パークシティ豊洲12
1001:
契約者さん1
[2024-02-23 00:14:32]
998の書き込みはなんだったの?。
|
1002:
入居済みさん
[2024-02-23 10:14:23]
管理費でバス旅行している件
|
1003:
住人
[2024-02-23 13:30:38]
こんな時代なので、身内の集まりやなんとかクラブに予算を回さないで、純粋にマンション設備のためだけに使ってほしいですよね。
|
1004:
入居済みさん
[2024-02-23 14:18:37]
1003さんに賛成です。管理費でバス旅行、バーべキュウ、趣味のクラブなどは禁止されています.管理士の資格がある管理会社、顧問弁護士はわかっているはずです。
|
1005:
マンション住民さん
[2024-02-26 08:27:57]
以前から思っていたのですがここはPTA、自治会、管理組合が一緒くたになっている、組合や管理会社の責任は大きい、襟を正すべきです。
|
1006:
契約者
[2024-02-26 09:46:23]
晴海のららテラス、そろそろオープンですね。
みなさん行かれますか? |
1007:
デベにお勤めさん
[2024-03-01 15:20:01]
プールもお休み、バー運営に逃げられ、カフェも撤退・・。
大規模修繕は無事に終えても、ソフト面は15年で色々ボロボロになってきたな。 |
1008:
入居済みさん
[2024-03-01 15:53:15]
プールもバアーもカフェも必要ない
|
1009:
契約者さん1
[2024-03-02 18:29:44]
大規模修繕は、修繕会社の現状復帰状況が
酷いですよね。あれは酷い。 委員会やコンサルは何をやっていたんだ。 |
1010:
契約者
[2024-03-02 19:45:05]
バーで暴れた御仁、ここの住人なんですね。
どんな輩なんでしょう。 |
|
1011:
住民
[2024-03-02 21:30:47]
大規模修繕の時の委員会メンバーは
どのような人達だったのでしょうか。 誰も知らないような会社を連れて来て 修繕させて。結果的には三井にやらせても 大して変わらない金額になった。 |
1012:
マンション住民
[2024-03-04 12:43:07]
壁紙の剥がれはいつなおるの?。
|
1013:
契約者さん3
[2024-03-04 21:37:31]
|
1014:
住民
[2024-03-04 23:31:07]
業者の乗ってくる車が、揃いも揃って
ピッカピカの新車でしたね。 地下駐車場に専用のスペースをもらい 止めてました。荷台が綺麗なままの ハイラックスや、高いアルミ履いた ハイエース。儲かっているのだなと 感じたものです。 |
1015:
住民
[2024-03-05 07:07:54]
プールはやく直して
|
1016:
入居済みさん
[2024-03-05 07:36:00]
B棟ののカーテン正月から片方下がったまんま管理費何に使っているんだ、さっさと直せいくらもかからないんだから。
|
1017:
契約者さん1
[2024-03-05 09:47:23]
大規模修繕に来てた業者の車は
みな新車のハイエースばかり でしたね。輸入車のSUVも多く 見られたかな。 |
1018:
マンション住民
[2024-03-07 00:36:51]
修繕委員会のメンバーによる
利益誘導など有り得ますよね。 |
1019:
マンション住民さん
[2024-03-07 13:28:55]
大規模修繕の時には、新品の安全帯や
腰袋を付けた大学生のアルバイトみたいのを 良くみました 地下をうろうろ歩いていたが10人もいれば、 1日数十万円はかかる。 人工計算で請求をされたら、その内容を確かめる 術が無いのが現実。 委員会やコンサルは、そのような所までみていたの だろうか。 |
1020:
契約者さん1
[2024-03-10 01:32:41]
また委員会をつくるみたいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報