パークシティ豊洲12
781:
入居済みさん
[2023-11-06 19:03:48]
|
782:
マンション住民
[2023-11-06 20:35:56]
俺に任せろと言ってくる奴が
必ず出てくる。 |
783:
契約者さん1
[2023-11-07 05:40:09]
パークコート住みたい,,
|
784:
マンション住民さん
[2023-11-07 10:35:49]
管理費見直し委員会を立ち上げた
ほうが私達(赤旗党)は良いとおもいます。 |
785:
マンション住民さん
[2023-11-08 07:57:27]
4部屋で1日1万以上かけていたらホテルは利益出ない・だがそういうことではなくて、委託している人が清掃をしているのになぜゲストルームの清掃代が、かかるのかが問題、カートも同じ委託のほうから人件費は出たる。
|
786:
契約済みさん
[2023-11-08 08:53:28]
要は2重どりしているということ。
|
787:
マンション住民さん
[2023-11-08 09:11:22]
毎日稼働しているわけではないし高すぎ。4部屋の掃除だけで平均年収を超える。
|
788:
住民さん
[2023-11-08 09:30:10]
ホテルのように何十部屋もあるわけで無いし
そこを単純に比較しても仕方無いのでは?。 それたホテルと言ってもビジネスからシティ ホテルまで、グレードやサービスは色々です。 そこでも単純な比較にはならない。 説得力のある説明を出来ればホテル勤めの 方から聞きたい。 |
789:
住民さん
[2023-11-08 09:58:51]
787
そんな意味の無い比較をする人間が いるから話がおかしくなる。 ウチのマンションに住んでいる人 レベルの考えとはとても思えないが。 |
790:
マンション住民さん
[2023-11-08 16:54:21]
このマンションは高級だとでも思っているの?お目出たい。
|
|
791:
マンション住民さん
[2023-11-08 16:58:19]
高いか安いかでなくてだぶっていることがもんだいだといっているのだ。
|
792:
マンション住民さん
[2023-11-08 22:50:58]
|
793:
匿名さん
[2023-11-09 00:49:26]
とうとう管理費見直し案来ましたね。まあ2008年からの単価で済むとは思っていなかったですがけっこうな上げ幅で。個人的には共用施設の利用料がほぼ倍になっているのが痛い。ゲストルームとか気分転換に自分で泊まっていたので。
|
794:
匿名さん
[2023-11-09 09:42:29]
|
795:
マンション住民
[2023-11-09 10:38:51]
いきなりあの上がり方は無いと思います。
明細も無いので、何にお金が必要なのか、 全くわからない。 今の理事長はどのような人なのですか?。 |
796:
契約者さん6
[2023-11-09 13:02:49]
たしかに共用施設の利用料高いですよね。あんだけ高くなると逆に利用者減って見込み収入いかなくなったりしないのかな。
あとサウナは利用料が倍になってタオル使うなら更にリネン代かかるってことなんでしょうか? |
797:
住民
[2023-11-09 14:04:58]
管理費値上げなどと言う重要案件なのに
資料が雑すぎる。 僅かな値上なら兎も角、何割も上がるのに その説明資料があれとほ、区分所有者を 今の理事会は舐めているのか。 |
798:
マンション住民さん
[2023-11-09 16:01:07]
見積り項目雲霧んというが筋が通らない。
|
799:
契約済みさん
[2023-11-09 16:33:04]
798の言うとり筋が通らない・
|
800:
契約済みさん
[2023-11-09 16:35:29]
筋がとらないに納得
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1万ちょっとですよね。
4部屋分の清掃代が1万ちょっと。
めちゃくちゃ安く感じるのは私だけ
でしょうか?。