パークシティ豊洲12
381:
フグ
[2021-09-27 16:33:35]
|
382:
マンション住民さん
[2021-09-27 16:53:35]
|
383:
マンション住民さん
[2021-09-27 17:01:53]
このマンションができた時からある「まちづくりガイドライン」に沿った建物がつくられるだけなのに反対運動とか・・。
ゴネればデベロッパーから近隣対策費の一部くらいは貰えるのかもしれないが(水面下で)、空港がある街にあとから引っ越して騒音を訴える人と変わらん。 不当な反対運動を起こすマンションとかイメージダウンにつながるので本音はやめていただきたい。百歩譲って東側のほんの一部の住民しか恩恵を受けないのだから、マンション全体の総意なんて絶対言わないでほしい。 |
384:
住民
[2021-09-27 20:40:47]
>>374 傍観者さん
LINEは、週末大変でしたね。 色々と言われていた方は、自治会に矛先を向けていて、住民内で対立してどうするのでしようか? ある意味、事業者の思う壷でしょう。 また、書きっぷりからは管理組合関係者か、経験者ぽい? |
385:
住民
[2021-09-27 20:48:03]
|
386:
入居済みさん
[2021-09-28 10:58:31]
>>385 住民さん
あんな場所、商業系のそこそこの高さの建物が建てば日照に影響あるの当たり前。 パークシティ豊洲を購入する前からまちづくりのゾーニングがあるのに、後からクレームつける意味がわからん。 |
387:
住民さん1
[2021-09-28 16:47:37]
元々計画を知っていたからこそ
南側を購入をした住民達がいた。 そして、その住民達はつながっている。 なんて、考えられますかね?。 |
388:
フグオ
[2021-09-28 19:06:29]
プール、大人専用の時間を作れば追加料金払ってでも喜ぶ人がいると思いますが、無理でしょうね。
それはともかく、工事反対派?のLINEグループが盛り上がっています。デモしそうな勢い。 ここの皆さんは文句だけ言って傍観を決め込みますか? |
389:
マンション住民
[2021-09-28 19:57:35]
反対派はマンションの外にも
沢山仲間がいますから。 |
390:
住民さん8
[2021-09-28 21:22:16]
そもそも反対派はどれくらい
いるのかね。 A棟の南側だけで200世帯くらい?。 高層階の住民方や、下の階の方は 反対が少ないとして考えると最大でも 100世帯にも満たないでしょう。 それも該当する階の住民全てが反対 すればですよ。 パークシティのわずか数%。 マンションの総意みたいに言われても 困るよね。 |
|
391:
住民さん2
[2021-09-29 08:34:13]
|
392:
中古マンション検討中さん
[2021-09-29 17:44:31]
気持ちの悪いTシャツ着てる人いたんですけど、マンクラ?
という人たちなの? |
393:
入居済みさん
[2021-09-29 17:44:52]
反対派が意見するのは100歩譲って良いですが、ライングループの反対派と思われる投稿を見ていると正直怖い。マンション内に、ビラ配ってデモするのでしょうかね
静観していますが、管理組合や自治会には、反対派の行動に対して意見した方がいいかな。 |
394:
住民さん1
[2021-09-30 16:47:17]
ビラかよ。
まるで共○トウだな。 |
395:
入居済みさん
[2021-10-01 06:05:08]
なんかノロエモとか言ってる人いて怖い
|
396:
住民さん3
[2021-10-02 20:03:11]
コンシェルジュの眼鏡かけたおばさん態度悪いから辞めてほしいです
|
397:
住民さん1
[2021-10-03 01:44:20]
デモの計画なんてあるのですか。
|
398:
マンション住民さん
[2021-10-03 08:48:30]
説明会時出席しましたが、考える会と言っていた人の、豊洲タワーやシンボルなどの3丁目のマンションの為にパークシティが犠牲になった話。
他のマンションの人からすると、パークシティの印象が悪くなるよな。 自分のことしか考えてない |
399:
住民さん1
[2021-10-03 11:14:16]
SNS時代、サイレントマジョリティは損します
おかしな活動をしてる人たちには静観じゃなくて、正面から向かって行かないと、パークシティの評判が下がりかねないです |
400:
入居済みさん
[2021-10-03 17:28:11]
今度はドラえもんが住んでるとか言ってるひといて怖っ
|
401:
たなし
[2021-10-04 17:32:52]
自治会です。ごめんなさい。買収されています。これ以上は言えません。
|
402:
住民さん1
[2021-10-05 19:47:41]
計画中のビルの高さが100メートル。
考える会はこれを80メートルの高さに 変更のお願いをしていると。 代表者は丁度、この20メートルの高さが 大きな意味を持つ階に住んでいるよね。 自分の利益の為だけに、ここまで動ける 人間を尊敬します。 |
403:
住民
[2021-10-06 01:06:41]
仲間うちでの計画の可能性は
無いのですか。 |
404:
住民さん1
[2021-10-07 17:07:55]
勝手にアンケートを配るのは
規約違反ですよね。 |
405:
ぶた
[2021-10-09 16:41:12]
みなさま
地震大丈夫でしたか? こういうときタワマンは安心ですね。 |
406:
住民
[2021-10-11 21:43:56]
アンケートは共産党の
常套手段ですね。 |
407:
内覧前さん
[2021-10-12 21:39:00]
署名した人とか反対派は、隣のビルにできるお店を当然使わないのですよね。
私は楽しみにしていますが、パークシティ住民が全員反対していると思われて不都合な事にならなければ良いけど。そうなったら責任とってほしいわ。 |
408:
青木
[2021-10-13 08:49:55]
個人的にはお手頃で広いスーパーとか温泉とかがテナントに入ると嬉しいな(無理だろうけど)。
あとはカジュアルなチェーン店。マクドナルド、地味に遠いし。 |
409:
入居済みさん
[2021-10-13 09:33:44]
スーパーはブランズの下とかパークタワー豊洲の手前とかも含めると既に7件。ちょっと飽和気味だし、ターゲット住民が2丁目(パークシティ豊洲)だけではなりたたないかな?
|
410:
マンション住民さん
[2021-10-13 11:37:14]
マクドナルドは、以前IHIビルにありましたが作ってほしいですね。
コンビニを作るんだったら、少し大きめにしてスーパー的な感じだと良いかも。 又、郵便局があってもいいかな?駅付近に、あるけどいつも混んでいる。 |
411:
トウタワ
[2021-10-20 15:39:18]
ビルの説明会で、トヨスタワー海側の眺望を維持するために100mのビルは法定限界までパークシティ豊洲側に押し込みましたwっていうから揉めるんだよね。
パークシティ豊洲の自治会は買収済みで反対意見は出ないはずだったのに、結局押さえつけられてない。話が違いますわ。 |
412:
住民さん1
[2021-10-21 08:31:43]
共産党がビル建設の反対運動を
しているのは、ここのマンション ですか?。 |
413:
住民さん2
[2021-10-21 10:08:58]
↑それは有明の別マンションと別のビルです。このマンションと共産党は関係ありません。
|
414:
マンション住民
[2021-10-21 21:07:49]
やり口が左派系の某団体と
似てはいますよね。 |
415:
名無し
[2021-10-21 21:10:51]
ほんとね。変なマルシェやってたとき自治会の横に共産党の旗があったことありましたよね。
|
416:
トウタワ
[2021-10-21 21:18:15]
なんで自治会は動かないんですかね?遠くのマンションの眺望のために法的ぎりぎりまでパークシティ豊洲側にビルを寄せたせいで、メインエントランスに一日中日が当たらなくなり、1階の植栽が全滅すると言われているのに。
|
417:
住民さん1
[2021-10-22 00:43:43]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
418:
住民さん8
[2021-10-25 01:56:01]
有志の会はどんな感じですか。
選挙の応援で忙しいのかな?。 |
419:
住民さん1
[2021-10-30 23:16:04]
理事会は仕事してるのかな?。
共用部の管理状況が酷すぎる ような気がするのですが。 今の理事長はどなた?。 |
420:
住民
[2021-11-01 11:23:35]
上でも自治会のコメントが消されていますが、自治会と共産党の関係や、選挙の話はスレチなのでやめてください。
|
421:
住民さん1
[2021-11-02 21:46:27]
選挙の話は関係ないと思いますが
ある一定の団体と繋がりのある住民が 管理(理事会)に関与している可能性が ある限り、関係無くはないですよ。 |
422:
マンション住民
[2021-11-03 00:37:11]
自治会を敵対視している
連中がいますよね。 |
423:
住民1
[2021-11-03 12:56:30]
↑自治会を敵視している人がいる、ではなく、自治会と共産党が近いことや自治会のあり方に嫌悪感を持っている人が多いのでしょう。
|
424:
マンション住民
[2021-11-04 08:00:19]
そら、自治会じゃ無くて理事会と
間違えて無いですか?。 あと、なんとか委員会?。 |
425:
住民1
[2021-11-05 10:56:56]
理事会は法律と管理規則に従うので変なことできませんよ。
怪しいマルシェを開いて共産党招いたり、マンションに悪影響がある再開発の肩を持っているのは、自治会。 |
426:
青木
[2021-11-06 08:14:56]
最近、反対運動がおとなしいですね。
皆さん諦めたのかな。 |
427:
マンション住民
[2021-11-06 09:53:41]
理事会はコアのメンバーで
好き勝手が出来てしまうのが実情。 予算の使い込みや、利益誘導も可能。 そしてこれを狙って怪しいのが つねに理事会に入り込みたがる。 もう既に、半分遅いとは思うが、 これから理事長となる人のモラルに 期待をしたい。 |
428:
住民さん6
[2021-11-07 08:40:47]
数年前から理事の任期を伸ばしたり
業者が変わったりしているようだ けれど、大丈夫なのかね。 |
429:
青木
[2021-11-09 19:15:23]
B棟のライブラリーラウンジが今は閉鎖されてますが、あれって必要なんですかね?おっさんがふんぞり返っててあんまり良いイメージないんですが。
|
430:
マンション住民
[2021-11-10 08:51:40]
委員会が選んだ大規模修繕の
業者はどうなんですか?。 ちゃんとやってるのかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
プールって子供と大人の時間を分けようとかいう議論は過去になされたのでしょうか?