こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38
ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
2125:
住民さん5
[2023-07-12 18:08:00]
|
2126:
住民さん2
[2023-07-14 05:26:56]
|
2127:
住民さん1
[2023-07-14 23:48:17]
近くの不動産屋です。
先日購入検討者様がこちらを見られて購入を見送られました。 炎上になるような発言はやめてください。 こちらに書き込んでる方もいずれは売却されるかと思います。皆様で資産価値を下げない発言をお願い致します。 何度もこちらのマンションをご紹介しておりますが、お子様はじめ良い方々ばかりです。 ごく一部の方の発言で外部の方から誤解されないようお願いします。 |
2128:
住民さん5
[2023-07-15 08:10:05]
>>2127 住民さん1さん
匿名掲示板の書き込みなんかを鵜呑みにするリテラシーのお客さんを排除出来て良かったじゃないですか。 youtubeで見たけど手数料値引き出来るはずですよね?とか言ってきますよ、そんな客。 |
2129:
住民さん1
[2023-07-15 10:15:47]
退去されたあの方が湧いてきましたか?
|
2130:
住民さん5
[2023-07-15 20:37:54]
2125です。
(住民さん5のハンドルネームが被っていますが2128の書き込みは私ではありません...汗) >>2126 住民さん2さん ご返信ありがとうございます! ルーターやハブの設置だけで解決する問題だったら、理事会にお手数お掛けするのも申し訳ないなと感じていましたが、一度相談してみようと思います。 業者(J:COM)自らが共用部にあるJ:COM設備の問題の可能性もあると仰っていたので、やはりルーターを購入する前に点検結果を確認したい気持ちもありましたので。 |
2131:
住民さん4
[2023-07-22 15:16:49]
今日もとても暑いですね!
ウチはベランダでプールです(^_^) |
2132:
マンション住民さん
[2023-07-24 00:56:54]
>>2129 住民さん1さん
あの方って誰ですか? 具体的に教えてほしいです |
2133:
マンション住民さん
[2023-07-24 10:22:36]
数日前、西棟の北の角部屋から空き缶を投げ落としていた子供がいました。ベランダの手すりから頭が少し出るくらいの子だったので、小学校低学年くらいでしょうか。階数を書くと部屋番号が特定されてしまうので避けますが、どういう教育をされているんでしょうね…少なくとも10個は投げてました。一部は北斎場に飛び込んでました。
|
2134:
住民さん3
[2023-07-24 23:58:05]
>>2133 マンション住民さん
ほんとか嘘かわからないですけど、ほんとだったらすごい話ですね。管理人には報告していただけましたか?してないなら即報告して厳重注意してもらってください。万が一人に当たると大事故につながります。 |
|
2135:
住民でない人さん
[2023-07-25 15:48:26]
>>2134 住民さん3さん
管理人に報告というのを思いつかず、その場で110通報してしまいました。オペレーターさんは警官を行かせますと言っていたのですが、その後の連絡などはないので、どうなったものか分らずにいます。 手元に動画があるので、交番で相談してみようかな。管理人さんにも言いますね。 |
2136:
住民さん6
[2023-07-25 20:29:38]
>>2133 マンション住民さん
確かに数日前にビールの空き缶が散乱してました。そういう経緯があったんですね。 とある西側北角部屋はアルコープ内で犬を放してる部屋ありますからそういうモラルのない住人かもしれませんね。 |
2137:
住民さん1
[2023-07-30 16:52:13]
ちくり合いは辞めにしませんか?
お住まいの皆さん、常識的な方ばかりです。 建設的な意見交換をしましょう? |
2140:
住民さん7
[2023-08-15 07:54:09]
本日は台風直撃ですね。。。
風が本当に怖いです。 上のほうの方は怖い思いをされていませんか? |
2141:
住民さん2
[2023-08-18 17:07:58]
>>2127 住民さん1さん
近くの不道産屋さん あなた様こそ変なこそを書き込まないでください。炎上してない思います。匿名の掲示板だから、良い議論ができます。資産価値はあがってる感じるし、売れる売れないは営業力の問題でしょ。 |
2142:
管理担当
[2023-09-03 18:58:05]
[NO.2138~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2143:
住民さん1
[2023-09-08 09:33:45]
可愛らしいワンちゃんを飼ってる方
エレベーターと廊下で床におろしてはいけないよね? ルールでしょ? |
2144:
住民さん1
[2023-09-19 22:10:59]
ベランダでのタバコいい加減やめてもらえません?
|
2145:
住民さん1
[2023-09-20 06:55:36]
やめません。
|
2146:
住民さん1
[2023-09-26 22:37:36]
ポストのところ生ゴミ臭いのはなぜ…
|
2147:
入居済みさん
[2023-09-27 07:37:08]
2145のような育ちの悪い奴がいるいる以上、環境は良くならないね。
安いマンションにはありがちな傾向だから仕方ない。 |
2148:
住民さん2
[2023-09-30 09:17:37]
>>2146
ポストには毎日行ってるけど、気にならなかったです。 |
2149:
住民さん1
[2023-09-30 13:53:25]
カメムシがやばいです
|
2150:
マンション住民さん
[2023-09-30 20:41:21]
悪かろう、安かろう。
仕方ない。。。 |
2151:
住民さん3
[2023-10-02 00:23:41]
ムシは、全戸から特別徴収してでも駆除すべきだと思う。
|
2152:
住民さん1
[2023-10-07 09:26:42]
バルコニーでタバコ吸うのはやめれませんか?
向かいマンションから写真とりますよ? 部屋番号公開してもらったらやめますかね? |
2154:
住民さん1
[2023-10-12 17:15:22]
いやいや。
ルール守れないなら山へ行け。 自分の子供には副流煙気にして、他人の子供はいいのか? |
2156:
住民さん1
[2023-10-14 18:16:07]
洗濯機の音がうるさいとの張り紙見ましたが、皆さんは聞こえますか?うちは聞こえないので分からないのですが、実際に夜中に洗濯してるとして眠れないぐらいの音ってどのぐらいの大きさなのか気になってコメントしてみました。
|
2157:
住民さん5
[2023-10-15 21:06:33]
副流煙を気にしているのはあなただけでしょう?
騒がんといてもらえますか? |
2158:
住民さん1
[2023-10-16 07:35:53]
こんにちは。こちらの中古物件の購入を検討している者です。
周辺の子育て環境についてどのような印象でしょうか?通勤に便利なので天六を考えているのですが。 |
2159:
住民さん8
[2023-10-16 17:49:47]
|
2160:
住民さん6
[2023-10-16 19:07:45]
|
2161:
管理担当
[2023-10-17 19:12:22]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2162:
住民さん2
[2023-10-26 01:08:34]
>>2160 住民さん6さん
都島は知りませんが、堀川小、扇町小は結構人気ですし、堀川小の学区のマンションは築30年でも高値で取引されています。私立に通わせるなら都島はアクセスが微妙ですし、それほど人気もありません。 そもそも北区で不満があるなら、北摂、神戸、西宮、芦屋に行くべきです。 地元しか知らない古い方の意見は無視したほうがいいと思いますよ。 |
2163:
住民さん7
[2023-11-07 22:58:53]
>>2156 住民さん1さん
洗濯機か脱水機のような音と書いてあったような気がしますが、実際に脱水機なのか何なのか分からないです。 まさかとは思いますが、マッサージチェアやトレーニングマシンかもしれない可能性も無きにしもあらず… ちなみにこちらもたまにドン、ドンという音が聞こえたことはありますが、継続的ではなかったです。 最近の貼り紙だと、朝や夕方にとにかくダッシュで走る人がいるというのはおそらく子供ではないかと思います。 上の2つとも東、南、西のどのあたりなんでしょうね。 |
2164:
住民さん5
[2023-11-21 00:37:57]
あのさぁ…人間性を疑うような書き込みは辞めた方がいいよ?
|
2165:
住民さん1
[2023-12-05 21:03:55]
皆さんはインターネットのスピードはいかがですか?
|
2166:
住民さん
[2023-12-10 17:17:57]
>>2165 住民さん1さん
うちはもともとリビングでの回線速度に不満があり、光回線になっても正直スピードは改善されなかったのですが、ルーターを新しく購入してリビングに置いたら改善しました! |
2167:
住民さん1
[2023-12-12 18:47:19]
宅配ボックスがやたら埋まってます
意外と少ないのか…? 増設も考えてもらいたい今日この頃 |
2168:
管理担当
[2023-12-12 20:47:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2169:
住民さん1
[2023-12-13 18:20:05]
|
2170:
住民さん5
[2023-12-17 21:03:02]
|
2172:
住民さん1
[2023-12-29 15:38:20]
|
2173:
住民さん1
[2023-12-30 03:27:04]
受け渡し用途で使用可能ですが…
説明書や規約を読みましょう |
2174:
住民さん1
[2023-12-30 21:15:29]
資産価値あっがれー!!
|
初めまして。こんにちは。
うちも全く同じ状況で、J:COMに同じような説明をされました。
回線が重いせいで遅延というより、光回線になってからはWi-Fiがうまく拾えない瞬間が日に何度もあって、唐突に切断されたりします。
J:COMの話ではマンション共用部の設備に問題があるとのことでした。
ただ、点検や再工事する日程が決まらないため、話を進められずにいるとも説明されました。
ちなみに同じような症状で、ルーターやハブを自分で購入して設置したら改善された方っていらっしゃいますかね...?