こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38
ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
1001:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-02 16:24:57]
|
1002:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-03 10:32:05]
>>1001 住民板ユーザーさん3さん
イライラしてるのもわかるけど、 もう少し冷静になられたらどうですか? 私達はこれからどうするか? が知りたいのです。 あなたの投稿にはその内容が全く無い。 投稿に対して批判しているだけです。 総会するのであれば ① 東急管理から外れた場合、ブランズのマンション名は残るのか? → ブランド名は売出し時重要なので、そこはどうするかを明確にしてください。 ② 管理会社変更に伴う管理体制の変更点、管理費用負担。 ③ 電力一括受電等の対応。 ④ その他 長期修繕計画等 が議論の対象です。 全て今後に関わる重要なことだと思います。 また、このような事態に至った事を説明していただきたいですが、まともな議論ができそうにないので諦めます。 |
1003:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-03 14:25:06]
1002投稿ユーザー様の投稿に対して大賛同です
1001様 恫喝、威嚇、批判の投稿のみで建設的な意見が全くないのはとても残念です。1002投稿ユーザー様の言われる通り今後どうすればよいか明確にするべきです 管理会社変更は住民様がほぼ誰も知らないので賛否に関する臨時総会開催は必ず必要ですし、1002投稿ユーザー様の総会で以下追加議論、議題も希望します ①管理会社変更しようとしている(した)経緯(東急様出席が条件) ②経緯により管理会社変更してもよいかの投票 ③東急様のポータルサイトの利用、東急こすもす会の優待など今後利用できない場合のその代替はあるのか マンションの「意見・提案書」に記入し理事会に提出します |
1005:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-03 19:05:51]
>>1004 住民板ユーザーさん3さん
匿名の掲示板に誰か推測しながら、 憶測でレス残すほうがどうかと思います。 理事会の皆さんは、 1002と1003の記載内容に返答する義務があります。 糾弾して進行が止まるのは翻意ではありません。 総会を開き、きちんと議論してください。 議論つくし最終的には多数決になるかもしれませんが、 そこで方向を決めてください。 それが民主主義です。 また、この件に関しこう考えますと言えればいいのですが、 現行の管理会社変更時おける契約条件等が わからないので対策のしようがないですよね? 誰も経験したことがない事態なので ごちゃごちゃ言っても仕方ないですが 変更したらこうなりますという指針を示していただけますか? できれば掲示していただけると助かります。 |
1006:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-03 21:50:16]
>>1004 住民板投稿ユーザー様
「1003 なりすまし投稿もっとまともな投稿にすればどうかな?」と言われてますが、最後のレス投稿文面に *マンションの「意見・提案書」に記入し理事会に提出します*と記載されてますよね、「意見・提案書」には実名、部屋番号記入が必要です、役員様であればその方がなりすましでないことが分かりますね 「無い知恵絞って、私はこの件に関してこう考えてます。って言うのが意見やで!」 この件に関しても1002・1003の住民様同様風船番号他で考え、意見既に出されてますよ 1004の住民様誤解せず、文面を良く理解し投稿されてはどうですか |
1007:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-03 22:08:33]
999/1001/1004投稿住民板ユーザーさん
文面を見る限り憶測でレス書込みしているため四面楚歌状態ですね 暴力的な文面はやめ、一度自分を冷静に見つめ反省してはどうですか 誰も賛同しませんね |
1008:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-04 15:59:44]
>>1007 住民の人に質問したいさん
1007 の投稿さん元理事君、エレベーターの貼紙がどうのこうの!管理組合がどうのこうの!理事に反対されたものがどうのこうの!紛糾とか、憶測とか推測とかつまらん事投稿したのは誰や?その言葉そっくり返してあげるで! 言っておくけど、そんなつまらん投稿する君だけに釘刺してるだけ! まともな意見には必ず的確に答える! 管理会社が解約と言うのは管理組合の責任! 君は住民か?契約期間満了待たずに途中解約! 住民が管理会社にバカにされたのやで! 管理会社から住民の売却情報、賃貸情報をもらい 自社の営業活動、利益相反行為の様な事をしておったと言う不動産屋が居たと言う噂しってますか? その方が興味ある! |
1009:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 16:49:30]
1008さん東急がいなくなったらどうするの?
的確にお答えお願いします! |
1010:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 19:19:21]
管理会社から住民の売却情報、賃貸情報をもらい
自社の営業活動、利益相反行為の様な事をしておったと言う不動産屋が居たと言う噂しってますか? その方が興味ある! ↑ 私は全く興味がありません |
1011:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 19:42:32]
>>1008 住民板ユーザーさん3さん
とりあえず 書き込みの内容だけですが全く紳士的ではありません。 100人いれば100通りの考えがあることを理解すべきです。 書き方含め、敬意を持って人に接した方が良いと思いますが。 |
|
1012:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-04 20:29:30]
>>1008 住民板ユーザーさん3さんへ
何回もお伝えしていますが私は元理事ではないです。 投稿文面を読めば分かることで何度も同じ調子、憶測での投稿はしないでください。 あなたの投稿された「管理会社が解約と言うのは管理組合の責任!?」と言われていますが、東急様窓口担当者(フロント営業員)が今回の人で3人目と短期間で交代したこと、又過去の経緯、事案から考えても何度も言いますが、東急様がなぜ制止を振りきってまで理事会に契約期間満了待たずに途中解約を伝えたのは理事会の理不尽さがあったからではないですか、又1月の理事会議題に「植栽管理不手際に伴う植栽年間保守管理業者の選定」と掲示されていましたが、昨年の1本の枯れた植栽に関してもわざわざエレベーターに掲示されていたことに疑問を感じました、一度の過ちで簡単に業者変更するのが不思議です。又あなたの投稿文面に「理事会では、無責任発言ばかりで、挙句の果てには、責任放棄し辞退!」これは憶測ですが、敵対視している元理事は理不尽なあなたのために辞められたのではないですか。 あなたの投稿文面「自社の営業活動、利益相反行為の様な事をしておったと言う不動産屋が居たと言う噂しってますか?」それに関しては今の私たちには全く損得関係のない話です。 住民が住みやすい、資産価値を下げない組合運営、マンション資産価値(東急ブランドでなくなる)が下がらないことを願うだけです。 噂ですが新管理会社は理事会関係の業者がなると聞きました、本当ですか? 最後に紳士的でないあなたに対して好意を抱く人は残念ながら誰もいません、推測での書込み恫喝を繰り返すレス投稿は誰しも気分が悪くなります、今後建設的な意見でなければご返答しません。 |
1013:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 21:11:01]
|
1014:
マンション住民さん
[2021-01-04 21:26:35]
なんで、みんなこんなところで話をするの?
臨時総会開いて話しーな。 こんなところでごちゃごちゃ言うの姑息やで。 |
1015:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 22:14:49]
確か理事って輪番制ですよね。
その輪番制に、何度も自ら立候補して理事をされるというのは理事をやることによって何か得るものがある、と考えれば良いのですか? 私が理事になるのは、あと10数年後ですがそれまでこのマンションの管理組合は機能しているのでしょうか?とても心配です |
1016:
マンション住民さん
[2021-01-04 22:36:30]
>>ここをご覧になっている理事さん
別に理事にここで説明しろと言っているのではなくて、臨時総会なり、説明会なりを開いて説明して頂ければ皆納得します。 住民にどう思っているのかアンケートを取るなり、意見交換するなり、方法はあるでしょう。 なんならいついつに臨時総会か説明会をしますとエレベーターに張り紙をしてはいかがでしょう。 この掲示板はそもそも情報交換を目的としたものなので、理事会からの住民への情報が全くない今、皆それぞれにこう思っているけれど、他の方はどうですか?って言っているだけでしょう。姑息ではなく、正当な使い方です。 住民に情報を一切明かさず、自分たちだけで良いように決めてしまおうとしている理事会の方が姑息です。 >>**さん 住民の意見は一切聞かず、汚い言葉で懸命に住民を黙らせることだけを考え、全方向への攻撃や、管理会社変更とは無関係な話で前期の理事に責任をなすりつけたり、攻撃することで話を逸らそうとすることはお止めください。 |
1017:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-04 23:21:42]
>>1016 マンション住民さん
事態の収拾を図るのであれば その方法が一番ベターだと思います。 可能であれば、画一的な議論になるので、 東急さんも同席していただくのが望ましいと考えます。 自分の意見ですが、 東急が同意するかわかりませんが、 本年3月末での契約解除は考え直して頂き 管理業務を最低1年は継続。 その間に東急を含めた管理会社を選定。 この際、管理実績数、管理業務体制、中期計画、長期計画、価格等で総合的に点数付けして判断。 3社程度に絞り込み、 総会などの公開の場でプレゼン、 アンケートによる投票で決定してほしいです。 理事会主導を避けるため、委任状は無しで 投票するか、棄権するかの2択で検討願います。 本当の国勢選挙の様にしてください。 現状、ソフトランディングさせることを検討したほうがいいと考えます。 1004さんヘ 無い知恵絞って、私はこの件に関してこう考えてます。 ということなので、上記が私の考えです。 如何でしょうか? |
1018:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 02:48:05]
1008さん、的確なお答えまだですか?
