パークシティ豊洲12
853:
入居済みさん
[2023-11-16 15:23:14]
|
854:
入居済みさん・
[2023-11-16 16:34:42]
管理に苦情を言う方は理事にはなりません、イエスが選ばれます。
|
855:
入居済みさん
[2023-11-16 17:43:50]
|
856:
住民1
[2023-11-16 19:12:51]
議事録の確認をした方が良いですね。
|
857:
理事経験者
[2023-11-16 23:03:57]
大規模修繕の専門部会を募集した時は、PCT通信で告知してたかと思いますが、今期発足予定の管理費値上げや幾つかの専門部会はこっそり掲示板に貼っていただけです。
そのやり方を鑑みてもすでに都合の良いメンバーにアサインされてたのかも知れませんね。 |
858:
マンション住民
[2023-11-16 23:20:37]
>今期発足予定の管理費値上げや幾つかの専門部会は
>こっそり掲示板に貼っていただけです それは酷い。 説明会の案内も掲示板などには無いですよね。 多分大規模修繕の委員会募集などから入り込んで 来たのでしょう。理事の任期もあの頃から伸ばしたり。 やりたい放題ですか。 |
859:
マンション住民さん
[2023-11-17 08:04:21]
総会前の説明会などでも都合の悪いことはまともに答えない、自分達が不正ををしてても、それをつかれると裁判しろと言う、まともな管理組合とは言えない、腐っている。
|
860:
入居済みさん
[2023-11-17 08:28:57]
>>859さん
どのような不正があるのですか。 |
861:
マンション住民さん
[2023-11-17 15:42:48]
虚偽の報告をしたり、隠蔽です、私の知る限りでは、三人の方がその説明を求めましたが、説明をしてもらえなかったといっています。このことは確かなことです内部にいたかたからも聞いてています。説明できないことをしているということです。
|
862:
入居済みさん
[2023-11-17 20:40:43]
856さん議事録を見ても無駄だと思います、都合の悪いことは議事録に残しません。当たり障りのないことだけ記載されています見てみてください。
|
|
863:
理事会経験者
[2023-11-17 23:37:11]
理事会は幹事含めて30人近くいるはず。
理事長の他に副理事長が2名。 他に会計担当と各部会の責任者もいる。 それらの人達は何もチェックしないのですか?。 幹事は理事長に対する力を持っている。 幹事も何もしないのですか?。 |
864:
入居済みさん
[2023-11-18 07:54:52]
理事の中に一人常識のある人がいたとしても、結局つぶされますそもそも理事長がまともでない、非常識があたりまえ。
|
865:
マンション住民さん
[2023-11-18 08:10:08]
説明を求めたとき説明する義務があるにもかかわらず裁判しろといった人がいたが後ろの数十人の理事は無言、一人ぐらいまともな人がいるかと思いきや…どうしようもない人たちでがっかりした。
|
866:
マンション住民さん
[2023-11-18 14:03:18]
管理費は上がっても良いので、池に水をいれてほしい。
それと理事会は、勝手な事はしないで欲しいです。 |
867:
理事経験者
[2023-11-19 11:14:55]
>>863 理事会経験者さん
監事は理事会の行動チェックする役割です。 理事会が運営細則に背いてても見ぬふりをすれば違反行為は無かったと総会で報告できてしまいます。 そもそも細則違反したところで罰則規定は存在しませんので厳密にチェックなどしてないのが実情です。 |
868:
理事経験者
[2023-11-19 11:42:02]
>>858 マンション住民さん
任期を延ばしたのは単期で検討事項が解決しなくなったからだと聞きました。 各部会では検討してても一切議事録は作成してません。よって引き継ぐにも経過説明が誰も出来ない状況です。 2期制にすれば前期理事が分かっているので新任も安心とのことで出来たと聞いてます。 だがしかし、任期を延ばすと不正をしやすい環境ができるリスクがあります。 そもそも、検討経緯を議事録などに残すようにすればこういった問題は解決するんですけどね。 |
869:
理事経験者
[2023-11-19 11:51:00]
|
870:
契約済みさん
[2023-11-19 13:07:27]
863さん皆さんお仲間です、皆で守ります。
|
871:
理事会経験者
[2023-11-19 23:34:01]
細則違反は重大な問題ですよ。
それならば、管理組合として 訴える事が出来るはずです。 何か勘違いをしている理事が いるのですが、基本的に理事は、 その期毎の代表ではあるけれど、 全ての決定権を持つわけでは ないのです。 例えば、駐車場の照明を数千万 変えた事。あれは問題です。 数千万もの予算を理事会のみの 決定で行う事は駄目なのです。 |
872:
理事会経験者
[2023-11-19 23:39:42]
他にも顧問弁護士がいますが、その弁護士代は管理費から支払われている以上、管理組合員全員の顧問弁護士と言う事になります。代表をしての窓口は理事会(理事長ではない)かも知れませんが、顧問弁護士を使う権利は、管理組合員全員にあるのです。そこを勘違いをしている理事(理事長)が多いのでは?。だからある意味、顧問弁護士は不必要(実質あまり使えない)なんですよね。そもそも管理会社に法務部があるのだから必要無い。無駄金です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここ数年は、仲間内で理事会を支配
されている感じなのでしょうか?。