こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38
ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
No.1951 |
by 住民さん6 2022-05-06 02:57:57
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.1952 |
14階、朝、また警察が何人も出入りしてた。前と同じ部屋。何なんだろう本当に。怖いよ。
|
|
No.1953 |
|
|
No.1954 |
駐車場の事ですが、料金値下げして貰いたいです、
階数により長さと重量の規定があるはずなのに、おかまいなしに駐車されてる方がいますが、借りたもの勝ちなんですかね、お高い車ばかりなので賢い方達と思いますが、常識は持ち合わせて無いみたいですね、料金の事もありますし詐欺と思いますし、犯罪ですよね。 |
|
No.1955 |
|
|
No.1956 |
|
|
No.1957 |
>>8 名無しさん
1 |
|
No.1958 |
ベランダでタバコも禁煙にしてほしいですが、ビニールプールをベランダでするのもいかがなものでしょうか?
かなり音が響き、水もこちらまで流れてきて…。やめて頂きたいです。 |
|
No.1959 |
ベランダでビニールプール完全にアウトでしょ!
プールに連れて行け |
|
No.1960 |
>>1959 住民さん8さん
何がどうアウトなん?ここのマンション禁止事項にされてんの? 聞いた事ないけど。上のスレの人も思うだけどそれが夜中とか朝方だったらわかるけど、日中に音が響くのはダメなのか?子供が水遊びしてるだけだぞ?水流れてくるのはお互い様じゃないのか?雨の日とかだったら横の部屋から服の糸屑とかと一緒に流れてきません?ただ下の階に漏水とかしたらダメだとおもうけど。と長文失礼します。 |
|
No.1961 |
マンションは共同生活です。
お互い配慮が必要です。 昼間のベランダでのプール。 響きます! 声よりもベランダでビニールプールしたら、子供の動き回るドスンとしたあの音!! 目が覚めます。 一階の庭付きを購入すれば? |
|
No.1962 |
>>1961 さん
配慮が要るのはわかりますが、この炎天下の中、公園で遊ぶのは危険だと思うし、またコロナも増えてきてるんですよ? 音がどれぐらい大きいかわかりませんが、ベランダでプールするのも理由があると思いますよ。 どうしてもやめて欲しいなら次の理事会でプール禁止にして貰えばいじゃないですか。 最後の一言そのまま返しますね。音が気になるんだったら一軒家購入すれば?ここファミリーマンションで子供がいて当たり前の環境ですよ? |
|
No.1963 |
ベランダでプール?
このマンションは、東急のハイブランド物件ですよ。 |
|
No.1964 |
|
|
No.1965 |
横や真上でビニールプールされてみたらわかりますよ!どれ程音が響くか…
ファミリーマンションでもお互い配慮必要でしょ?犬たちはエレベーター乗るときに声かけてから乗れと言われてるんですよ? 小学生はエントランスで話してたら、ここは遊び場でないって注意されて。いやいや!管理人さんよ!子供走らせてそのまま喋ってる母たちを注意しろよ! |
|
No.1966 |
クレーマーさんのお気持ちお察しいたします。
理事会にビニールプールを禁止するようご提案されてはいかがですか? 相手にされないと思いますがね。 |
|
No.1967 |
横や上から水が流れてくるのはちょっと問題かと思いますので伝えたほうがいいかと思います。
音に関して、エアコン使ってるから窓締切ってて外の音あんまり聞こえないし毎日じゃなければそんなに言うことなのかなあ…と |
|
No.1968 |
>>1965 住民さん8さん
犬を飼われてる方ですかね?飼われてなければ申し訳ありませんがエレベーターの件はルールで決まってる事ですよね? 騒音に関して犬を飼ってるのによくそんなこと言えますね?周りの部屋は犬が吠えるからうるさいと思ってるかもしれませんよ? 結構前にも犬の鳴き声がうるさいってクレーム多かったですよね? |
|
No.1969 |
理事会さん、どうすんの?
ルールに基づいて対応しろよ。 |
|
No.1970 |
|
|
No.1971 |
不満をこんな所で出したところで何の解決にもなりませんよ。
管理人さんに相談されてはいかがでしょうか。 きっとビニールプールもタバコも解決してくださいます。 |
|
No.1972 |
貼り紙見たらプールは禁止事項に入ってましたね。
常識に当てはめたら妥当な判断かと思います。 |
|
No.1973 | ||
No.1974 |
|
|
No.1975 |
普通はベランダでプールをする感覚が不思議。
浴室で浴槽で水風呂で遊ばせればいいのに。 庭のある戸建なら別だけど共同住宅ですからね。 ベランダも共用部分の占有使用出来る部分であり、 専有部分ではありません。 |
|
No.1976 |
|
|
No.1977 |
この掲示板は、マンション外の方も見ることが出来る。
資産価値低下に繋がるので、クソみたいな書込みはやめろ。 |
|
No.1978 |
タバコは臭いし副流煙で害があるし、ベランダでギャーギャー騒いだり排水で階下や隣に漏れて迷惑かけるのは良くないから注意してほしいけど、、というか基本住んでる方は常識的でマナーもよく挨拶もきちんとされる方ばかりですが、極小数の常識的な範囲を逸脱される方々のインパクトが強すぎますよね(笑)まぁしかし、なんだかあれもダメこれもダメな世の中で、家ですらあれダメこれダメで大人も子供も息がつまりますねー。
|
|
No.1979 |
あなた、常識ないでしょ。
|
|
No.1980 |
↑この人よりはあると思うwww
|
|
No.1981 |
外部の方も閲覧されます。
資産価値が下がるコメントは辞めましょう。 これだけ多くの方がお住まいになれば少なからず起こりうる事ばかりだと思います。 購入を検討される方が見られたらそれこそどんどん資産価値が下がっていくと思います。 |
|
No.1982 |
|
|
No.1983 |
|
|
No.1984 |
>>1978 住民さん1さん
大部分の方は挨拶もしてくれるし子供にも優しく接してくれる常識のある方ばかりですよ。おっしゃる通り一部の非常識な家族が酷くて普通に子育てしてる層からしたら迷惑でしかないです。 子供が息詰まるのはマンションだからある意味仕方ないですね。どうしても耐えられないなら戸建を検討するしかないです。郊外であればこの価格帯で戸建を買えますからね。 |
|
No.1985 |
バルコニーでビニールプールをすることは非常識なのでしょうか?他にも気に食わない事があると非常識な家族扱いされるのは違うと思います。子育てを大変に思う気持ちをご理解していただきたいとまでは申し上げませんが、「常識のある」コメントをされてはいかがでしょうか。
|
|
No.1986 |
|
|
No.1987 |
プールは0~1歳位の子をチャプチャプ静かに遊ばせてる分にはおそらく問題にならないでしょう。実際は、3~5歳位の子を複数人で遊ばせるから、ドタバタ、ビシャビシャ、ワーワー、になってるんでしょう。その位になったら扇町プール行きましょ。ありがたいことに自転車で、なんなら徒歩でも行けるんですし。
|
|
No.1988 |
|
|
No.1989 |
|
|
No.1990 |
バルコニーでビニールプールをする事は非常識ですか?
非常識である。 非常識ではないが、しない方がいい。 別に何も思わない。 |
|
No.1991 |
プールはだめだと思うけど
ベランダ掃除に水は使いたい。 できれば年4回ぐらい水を使って 掃除できる日を設定してほしい。 結構黄砂とか積もって汚くなるので。 |
|
No.1992 |
|
|
No.1993 |
|
|
No.1994 |
|
|
No.1995 |
|
|
No.1996 |
ベランダ掃除、私は大雨の日にやってます。
水を流しながら、、、 |
|
No.1997 |
|
|
No.1998 |
ほぼ毎夜、深夜2~3時ごろにあほみたいに騒いで帰ってくる夫婦?カップル?がいます。
いつもその声で目が覚めます。 部屋は特定できてます。 ほんとに迷惑の人もいます。 自分の常識を押し付けるつもりはありませんが、もう少し配慮していただきたいです。 |
|
No.1999 |
>>1995 住民さん5さん
デッキブラシで擦れば綺麗になりますね!気が付きませんでした!ありがとうございます! ところで、デッキブラシで擦って床のシートは傷みませんか?理事会はデッキブラシで擦っても良いと言っているのですか? |
|
No.2000 |
|