パークシティ豊洲12
461:
住民さん2
[2022-02-06 18:02:13]
|
462:
住民さん3
[2022-02-08 23:05:38]
ビル建設の反対派は何かしらの
利権が狙いなのでしょうか。 |
463:
匿名さん
[2022-02-09 09:56:39]
パークシティ豊洲分譲時の重要事項説明書にも書いてあるんだし、反対できる根拠がよくわからないのですが。
|
464:
463さんへ
[2022-02-11 00:34:34]
重説に書いてある事が、それこそ重要なの
かも知れませんね。 20年越しの計画だったりして。 反対派が全て区分所有者とは限らないし。 |
465:
住民さん1
[2022-02-15 18:01:35]
よくわからんのですけど、重説に記載してあったら反対してはいけない、という人のロジックってどうなってるんですか?
譲歩を引き出すために交渉しないのも建てる側がやりたい放題になっちゃう気がするんですけど。 |
466:
住民さん1
[2022-02-15 23:33:50]
厚木や横田の横に越してきて
戦闘機五月蝿いと言って、黄色い旗を 掲げている人の考え方ですね。 笑 |
467:
住民さん1
[2022-02-16 16:22:22]
既にある状態でやって来て文句を言うのと、これから作られるものはそもそも前提が違いますよね。交渉の余地がある。
466さんみたいな意見って住民を萎縮させて建てる側を有利にさせたいだけに見えるんですよね。あなたはそもそも住民ですか? |
468:
住民さん1
[2022-02-16 22:23:08]
質問です!
管理組合が訴えられた件、チラシが入ってましたが、どういうことですか? シャッター壊れた件と関係ある? |
469:
住民さん1
[2022-02-18 18:26:12]
よくわからんですけど管理費から自治会費が強制天引きされてるのがおかしいって話なんですかね?
自治会費は自治会の内輪で使われてて大多数の住民には何の利益もないので正直払いたくないって気持ちはわかりますけど。 |
470:
マンション住民
[2022-02-21 08:32:19]
騒いでいるのはコミュニストでしょ。
|
|
471:
住民さん1
[2022-02-21 10:25:33]
自治会費は天引きって知らなかったです。
いくらくらいなのかな? 自治会への文句はよく見受けられますが、自分がいざ自治会やってみたら大変そうですよね。 |
472:
住民さん2
[2022-02-21 23:23:12]
自治会への文句はよく見受けられますが、
->わかる 自分がいざ自治会やってみたら大変そうですよね。 ->脈略のない自治会上げで笑う |
473:
住民さん1
[2022-02-22 13:07:02]
コミュニストは自治会の事が嫌いなの?。
|
474:
住民さん1
[2022-02-22 18:03:16]
すぐコミュニストうんぬん言う人がいるのは何か理由があるんですか?
安易なレッテル貼りするのは何か都合の悪い事があるんです? |
475:
住民さん1
[2022-03-02 22:08:59]
共産党にとって既存の自治体なんて
邪魔な存在でしか無いんだよ。 |
476:
住民さん1
[2022-03-03 08:22:30]
素朴な疑問なんですが。
いまの自治会は会長が何年もずっと変わらないのは何か理由があるんですか? 管理組合は任期があるのになんで自治会長は入れ替わらないんですか? |
477:
住民さん4
[2022-03-04 13:15:08]
>>469 住民さん1さん
そういうこと。一住民が東京地方裁判所に訴えた。 自治会を脱会してからの自治会費を返せ。5,199円。 この訴えの裏には、深、、、、、、、、い意味があるのでしょう。裁判の成り行きを注目。 |
478:
住民さん1
[2022-03-05 08:18:05]
自治会って脱会できるんですか?
学校のPTAみたいに入るしかないものだと思っていました。 |
479:
住民さん1
[2022-03-05 15:24:35]
3日か4日前位に警察たくさん来てて恐らく飛び降りだと思うのですが詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
|
480:
入居済みさん
[2022-03-09 19:52:10]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
隣のビルについては大半が歓迎または静観派で、そこに少数の反対派がいるのはわかるんですけど、反対派の反対派って何のモチベーションで活動してるんです?本当に買収されてるんですか?