クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発 、セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00
クレヴィア豊洲 その4
5801:
マンション検討中さん
[2017-05-24 18:55:59]
|
5802:
検討板ユーザーさん
[2017-05-24 18:58:47]
板マンの角住戸で廊下に面していない
間取りならいいけどここは角住戸も、 どの部屋も同じような間取りだよね。 あ、でもみた感じ晴海通りに一番近い部屋は違うのかな?でもそこは完売だしね。 |
5803:
マンション検討中さん
[2017-05-24 19:00:49]
まだ6戸以上は残ってるのね
130戸規模でこれは普通ですか? 人気マンションなら完売しますよね |
5804:
匿名さん
[2017-05-24 19:25:22]
部屋から外出るまで5分もかかるタワマンは、掲載の駅距離+5分が実質時間だな。
東雲のタワマンは、ほとんど徒歩15分てこと。 タワーマンションを買いたいと思わない3つの理由 http://www.shinoby.net/2017/03/9708/ |
5805:
匿名さん
[2017-05-24 19:32:40]
5分もかかるかいな。
住んている人は誰もそう思うよ。 |
5806:
匿名
[2017-05-24 19:54:47]
>>5804 匿名さん
眺望や共用施設を売りにすることも多いですが、私はタワマンの最大の魅力は各階ごみ捨て場だと思っています 笑 24時間、いつでも、暑くても寒くても部屋着のまま、ちょこっとごみ捨て場へ。 なんてストレスフリー! |
5807:
匿名さん
[2017-05-24 20:59:10]
板マンの魅力は価格のみです。
売れないのは割高な板マンには買う価値ないとの判断みたいですね。 タワマンネガしてる暇あるなら学習しなよ、営業さん(笑) |
5808:
匿名さん
[2017-05-24 21:07:43]
その価格の魅力すらこの板マンには無いでしょ。
|
5809:
匿名さん
[2017-05-24 21:14:36]
5808
だから5807がそう言ってるやんw |
5810:
匿名さん
[2017-05-24 21:24:35]
目の前の壁とか、大通り沿いとか、パチンコ屋に挟まれてるとか
東雲なのに豊洲名とか、駅から遠いとか、デベの誇大広告とか、 価格だけじゃ無い。 |
|
5811:
匿名さん
[2017-05-24 21:51:48]
いずれにせよここが豊洲で買える最後のお買い得物件であることは間違いない
|
5812:
匿名さん
[2017-05-24 21:52:57]
新築で
|
5813:
検討板ユーザーさん
[2017-05-24 21:56:29]
将来の「負の資産」になるリスクも覚悟しておいた方が良いというのが、私の考えです。
http://www.shinoby.net/2017/03/9708/ |
5814:
通りがかりさん
[2017-05-24 21:59:39]
東雲のタワマンに住んでますが、朝のラッシュ時は余裕で5分以上かかりますね。歩いて降りられる3階くらいにすれば良かった。
|
5815:
匿名さん
[2017-05-24 22:01:01]
そう思うなら、そうなると思う前に売ればいい。
そう思えば、そのリスクは無い。 そう思わない人も多いから、そう思わない人に売れるよ。 |
5816:
匿名さん
[2017-05-24 22:02:21]
タワマンの未来は廃墟確定
https://taishu.jp/detail/14819/ |
5817:
匿名さん
[2017-05-24 22:05:35]
>朝のラッシュ時は余裕で5分以上かかりますね。歩いて降りられる3階くらいにすれば良かった。
板マン営業かよ。 |
5818:
匿名さん
[2017-05-24 22:10:48]
ここの営業さん、タワマンのネガに必死過ぎ。
MRでもタワマンの悪口ばかり言っているから客にドン引きされている(笑) |
5819:
匿名さん
[2017-05-24 22:14:01]
まあ、東雲のタワマン中古は、広い割に安いと好調だから
一件も減らない在庫をかかえた板マン営業の タワマン攻撃の痛い書き込みは続くだろうな。 |
5820:
匿名さん
[2017-05-24 22:16:27]
|
リバーシティではないですよ、佃の駅近のタワマンです。
もう5年以上前だし当時混乱していてハッキリ確実とは言えなかったかもしれません、2〜3日は言い過ぎたかも、ごめんね。でも当日と次の日ぐらいはエレベーター止まってた記憶がありますね。
あと大きい余震くるとすぐ止まっていました。