東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 22:01:11
 削除依頼 投稿する

はいどうぞ


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2016-02-16 13:16:22

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲12

1501: 住民さん 
[2024-08-29 11:50:14]
修繕費は大規模修繕で使うとあります。

今回の工事は次の大規模修繕の計画も
立てられいなければ、総会で決議された
案件でも無いので、修繕費を使っての工事は
規約違反。

提案して来たのは委員会だと聞いたけど。
1502: 入居済みさん 
[2024-08-29 12:32:16]
提案は管理です
1503: マンション住民さん 
[2024-08-29 12:37:49]
ルシアも管理ですし、、、、
1504: マンション住民さん 
[2024-08-29 13:15:50]
大規模修繕は終わったのに管理組合とは別に委員会が存在するのですか?、組合いらないではないですか・
1505: マンション住民さん 
[2024-08-29 14:37:43]
区分所有法規定で、区分所有建物で組合をなくすことはできないですよ。
なくすことができるのは理事会です。
三井の新しいマンションだとどこも第三者管理で
管理者が管理会社で、理事会とかないですよね。
それはそれで理事長を管理会社の人がしているのと
同じだから工事を安くすませようとかは無理だけど
今の流行はそちら。
都心の令和の三井のタワマンで理事会なんて制度が
あるとこはもう少数派ですからあんまり理事会制度での
運営がひどいなら委員会どころか理事会ごとなくして
しまえばよい。

すくなくとも委員会がおかしな提案をしてそのまま
理事会が素通しすることはなくなるけれども。
1506: マンション住民さん 
[2024-08-29 15:39:17]
何処にでも汚い人がいる、特にここの管理会社は汚すぎる。
1507: マンション住民さん 
[2024-08-29 16:23:06]
もとが蛍光管とかだとLED化は安定器はずしとか機器入れ替えなどの
工事にもなりがちですが、常時点灯しているものを代えてもそうそう
すぐには電気代の差額では投資回収できない。
しっかり数勘定するともう少し引っ張ってもう機器交換するしか方法が
ないとなってからの方がお得だと思うんだけどな。
1508: 住民さん 
[2024-08-29 17:28:14]
修繕費は大規模修繕で使うとあります。

今回の工事は次の大規模修繕の計画も
立てられいなければ、総会で決議された
案件でも無いので、修繕費を使っての工事は
規約違反。

提案して来たのは委員会だと聞いたけど。
1509: 住民の人に質問したいさん 
[2024-08-29 18:49:16]
こことは異なる管理会社の現場の担当者です。

このマンションの規約には、標準管理規約28条(修繕積立金)1項二号あるいは五号に相当する費用を同48条(議決事項)1項六号に相当する総会決議を経て支出できる規定はないんですか?

一定周期での計画的な修繕のみ(28条1項一号相当)”だけ”しか認めないとなっていると例えば修繕計画に非計上の支出(防火設備などで抜け落ちはよく見つかります)や、
ライフラインなどが計画の年次よりもずっと早く劣化していたんできたといった場合に、そんな規約ではかなり困ると思うのですが?
1510: 住民さん 
[2024-08-29 19:29:53]
また出たよ。

通りすがり。
住友はどのようになっているのですか。
1511: 住民の人に質問したいさん 
[2024-08-29 19:43:18]
私はフロント職ですが住友じゃありませんし
湾岸でもありません。住友ってなんですか?
このスレッドいつも上に張り付いているので
とても目立つんですよ

延々と議論が続いているのに条文番号を示しての
指摘ってどこにもないんですよね。
きちんと規約に即して議論されてないから延々と
続くんですよ。
1512: 住民さん 
[2024-08-29 21:20:12]
うちの規約でも無い条文いらなくね。
アホなの。
ウチのマンション規約の条文を
なんでお前に教えるんだよ。

何か緊急に必要な工事なら問題なく
お金は使えるようになってるよ。
緊急でも無いのに勝手に金をつかってる
怪しいのがいるから問題になってるんだよ。
1513: 匿名 
[2024-08-29 23:50:41]
>>1512 住民さん

緊急かどうかは誰が判定するの?
総会なのか理事会なのか

1514: 契約者さん1 
[2024-08-30 00:20:07]
LEDの工事は緊急ではない。

不適切な修繕費の流用です。
1515: マンション住民 
[2024-08-30 02:20:56]
ほんとですよね。

いらない工事に一億円。
最悪です。
1516: 理事経験者 
[2024-08-30 03:42:43]
久しぶりに掲示板に戻ってきたら私の呟いたLEDの話で盛り上がっていてビックリしてます。
そういえば、工事が始まったみたいですが工事範囲や部品の説明は修繕委員からありましたか?
PCT通信や管理組合の掲示板見てもそれらしいものが見当たりませんね。
1517: 理事経験者 
[2024-08-30 03:50:56]
知ってたら教えて欲しいのですが、レンタサイクルですが1/4ほど駐輪場から撤去されてますが理由わかりますか?
他修理中で使えないの省くと実質半分しか稼働してなく休日借りれなく困るんですよね。
1518: マンション住民さん 
[2024-08-30 15:05:54]
レンタサイクルにはかなり管理費つかつていますよね、自分で自転車を購入して駐輪台の費用を払っている方もいる。休日によく使われるなら買われたらいかが・
1519: マンション住民さん 
[2024-08-30 16:44:30]
>>1511
よそのマンション掲示板に来て、なぜそこまで
偉そうに言えて書けるのかが疑問です(笑)。

お前たちは何様なんだよ。

大型マンションの管理を狙う、怪しいNPOでも
つくろうとしているのか?。それともあるのか。
1520: 住民 
[2024-09-01 09:26:08]
>>1516 理事経験者さん
大規模修繕が、他マンションより早い周期で行われた原因を調べれば、解決策がみつかるかも

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークシティ豊洲12

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる