クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発 、セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00
クレヴィア豊洲 その4
2105:
匿名さん
[2016-04-10 19:21:34]
|
2106:
匿名さん
[2016-04-10 19:48:50]
|
2107:
匿名さん
[2016-04-10 22:10:06]
そもそも東京都の不動産は国際的に見ると相当な割安だからね。
中国人は割安なエリアを買ってくるから、今のうちに買っておけばホクホクできますよ。 |
2108:
匿名さん
[2016-04-10 22:12:15]
埋立地とか呼ばれてるうちに仕込むのが良い。
銀座なんかも昔は酷かったんだから。 |
2109:
匿名さん
[2016-04-10 23:40:22]
>>2108
目の黒い内は呼ばれ続けると思います |
2110:
匿名さん
[2016-04-11 00:01:08]
銀座は江戸時代から東海道という街道の目抜き通りだよ。
そんな根幹の江戸初期からある主要道が埋立地の訳ないじゃん。 確かに街道の両脇は埋め立なんだけどね。 |
2111:
匿名さん
[2016-04-11 01:30:38]
よく分かってないのだろうけど、銀座も埋立地ですよ。グチョグチョの湿地帯でもあり、柳が多いのは、他の木だと塩分ですぐにダメになるからだとか。
|
2112:
匿名さん
[2016-04-11 09:59:03]
まあでも銀座はもはや埋立地とは呼ばれてないよね。豊洲や東雲がそうなるには数百年かかるのでは。
|
2113:
匿名さん
[2016-04-11 10:57:22]
日本橋から京橋・銀座・新橋にかけての一帯は江戸前島と呼ばれた半島であって埋立地ではないよ。ただ、日比谷から虎ノ門あたりは日比谷入江と言われた湾で、江戸時代初期に埋め立てられた。
|
2114:
匿名さん
[2016-04-11 12:08:18]
>>2113
という説もありますね。一般的な説では銀座は埋立地のようですが。 |
|
2115:
匿名さん
[2016-04-11 18:08:40]
数寄屋橋あたりなんて、めちゃんこ海だったぞ。
橋も実際にあった。 |
2116:
匿名さん
[2016-04-11 18:09:25]
築地あたりは完全に海。
|
2117:
匿名さん
[2016-04-11 18:10:37]
因みに、丸の内なんかは誰も欲しく無い荒地だったのを岩崎弥太郎が無理やり買わされた。
|
2118:
匿名さん
[2016-04-11 18:15:18]
青山なんかも荒地だったって爺さんが言ってたな。
開発が進むってこういう事なんだろうな。 昔は酷かった青山や丸の内が開発によって化けたのが良い例。 最近だと豊洲なんかもそうだよ。昔は酷いところだったんだから。 |
2119:
匿名さん
[2016-04-11 19:14:58]
>>2118
今となっては豊洲も東雲も住みやすい街だ。 |
2120:
匿名さん
[2016-04-11 19:18:39]
>>2114
それは説ではなく歴史上の事実です。 要は今の銀座エリアにおいては、埋立地もあるし 前島による陸地部分もある。 数寄屋橋あたりや、並木通りの高級クラブ街のある あたりは江戸初期の埋立地。 中央通りの両脇の毎年最高地価がニュースになる ポイントや三越あたりは埋立地では無い。 そういう事なんです。 |
2121:
匿名さん
[2016-04-11 19:26:03]
築地は名前からして埋立地。
浄土真宗の門徒に埋立させた訳だね。 |
2122:
匿名さん
[2016-04-11 19:46:13]
青山は発展したね。
ただの荒野だったのに。 |
2123:
匿名さん
[2016-04-11 19:49:55]
|
2124:
匿名さん
[2016-04-11 20:26:38]
埋め立てた記録が残ってるぞ。
|
2125:
匿名さん
[2016-04-11 20:36:18]
>>2123
それは古地図では無く、歴史上も地理学的にもわかる事。 歴史上では、水はけのいい地理上の場所に東海道を通したという事実だね。 古地図が無いから歴史的な事実は無いという発想は面白すぎ。 というより、埋立の住民は、銀座は埋立で無ければならないのかな。 |
2126:
匿名さん
[2016-04-11 20:42:46]
銀座は埋め立てであるという誤解は、銀座の繁華街のHPに、埋め立てで土地に
塩分を含んでいたため、塩に強い柳を植えたという記述からきている場合が多いね。 確かに、新橋寄りの繁華街エリアは埋め立てなんだけど、銀座1丁目交差点から4丁目交差点 あたりは江戸前島の陸地エリアなんだなぁ。 |
2127:
匿名さん
[2016-04-11 20:49:30]
殆ど埋め立てだよ。
|
2128:
匿名さん
[2016-04-11 22:55:11]
>>2118
丸の内は江戸時代、親藩・譜代大名の上屋敷が並んでいた由緒ある土地柄だ。一度古地図を見てね。 |
2129:
匿名さん
[2016-04-11 22:56:41]
皆さん博学だなぁ。
でも家を買うとなると、その土地が元々どのような土地だったかって気になりますよね。 東京の場合、というか江戸の場合は比較的昔の地図が手に入りやすいですから 照らしあわせて見ていくととても参考になる部分が多いのだろうなぁ・・。なんて思いました。 |
2130:
匿名さん
[2016-04-13 08:20:38]
|
2131:
匿名さん
[2016-04-13 08:23:22]
以下の記述を見ると、丸の内が陸になったのは結構最近のようですね。
つまり、丸の内から日比谷は、かつて松原が美しい海だったわけです。 それから100年後、江戸に入った家康が江戸城と江戸湾を結ぶ「道三堀」を開削したことで、丸の内一帯は陸となりました。そして、江戸時代後期まで、ここには大きな大名屋敷が広がっていました。 |
2132:
匿名さん
[2016-04-13 08:24:48]
そもそも、東京は湿地が多く、人が住めるエリアじゃなかったんだよ。
|
2133:
匿名さん
[2016-04-13 08:27:07]
つまり、埋め立てて丸の内ができ、そこに大名屋敷を作った。その後荒地となった。
どっちの意見も正しいようだね。 |
2134:
匿名さん
[2016-04-13 09:19:13]
>>2133
その通り。 徳川幕府瓦解により丸の内の大名屋敷は空き家化した。明治維新後そこに陸軍の兵営・練兵場が造られたものの、それらはほどなく麻布に移転、その結果荒れ地となったという流れ。江戸~明治大正昭和と東京が激動を続けた代表例だろう。 ちなみに兵舎が移転した先は現在ミッドタウンと国立新美術館となっている。 |
2135:
匿名さん
[2016-04-13 16:36:50]
マンションんのことからは脱線していますけれど、いろいろと勉強になりました。
ここは歴史的にみてベストな土地とは言いがたいけれど、注目はされているなと思います。 レスの伸びとマンションの売れ行きは直接関係ないとは思うけれど、それなりに売れているのではないですか? |
2136:
匿名さん
[2016-04-13 17:24:43]
のらえもんのブログに成約場所出てるよ。
それなりにかどうかは、 人それぞれの判断ですが。 |
2137:
匿名さん
[2016-04-13 18:31:59]
結構売れてるんだよなー
|
2138:
匿名さん
[2016-04-13 19:02:00]
そうですね。
あの値段なので一期で3割も売れれば たいしたもんだと思っていた。 3割5分を越えるなんて、さすが いい営業力してます。 |
2139:
匿名さん
[2016-04-13 19:10:37]
うわ!見たけど結構売れてるじゃん。
50戸売れてるって情報はガセじゃなかったんだ。。 今週末行ってこようかな。。 5400万円のやつまだあるかな? |
2140:
匿名さん
[2016-04-13 19:12:45]
まあ、だいぶ価格も下がりましたしね。
|
2141:
匿名さん
[2016-04-13 19:19:27]
|
2142:
匿名さん
[2016-04-13 22:00:01]
もう価格上昇は終盤に近付いたのでしょうか、
それともまた上がり出すのか。 『クレヴィア豊洲』はもうかなりの物件が売れているようですね。 それでまた次の販売予定はあるの? あるとしたら何戸を販売するんでしょう。 |
2143:
匿名さん
[2016-04-14 08:09:49]
6次で2戸売れてますね。
毎週毎週少しずつ売れてるなー。 すごいね。 5400万円の部屋ってこれじゃない? |
2144:
匿名さん
[2016-04-14 08:12:09]
マイナス金利の影響出てきたら、また上がるでしょうね。
|
2145:
匿名さん
[2016-04-14 08:13:32]
次の物件が坪単価400万超え確定なので、上がるのは上がるんでしょうね。
|
2146:
匿名さん
[2016-04-14 09:26:35]
誰が確定したの?
|
2147:
匿名さん
[2016-04-14 09:38:49]
PHTも坪400確実といつもの病的ポジが繰り返され結局坪320でしたけどね(笑)
煽りとは別にタワマンの没個性にならない良い物件だと思います。 |
2148:
匿名さん
[2016-04-14 12:27:10]
>>2147
PHTは350連呼ポジ対260連呼ネガの対決だった記憶。 |
2149:
匿名さん
[2016-04-14 12:40:57]
湾岸物件は相変わらず絶好調なんですね。
|
2150:
匿名さん
[2016-04-14 12:47:00]
本当に思ったより売れてますね。
分譲済みの部屋の分布を見ると、坪260~270、グロスで5000万台半ばの価格帯に需要が集中しているようですね。 |
2151:
匿名さん
[2016-04-14 16:43:08]
マンションの売り方っていまだによくわからないですが
1期6次で2戸販売、でそれも売れたのですか? ちまちまと小分けに販売する意味がよくわからないですが 順調に売れている印象にはなるのかもしれないです。 2期でまとめて販売してもいいような気もするのですが。 2150さんがおっしゃるように、5千万台半ばが需要があるとすると 第2期の最多価格帯が5千万台後半なのが気になるところです。 |
2152:
匿名さん
[2016-04-14 16:57:56]
>>2151
だよねw 細かい縛りや法的な決まり事もあるにはあるみたいだけど、 結局販売サイドの都合というか戦略によるところが大きいみたいだから、 やっぱり外部からでは分かり難いと思う 晴海のクロノなんか23次!みたいな売り方してた記憶があるw |
2153:
匿名さん
[2016-04-14 18:02:09]
6次も含めて51戸が成約済
82戸が残っているという事でいいのかな? |
2154:
匿名さん
[2016-04-14 19:06:05]
売れてる!
と主張している人。 現実逃避している会社の社長かよ。 |
2155:
匿名
[2016-04-14 19:42:39]
まだ4割も売れてないじゃんか
|
2156:
匿名さん
[2016-04-14 21:00:35]
既出ですが、沖さんの言では以下の割合が人気の目安らしいです。
第1期に売り出す住戸割合(1期販売戸数/総戸数) 100戸未満 57% 200戸未満 48% 個人的には思ったより売れています。 競合として名前が出るブランズも、当時は竣工後実質値引き販売されていましたし、ここも市況が変わらなければ竣工後しばらくで完売しそうですね。 |
2157:
匿名さん
[2016-04-14 21:17:42]
|
2158:
匿名さん
[2016-04-14 21:25:25]
へ~、まだ4割程度しか売れていないんですね。
もっと売れているものだと思っていましたが、意外とそうでもなかったようですね。 他にもライバル的なマンションが沢山あるんでしょうか、マンションがガラガラじゃぁ、寂しいものです。 |
2159:
匿名さん
[2016-04-14 22:02:26]
|
2160:
匿名さん
[2016-04-14 22:07:32]
ほう。50戸売れたんですね。
しかし、残り80しか無いのですか。 |
2161:
匿名さん
[2016-04-14 22:08:04]
正確には56戸ですね。
|
2162:
匿名さん
[2016-04-14 22:26:01]
>>2157
リセールの競合という意味ですのでブランズです。 初期のモデルルームに行きましたが、週末にもかかわらず見学は2組でしたし、我が家にとっては買いたいと思わせる要素が皆無だったので、他人事ながら心配していました。 |
2163:
匿名さん
[2016-04-15 00:38:38]
なんだか他の掲示板が大人しくてつまらないからこっちにまた来てるみたいね。。
暇人ご苦労さん。 売れてようが売れまいが、欲しい人が買えばいいだけで部外者には別に関係ないと思うけど? |
2164:
匿名さん
[2016-04-15 12:41:48]
なんだかんだ言っても好調ですよ。
安いよ。 他と比べて初めて分かる。 |
2165:
匿名さん
[2016-04-15 12:52:18]
あの立地であの建物だからね w
|
2166:
匿名さん
[2016-04-15 13:21:18]
|
2167:
匿名さん
[2016-04-15 13:22:48]
正直ここがこんなに売れるとは思わなかった。
曲がり角と言われても今のマンション市場まだまだ凄いですね〜… |
2168:
匿名さん
[2016-04-15 14:02:55]
|
2169:
周辺住民さん
[2016-04-15 14:06:17]
熊本の地震見て、タワマン住んでるのが怖くなった。。
昨日だけで発生から90回以上揺れてるって、これ免震タワマンなら建物の揺れが止まるまでずーっと揺れてるって事だよね? 耐震でも家具をきちんと固定しておけばいいし。。避難で外に出るにしても立て続けに揺れが来たらエレベーター使えなくて子ども抱えて階段で将棋倒しにでもなったら。。 ちょっと引越し考えようかな。。 |
2170:
周辺住民さん
[2016-04-15 14:13:27]
2169ですが、こちらはまだ一期大丈夫なんでしょうか?
二期は締め切ったんでしょうか? |
2171:
匿名さん
[2016-04-15 14:18:15]
>>2169
耐震の方が揺れが激しくてよほど怖いと思うんだけど…免震だと揺れもゆっくりだから避難すら必要ないくらいですよ。東日本大震災の時も避難すら不要でしたし。エレベーター止まって不便、くらいですね。エレベーターに閉じ込められるのは怖いですけどね。 |
2172:
匿名さん
[2016-04-15 14:37:47]
もし直下型が来て、エレベーター復旧もいつできるかわからないのに、30階の階段を上り下りして食料物資を取りに行って、何日も部屋に閉じ込められ、余震が来る度に10分ほど揺れを何日も持続的に感じる方が怖いと思う。
何が起きるか分からないのが地震の恐ろしさ。断水で排泄物と同じ部屋に何日も?ガス管が破損して中層部が火事にでもなったら?低層ですぐに外に出られる方がまだましだと思う。パニックになったら非常階段も恐ろしいよ。あの火災の映像見たら怖くなるよ。 |
2173:
匿名さん
[2016-04-15 15:23:19]
>>2172
3.11以降のタワーは災害対策もしっかりされています。非常電源、食料と水の備蓄、簡易トイレや簡易カマド等々。まぁエレベーターが本当にすぐ復旧するかは分かりませんけどね。余震やパニックに関しては、低層耐震より高層免震の方がはるかに有利です。 すぐ外に出れる方が安心な気がする、というのはよく分かるので低層を選ぶのも良いですが、一概にタワーが危険ということはありません。 |
2174:
匿名さん
[2016-04-15 15:42:59]
実際に6~7の地震がないから決定的な事は言えないけど、子どもが居たら身一つで逃げれるわけが無いからそこも考えないとね。
もし、もしだよ?火災が起きて、レスキュー要請も時間がかかり、火災やらで緊急避難が必要な場合、1つの非常階段に2000人が殺到するのと、こここの500人が殺到するのは訳が違うと思うけどな。 持続的な揺れが続く中、一気に階段に人がなだれ込むと思うと怖くないかい? |
2175:
匿名さん
[2016-04-15 15:51:32]
だから、タワーは止めておきなさいと。
|
2176:
匿名さん
[2016-04-15 15:58:25]
>>2174
火災で緊急避難とか言ってる時点でタワマンの構造に無知なのはわかる。タワマン火災といえばブイタワーだけど殆ど騒ぎにもならなく鎮火してる。タワマンは燃えない素材で壁が作られていて、梯子車が届かなくても消化できるようにスプリンクラーの設置も義務化されてる。煙も外部に排出する配管が準備されててフロア全体が避難しなきゃいけない事態がそもそも起きない。もし危険だというなら実際にタワマン火災で大規模避難したケースをあげてごらん? |
2177:
匿名さん
[2016-04-15 16:09:53]
皆分かってると思うけど、地震で怖いのは倒壊、火災、津波ってのが明白じゃん
新耐震基準を満たした鉄筋鉄骨マンションだったら大丈夫だよ 真っ二つに折れたビルなんか見たことないしw 湾岸で次に怖いのは液状化、建物無事でも周辺がやられたらどうしようもないからね 後はもう予算と人生観で好きにすればいいと思う |
2178:
匿名さん
[2016-04-15 16:19:56]
|
2179:
匿名さん
[2016-04-15 16:30:35]
タワーでエレベーター止まったら最悪だぞ。
|
2180:
匿名さん
[2016-04-15 16:32:21]
この前、火災報知器が誤作動した時、うちのタワーはパニックになってたぞ。
あぁ、うちのマンション燃えてるのかって傍観する人がいるの? |
2181:
匿名さん
[2016-04-15 16:33:34]
|
2182:
匿名さん
[2016-04-15 16:41:34]
湾岸は最も災害に強いエリアの一つですがな。
災害に強い街マップでも見て、学びなされ。。。 |
2183:
購入検討中さん
[2016-04-15 16:50:37]
ちょっと駅から遠すぎですね。駅近になれば高くなるし、もどかしい。
|
2185:
匿名さん
[2016-04-15 17:14:42]
|
2187:
匿名さん
[2016-04-15 17:27:22]
>>2181
ここも他の部屋に燃え移ったりしてないよね。タワマンで火災が起きて、隣の部屋に燃え移ったりとか聞いたことない。そもそもそんなことが起きるなら、長いはしご車がない日本で、世界でも特段厳しい防災法が、タワマンの建設を許すわけないじゃん。 |
2189:
匿名さん
[2016-04-15 17:51:00]
タワマンの人はすべてわかった上で住んでるんだからさ。
死ぬも生きるも自分次第。 そして運次第。 |
2190:
匿名さん
[2016-04-15 17:51:43]
タワーは火災で逃げられないのも怖いところ、、
|
2197:
匿名さん
[2016-04-15 18:38:21]
火災の話は?
|
2198:
匿名さん
[2016-04-15 18:45:51]
タワーマンションはスプリンクラーが
ついてるから、まあ、完全とは言えないけと 火災が広がる可能性は低い。 |
2199:
匿名さん
[2016-04-15 19:01:33]
クレヴィア豊洲は14階、最上階だとしても階段で上り下りしようと思えばできなくはない、とはいえきついだろうなと思います。水とか食料とかたくさん持って上がるのもしんどいだろうな。そんなことを考えると低層がいいかななんて思うけど、せっかくのマンションだから高さもある程度欲しい、そうなると何階くらいがちょうどいいかな、なんて考えてしまいました。
|
2200:
匿名さん
[2016-04-15 19:53:02]
>>2198
まさか、地震で断水してるのにスプリンクラー動くと思ってるの? |
2201:
匿名さん
[2016-04-15 20:03:44]
>>2200
動くよ。最近のタワマンは貯水槽をもってるからね。トイレも流せて快適です。 |
2202:
匿名さん
[2016-04-15 21:19:28]
>>2201
貯水槽壊れるから断水してるのに、スプリンクラー動くと思ってるの? |
2203:
匿名さん
[2016-04-15 21:23:13]
>>2202
免震タワマンの貯水槽が破壊されるレベルの地震なら、このマンションは横倒しになってるでしょうから、それよりはマシなのでは? |
2204:
匿名さん
[2016-04-15 21:25:08]
ここ、スプリンクラーないの?
|
同エリアで同じような広さの間取りに住むことを考えて、賃貸と購入とを比較するといいようなことが公式サイトに書かれていますが、どこかで前に読んだ文章によると購入する方がお金がかかるようなことが書かれていました。実際はどうなのかなと思います。
同エリアのみとして考えると買った方がお得ということなのかな。