パークシティ豊洲12
621:
住民さん4
[2023-04-18 22:44:54]
|
622:
マンション住民さん
[2023-04-19 23:38:25]
段ボール箱を畳まずに捨てるのはマナーが悪いとは思いますが、運送会社への情報開示要求は根拠がないですし、警察にマナーの問題で相談するというのもお門違いにも程がありますね。それこそコンシェルジュに相談すべきでは。
|
623:
住民さん1
[2023-04-20 15:52:35]
宅急便の置配なんて認めたら、
それこそ生協も許可しろと マンション内の○○党の連中が 騒ぐに決まってますよ。 絶対に反対。 |
624:
住民さん5
[2023-04-20 17:48:51]
|
625:
住民さん
[2023-04-20 18:10:08]
コープとかオイシックス置いといてくれたら便利とおもいますけどね。
|
626:
マンション住民
[2023-04-21 22:56:57]
生協の箱が廊下に積み重ねらている
光景なんて見たくないですよ。 団地じゃないんだから。 |
627:
契約者さん7
[2023-04-21 23:36:41]
|
628:
住民さん
[2023-04-22 06:10:20]
>>626さんのようにマンションを上質に保とうとしている方々のおかげで資産価値は守られているのかもしれませんが、時代の流れとか利便性とか、色々ありますよね。
|
629:
マンション住民
[2023-04-22 23:45:54]
生協は無いでしょう。
|
630:
住民さん1
[2023-04-24 09:03:39]
また生協をゴリ押しする
連中が出て来たの?。 いつもの○○党の一派ですよね?。 |
|
631:
住民さん1
[2023-04-25 19:31:10]
生協は○○党より、○日グループなのでは?。
|
632:
住民さん8
[2023-04-28 00:29:12]
総会で集まる計画なのかも知れない。
上手くバラけて座り、大勢の同調者が いるかのように演出するのが彼らの手法。 |
633:
住民さん4649
[2023-05-01 20:19:38]
>>621 住民さん4さん
掲示物に関しては細則で決められてます。 まずはコンシェルジュもしくは防災センターに問い合わせてみた方が良いです。 またこういうことに不快感を持たれるならご意見下さいノートを起票し管理組合から全戸に注意喚起して貰うしかありません。 とはいえ、こうしたくなるのもわからなくないほどゴミの出し方はひどいですね。 GW期間中のゴミ置場凄いことになるんだろうな、、、 |
634:
住民
[2023-05-02 22:27:50]
ゴミの出し方が酷すぎるだから
ある程度の強行手段に出るのは、 (貼り紙なんて紳士的だと思いますが) 仕方ないのでは無いでしょうか。 |
635:
住民さん4
[2023-05-04 07:45:37]
生協つながりでアレですが、みなさんスーパーはどこを使うんでしょう。アオキはちょっと高いですよね。ダイエーやライフは少し遠いですが。
|
636:
住民さん8
[2023-05-05 20:48:40]
|
637:
住民
[2023-05-15 10:24:18]
置配は禁止です。
みなさん守りましょう。 |
638:
住民さん5
[2023-05-18 22:09:34]
置き配禁止は時代錯誤
|
639:
住民さん1
[2023-05-20 08:58:24]
出てけ。
|
640:
住民さん1
[2023-05-31 22:58:01]
最近入居しましたが、住民間の分断なかなかですね…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こんな感じです。
でもよくよく見ると前から畳んでないダンボールの写真は撮り溜めてるようなのでいよいよ耐えかねてって感じなのかもしれません。
でもマイルール的なものを押し付けるのも疑問ですけど。。