東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 22:01:11
 削除依頼 投稿する

はいどうぞ


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2016-02-16 13:16:22

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲12

281: 三井の豚 
[2021-05-01 18:47:03]
>>275 三井の犬さん

個人攻撃は良くないですが、駐車場の登り下りに時間のかかる高層階駐車場の人に多い気がします。
282: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-02 09:49:51]
>>281 三井の豚さん
歩行者と同じくらいの時速3ないし4kmで走っていますか?

車のカマを掘る程度なら金や治療費払えばいいけど、人を跳ね飛ばしてからじゃ遅いよ。
下手すると人生終わるから。
283: 匿名さん 
[2021-05-02 10:00:48]
私は自転車に後ろから追突されて意識を失いました、幸い大怪我にはなりませんでしたが、鞭打ちでしばらく動けませんでした。高齢者だと接触でバランスを崩し骨折もあります、保険は入っていた方がいいと思います。因みに基本は自転車は車道走行です。(例外あり)

284: 三井の豚 
[2021-05-03 11:37:27]
>>282 住民板ユーザーさん1さん

8キロ制限ですよね
心がけてます
飛ばす人きらい

285: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-03 17:04:20]
>>284 三井の豚さん
8kmは人がいない場合。

人がいる場合は、3ないし4kmですよ。
人がいるいない構わず、このマンションには飛ばす輩がいるので気をつけましょう。

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-parking-accident/
286: 三井の豚 
[2021-05-03 18:57:53]
>>285 住民板ユーザーさん1さん

ご指摘ありがとうございます。
この問題、自治会か管理組合に提起したら改善などしてもらえますでしょうかね
287: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 18:40:47]
最近は管理が杜撰な気がしますよね。
288: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-09 15:42:44]
理事の紹介とかで出入りみしている業者が
まずいのですかね。
289: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-10 03:59:49]
半年前にマンションの前でこのクラスのカエルがいてビックリした。どこからきたのやら。
10円玉は大きさを比べるためにおいた。
半年前にマンションの前でこのクラスのカエ...
290: 匿名さん 
[2021-05-10 07:42:45]
>>289 住民板ユーザーさん8さん
運河沿いを歩くとたまにネズミもいます。

291: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-13 08:43:50]
管理組合に委員会なんてものを
つくるから、おかしくなる。


292: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-14 22:42:22]
そのうちに委員長なんて言うのが
出てくるのでは無いのかな。
293: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-20 11:20:43]
左派系の住民が多いからね。
294: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-20 16:59:53]
右派もウハウハしていると思うが?
295: 住民 
[2021-05-20 21:03:25]
仲間同士で連携している連中は
厄介だよな。
296: 三井の犬 
[2021-05-20 21:23:47]
ここって管理組合の役員になるとスパ代が無料になるって本当ですか?
297: マンション住民さん 
[2021-05-21 00:18:46]
三井の犬 お前共産党だろ。
298: 匿名さん 
[2021-05-21 08:32:47]
豊洲初の大規模修繕ですか?

299: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 16:28:51]
予定よりもかなり早い大規模修繕です。

誰かに騙されてるのでは?。
300: 匿名規模 
[2021-05-26 09:49:12]
ロビーにある工程表を映し出す
映像システムですが、拡大すると
文字がぼやけていて、何が書いて
あるのか読めない。
紙の工程表をただスキャンをして
取り込んでいるのだろうが、解像度
がめちゃくちゃ低いのが原因?。

あんないい加減な物に、我々は
高い金を払わされているのか?。

委員会やコンサルはどの様に
指導をしているんだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークシティ豊洲12

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる