正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-30 05:45:27
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

1387: マンション検討中さん 
[2020-04-09 22:45:39]
>>1378
それ封水のパッキンが切れてるか、プラスチックが割れてるんじゃない?
交換すれば直るよ
1388: マンション住民さん 
[2020-04-21 17:29:24]
数週間ぶりに所用で仕方なく部屋から出てみたら、東雲の杜で親が子供を遊ばせてんのね。山ほど人がいて驚いた。親は親で井戸端会議してるし。ほんとどんな神経してるんだろうか。

それでいてお構いなしに10万円x家族人数分しれっともらうだろうね。ほんと受け取ってほしくない。家族がコロナにかかっても病院なんていくなよな。ほんと迷惑です。

管理組合もさっさと現状把握して閉鎖するなり対応してほしい。
1389: マンション住民 
[2020-04-29 13:57:13]
東雲の杜を閉鎖してほしい。
1390: 住民 
[2020-04-30 16:02:53]
>>1389 マンション住民さん
東雲の杜の閉鎖は理事長判断と思います。



1391: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-15 00:17:34]
子供複数名いるとずっと家に閉じこもっているの無理なんです。
多少はご理解いただきたい…
しかし同じ子を持つ母として、我が子はお友達と遊ぶ事を控えているのにママと子供大人数で集まって遊んでいる姿を見るともう少し控えてほしいと思う。
しかもいつも同じようなメンバーで…
私だってママ友に会いたいし娘だってお友達と遊ぶの我慢してるのに。
1392: ご近所さん 
[2020-05-15 05:38:32]
>>1391
あなたみたく努力してる人の話をしてるのではないので、安心して頑張ってください(なんか変な言い方だけど)。
無神経に集まって、大声で話してたりするとどうなんだろうと思うよな。
1393: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-15 19:16:26]
そもそも東雲の杜 遊具を使うのは禁止です。
スケボーなど持ち込んではダメでしょう。 
大人達が子供に持ち込ませてるのですから、困ったものです。

規則や規律を守らない人はいるものです。


1394: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 15:53:49]
テレワークになってから、夜間や休日だけと我慢していた上階の騒音が辛いです。バタバタと走り回る音、何か重いものを落とすような音……。そういうご家庭ほど、掲示板の注意を見ても自分たちのことだと思わないんでしょうね。管理会社に相談したら名指しで注意してもらえるのでしょうか
1395: マンション住民さん 
[2020-06-25 10:34:02]
>>1394さん
何階の音が気になるのでしょう?
うちは心当たりがある家庭になります。

子供には下の住人に迷惑だからドタバタしないよう毎日注意はしていますが、幼子には効き目もなく・・・。
1396: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-27 12:55:17]
>>1394 住民板ユーザーさん1さん
注意してもらえると思います。
でも改善されるかどうかな?
1397: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-27 22:34:58]
>>1394 住民板ユーザーさん1さん

上の階ではなく斜め上だったり隣だったりまさかの下の階からの音ってこともあるのがボイドスラブ二重床二重天井のあるあるのようなので、まずは管理会社に言って住民全員で注意及び注意喚起していくしかないかと思います。
1398: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 16:37:30]
ゴミ出しのマナー違反の注意喚起最近多いですね。監視カメラついたらもう少しマナー良くなりますかね。
1399: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-03 22:26:59]
>>1398 住民板ユーザーさん1さん
それを、監視出来るようにカメラが増設と思う。

それにしても、引越しする方が粗大ゴミ置いて去っていくのかな?
住民なら、自分の出した物にあの張り紙が貼られていたら、すぐに改善すると思う。

1400: 住民板ユーザー 
[2020-07-13 17:19:39]
>>1392 ご近所さん
あなたみたく って、栃木弁と知りました。

1401: もと住民 
[2020-07-16 18:34:55]
昨年、売却し他区で買換えた者ですが、現在のマンションではエントランスでも子供たちが自由に遊んでます。うちは子供はいませんが、ごく自然な姿だと感じます。
買い替え大正解でした。そんなに子供が嫌なら何故マンションに住むの?
1402: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-16 23:25:36]
最近ガラの悪い人が増えてきましたね。
1403: 契約済みさん 
[2020-07-20 10:11:01]
そういうのはお山の大将みたいなもんだから、気にしないのが一番ですよ。
大柄な態度取られたらそれは実害ありなんで、管理人・管理会社から注意してもらいましょう。

どんな感じの方なんでしょう?
どんどんつるし上げればいいよ、そしたらおとなしくなりますよ。
1404: 匿名さん 
[2020-07-23 13:41:46]
>>1401 もと住民さん
子供を思い切り遊ばせたいのに、なぜ都内の手狭なマンションに住むの?とも言えるよね。
色々な立場の方が住む集合住宅だから、マナーは必要です。大人しく遊んでいれば何も言う事はありません。ただ、マンション内を汚す、大声を出す、走り回る等が自然な姿だとは思えません。
1405: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-23 23:01:06]

1401さん、マンションを買い換えて大正解と思われるのでしたら元にいたところのことを、貶すようなことは控えて今の買い換えて大正解と思える幸せに浸って下さい。 
1406: 内覧前さん 
[2020-08-04 10:06:37]
まだまだコロナ長引きそうだし、足踏み式消毒液スタンド導入してくれないかなあ。手で握るスプレー式はちょっと使うのためらっちゃうんですよね。たいして高くないみたいだし。

こんなのとか https://www.taiyoparts.co.jp/blog/5162/
こんなのとか https://www.facebook.com/北條式足踏みアルコール噴霧器-102940631459250
1407: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-04 18:53:17]
>>1406 内覧前さん

いい意見です。賛成です。
でも、ここに書かずに、要望出そう。
誰かが、これ読んで行動してくれるとでも思ってるのか

1409: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-14 22:15:39]
分譲マンションの管理人および管理会社の嫌がらせについて教えてください。

数年前に赴任した管理人から嫌がらせを受けています。
こちらの弱みを何か探しているという印象です。

ずっとお昼休みにゴミ出しをしていたのですが(ルールは問題ありません)管理人はお昼休みにもかかわらず、私がエレベーターから降りてくると待ち構えていたり、出したゴミを確認したり、ゴミ置き場までついてきたり、メールボックスの後ろで私の行動を見張りすれ違いざまに手にした郵便物をのぞき込んだり数え上げるとキリがありません(すべて私がひとりでいる時です、他の人が居る時は全くその素振りはありません)時間を少し変えても同じです。

その他、外出後帰ってくると部屋の前に突然現れ(クリーナーを持ってますが掃除してません)ドアを開けるまで粘られたこともあります。すべて無言です。

そんなことが続いたので、管理会社の担当者に話すと管理人の行為はなくなりましたが、その直後、掃除の女性が管理人と同じことをし始め、さらに頻繁に部屋の前に現れるようになりました。
特に最近ひどいのは、お客さんが来た時、宅配が来た時など必ず玄関のよく見える位置で掃除をしています。(部屋は奥まった位置で掃除個所があまりありません)
常時「悪意で見張(監視)られている」という感覚になります。

自分の勘違いかと思いなおしましたが、偶然が続くのでわざとではないかと感じております。

再度管理会社の担当者に相談したところ今度は態度が一変、終始管理人と掃除担当をかばい、ふたりとも他の住民からは評判が良いので私の誤解と過剰な反応であり、管理人と掃除担当は業務範囲内だとのらりくらりとクレーマー対応をされました。
1412: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-16 14:33:31]
>>1409 住民板ユーザーさん1さん

毎年理事会員立候補してるには何かメリットがあるってことでしょう
1413: 住民板ユーザー 
[2020-08-16 19:52:28]
>>1410 住民板ユーザーさん7さん
東雲のーーでの、タバコは、NG項目です。
昨今の世の中、公園などが喫煙不可ってことを、わかって喫煙してるとしか思えない。
困る住民が、また出てきました。

1414: ユーザー 
[2020-08-16 20:00:40]
>>1409 住民板ユーザーさん1さん
直接、本人に、その時聞こう。
その方が手っ取り早い。
おしまい。


1415: 住民版ユーザー 
[2020-08-18 07:35:57]
>>1409 住民板ユーザーさん1さん

管理人と掃除担当に、日々かまってもらえてて幸せ、無視されるより良いと思いましょう。
1416: マンション住民さん 
[2020-08-19 16:30:43]
>>1409さん
m-cloudに実名出して書き込んでみては?
1417: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-19 17:01:52]
糖質、、、、、
1418: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-21 00:30:44]
毎度思うんだが晴海通り沿いのトラックの休憩駐車、勘弁してほしい。
車出すときに何度事故りそうになったことか。
美観損ねるし。
1419: ご近所さん 
[2020-08-21 07:27:01]
警察に言って、パイロン置いてみたら?
1420: 住民板ユーザー 
[2020-08-21 07:27:27]
>>1418 住民板ユーザーさん
同感 中国ツアーバスがなくなったら次は長距離トラック 

1421: 匿名さん 
[2020-09-10 10:39:36]
そろそろハロウィンの飾り付けはじめますか?

もう、棺桶は置かないのですか?
1422: 入居済みさん 
[2020-09-11 16:49:13]
いつも交差点でタバコを投げ捨て、駐車場からエレベータに乗らておりますが、神は心を痛めております。町の美化にご協力をお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。]
1423: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-14 19:26:42]
>>1422 入居済みさん

これだけじゃ誰かわからない

本当のことは書いていいんだよ
1424: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-14 19:28:17]
先日、自宅内のインターホンから白髪のじいさんの声が聞こえました。

いる!

っと、ここって盗聴できるんですか?
インターホンから防災センターにつながってますが、、、

引っ越したい、、、
1425: マンション住民さん 
[2020-09-17 09:55:58]
南側のベランダでタバコ吸って、灰は捨てるわ、吸い殻もポイ捨てしている馬鹿垂れ!
そろそろやめなさい。

下の階のベランダに吸い殻や灰が落ちてきていて、話題になってるよ。

どうせバレないと思っているだろうが、残り1桁世帯まで絞り込んでいますよ。
吸い殻も押収されてますよー。

そろそろ住民も本気で動くかもしれないので、損害賠償請求される前にやめなさい。
1426: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 15:45:08]
>>1421 匿名さん
飽きたぜー そのネタ
1427: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-17 22:16:57]
もめるなら喫煙所つくればいいのにね
1428: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-18 06:14:36]
1425さん、押収って意味わかってる?
1429: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-23 02:07:57]
1427さん
1428さん

今回は今までのベランダ喫煙問題というより、吸殻、灰をポイポイとマンション外に投げ捨ててるのが1番の問題です。
しかも消さずに火がついたまま。

マンション下に何本も同じ銘柄の吸殻が落ちてますし、タバコが落下してきてるのを見たという話もあります。
ベランダに煙が出てる状態の吸殻が落ちてきたという話もあります。

管理人さん達も対処に困ってます。

非常識にも程がありますよね。

押収って意味は違うかもしれませんが、そこ突っ込むとこ?笑

1430: 匿名くん 
[2020-09-24 01:33:16]
>>1428さま
このマンションの住人なら、言葉を捉えて馬鹿することではないと思います。

やらかしてる本人か同類の方ですかね?
1431: 匿名さん 
[2020-09-24 08:21:16]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

住民の方を特定しうる情報を伴う批判や中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの削除を行わせていただきました。
特定の方の晒しあげや中傷など実際のお付き合いに支障をきたしかねないご利用はご遠慮ください。

喫煙などの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。
宜しくお願いいたします。
1432: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-24 23:39:48]
>>1425 マンション住民さん
困っておられて怒りが溜まっておられるのでしょう。
けれどここで書いてもタバコ投げ捨て本人が読んでないかもしれない(本人が読んでるかもという仮定で、警告の意味で書いておられるのでしょうか?)。
被害者として加害側の部屋番号まで特定できてるというのなら、なぜ管理組合に意見書を出さないのか?と疑問。
1433: マンション住人さん 
[2020-09-25 00:43:37]
>>1432 住民板ユーザーさん

管理人さんには伝えてますし、そこ経由で理事会にも報告いただくことにはなってます。

残念ながら残り数世帯までは絞り込めてますが、特定には至っておらずです。
特定出来てれば楽なんですけどね。

そのような状況なので、色々な方法のひとつとしてここに書き込んでいます。

後はこれを読んで住民の方から何かしら情報が管理人さんに提出されるといいなぁという期待も少しだけあります。

明らかな非常識行為なので、無くなって欲しいですよね?



1434: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-25 22:37:31]
>>1433 マンション住人さん
あなたの部屋が、どのタイプかわかりませんが吸殻がベランダにあるというのは 隣の避難ボード越しに投げ込まれるか、緊急用避難ハッチから投げ込まれてるのかと思ってしまう。
近所関係が悪そうに思いました。
思い当たることありませんか?


1435: マンション住人さん 
[2020-09-26 00:29:10]
>>1434 住民板ユーザーさん3さん

残念ながらご指摘事項はないです。

マンション住民なら南側ということで、避難ボード越しに投げ込まれる事はないことは分かるかと。
南側のベランダは隣の部屋のベランダと隣接してないので避難ボードはありません。最上階は嵐雪してますが。

緊急ハッチから投げ込まれるというのもそれは直上階からしかないですよね?
現状は南側複数階のベランダで吸殻が確認されています。
それがおなじ銘柄というのも確認が取れています。
管理人さんもそれは分かってます。

上階から捨てられた吸殻が風により複数階のベランダに着地してるということです。

マンション下を歩いてて上から消してないタバコが落ちてきてそれに当たったらどう思われます?

些細な事でも良いので吸殻の外へのポイ捨て解決にご協力をお願いします。






1436: 匿名 
[2020-09-28 13:01:47]
たかがポイ捨て、されどポイ捨て。
吸い殻にあたって、火傷やケガが起こったら警察沙汰だね。

しかしながら、マンションのベランダから煙草を投げ捨てる馬鹿がいるとはびっくりだね。
どんな低レベルな脳みそしてんだろう。

吸い殻があたったくらいで怪我しない?
いやいや、運悪く、洋服の隙間、襟元などから入って身体に触れてしまったら火傷だよ。

大事になる前に管理会社には何とか対応してもらいたいね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる