正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 10:31:04
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

751: 住民板ユーザー 
[2018-10-18 07:34:45]
このマンションは、免震を前面に出してるから、KYB のダンパーに該当したら、困る。
該当施設が1000ほどの該当施設、建物があるらしいから、心配。
752: 匿名さん 
[2018-10-18 09:41:17]
免震マンションのダンパーは地下にあるだけだから該当だとしても交換が比較的容易なはず。。
753: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-18 23:12:04]
無料で交換してくれるのかな
754: 住民板ユーザー 
[2018-10-19 00:44:21]
会社は、たぶんKYBは経営破綻する。
755: マンション住民さん 
[2018-10-19 16:02:56]
今更なのですが250万という数字。どこにも出てこない数字なんだけどどこかにありました?
756: 匿名さん 
[2018-10-20 20:26:02]
>>754 住民板ユーザーさん
そうなったら交換は住民負担ですか?
757: 住民板ユーザー 
[2018-10-22 06:34:48]
KYB該当マンションとしたら、価値下がるね。↘︎
管理会社に聞いたら教えてくれるのかな?
KYBは、破綻したとしても引き受ける別会社があり、対応してくれるのがBest↑



758: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-24 08:54:08]
オートバックスに入るツタヤとスタバ楽しみですね。
https://motorcars.jp/autobacs-renovates-flagship-store-tokyo-bay-shino...
759: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-25 07:25:55]
資産価値上がるねー
760: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 11:05:13]
A pit、2階が夜キラキラとキレイに光ってますね。
オートバックスらしからぬ雰囲気で、クルマ乗らない地域住民も行きやすくなるような場を期待!

スーパーも作っちゃってよ。。笑
761: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-28 00:09:26]
詳しい知人に聞いたらもし該当マンションだったとしても免震ダンパーなので地下で交換するだけなので住人に迷惑はかからない、補修ももちろんKYB負担。 マンションの場合資産価値を守る為マンション名は今後も出さないだろうとのこと。
安心していいらしい。

国の建造物や有名施設が該当してしまってるから大盛り上がりしてるけどそんな緊急の問題じゃないらしい。

762: 住民 
[2018-10-28 08:17:42]
>>761 住民板ユーザーさん7さん
楽観主義?
763: 住民版ユーザー 
[2018-10-28 18:33:25]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
764: 住民 
[2018-10-28 19:58:12]
下がったのは資産価値だけ。
実害はないから楽観的に行こう!
765: 匿名さん 
[2018-10-28 20:08:04]
まぁ、有識者の見解も761さんの通りだし、待つしかないと思いますね。KYBが経営破綻しなければ時間が解決する問題でしょう。
766: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-28 22:02:11]
762、763は住民じゃないし。
しかも言うことちっさ。
暇ならもっと勉強に時間使いなさい。
767: 住民 
[2018-10-29 18:06:27]
kyb 問題 そんなもの?
あとで、大騒ぎにならなければいいけど。

何年か前の姉歯問題の時は、マンション名前だしてたんじゃなかったか?
記憶違いかもわからないけれど
768: 匿名さん 
[2018-10-29 19:05:28]
一般論として、こういう時は早々と管理組合で決議して受け入れ態勢を作って、売主へ発破かけたところから先に対応して貰えるんじゃないかな。スピード勝負な気がする。
769: マンション住民さん 
[2018-10-29 20:29:16]
理事会として何がどうかすらお知らせ出さず、何にもわからない現状ではどうにもですね。
770: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-29 20:51:27]
ここのところ、いい話 無いな
771: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-29 21:18:24]
新しくスタバとTSUTAYAができますし、有明ガーデンシティができれば東雲で最も近いマンションになりますから、割と楽しみは多いと思いますよ。
772: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-29 23:48:19]
カエツの隣の空き地がスーパーになれば最高だね
773: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-30 03:20:54]
あと小さいスーパーが近場にあれば満足ですー
774: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-30 14:31:35]
こちらは立地最高です。
あとはソフト面だけよくなるとねー
買いたいけど、免震もどうだか
あとはスタバ頼みか
775: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-30 18:44:43]
最近のテレビはユーチューブ等が内臓されていますが、そのテレビを買えば見れるのでしょうか?別にルーターが必要でしょうか?
毎月のインターネット料金の範囲?
お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
776: 住民住民 
[2018-10-30 19:16:53]
立地はいいね。

東西線住吉から、豊洲に乗り入れ決定や。
ただし10年後や。
小池知事が、Go sign出したわ

あとは、深川車庫発のバス路線、急行東京駅行、銀座行き、つくってほしいわ。





777: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-31 00:25:00]
>>775 住民板ユーザーさん1さん
既存のテレビでも、余程古くなければスマホをつなぐケーブルさえあればyoutube見られるはずですよ。
電気屋に行ってテレビの型番とスマホ見せればケーブル教えてくれると思います。
778: eマンションさん 
[2018-10-31 10:44:22]
ハロウィン終わりですねぇ。

次は、クリスマスデコレですかね。
779: マンション住民さん 
[2018-11-02 17:08:52]
mcloud、あのルールやっぱダメみたい?
780: 住民 
[2018-11-02 18:08:05]
スーパー欲しいですね。
イオン系列なら
まいばすけっととか。

近くに2つもLAWSONがあるので、
まだ幸せですかね。

スタバ&TSUTAYAが
待ち遠しい。
781: 住民住民 
[2018-11-02 23:44:56]
780さん 湾岸タワー界隈 店がなさすぎて、二軒のローソンでさえ、幸せに思えるね。

782: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-03 08:05:50]
エムクラの掲示板、ルールの話はよくわからないところもあるけどつまり専門家的には決め方がアウト。
あとは間接的利益相反の可能性と一つは総会決議なしだけど説明してねってことかな?
783: 住民住民 
[2018-11-05 01:08:06]
>>779 マンション住民さん

何のこと
784: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-05 08:10:48]
>>783
予約とかで使うサイトの掲示板
スマホだとタブで選ばないといけないから気づきにくい

785: マンション住民さん 
[2018-11-05 14:23:32]
ロビーの家具入れ替えの件は酷いね。
業者を決めるプロセスも、購入した家具そのものも。
786: マンション住民さん 
[2018-11-05 14:34:38]
いきなり壊れたって?
787: 住民1 
[2018-11-05 18:27:27]
壊した人 弁償
788: 住民 
[2018-11-05 20:28:21]
エムクラウドの掲示板読んだけど理事会ひどいね
自分らで勝手に決めるけど質問には応えませんって態度か
789: 住民 
[2018-11-06 14:13:13]
>>785 マンション住民さん
ロビーだけなの?
スカイラウンジ家具は違うの?
790: マンション住民さん 
[2018-11-06 15:08:54]
スカイラウンジは加えて総会の決議もないって事だよね
791: 住人 
[2018-11-06 20:39:28]
>>786 マンション住民さん

カメラついたらしいから、壊した人を特定可能でしょう。
言い逃れ出来ませんよ
792: マンション住民さん 
[2018-11-06 21:45:12]
ツリー飾り付けでこどもだいかんげいって、子供のいる家庭に一方的な仕打ちしておいて誰が手伝うの
793: ユーザー 
[2018-11-07 17:24:41]
>>792 マンション住民さん
べつに、無理しなくてもいいんじゃないの。
794: マンション検討中さん 
[2018-11-07 18:59:37]
>>792
ここで吠えているのはロビーを子供の遊び場にして放置してた親なのかな?
ロビーでの子供DS問題は各マンションで対策していますよ。反対の方々は子供たちをご自分の専有部で十分に遊ばせたら良いんじゃないんですか。

家でやって欲しくないことをロビーで行ったら大多数の迷惑になります。馬鹿な親にはそれが解らないんですかね。
親の躾の問題ですね。
795: マンション住民さん 
[2018-11-07 20:15:08]
そうですね、パートナーもいない私が心配するのは余計なお世話でした
796: ユーザー 
[2018-11-07 20:15:48]
>>792 マンション住民さん
よく考えてみてほしい。
近傍マンションも、子供だけのロビー使用を禁止を始めたところもあるので、 どのマンションも、躾のない子供には手を焼いているみたいです。
このマンションも、躾のない子供たちに荒らされて、家具の破損、汚損に対応すべく 買い換えたのでしょう。
子供のいる家庭に、一方的な仕打ちをされたと感じてるようだけど、じゃあね、食べ物散らかして靴で踏み潰す。 共用トイレに行ったその 靴のままでソファに足を上げる不潔な事を繰り返して、散らかすだけ散らかして時間が来たら、サッサといなくなる。
このような実態らしいです。
正しく綺麗にソファなどを使っていれば、あそこまで汚れなかったのに、と悔しくなります。子供のいない家庭、躾なされている家庭は、ちっとも汚してないのに 792さん風に言うなら「管理費を使われる仕打ち」されてるのです。
「飾り付けなんて、行くものか 」風に怒るのもいいですが、あのスペースはゲームスペースではなく宿題スペースでもないことを認識してほしいと思います。

797: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-07 20:58:04]
>>796 ユーザーさん
そんな実態じゃないよ、どこから情報仕入れて言ってるの?
大人がちっとも汚してない、と??

子供のせいだと決めつけたい人もいるんでしょうけど、
一度Mcloudにある書き込みを読んでみましょう。
798: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-07 21:51:48]
問題はきちんとした手続きを取ってないことでは?
共用施設のある一部を、ある年齢以下の子供が、時間を限って利用禁止であると言った細則を規定しているマンションは近隣にもあります。
ただし、どこも理事会や一部の理事の勝手判断で宣言すれば禁止なんてことはしていないですね。

マナーの悪い子供がいたからで、全ての子供が利用禁止になるならそれはもともと使えていたという権利の制限になります。きちんと総会で過半数な指示を確認して一部にいる子供の問題を解消するために、他の子供も不便を強いられるべきだというのであれば、これは比較衡量の問題ですから、共用部に関わる細則などが総会に上程されて変更されたなら皆でそれに従えば良い。

この手の細則は、子供って何歳以下?と年齢で決めるのか、小学生までとか学年で定めるのか、保護者が同伴していれば良しとするのかなど、きちんと誰が読んでも一意的に読めるように作るものです。

総会をスキップしてまで、勝手ルールを布告するようでは理事会は何よりもまず手続き上の問題で迷走しているとしか思えません。
799: ユーザー 
[2018-11-07 21:55:37]
796です。>>797 住民板ユーザーさん1さん。
子供ばっかりが、悪いとは言ってないです。
792さんへの、意見を書いたので、子供の話題に偏りました。
大人も汚してますね。
知ってます。
吐瀉物撒き散らした人もいたし、看板からして夜中に寝てた方もいるみたいで、その辺り知っています。
誤解なきよう、ご理解ください。
800: ユーザー 
[2018-11-08 06:17:23]
>>797 住民板ユーザーさん1さん

そんな実態だったんです。

辰巳駅方向から帰ってきたら、ロビーの中見えたから、なんども見てます。
ロビーは児童館化してるなと思ってました。
とか言っても今は、利用制限できたから、そんな光景も過去のこと

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる