二重床VS直床
961:
匿名さん
[2009-05-13 21:00:00]
でも天井高がたかくないのはなぜだろう
|
||
962:
匿名さん
[2009-05-13 21:32:00]
>築12年の直床です。購入当時の価格は1億5千万
>すごい人が出てきちゃったな。 >直床=安物物件の公式は一撃で粉砕された。 12年前の話でしょ。 12年前なら直床が当たり前だった時代です。 現在販売中の物件で直床の高額物件って有りませんよ。 |
||
963:
匿名さん
[2009-05-13 22:23:00]
二重床で階高が2450程度の物件も結構あるけどね。
|
||
964:
匿名さん
[2009-05-13 22:24:00]
↑
失礼。天井高でした。 |
||
965:
匿名さん
[2009-05-13 23:19:00]
>>958
関東でもあと2・3年もすれば2重床物件なんて少なくなると思いますよ。 関東の人の方が流行に騙されやすく本質を見ないのかも知れませんね。 2重床信者さん達(関東の馬鹿代表?)が数年後にどういう意見になってるか・・・ こういう人達って、数年したら今の東京限定の二重床ブームを逆にぼろくそに言うんでしょう。 一生懸命無理矢理に理由を探して2重床を擁護している人・・・「恥」って知ってますか? 売れてるから2重床がいいんだ! 高級物件が2重床だから2重床の方がいいんだ! うちが2重床だから2重床が良いに決まってる! はぁ・・・恥ずかしい。 |
||
966:
匿名さん
[2009-05-14 00:32:00]
「一重まぶた」と「二重まぶた」みたいなもんじゃない?もともとが「二重まぶた」だったらいいけど、無理して作った「二重まぶた」だったら、自然な「一重まぶた」の方が美しいじゃないの。
|
||
967:
匿名さん
[2009-05-14 01:06:00]
高さ制限のある所の二重床物件で階数と階高天井の仕様(たぶん二重天井)が直床仕様と同じだったら、やっぱりスラブ厚は薄くなるのかな。
|
||
968:
匿名さん
[2009-05-14 01:12:00]
高級物件に直床を採用するメリットはないよ。
それに誰かが直床は枯れた安定した技術といっていたけど、その通りで今のスラブも直床に最適化されている。 だから今ある物件は未熟だけど、これから将来の二重床は発展しまだまだ化ける可能性が十分ある。 そうして二重床の有用な価格帯が広がっていく可能性も少なくない。 それに >うちが2重床だから2重床が良いに決まってる! これは上階の人がおとなしく騒音がなくて満足してる状態だから、クッション感のない二重床が良いってことで、要はどんなに悪い二重床でもばくちに勝てばよい二重床になるってことで、運の良い人にはお勧め。 |
||
969:
匿名さん
[2009-05-14 01:16:00]
>>967
そりゃそうだが、普通は天井高を削るか、二重天井・二重床の空間を削るか、そもそも二重床にしないわけで、実在し得ない条件で比べるのは意味がない。 |
||
970:
匿名さん
[2009-05-14 01:26:00]
でも同一地域に直床物件と二重床物件がある場合もあるしね。まあ、階高天井高まで比べては無いけど。
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2009-05-14 02:56:00]
>>965
全国で、あと2・3年もすれば直床物件なんて少なくなると思いますよ。 一生懸命無理矢理に理由を探して直床を擁護している人・・・「恥」って知ってますか? 枯れた技術だから直床がいいんだ! なんちゃって2重床が多いんだから直床の方がいいんだ! うちが直床だから直床が良いに決まってる! はぁ・・・恥ずかしい。 |
||
972:
匿名さん
[2009-05-14 07:41:00]
|
||
973:
匿名さん
[2009-05-14 09:16:00]
|
||
974:
匿名さん
[2009-05-14 11:12:00]
ここに書いている人達、特に直床派の人達って、直床と二重床、両方住んだことあるのかね?
両方住んだことのある人にどっちが良いか、特にどっちが音がしないか、アンケートを取って見れば、答えは分かるような気がするんだけどね。音に関する、理屈だとか、実験データだとか、では水掛け論に終わってるよね。アンケートで本当のことが分かるんじゃないかな。 ちなみに私は両方とも住んでみたが、二重床の方が断然良い。音についても、断然、二重床の方が静か。 しかし、他の人のことは分からない。以上 |
||
975:
匿名さん
[2009-05-14 11:37:00]
アンケート取ってどうなんの?物件のグレード、その人の感じ方、上階の住人の生活状況によってまちまちなのに。
どこまで行っても結論なんてでないよ。 |
||
976:
サラリーマンさん
[2009-05-14 12:14:00]
私も両方に住んだけど、どっちもどっちっていう感じです。
上の階の音に関しては差は感じないし、リフォームしやすいとかいう話も、壁紙とフローリングの張り替えと水回りの交換くらいしかした事無いから、差はなかった。(それ以上の大規模なリフォームをするくらいなら引っ越すかも・・・) そもそも、床の違い(二重床VS直床)って、それほど重要視する問題ではないと思うけど。 その割にはこのスレって盛り上がってますね。何でだろう??? |
||
977:
匿名さん
[2009-05-14 12:26:00]
見ている人のほとんどが
必ずどちらかに属するためです。 |
||
978:
匿名さん
[2009-05-14 12:41:00]
>そもそも、床の違い(二重床VS直床)って、それほど重要視する問題ではないと思うけど。
>その割にはこのスレって盛り上がってますね。何でだろう??? 理由は考えずにむやみに二重床最高!なんて信じてるおば かさんが多いからです。 私も両方経験あるけど、私の経験したのは遮音材付直床となんちゃって二重床だったから、 なんちゃって二重床はもう住みたくないかな。上の人がどの部屋にいるか分かったからね。 私の経験からくる認識では、 なんちゃって二重床 << 遮音材なし直床 < 遮音材あり直床 ≒ 二重床 ってかんじ。 |
||
979:
匿名さん
[2009-05-14 18:09:00]
>なんちゃって二重床 << 遮音材なし直床 < 遮音材あり直床 ≒ 二重床
一言で言うなら安物は駄目ってことですね。 |
||
980:
匿名さん
[2009-05-14 18:37:00]
>一言で言うなら安物は駄目ってことですね。
その通りなんだけど、直床の場合、安くてもそこそこの性能が出ちゃう・・・ それが、このスレを複雑にしているんだよね。 二重床ならどんな二重床でも直床よりも性能が良いなら話は簡単なんだけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報