物件名称:シエリア湘南辻堂
所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK+S~4LDK
駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)
自転車置場:542 台
バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)
販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定
管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社
公式URL:http://shonan-tsujido.com/access/
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40
シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]
1901:
マンション検討中さん
[2018-03-01 15:00:59]
|
||
1905:
匿名さん
[2018-03-01 20:36:13]
|
||
1907:
匿名さん
[2018-03-01 21:09:34]
|
||
1908:
匿名さん
[2018-03-01 21:14:11]
土を地盤の支持層深くまで入れ替えてますから物理的に元の土は除去されています。
さらにコンクリートの様になる素材を混ぜた土で固めて地盤改良まで行っているので検査をする必要性は極めて低いです。それでも気になるなら他を買えば良いだけですね。 各物件が苦戦する中、シエリアは349/352の売れ行きなので、藤沢〜茅ヶ崎エリアで見ると独り勝ち状態でしょう。人気の理由は駅、テラスモール、病院、ジム等に近く利便性が高いこと、同時に開発した公園、地域施設、商業施設が隣接、加えて共用施設の充実や建物の仕様の高さ、とどめは価格高騰前に売り出されたライオンズよりも坪単価が安いという物件だった事でしょう。価格と立地がこれ程優れた物件は辻堂駅近では当面出ないことでしょう。 |
||
1909:
匿名さん
[2018-03-01 21:40:41]
|
||
1910:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-01 21:48:17]
豊洲の地下水と同じようなやりとりだな。
|
||
1911:
匿名さん
[2018-03-01 21:59:27]
ここのスレ見てて思いましたが、マンション選びって、結婚と似ていますね。
完璧と証明できる相手が見つかるまで結婚しないという考え方もあっても良いでしょう。でも、相手が完璧であることなんて誰も証明できません。そんなことしていると一度も結婚しないまま一生を終えることになるでしょう。 私は、一時でもいいから結婚してよかったと心から思えれば十分と思って結婚しました。その結果いまだに幸せですよ。多分これから先もずっと。 |
||
1912:
匿名さん
[2018-03-01 22:23:29]
|
||
1913:
マンション検討中さん
[2018-03-01 22:54:06]
コンシェルジュさんに独身いるかもしれませんね。
|
||
1914:
マンション検討中さん
[2018-03-02 08:54:47]
>>1908 匿名さん
同感です。ここまで辻堂駅近物件は、駅周辺状況を見る限り、この先10年くらいは出なそうですね。それ以降も不明です。 家具付き物件のジオも良いですが、これから探す場合ここは検討の余地に入りますね。残り戸数僅かなので早めに検討しなければという感じです。プレミストは販売価格もないように見合わず高いし管理費も高く駅からも10分以上(自測)で駅徒歩8分以内としてる私には、対象外ですね。 |
||
|
||
1916:
マンション検討中さん
[2018-03-02 11:05:53]
結局荒らしの人は反駁できなくて万歳ですか。
過去レス見ているとこういった荒らしは頻繁に起きているようですね。 ここ最近のやりとりで有益だったのは、他物件比較、新しく出てきたジオとの比較くらいですかね。 |
||
1917:
匿名さん
[2018-03-02 13:03:23]
反駁というか、現状の土壌は基準値をクリアしているであろうという、想定をするしかないわけで。
この議論は、お互いこれ以上できないだけだと思います。 |
||
1919:
匿名さん
[2018-03-02 14:50:57]
入居して、こちらの女性コンシェルジュさん2人くらいお見受けしましたが、まだ期間的な方々かわかりませんが、あまり身なりに清潔感がなく、コンシェルジュとしては、え⁈という印象でした。
もう少し感じよく印象の良い、清潔感のある方が採用されたらいいと思いました。 |
||
1921:
匿名さん
[2018-03-02 15:59:03]
|
||
1922:
マンション検討中さん
[2018-03-02 16:24:36]
|
||
1923:
マンション検討中さん
[2018-03-02 16:27:01]
|
||
1924:
マンション検討中さん
[2018-03-02 16:47:33]
買う気もない人が土壌汚染がどうのこうのコメントしてる人達がいるけど、この物件残り3戸のいずれかを買うきないなら気にする必要ないでしょう?
それより、もっと自分の身を守ることの方を意識した方がいいですよ。 あなたの住まいの周りに車が走る道路というものがあるなら、その車の排気ガスから発生されるNOxガス、ベンツピレン、炭素微粒子によって大気汚染問題があります。少なからず人体に影響を及ぼしますので、是非是非まずはあなた方自身の心配をしてあげて下さい。 |
||
1925:
匿名さん
[2018-03-02 20:12:11]
|
||
1926:
通りがかりさん
[2018-03-02 20:31:21]
|
||
1927:
匿名さん
[2018-03-02 20:39:16]
|
||
1929:
匿名さん
[2018-03-02 21:04:36]
ここは汚染リスクが他の人よりも一つ多いということですね。
|
||
1930:
匿名さん
[2018-03-02 21:12:02]
|
||
1931:
名無しさん
[2018-03-02 21:51:38]
接客業で清潔感が無いのはちょっと困りますね
|
||
1932:
匿名さん
[2018-03-02 21:56:10]
清掃員の方とまちがってませんか。
|
||
1933:
通りがかりさん
[2018-03-02 22:08:30]
|
||
1935:
匿名さん
[2018-03-03 09:29:21]
|
||
1936:
通りすがりさん
[2018-03-03 09:47:19]
>>1935 匿名さん
違いますよ~ コンシェルジュ募集をしても、汚染リスクがあるから、希望者が少なくレベルが…というだけでは? いや、やはり、その可能性もなきにしもあらず? でもその場合は、コンシェルジュよりも、これから長時間いる人たちの方が問題では? |
||
1938:
匿名さん
[2018-03-03 09:58:32]
荒らしさんんはもはやぶれかぶれですね。いちゃもんが無茶苦茶なので異常さが際立ってますね。
|
||
1939:
通りがかりさん
[2018-03-03 10:04:41]
このスレ、やばい程人気ですね。
他物件が人気ないから仕方ないですね。 辻堂駅近物件は、当分出なそうだからね。 汚染リスク?? このスレが◯◯者や暇人に汚染されてることは事実ですね。有意義な情報が出てこない… |
||
1940:
匿名さん
[2018-03-03 10:19:26]
|
||
1941:
匿名さん
[2018-03-03 10:32:59]
|
||
1942:
名無しさん
[2018-03-03 10:50:56]
もうすぐ完売なのですから今荒らしても意味が無いかなと思います。
地盤改良した土地は数年おきに土壌を検査して結果を公表するなどしてくれれば安心ですね。 |
||
1946:
匿名さん
[2018-03-03 13:40:03]
|
||
1949:
匿名さん
[2018-03-03 14:26:01]
>>1947 匿名さん
誰が言い出したか知りませんが、汚染リスクが現実だ妄想だとかは総会で審議するような話題ではありません。総会の議題は理事会で予め決まっています。掲示板のヨタ話しはほんと貴方もの笑になると思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
話を整理しますと、このような理解でよろしいですか?
1、国の基準を満たさないから、土壌を入れ換えた。
2、土壌を入れ換えたから、土壌の再検査はしなくてよい。
3、つまり現状の数値はわからず、国の基準を満たしているかはわからない
土壌を入れ換えたからといって、
国の基準値をクリアしたかまではわからないわけですよね?
土壌を入れ換えたから安心できる人 →購入
土壌を入れ換え後、再検査もなく安全性不明で不安な人 →他を検討
ですよね?どなたか教えてください。