
442:
マンコミュファンさん
[2017-03-09 07:52:52]
そんなに知りたいなら電話して聞き出せば良い。ある程度は教えてくれるでしょ。
|
||
443:
マンション掲示板さん
[2017-03-10 22:49:39]
他スレで見かけた。
これ見ると心配になるなぁ。実家宮城で津波飲まれてるんだよなぁ。。 それでも海から近い場所に住みたかったけどw http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/fujisaw... |
||
444:
匿名さん
[2017-03-11 09:46:02]
内閣府の知見に基づき、県が津波浸水想定について見直した結果、この辺りだと相模トラフ沿いの最大クラスの地震(M8.7想定)が発生したケースが最も津波による被害が甚大になるそうです。
海浜公園が3m以上浸水してしまうような状況で、辻堂だと鉄砲通りより南の地域は相当危険のようです。 また、相模川、境川、引地川の下流の住宅地も3m以上浸水するようです。 海の近くに住むにあたっては避難場所・避難経路等を平時から認識しておく必要があります。 http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/759967.pdf http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/759958.pdf http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532320/p892444.html |
||
445:
マンション検討中さん
[2017-03-11 14:20:20]
海に自転車ですぐに行けて津波もまずこないこの立地は最高ですね!
|
||
446:
匿名さん
[2017-03-12 07:29:33]
東日本大震災において、建物がほぼ流出するような壊滅的な被害域については、浸水深がおおよそ4m以上、かつ海岸線から約1kmの範囲に限定され、標高よりは浸水深や海岸線からの距離との関連性が高かったようです。一方、浸水のみが認められた地域は、海岸線から4~5kmの範囲までで標高2m以下という結果で、概ね標高で決まっていたようです。また、浸水域と非浸水域の境界部は、海岸線と平行方向に延びる人工構造物が影響していたようです。辻堂駅の北側地域に関しては海岸線から2km以上離れ、かつ標高が12m以上はあることから、東日本大震災クラスの地震であった場合は直接浸水する可能性は極めて低いと考えられます。
なお、液状化現象に関しては三角州や、港湾地域の埋立地、干拓地、旧河川などの元々海や川であった場所で発生しやすく、砂質で締りがゆるい状態の地盤、などの条件で起こりやすいとされています。辻堂地域は海や川を人工的に造成した地域ではありませんが、国道1号線以南の地質は全て砂質であることから、液状化現象が起こる可能性は高いとまでは言えませんが、可能性はあります。 |
||
447:
匿名
[2017-03-12 09:07:06]
|
||
448:
マンション検討中さん
[2017-03-13 00:14:03]
今から検討し始めたんですけど、まだいいとこ残ってますかね?
しかし5000万高すぎますね。4000万前半の物件残ってますか? |
||
449:
通りがかりさん
[2017-03-13 11:56:21]
津波にビビって、海沿い住んでる奴なんていないぞ。まあ、山側住民はビビってる奴等が湘南気取ってる住民多いぞ。
だから、海側と山側住民とでは交わらないわけだわ。 |
||
450:
eマンションさん
[2017-03-13 20:49:10]
津波は警戒するに越したことはない。東日本大震災で得た教訓は生かすべき。一家の主がしっかりしていないと家族がかわいそう。家族が流されて初めて気付く。
|
||
451:
通りがかりさん
[2017-03-14 00:20:36]
ビビってるとかそうゆうレベルの話ではないですよね。話に品がない。残念。
常に最悪の事態を想定して人生設計をしていきたいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |