ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。
物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
1051:
住民板ユーザー
[2019-03-02 07:13:06]
|
1052:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-02 18:25:14]
|
1053:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-02 23:48:00]
|
1054:
マンション住民さん
[2019-03-03 12:55:32]
|
1055:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-27 23:13:43]
|
1056:
住民板ユーザーさん4
[2019-04-01 22:04:02]
1041です
何ができるのか情報はありませんが早速本日より作業が始まっておりました。 もしどなたか佃宝さんのうらの空き地に何ができるか知っている方が居ましたら教えてください。 マンション敷地と隣接していますのでとても気になります。 |
1057:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-02 10:47:54]
|
1058:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-05 09:30:28]
駐車場の脇、カラーコーンに張り紙で、カートの放置禁止の表示が始まっててワロタ。
またセンスのない…別に邪魔にならなければ、いいと思うんだけどな。 そこにカートを捨てる人がいるわけじゃないんだし。 |
1059:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-05 12:09:17]
センスの問題はともかく、邪魔とかじゃなくあれを許したら、じゃあベビーカーとか自転車とか他のものも毎回出し入れ面倒だから、と置いとく人でるんじゃないですか。我が家でもはっきり言って、ちょっと置いておきたいものありますよ。それを面倒だけど毎回しまっています。自転車も面倒でも駐輪場に毎回置いています。捨ててるわけじゃなければあの場所置くのOKですか?
それに犬用のカートだって他の飼い主さんが洗い場使う時に置くスペースなくなるんじゃないかな。 |
1060:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-05 15:20:54]
私もおやっと思いました
犬を散歩に連れて行くのに、きっと共用部は歩かせられないからカートを使うんですよね? あの禁止の御触書があるということは、散歩に行く時、犬を降ろしたら、どこかに繋いでおいて、飼い主はカートを家に戻すようにということなんでしょうか? それこそ、犬を残して誰もいなくなってしまったら、何かありそうで怖いです 犬が苦手な人もいるでしょうし なんだか…聞いたことのない話で不思議ですね 自転車は自転車置き場がありますし、ベビーカーをあそこに置いてどこかに出掛ける方って、現実的にいるのかな? |
|
1061:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-05 22:14:29]
1059の方が言ってるのって共用部?に私物をおくのを今回いいことにしたら他にもやる人出てくるってことでは?それを自転車とかベビーカーに例えただけで。
それに共用部を犬を歩かせられないならカートに乗せて帰ればいいのでは?あそこに置いてあったカート、一時的ではないですよ。ちなみに何日か連続で見かけました。日をまたいで置いていたのかはわかりませんが。要は私的にスペースを利用しているので注意書きしていたのだと思います。 ちなみにうちではベビーカーが大きいので置いていいなら喜んで置きます。実際そのようなことはしませんが。 |
1062:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-06 10:26:11]
うちは犬がいないので推測になりますが…
犬の散歩に行く →カートに乗せて1階に降りる →カートを止めて散歩に行く →散歩から帰ってきたらまたカートに乗せて部屋に戻る という流れの中で、カートを止めていけないなら、どうしたらいいの?ってことじゃないですかね? 私も出かける時に何台かカートが止まってるのを見たことありますが、夜遅くに帰ってきたら1台も止まってなかったですよ。 さすがにペットカートやベビーカーを日を跨いで置いておく人はいないんじゃないんですかねー? 一時的の感覚が人によって違うから難しいですね。 |
1063:
周辺住民さん
[2019-04-07 14:57:02]
>>1062
この通りの流れで、うちのマンションでは結局、カートを一時的に置いていい場所をきめました。 |
1064:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-07 21:41:02]
|
1065:
匿名さん
[2019-04-08 00:06:37]
「日を跨いで放置したカートは処分します」これでいいんじゃないですかね?
常識的な方々が非常識な方々のせいで肩身の狭い思いをしないよう、非常識な行為には多少厳しめの処分を下すべきかと。 |
1066:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-08 09:40:19]
議事録みました? また日付け飛んでるので今期理事会は流会2回目ですね?
管理委託費の値上げ、今回のみで承認? 具体的説明もなし? |
1067:
住民板ユーザーさん
[2019-04-09 08:25:21]
今期の理事は本当にダメだな
自分らはやる事やらないくせに横暴 |
1068:
入居済みさん
[2019-04-09 16:20:52]
カラーコーン好きだよな。やしろあずきかよ。
|
1069:
1041
[2019-04-09 21:38:40]
1041です
佃宝さんの裏、月極駐車場がなくなってコインパーキングになりそうです泣 イオンにダイソー入りますね?嬉 |
1070:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-09 22:44:30]
このマンションで4K/8K放送を見る方法はありますか?
ご存知の方教えてください。 |
1071:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-11 06:01:10]
|
1072:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-11 07:14:33]
>>1062 住民板ユーザーさん1さん
一時的って感覚が どれだけかって人によって違うものですからね。 一時間って決めたら 時間を誰が測るっ?って事にもなるだろうし、 共用部という事ですので、放置禁止の対応が妥当と思いますが。 |
1073:
住民板ユーザーさん6
[2019-04-12 08:36:04]
>>1072 住民板ユーザーさん1さん
このマンションでは、犬用のカートの使用はNGということですね。 廊下やエレベーター、エントランスを通るのに、犬を歩かせる飼い主が出てきたら、トラブルになりそうですね。 抱っこでは迷惑かと思って、カートを買って使っていた飼い主さんの思いやりが水の泡ですね。 |
1074:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 12:28:08]
使用NGとは言ってないですよね、1072さんも。
放置しないでくださいね、ってことじゃないでしょうか。部屋からカートに乗せてきたなら、そのまま散歩行くときに持って出たらいいんじゃないですか?ダメなんですか? |
1075:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 12:47:11]
>>1074 住民板ユーザーさん1さん
近辺で犬を散歩させてる人を見てると、大抵カートを持って散歩してる人なんてほぼいないですよ。 マンションが多いあのあたり、みなさんどこかにカートを止めて散歩してるんじゃないんですか? カートを持って散歩するって、よっぽどの事情がない限り、手がふさがるんでなかなかやらないんじゃないのかな。 |
1076:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 19:06:54]
|
1077:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 19:11:19]
|
1078:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 20:40:37]
1074の方に同意です。カートを押しながら散歩できないなら、一階まで抱っこしてきたらいいのでは?エレベーターなどで他の人に気を使ってるのかもしれませんが、ペットがダメなマンションではないのですからそこはいいんじゃないでしょうか。
|
1079:
入居前さん
[2019-04-15 15:42:27]
駐車場の駐輪場へ行く階段の下ってペット用カート置き場でしょ?むかーし、アナウンスされていたけど。あれって廃止になったの?
|
1080:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-15 18:26:49]
|
1081:
入居前さん
[2019-04-16 09:56:36]
1080>>
間違っているの? 数年前に階段下はペット用カート置き場とする案内は来ていたのですが、その運用は廃止になったということでしょうか? ちなみに私はペットは飼っていません。 |
1082:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-16 12:14:22]
最近ユーチューブ内蔵テレビが売られていますが、それを買い壁のインターネットって明記の所に接続すれば、ユーチューブを見れますか?
別途、契約が必要? お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 |
1083:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-16 19:23:34]
詳しくはないですが、テレビ線の他にLANケーブルを付けそれでOK
料金は無料っぽい |
1084:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-17 19:50:16]
ありがとうございます
参考とさせていただきます |
1085:
匿名さん
[2019-04-20 11:50:05]
西側部屋の方、先週くらいから日中に機械の動作音のような音がずっとしてませんか?ベランダに出ると大きくなるので外からの音かと思いますが。。夜間はしなくなるのですが、何の音なのかご存知の方いらっしゃれば。。
|
1086:
匿名さん
[2019-04-21 09:30:08]
1085です。
今日もまた9時頃から鳴っています。。昨日は20時近くまで鳴ってました。土日も御構い無しなので近隣工事ではないですね。お気づきの方いらっしゃいませんか? |
1087:
住民板ユーザーさん5
[2019-04-23 10:47:32]
|
1088:
匿名さん
[2019-04-23 23:12:46]
>>1087 住民板ユーザーさん5さん
1085です。ありがとうございます。 昨日今日と日中外していたので、また音がした際に書き込みさせてもらいます。 タバコ、、まだホタル族とかいるんですね。。 室内でも電子タバコなら家族からの文句もないでしょうに。。 |
1089:
検討中
[2019-04-25 13:13:22]
こちらのマンション購入を検討しているのですが、最終的に管理費は上がることは確定したのでしょうか?
その場合、上昇額の目安としてはいかほどになるか情報をお持ちの方がいればよろしくお願い致します。 管理費がかなり高いマンションが有明周辺エリアは多いので、過度な施設が付帯せず管理費が安価なことに魅力を感じて検討しております。 |
1091:
住民板ユーザーさん
[2019-04-25 22:44:20]
[No.1090と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1092:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-25 23:21:27]
ここの管理の人間自家用自動車で出勤してくるやついるよね。
ベージュの軽でくるやつ。 マンションのゴミ捨て場付近の駐車場利用してるけど、お金入れてるのかしら? 今度の総会で入金の確認したいですね! |
1093:
匿名さん
[2019-04-28 10:31:49]
>>1088 匿名さん
1085です。ここ暫く音がしなかったのですが、今日また始まってしまいました。。連休中のしかも日曜日にいったい何なんでしょう。。部屋によって聞こえないのであれば、マンション内からの音なのかもしれないので調査して貰おうと思っています。 |
1094:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-28 23:06:23]
|
1095:
住民板ユーザーさん4
[2019-04-30 15:45:28]
|
1096:
匿名さん
[2019-05-01 05:25:01]
1085です。謎の機械音ですが今日はなんと早朝5時から発生しており起こされました。。今まで昼の12時から13時半までは止まるなど規則性があり、前の老人ホームからの音かと思っていましたが、やはりマンション内の音なのでしょうか。結構響く音なので、お気付きの方いましたら是非一緒に解決したいのですが。。
|
1097:
eマンションさん
[2019-05-01 09:59:07]
|
1098:
匿名さん
[2019-05-01 10:31:11]
>>1097 eマンションさん
本当に困っているのですが、冷やかしのお言葉とても残念です。 先程9時頃には一旦音が止んでおりホッとしています。引き続き気になった方がいらっしゃれば、書き込み頂ければ幸いです。 |
1099:
eマンションさん
[2019-05-01 11:12:40]
|
1100:
周辺住民さん
[2019-05-01 12:02:59]
ちょっとひどいので、住民じゃありませんが解決策として、マンション内からする音と仮定されるなら、音の始めと終わりの日付、時間を記録してコンシェルジェまたは管理人の方に相談されたらいかがでしょうか。
それと実際に作動している機械を調べてもらえば、音源が解ると思います。 その上で、防音、防振をしてもらうなり対策を取ればいいと思います。 まずは、どの機械が作動した時にどこから音がしているかを調べることではないでしょうか。 |
1101:
匿名さん
[2019-05-01 14:54:02]
|
1102:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-02 17:52:16]
|
1103:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-03 06:38:23]
1085さん
謎の金属音は ご家族にも音が聞こえますか? 自分だけに聞こえるものですか? 不思議です。 少しリラックスしましょう |
1104:
住民板ユーザーさん8
[2019-05-03 13:19:49]
金属音毎日聞こえてますよ。
テレビがある辺りから聞こえています。データー受信と関係あるのでしょうか? |
1105:
1085
[2019-05-03 13:58:57]
|
1106:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-03 16:35:52]
1085さん、
参考までに、、、。 何階にお住まいになってますか? |
1107:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-03 20:51:48]
テレビが、壊れてるのではありませんか?
ベランダの方が大きく聞こえてるというのであれば、ご近所に迷惑な事です。 テレビが原因なら、あなたは被害者ではなく周りへの加害者です。 そうならないために まずテレビの電源を切りましょう。 それで音が無くなったらテレビを買い替えしましょう。 |
1108:
1085
[2019-05-04 11:10:11]
>>1106 住民板ユーザーさん1さん
部屋は西側の中層階(15階より下)です。今日も朝5時頃から8時頃まで鳴っており、今は止まっております。 |
1109:
住民板ユーザーさん8
[2019-05-04 15:48:42]
|
1110:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-04 18:34:30]
1085さん、
音にお困りなのでしょう。 けれど、他から同意する声が上がらないのは、なぜなのでしょう。 早く、原因が排除できるといいですね。 |
1111:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-04 18:36:10]
|
1112:
住民板ユーザーさん8
[2019-05-06 20:18:40]
|
1113:
入居前さん
[2019-05-07 13:32:12]
|
1114:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-07 21:07:23]
|
1115:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-07 21:22:06]
最近、1階のゴミ捨て場前からエレベーターホールまで生ゴミ臭い。
朝からあの臭いも勘弁だし、帰ってきてあの臭いも勘弁。 どうにかしてくれないのかな。 |
1116:
1085
[2019-05-07 21:36:03]
|
1117:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-07 21:49:36]
連休前から臭かった気がします
清掃ではどうにかならないような… 排気と空気清浄の設備を整えてほしいです 前に住んでたマンションは空気清浄機が完備されてました |
1118:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-15 22:13:31]
ポスト周辺がオシッコ臭い時もあります。
|
1119:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-15 22:15:44]
|
1120:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-15 22:17:34]
|
1121:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-16 00:07:47]
夜間警備の人件費が管理費値上げの理由になるなら、その必要性について議論が必要な時期でしょうね。その費用を清掃や空気清浄機に充てて欲しいという意見は当然あるかと思います。
|
1122:
中古マンション検討中さん
[2019-05-16 09:23:43]
てか、ごみ置場せっかく二重扉なのに、内側の扉いつも開けっ放しなんだもん。
そりゃ臭いも漏れるよ。 |
1123:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-16 18:56:58]
空気清浄機というよりは燃えるごみの機械の洗浄とかの方が効果的では??
|
1124:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-17 21:18:18]
|
1125:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-18 01:24:02]
以前から内廊下の清掃の時に結構な勢いで玄関ドアに掃除機ぶつけているのが気になります。
何度かぶつけている事を伝えましたがお金を払って掃除してもらっている以上プロの方にお願いしたいものです。 |
1126:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-19 15:31:58]
|
1127:
匿名さん
[2019-05-20 13:30:11]
>>1122 中古マンション検討中さん
掃除の人がいる時も内側の扉、平気で開けっ放しだよね。自動的に閉まるドアに変えるとかの対策が必要だと思う。 |
1128:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-20 20:32:52]
四月下旬に、一階のトイレ前からエレベーターまでの通路に大便が落ちてました。
トイレに間に合わなかった感じです。 五ヶ所位落ちてました。 匂いの原因はそれですよ。 私以外も何人も見ていました。 床掃除をもう一度バッチリすれば問題無し。 管理室は知ってるはずです。 |
1129:
住民板ユーザーさん
[2019-05-21 11:45:45]
|
1130:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-23 20:05:47]
|
1131:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-24 20:55:31]
|
1132:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-24 21:06:23]
俺じゃないかんね
本当に本当だよ |
1133:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-25 06:58:34]
|
1134:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-25 12:28:09]
1Fの通路は石だからまだいいけど漏らした人のフロアーは下がカーペットだからもしかしたら大変だね
|
1135:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-25 15:38:20]
>>1133
本当だもん( ・_・;) |
1136:
住民板ユーザー
[2019-05-25 21:43:09]
|
1137:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-25 23:27:57]
気のせいか、最近また地震が増えてきたような…
免震の件、大丈夫だろうか。 |
1138:
ユーザー
[2019-05-26 06:08:32]
|
1139:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-26 13:52:40]
たしかにゴミ捨て場とは違う匂いがエレベーター通路自動ドアの前あたりでもしますね
|
1140:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-27 22:09:53]
こんなにエントランスがくさいと、売却しづらいな
|
1141:
中古マンション検討中さん
[2019-05-28 09:28:44]
先日内見してる人+不動産屋とエレベーターで一緒になったんですが、やはり臭いが気になる、なぜ各階ゴミ置き場を作らなかったのかと指摘されてましたよ
資産価値に影響します |
1142:
匿名さん
[2019-05-28 22:23:31]
それ、ゴミじゃないから!ウ〇コだから!
って言っても逆効果ですね |
1143:
ヤタガラス
[2019-05-29 12:33:48]
|
1144:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-30 21:55:47]
とにかく強い洗剤で洗浄すれば問題ないよ
簡単でしょ |
1145:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-30 22:02:38]
各階にゴミステーションがないのは、管理費に反映されてるからいいでしょ
問題はあの臭いだよね 具合悪くなりそうというか、最近本当吐き気がする エレベーター前に立つガードマンかわいそう 資産価値下がるの勘弁 管理会社も組合もなんとも思わないの? |
1146:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-30 22:05:10]
あれは排泄物のニオイじゃないでしょ
ゴミ置場のゴミ処理機と同じニオイ こんなマンション住みたくないわw 早々に引っ越したいけど、これじゃあ売却できないわ |
1147:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-31 07:38:53]
昨日も、帰宅したら ゴミ捨て場から、ストレッチャーの入るエレベーターまで、ぼたぼたの汁漏れ跡がありました。 防犯カメラで特定できるはず。
生ゴミの汁だとしたら、またまた匂いにつながりますね。 |
1148:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-31 10:04:39]
昨日のクローズアップ現代+がタワーとか管理とかの話題でしたね
マンコミュのスムログの書き手の人も出ていてあわせて記事も書いてますが 意識や知識のレベルからして凄いなー という内容でした https://www.sumu-log.com/archives/15884/ |
1149:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-05 00:01:37]
もう一回通路とエレベーターホールを洗浄すればいいだけですね
|
1150:
住民板ユーザー
[2019-06-05 07:46:16]
1149が、おっしゃるように 洗浄すると匂いは取れるはずですが、なぜ 実施されないのでしょう。匂いますね。
季節柄、酷くなる可能性があるので、早くなんとかして欲しいです。 ここ二、三日、エレベーターホールもかなり匂う。 |
ここの防災センターのおじいさん嫌がらせするよ。