マンションでの喫煙問題に関連する意見を戦わせるスレ
マンション煙草スレ =5=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6189/
マンション煙草スレ =4=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
[スレ作成日時]2006-11-29 14:58:00
マンション煙草スレ =6=
651:
匿名さん
[2006-12-10 00:14:00]
|
652:
匿名さん
[2006-12-10 01:20:00]
>>651
結局388の内容は説得力に欠ける不明点が多すぎるってことでクローズしたんでは? |
653:
匿名さん
[2006-12-10 01:27:00]
>>652
不明点って何? 反論が出なくなってクローズしたんでしょ それ以降は風で拡散するなんて発言がなくなったし >ベランダ喫煙はダメで、換気扇からの煙はOKの線引きの根拠を述べたら? もなくなったし いやー、またアクロバティックな解釈が期待できそうですね 楽しみにしてます |
654:
匿名さん
[2006-12-10 01:51:00]
>>653
見えなくなるってことに対しての不明点は? 無風で見えるのはわかる、実際に見えるだろうから濃度は濃いだろう。 普通に風があったとき、見えなくなることは逆に 「無風=拡散しない」「風がある=拡散する」 ってことじゃない? (度合いはわかんないけど、見えなくなるくらいだから) ちなみに発言がなくなったのはこれ以上言っても見えなくなる事実にはかなわない からだと思う。 |
655:
653=388
[2006-12-10 02:49:00]
>>654
そういうのも>>428で解答してる 風で拡散するということは物理の法則に反する事になるが、そういう考察は一切なし 結局「風があるから拡散するだろう」というステレオタイプに縛られているだけ 移動しているものは見えにくくなるし薄い板状になるわけだからボール状に存在する場合より 目視できなくなるのは当たり前 そういうのを、理解しようとしなければわからないって言うんですよ これは流体力学の基礎です もし否定するなら>>388で説明した現象が起こらない要因を述べるか 十分濃度が薄まっているという測定結果を出してください ところで「拡散」って意味理解してますか? 移動してその場所から無くなるという意味じゃないですよ |
656:
匿名さん
[2006-12-10 12:34:00]
アンケート中いい加減しつこいな・・・。
マンション1棟の調査結果を全体に当てはめるなんて乱暴もいいとこ。 そういう調査ってのは偏りが出ないように抽出するもんでしょ。 世論調査だって視聴率だってとあるマンションで調査しましたって言っても 誰も信用しないよ? サンプル数はあなたの言うように、1000、2000でも良いのだろうが、 この場合の単位は1000(人)じゃなくて1000(棟)の方が間違いない。 マンションの場合は、各都道府県、都心・郊外、新築・築古、価格帯、 ファミリー向け、DINKS向けなどなど、幅広い調査をしないと駄目でしょ。 |
657:
匿名さん
[2006-12-10 14:13:00]
|
658:
匿名さん
[2006-12-10 17:37:00]
|
659:
匿名さん
[2006-12-10 22:40:00]
|
660:
匿名さん
[2006-12-10 22:42:00]
どうしてもバルコニーで吸いたいかぁ〜!
|
|
661:
匿名さん
[2006-12-10 23:03:00]
いや、別に
|
662:
388
[2006-12-10 23:06:00]
>>659
隣のベランダとの間に空気の流れを遮蔽するようなものがあれば、そこで空気は乱れます ただし、小さな凸凹では乱れません 空気の流れと壁が剥離すると渦巻き状に乱れます どれくらいで剥離するかは風速や壁面の長さ、凹凸の形状で変わります ベランダが繋がっているタイプのマンション(間に板で仕切られているタイプ)の場合は そもそも外壁がないので空気の流れは関係ありません 隣にダイレクトに流れていきます |
663:
匿名さん
[2006-12-10 23:16:00]
換気扇中については、争点を明確にすると分かりやすい。
窓を開けて煙を外に吐き出すのはOKかどうかってことだ。 |
664:
匿名さん
[2006-12-10 23:24:00]
>>662=388
得意になってるとこ申し訳ないけど どうもズレてるんだけど。 それが、他人の行動を規制するほどの迷惑に感じるかどうか?にどう繋がるんですか? 換気扇がOKで、ベランダで吸った煙はNGでに。 アナタが一生懸命計算されたベランダで吸った煙がとなりに行く量が どの程度人体に悪くて、換気扇から排出された煙の量は人体に悪くない だから線引きできる という展開でないと意味ないよ? ついでに質問 スーパライトの煙とスーパーヘビーの煙じゃ、ニコチン・タールの量は 10倍以上違うけど、 スーパーライトのベランダ喫煙とスーパーヘビーの換気扇は同等とか言うことはないの? 単純な疑問でスマソ |
665:
匿名さん
[2006-12-10 23:26:00]
|
666:
匿名さん
[2006-12-10 23:30:00]
たった1棟の調査結果野郎は恥ずかしくなって
引っ込んでるんだからイジルナよ |
667:
匿名さん
[2006-12-10 23:48:00]
>>662
>隣にダイレクトに流れていきます 上階へは行かないのか? 左右どっち? いずれにしても拡散しないなら左右上下いっぺんに広がることはなく、どこか一方なんだな? それで、そのダイレクトに隣に行った煙が隣のベランダに入り込むのは なぜ? また方向を必ず変えちゃうからか? 一歩引いて考えてみると、穴だらけの論理のような気配が。 |
668:
匿名さん
[2006-12-10 23:55:00]
388さん、拡散ってどういう意味で使われているんですか?
なんかその辺の認識が双方違っているような。 |
669:
匿名さん
[2006-12-11 00:01:00]
>いずれにしても拡散しないなら左右上下いっぺんに広がることはなく、どこか一方なんだな?
それなら迷惑を被るのは1軒だけ、ということ? そーかなー? |
670:
匿名さん
[2006-12-11 00:03:00]
656の意味が分からない嫌煙者は終わってるな。
だから、ここでベランダ喫煙反対派が多数なんて証明するのは 無理だからやめろって言ってるの。 |
671:
388
[2006-12-11 00:29:00]
>>664
もう一度スレを通して読んでみるといいですよ ベランダ喫煙を肯定するために外気に拡散というのは使えませんというだけですから >換気扇がOKで、ベランダで吸った煙はNG 換気扇は大量の空気と強制攪拌しているので・・・と説明しています 人体に害がなければ迷惑でないという理屈はありません どれくらいが許容できるかという事であれば換気扇の方が薄まっている分許容できると考えます ヘビーかライトかは主流煙の話で、副流煙の濃度がどうなっているかは知りません いずれにしても換気扇から出てくる方が圧倒的に濃度が低いです >>667 ベランダの外側へ出た煙は上にも左右にも下にも行きますね その時の風の流れにもよりますが、ベランダ内は壁面から剥離した空気が渦巻いてますので 8方の家に影響が出ても不思議ではありません 662で言ったのは仕切の隙間や上、外側を回ってから直接流れていくということを言いました 説明ヘタでごめんなさいね >>668 拡散自体はたくさんの意味を持ってますけど、ここでは主に物質拡散を言っています タバコの煙が濃度の高い方から低い方へ移動していく動作です 換気扇で行われているのは攪拌(かくはん)です コーヒーに入れた砂糖は攪拌(かき混ぜる)しなくても時間が経てば溶けるというのが拡散です 認識が双方で違ってます? |
672:
中立派意見
[2006-12-11 00:41:00]
拡散後:許容できる
拡散前:許容できない 換気扇=瞬間的に拡散状態へ遷移できる ベランダ喫煙=拡散状態になる前に隣戸へ流れ着いてしまう ってことでしょうか? |
673:
匿名さん
[2006-12-11 01:12:00]
嫌煙者の要求は飽くことが無いからなぁ
拡散後が許容できる、とか言いながら、これでベランダ喫煙→換気扇喫煙に常識化したら 今度は「換気扇からでも煙は煙」とか言い出しそうw これまでの歴史が物語っている・・・。 |
674:
匿名さん
[2006-12-11 01:51:00]
歴史って何?
何か被害妄想にかられていませんか? |
675:
匿名さん
[2006-12-11 09:07:00]
そこに引っ掛からなくていい、前3行ね。
|
676:
匿名さん
[2006-12-11 09:32:00]
|
677:
匿名さん
[2006-12-11 09:34:00]
どうしてもベランダで吸いたいのね、愛煙家諸君!
|
678:
匿名さん
[2006-12-11 10:11:00]
>>672
換気扇=×瞬間的に拡散状態へ遷移できる ○攪拌されるので、濃度は低い状態で外気に放出される。 ベランダ喫煙=×拡散状態になる前に隣戸へ流れ着いてしまう ○拡散して濃度が低くなる前に隣戸へ流れ着いてしまう ということじゃないの? 拡散も、攪拌も濃度が低くなっていく過程を表す言葉じゃないかと。 まあ、枝葉のような気もするけど、確認まで。 教えて>388さん それと >拡散後:許容できる >拡散前:許容できない と簡単に言うより、 攪拌された煙 < 拡散しきれない煙 ≒ 放出された直後の煙 換気扇からの煙 < ベランダ喫煙の煙 ≒ 屋内での喫煙の煙 であり、また(特に屋内で)好まない者に煙を吸わせる行為はマナー違反・法令違反であるとの世間一般のコンセンサスは取れていることから、 換気扇の煙:許容できる ベランダ喫煙の煙:許容できない ということになるのではないだろうか。 |
679:
匿名さん
[2006-12-11 11:15:00]
>>671=388
>どれくらいが許容できるかという事であれば換気扇の方が薄まっている分許容できると考えます その考えの根拠がイメージでしょ? というのがそもそもの始まりなのに なんの説明にもなってない。 いったい、何を言いたかったのか・・・ |
680:
匿名さん
[2006-12-11 11:21:00]
>>617=388
>ベランダ喫煙を肯定するために外気に拡散というのは使えませんというだけですから なにか基本的なことを忘れてませんか? これから、禁止にするかどうかを争ってるなら「肯定」するためにどうのこうの ってのは いえるかもしれないが、現在が吸ってOKなんだよ。 それを禁止にするために、君たちがマンション規約や法令や条例を改正しなくちゃならないんだよ。 君たちが、なぜ、ダメなのか、イメージじゃなくて他の害悪に比べて これだけ深刻だから と程度を示して説明しなくちゃ。 |
681:
匿名さん
[2006-12-11 11:23:00]
>ベランダ喫煙を肯定するために外気に拡散というのは使えませんというだけですから
この論理だと、屋内受動喫煙と屋外受動喫煙は同じ害を受けることになりそうだが? へんなの?? |
682:
匿名さん
[2006-12-11 11:26:00]
|
683:
匿名さん
[2006-12-11 11:29:00]
|
684:
匿名さん
[2006-12-11 12:04:00]
お願いする立場とお願いされる立場
選択権はお願いされる立場 この関係を謙虚に受け止めることから 対策を始めなきゃね。 |
685:
匿名さん
[2006-12-11 12:21:00]
自分、煙の出にくいタバコかつ1mmなんですが
OKですか? |
686:
388
[2006-12-11 12:21:00]
>>678
分かりやすい説明をしてくれてありがとう 私が考えていたものよりも明確です >>679 私は自分が許容できるか出来ないかではなくて 換気扇なら許容できるといっている人はこういう理由があるから 許容できているのではないかと理由を考えただけです 濃度が薄い方が許容できる可能性が高い ↑根拠になりませんか? >>680 ここで言う肯定というのは、否定に相反する言葉ですから 嫌煙者がベランダ喫煙を否定する意見に相反する意味合いで使っています なぜダメなのかは「迷惑」だからです これが迷惑ではないということでしたらスレの最初に戻って読み返してください >>681 屋外だと風で移動しますし、ゆっくりながらも拡散して薄くなります 屋内だと煙は留まり、濃度は高まる一方です ここでは煙が充分拡散される前に隣のベランダへ到達すると言っているのです >>682 安全量はなくても、濃度が低いに越したことはありません 安全を求める人にとっては換気扇からの煙も許容できないという人もいるでしょう 将来はそれがスタンダードになるかもしれませんが、現在はそこまで禁煙は進んでいないと思います >>683 そういうのを詭弁といいます 換気扇により攪拌された煙の濃度はされていない物に比べて 何百倍というようなレベルで薄まります タバコから出る煙の量と換気扇が吸い込む空気の量を比較してみてください ところで軽いタバコとそうでないものの差はどれくらいですか? フィルターを通さない煙は大きな差はないと思いますが |
687:
匿名さん
[2006-12-11 12:36:00]
ここの喫煙者だって、24時間好き放題吸っても文句言うなとは思ってないでしょう?
やっぱ限度があるって思ってるでしょう? で、喫煙者の皆さんはどれぐらいが限度だと思います? で、実際にはどれ位吸ってます? 周囲に何か配慮はしていますか? 私の場合は、限度は1日2回くらいかと思っています。 が、実際には>>402で書いた通り、週一回くらいしか吸ってません。 |
688:
匿名さん
[2006-12-11 12:52:00]
みんなにレスつけて大変だな・・・。
換気扇の下は嫌煙者によっては許容範囲という理由はわかった。 でも、だからって非喫煙者全般がベランダ喫煙は許容範囲でない ということにはならないのはわかるよね。 換気扇の下が許容範囲な人がいるように、 ベランダ喫煙も許容範囲だという人もいるだろうからね。 |
689:
匿名さん
[2006-12-11 13:00:00]
喫煙者必死だな。
|
690:
匿名さん
[2006-12-11 13:00:00]
家の中で吸え。
それなら誰も文句を言えない。 不快を撒き散らすのはまず家族からにしろ。 |
691:
匿名さん
[2006-12-11 13:10:00]
>>687
1日2回くらい流れてくるくらいなら許容範囲だと言う人は多いと思うけど、 回りに喫煙者が多かったら一人当たり週1回とかになっちゃうかもしれませんね。 回数が少ないことに越したことはないので、出来るだけ家の中で吸ってもらって、 たまにベランダで吸いたいなー・・・くらいにしておいてくれば、 こんなにベランダ喫煙バッシングが厳しくはならないと思いますよ。 そうでないと、飲食店みたいに 昔:吸うのが当たり前 ↓ ちょっと前:断りを入れて吸う ↓ 今:分煙が当たり前 みたいにベランダもなっちゃったりするかも |
692:
匿名さん
[2006-12-11 13:35:00]
換気扇ってフィルター付いてるよね、これってヤニ取り効果あるんでない。
だから換気扇下で吸えばいいんでない。ダメなん? |
693:
匿名さん
[2006-12-11 15:09:00]
|
694:
匿名さん
[2006-12-11 15:37:00]
|
695:
匿名さん
[2006-12-11 16:15:00]
↑君が一番必死だと思う。
非喫煙者は、喫煙者を差別しようが、馬鹿にしようが失うものはないが、 喫煙者は少しでも非喫煙者に差別されるとまた喫煙できる場所が減ってしまうから、 必死になってしまうんでしょうね。 高級オーディオで音楽を聴くことが規約で禁止されてないからといっても、 隣から苦情が来たら静かにするのが常識。 |
696:
匿名さん
[2006-12-11 16:34:00]
>>695
苦情言ってるの?ここの嫌煙者。 それでも辞めない喫煙者ばっかってこと? なんか、そこまで言ってる喫煙者ってこのスレ内でもそうはいないと思うのだが。。。 言われたらやめるって事でOKなら誰も文句言わないと思う。 (わからずやの喫煙者以外は) |
697:
匿名さん
[2006-12-11 17:10:00]
|
698:
匿名さん
[2006-12-11 17:20:00]
|
699:
匿名さん
[2006-12-11 17:41:00]
|
700:
匿名さん
[2006-12-11 17:58:00]
双方にいるね、からかってるつもりでも端から見れば必死に見える奴。
|
701:
匿名さん
[2006-12-11 18:20:00]
>>665
>マンション1棟の調査結果を全体に当てはめるなんて乱暴なこと そうかな。確かに1000戸がマンションが分布している割合で選択されていたら、より正確であろうことは認める。 でもそんなデータないでしょ?だったら、今あるデータの確からしさを検証するしかないじゃない。 喫煙する/しないで選ぶマンションに変化はないと考えるのが普通だと思うが、当該マンションは嫌煙者が集まるような特性を持っているの? その指摘なしに、無効とだけ言って印象操作するのはフェアじゃないね。 この物件を選ぶという行為にベランダ喫煙ができるできないは考慮されていない。また、極端に値の張るマンションでもない。購入者は、いわいるマンション購入層から大きく外れるとは思われない。 だとすると、世間一般と同じ割合でベランダ喫煙賛成派、反対派が混じっていると考えるほうが自然。後は、喫煙・禁煙で極端な人の割合が低ければ、サンプルとして十分適していると思うよ。1000戸もあれば、一定数極端な人も紛れ込むが、全体への影響は少なくなる。 まあ、百歩譲って、東京で平均的な新築マンションを購入できる人々はベランダ喫煙を迷惑に感じる人が多い。でもいいよ。 |
702:
匿名さん
[2006-12-11 18:30:00]
で、付け足すと、大阪や名古屋など他の地域だと迷惑に感じる人の割合が減るという統計は提示されていない。
|
703:
匿名さん
[2006-12-11 18:58:00]
このスレは別に都市部ではないでしょ。
都市部でやりたいなら都市部限定のタバコスレを立てなよ。 しかも都市部限定にしたって、そもそもマンション一棟の 調査結果だけで結論づけるのは難があるというのはあなたも 認めているところ。 その場合、無理にそこから結論を導くという態度よりも、 サンプル数を増やすように努力するのが正しい態度でしょ。 会社でも「調査結果が1件しかないんだから、これで認めてくれ」 って言っても根拠が薄いと一蹴でしょ。 >>702 統計が提示されていないということは、地域やその他条件によって 喫煙率が同じ可能性も違う可能性もあるということ。 逆に同じだという統計は出せないでしょ? だからこそ幅広く調査しなきゃいけないでしょ。 調査前から思い込みや決め付けがあったら、偏った結果しか出ませんよ。 |
704:
匿名さん
[2006-12-11 20:25:00]
窮すると新スレ建てろとか、細分化しようとするのは悪い癖です
データが正確でないというなら、せめて代替データの提示くらいしなさいよ クレクレばかりじゃ話にならない |
705:
匿名さん
[2006-12-11 20:29:00]
ここで喫煙擁護発言をしている人は、まずその主張で
自分の家族を説き伏せて、家のなかでゆっくりと吸えばよいのでは? 反論プリーズ。 |
706:
匿名さん
[2006-12-11 20:40:00]
家族第一でしょ!
|
707:
匿名さん
[2006-12-11 21:21:00]
俺の買ったマンションは規約でベランダ喫煙禁止が定められている最先端マンション!
ひゃっほう〜!! |
708:
匿名さん
[2006-12-11 22:02:00]
ネット上の口論なら構わないけど、現実世界ではもうちょっとお互いに穏やかにね (^−^)にっこり
バス停で「たばこやめて貰えますか」と注意された男、女性と乳児を殴る ビル清掃員(60)を傷害容疑で現行犯逮捕。母(26)と8ヵ月の長男が軽傷。横浜 http://www.sankei.co.jp/chiho/kanagawa/061206/kng061206003.htm 幼稚園駐車場で煙草ポイ捨、注意され逆ギレ、佐賀・小城市課長を戒告処分 幼稚園側が市に連絡。「公務員の信用を失墜させた」として処分を決定。 http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=275461&ne... |
709:
匿名さん
[2006-12-11 22:08:00]
>>705
擁護するけど喫煙しない人はどうしたらよいのでしょう? |
710:
匿名さん
[2006-12-11 22:19:00]
>>707
窓際で外に向かって「ふぅぅぅぅ」ってやれば同じじゃないの? |
711:
匿名さん
[2006-12-11 22:40:00]
>>708
喫煙者にはやっぱり色々居るよ。そこは否定しない。 でもココでそんな話を持ち出しても、耳に届かない喫煙者はいっぱい居るよ。 それらの例は、地域で啓蒙が足りない証拠でしょ・・・。バス停の話は顕著だけど、 嫌煙者の男達は、影でブツブツ言ってるだけで怖面の相手には、男が立ち上がって あげてない情けない話の典型。 |
712:
匿名さん
[2006-12-11 23:31:00]
|
713:
匿名さん
[2006-12-11 23:36:00]
>>701
懸案のアンケートについて。 長々と得意になってるとこ申し訳ないが そのアンケート結果が平均的なマンション住民の声だとするなら なぜ、多数決で規約改正下したンションがこんなに少ないんだ? つまりあんたの推測は規約改正した事実が少ないという事実に反する。 それくらいすぐ考え付きそうなもんだけど 自分の発見と思いつきに酔っちゃった? |
714:
匿名さん
[2006-12-11 23:37:00]
つまりあんたの推測は規約改正した事例が少ないという事実に反する。
|
715:
匿名さん
[2006-12-11 23:43:00]
>>701
>東京で平均的な新築マンションを購入できる人々はベランダ喫煙を迷惑に感じる人が多い。 つまりニーズがあるわけね。 顧客ニーズを取り込んで販売を有利にしようとするのは営利企業の性なんだけど なぜ、ここ2−3年に分譲されたマンションでベランダ禁煙明記されたマンションが 少ないのか説明してくれ。 ニーズがないからベランダ禁煙を採用しないというのなら、事実と合致するんだけどね。 |
716:
匿名さん
[2006-12-11 23:58:00]
|
717:
匿名さん
[2006-12-12 00:01:00]
|
718:
匿名さん
[2006-12-12 00:04:00]
|
719:
匿名さん
[2006-12-12 00:18:00]
>>703
>このスレは別に都市部ではないでしょ。 マンションという住居形態自体が都市部特有のものだと思うが。 田んぼのまんなかに建ってるマンションもあるのかもしれないが、少数派だろう。 さらにいえば、都市部と田舎でなにが違うの?煙の拡散時間が早くなるのか? >しかも都市部限定にしたって、そもそもマンション一棟の >調査結果だけで結論づけるのは難があるというのはあなたも >認めているところ。 いやいや、ベランダ喫煙が迷惑だと感じる人が最低限17%という無視できない割合でいるという結論を出すには十分だから。難があるとは考えてない。 |
720:
匿名さん
[2006-12-12 00:31:00]
|
721:
匿名さん
[2006-12-12 01:53:00]
|
722:
匿名さん
[2006-12-12 04:07:00]
成人の喫煙率30%弱。
全体から見たら20%代前半。 17%もの人がベランダ喫煙を迷惑と感じているというのが事実ならば、 ほとんど喫煙者の数に匹敵するってこと。 |
723:
匿名さん
[2006-12-12 06:21:00]
17%という数字が一人歩きしていますが、この数字は正しくないですよね
1000戸中の550戸が解答して、実際に迷惑を感じていると答えたのが170戸 解答していない450戸の存在、解答した550戸でも角部屋や周囲に喫煙者が住んでいないなど 実際にタバコの煙が流れてこないケースでは迷惑に感じないなど考えられますので タバコの煙が流れてきたら迷惑だと感じる割合はこのアンケートからでは計れないと思います >>519より >整理すると、臨時総会有効票内での禁煙賛成率は約75%、 >事前に実施されたアンケートでは約60%が禁煙賛成ですね。 事前アンケートは家族に喫煙者がいる場合、かつベランダで吸っている場合は、 禁煙賛成とは書きにくい(または吸っている本人が書くかもしれない)ので 若干低め(それでも過半数)ですが、総会での投票では賛成・反対が 喫煙率の比率に似ていますね ほとんどの非喫煙者にとってベランダから流れてくる煙は迷惑だということでしょう 事前アンケートを行って総会にかければ規約変更は簡単そうですね まあ、そういう空気があることが前提ですが・・・ 規約ができても守らない輩も多そうだし、やっかいな問題ですね |
724:
719
[2006-12-12 06:51:00]
>>723
そのとおり。なんだけど、ここの珍煙さんが絶対に否定できない数値として、未回答や煙が実際に入っていない数字も含めて計算しました。(あれを含めろ、これはどうだと、数字いじりから、このアンケートでは不明という結論に持っていこうとするのは見え見えなので。)しかし、賛成/反対の比率が喫煙率に似ているというのは、気付かなかった。そっちの方が説得力あるね。 |
725:
匿名さん
[2006-12-12 07:01:00]
>>715
>つまりニーズがあるわけね。 >顧客ニーズを取り込んで販売を有利にしようとするのは営利企業の性なんだけど 購入行動に影響を与えるいわいるニーズではない。自分の部屋に煙が入ってきたときに初めて迷惑だと気付く類のもの。 購入時には、自分の部屋に煙が入ってくるなんて夢にも思わない人や、ベランダでタバコを吸えば迷惑になるなんて気付いていない人が大多数。購入時には、立地・予算・間取なんかチェックしないといけない重要なことが他に沢山ある。だから、デベにはその要望があがりにくい→規約に反映されない。 逆に、一部のデベでベランダ禁煙が明記されているが、問題無いのになんでそう規定するんだろうね。 |
726:
レオ
[2006-12-12 08:50:00]
>>723
>17%という数字が一人歩きしていますが、この数字は正しくないですよね このマンションでは17%が家庭の内の少なくとも一人が迷惑を被っている 可能性があると言うのは正しいことだと思いますよ。17%では無くてもっと 少ないのが正解と言われれば否定はしません。 後にこのアンケートは誘導していると問題提起されていますね。アンケートは 回答をある方向へ誘導するために行なうものですが、この住民は回答時には それに気が付かなかったようです。 >1000戸中の550戸が解答して、実際に迷惑を感じていると答えたのが170戸 >解答していない450戸の存在、解答した550戸でも角部屋や周囲に喫煙者が住んでいないなど >実際にタバコの煙が流れてこないケースでは迷惑に感じないなど考えられますので >タバコの煙が流れてきたら迷惑だと感じる割合はこのアンケートからでは計れないと思います 450が回答していないといっても、迷惑に感じていたらこんなアンケートが 来たら飛びついて回答するでしょう。なんとも思っていないから回答もしない んだと思う。 >>519より >整理すると、臨時総会有効票内での禁煙賛成率は約75%、 >事前に実施されたアンケートでは約60%が禁煙賛成ですね。 またこの75%という数字はどこからも発見できませんでした。この時点で レスを書いた人は規約改正も可能であったと言うことから3/4が賛成したと 勘違いしたものと思われる。 >事前アンケートは家族に喫煙者がいる場合、かつベランダで吸っている場合は、 >禁煙賛成とは書きにくい(または吸っている本人が書くかもしれない)ので >若干低め(それでも過半数)ですが、総会での投票では賛成・反対が >喫煙率の比率に似ていますね ベランダ喫煙している家庭が「ベランダ喫煙」を迷惑に感じることがあると 思っているのでしょうか? そう感じたら本人は辞めるし、家族でも辞めさせる でしょう。だから若干低めということは無いのではないでしょうか? >ほとんどの非喫煙者にとってベランダから流れてくる煙は迷惑だということでしょう アンケート後に非喫煙者から「誘導されて賛成票を投じた。」という 意見も散見されている。「ほとんどの喫煙者」と言い切るのは間違い。 >事前アンケートを行って総会にかければ規約変更は簡単そうですね >まあ、そういう空気があることが前提ですが・・・ 規約変更挑戦してくださいな。 >規約ができても守らない輩も多そうだし、やっかいな問題ですね これは別の問題。守らないやつがいるから規約改正しないのも間違っている ことは明白でしょう。 |
727:
匿名さん
[2006-12-12 09:05:00]
|
728:
匿名さん
[2006-12-12 09:11:00]
>またこの75%という数字はどこからも発見できませんでした。この時点で
>レスを書いた人は規約改正も可能であったと言うことから3/4が賛成したと >勘違いしたものと思われる。 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrepall.cgi?th=920 の147を。探すの下手だね。 >また、先ほど7割と書いてしまいましたが、正確には臨時総会 >では有効681票に対し、禁煙賛成509票ですね。 >ですから、臨時総会では全戸の7割ではなく、半数以上という >ことですね。 >失礼しました。 >整理すると、臨時総会有効票内での禁煙賛成率は約75%、 >事前に実施されたアンケートでは約60%が禁煙賛成ですね。 >皆さん理解していると思いますが。 |
729:
匿名さん
[2006-12-12 09:20:00]
|
730:
匿名さん
[2006-12-12 10:17:00]
特定で申し訳ないがレオ氏はご近所から止めてくれと言われたらどう対応されますか?
|
731:
匿名さん
[2006-12-12 12:00:00]
アンケート結果をもとに規約改正がどうのこうのと得意になって書いてる嫌煙者クン
いいから、さっさと自分のマンションも規約改正したら? その結果をここの嫌煙者に報告してくれよ ここの嫌煙者に勇気を与えることになるよ。 がんばれー |
732:
匿名さん
[2006-12-12 12:04:00]
>>725
>デベにはその要望があがりにくい→規約に反映されない。 あちこちで問題になってると君たちは言ってたが デベの人はネットや新聞を読まないのかな? >自分の部屋に煙が入ってくるなんて夢にも思わない人や 自分の想定足らず、つまりミスでしょ?それは。 あなたは、ペットが嫌いな人がペット可マンションに入ってきて迷惑だー と言っても受け入れるわけ? |
733:
匿名さん
[2006-12-12 12:05:00]
>>726
> >事前アンケートは家族に喫煙者がいる場合、かつベランダで吸っている場合は、 > >禁煙賛成とは書きにくい(または吸っている本人が書くかもしれない)ので > >若干低め(それでも過半数)ですが、総会での投票では賛成・反対が > >喫煙率の比率に似ていますね >ベランダ喫煙している家庭が「ベランダ喫煙」を迷惑に感じることがあると >思っているのでしょうか? そう感じたら本人は辞めるし、家族でも辞めさせる >でしょう。だから若干低めということは無いのではないでしょうか? ここも論理的におかしいなあ。 ベランダ喫煙者が1人でもいる家庭は、禁煙賛成票は投じない。 だから、喫煙=反対:非喫煙=賛成と想定した場合と比べて賛成票の比率が下がる可能性があるという指摘。家族が迷惑に感じるかどうかは関係ないよ。 ただし、喫煙者でも賛成に回る人がいるだろうし、非喫煙者でも反対の人もいるはずで、その数の手がかりも無い現状では、一概に決め付けはできないと思うけど。ただ賛成:反対≒喫煙:非喫煙というのは、おもしろい指摘だ。 もしかして、迷惑に感じているかどうかの質問と混同してない? |
734:
732
[2006-12-12 12:12:00]
>購入行動に影響を与えるいわいるニーズではない
そうかなー、ベランダ喫煙くらいで目くじらを立てるほど「紫煙に神経質」な人は 購入時に注意するべきじゃないか? ペットアレルギーの人が、ペット可マンションを選ばないのと同じ。 喉が敏感で排ガスなどが苦手な人が幹線道路沿いのマンションを選ばないのと同じ。 |
735:
匿名さん
[2006-12-12 12:15:00]
>>731
普段は煽りには回答しないようにしてるんだけどね。 >アンケート結果をもとに規約改正がどうのこうのと得意になって書いてる嫌煙者クン 規約改正については、別に何も言ってない。個別の問題解決にはベランダ禁煙化を働きかけるのが一番の近道なのは確か。ただし、それは個々のマンションで努力するしかない。 一部の珍煙さんがベランダ喫煙の煙に文句を言うのはごく一部だと桶屋が儲かっちゃいそうな屁理屈で言い続けるので、それは違うんじゃない?と言っているだけ。 >いいから、さっさと自分のマンションも規約改正したら? 残念ながら、ベランダ禁煙って決まってるんだ。 議論したくないなら、書き込まないで欲しいね。 |
736:
731
[2006-12-12 12:53:00]
>>735
>ベランダ喫煙の煙に文句を言うのはごく一部だと桶屋が儲かっちゃいそうな屁理屈、 それなら、なんで規約改正されたマンションがこんなに少ないんだ? 屁理屈じゃないと事実が証明してるんだけどね。 そこんとこをずーとスルーしながら議論だって? 都合の悪いとこはするーかよ? |
737:
匿名さん
[2006-12-12 13:00:00]
>>734
>ペットアレルギーの人が、ペット可マンションを選ばないのと同じ。 そういう人がペット可と規約で明記されているマンションに入って来てごねるのは、確かにおかしい。 でも、ペットについて何の取り決めもないマンションで、ベランダで飼っている犬の鳴き声がうるさかったら、うるさいからせめて家の中で飼ってくれという要望がでるのは当然だとは思わないかな。 で、ベランダ喫煙可と規約で明記されているマンションってあるの? 要望が無いから、ベランダ禁煙と明記されていないと主張しているが、じゃあ、ベランダ禁煙と明記してるデベはなんでそんな規約を作ったんだろう。 |
738:
匿名さん
[2006-12-12 13:07:00]
|
739:
匿名さん
[2006-12-12 13:32:00]
>それなら、なんで規約改正されたマンションがこんなに少ないんだ?
>屁理屈じゃないと事実が証明してるんだけどね。 まさかその君の感覚が根拠のつもりか。 本来、法律も規約も一番最後の手段だからね。 なんでもかんでも規制してしまうと弊害が出てくる可能性もあるし。 そういう過渡期にあぐらをかいて偉そうにしてるニコチン中毒ってあわれ。 |
740:
匿名さん
[2006-12-12 13:37:00]
>>736
>屁理屈じゃないと事実が証明してるんだけどね。 ベランダ喫煙を明記しているマンションは少数=この板で一部のデベの情報しか上がってこない。→事実の可能性はある。 ベランダ喫煙は迷惑という意見はごく少数だから規約化されない=証明されていない。他の事実と矛盾したり、折り合いがつかない。→それが解消されない限り、屁理屈と言われてもしかたない。 ・少ないが明記されているデベがある。規約化される要因が購入層の要望だけだとしたら、その理由を説明できなくなる。そのデベだけに煙草嫌いが集まるのか?そのデベだけが、購入者からの要望から外れて、規約化するのか?するとしたら、その理由は何?まさか「ベランダ喫煙は迷惑だから」じゃないよね。 ・某マンションのアンケートの結果では、どんなに少なく見積もっても17%の家庭が迷惑と答え、6割の家庭が禁煙化に賛成している。禁煙化に賛成という人は、ベランダ喫煙は迷惑と同意するものであろうことから、ベランダ喫煙を迷惑と考える人は多数となり、矛盾する。 ・受動喫煙を強いることは、マナー違反・法令違反であることは、現在の社会では明らか。ベランダからの煙は屋内で吸うのと同様の濃度を保ったまま他人の室内に侵入しうると考えられる理論もある。(>>388)同じ濃度なら、外から入ってくるというだけで、迷惑の度合いが変化する理由が見つからない。 規約化されていないのは、デベが怠慢だからかもしれないし、情報入手能力に欠陥があるかもしれない。喫煙者の反発を過大に評価しているのかもしれない。理由は他にもあるわけで、「少数だから規約化されていない。」という推論は少なくとも現時点では証明はされていない。 せめて、他にベランダ喫煙は迷惑では無い、という根拠を持ってきて、補強しないと。 これでいいかな? |
741:
匿名さん
[2006-12-12 13:49:00]
|
742:
匿名さん
[2006-12-12 13:55:00]
|
743:
匿名さん
[2006-12-12 13:57:00]
>ベランダ喫煙は迷惑という意見はごく少数だから規約化されない=証明されていない。
禁止したいと思うほど迷惑に感じてるのは極少数=規約改正されてないマンションが多数 証明されてるじゃん。 迷惑の程度の問題と上のほうからずーーと言い続けてる男より。 |
744:
743
[2006-12-12 14:03:00]
前にも書いたがもう一度
だいたい、社会の中で他人と一緒に暮らしていて、迷惑・リスクがゼロというのはありえない。 みんな、そんな迷惑やリスクにお互い様精神で折り合いを付けて暮らしている。 迷惑の野程度によっては他人の行動を規制してまで、止めさせたいというのもあるだろう。 ベランダ喫煙にそこまでしたいと思う人は紫煙に神経質な人だけ。 |
745:
匿名さん
[2006-12-12 14:09:00]
>でも、ペットについて何の取り決めもないマンションで
そんなマンションあるのなら教えてほしいね。 ない例を持ち出すのはルール違反 いや、マナー違反にしとこう 笑 |
746:
匿名さん
[2006-12-12 14:24:00]
>>743
>禁止したいと思うほど迷惑に感じてるのは極少数=規約改正されてないマンションが多数 >証明されてるじゃん。 なんか微妙に前提変えてない? 「禁止したいと思うほど」なんて条件初めて見たよ。ま。いいや。 でね。もう一度おさらいするけど。 規約改正されてないマンションが多数=「事実」(とまあ、しよう) で、その理由として「迷惑に感じているのは極少数だから」という仮定が提示されているだけ。証明されてない。わかる? (わかると思うけど、その理由として、「規約されてないマンションが多数だから」っていうのはできないよ。無限にループするだけだ。) 証明されるとしたら、例えばどこかのデベが「ベランダ喫煙は迷惑ではないから、規約化しない。」と公式に表明するとかしないと。無茶苦茶ハードル高いよ。(ただし、それはベランダ喫煙は迷惑であるという仮定も一緒。) だから、提示された推論が別の事実や、事実と矛盾しない仮定とつき合わせて矛盾するとしたらその仮定は正しくないと判断して排除していくしかない。そうやって残ったのが、正しいであろうと考えられる。 規約改正されてないマンションが多数→迷惑に感じてるのは極少数なんてぇのは、矛盾が多くて正しいとは言えない状態。 >>742 >でも、禁止にするほどの迷惑と感じてない人が大多数=規約改正されてない >そう読むのが普通だよ。 だから、「そう読むのが普通だよ」という根拠を教えて。 |
747:
匿名さん
[2006-12-12 14:26:00]
>>388
740が言ってるように「同じ濃度」なの? ベランダ内で吸ってる位置(恐らく普通は中央よりも策側で吸うんじゃないかな?)から 考えると渦が発生する時点でベランダ内にて薄まると思うが。。。 一人分の喫煙量が最低でもこの濃度で薄まったら.... しかも出力があるということは入力もあるので.... さらに逆梁の構造だったら.... |
748:
匿名さん
[2006-12-12 14:31:00]
>だいたい、社会の中で他人と一緒に暮らしていて、迷惑・リスクがゼロというのはありえない。
同意。 >>744 >みんな、そんな迷惑やリスクにお互い様精神で折り合いを付けて暮らしている。 お互い様精神の中に、「お互いに自らが出す迷惑は可能な限り減らす努力をする。」という前提が含まれると思うがどうか。 換気扇の下で吸うという努力代が残っているのに、それを行わないのは非難されてもしかたないだろう。 |
749:
匿名さん
[2006-12-12 14:54:00]
>>746
いやいや、普通だよ。 だって 規約改正は多数決だから。 大多数なら簡単。 隣にわざわざ直接言って揉めたらどうしようと感じてる人も、規約改正なら乗り気になるでしょう 禁止要望が大多数なら、必ず規約改正になってる。 逆に、大多数でも規約改正しない という理由が思いつかないくらい。 よかったら、君の妄想を教えてくれ。 |
750:
匿名さん
[2006-12-12 14:55:00]
>証明されるとしたら、例えばどこかのデベが「ベランダ喫煙は迷惑ではないから、規約化しない。」と公式に表明するとかしないと。
この人 オツム大丈夫か? |
>>649
ちゃんと過去レス読んでますか?
>>388が論理的な見解を述べてますが?