不動産屋が気に食わないみたいですが、犯罪行為をしてるなら訴えた方がいいですよ、噂で話ししたり、 誰かを目の敵みたいに言うけど、名前出してみたら? 私も噂話が好きで、管理人室に入り、住民個人情報を勝手に見ていた輩がいると聞きました、まああくまでも噂話しなので、これが本当ならアウトですね。 |
1019:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 10:13:25]
>>1017 住民板ユーザーさん1さん
1017 さん意見有難う! マンションの管理会社と管理組合は、マンション適正化法に乗っ取り運営されてます。 理事会の主導権を避ける事は、できません。 法律を無視できますか? また委任状無しもできません。これも法律で決まっております。 また2択か棄権すると言うことも不可能です。 管理組合は、法律に基づいた運営されてますよ! 東急さんも腹くくって解除通知出して、また管理組合も受け取って、双方プライドもあるでしょうし契約関係の件の改善はないでしょう! 何故なら東急さんが解約通知出す前に、解約についての話し合いをしていれば!この時ならまた話あいができたのでは? 議事録には、理事会に事前の申出も無く、突然理事会に乗り込んできて、解約の意向だけ宣言する! 常識ある会社なら、正々堂々と事前に出席者の届出し 内容を事前に理事会に通知する! これが本来の手続きです。 管理する会社がこの事を自ら無視しした行為どのように判断されますか? |
1020:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 10:23:48]
>>1019 住民板ユーザーさん3さん
1018さん噂話好きやな! 俺も噂話してもいいかな? 管理室に入って見てたの個人情報と特定できるのか? 何を見ていたのか確認したのか? 想像でアホな噂や、ボケな投稿ばかりするな? 事実だけ記載するならいいけどね! また管理室に誰が入ってて、何を確認したのか 管理人に確認すれば良いことやろ! 確認して事実なら投稿したらいい! |
1021:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 10:33:25]
>>1018 住民板ユーザーさん1さん
1018さんの投稿の『管理人室に入り、住民個人情報を勝手に見ていた輩がいると聞きました、まああくまでも噂話しなので、これが本当ならアウトですね。』←理事会役員は私たちの個人情報を見る権利は当然ありません、これが本当なら私物化している理事会役員は下りるべきですし、それ相当の処罰を受けるべきです 既に辞められた管理員様が以前管理人室前に綺麗な花が置かれてたのですが、突然なくなりどうしたのですかと尋ねると役員から勝手おくな!と言われ撤去したそうです、私は綺麗な花を置くことは癒やされ良いことだと思います、このことも考慮すれば私物化している可能性は有りえますし、理事には今後安心して組合運営を任せることは出来ません |
1022:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-05 13:45:09]
>>1020 住民板ユーザーさん3さん
火のないところに煙は立たちませんね、まったく根拠がなければうわさは立ちません 再三沢山の良識な人に暴言はいている1020さん今回も「想像でアホな噂や、ボケな投稿ばかりするな?」こんな人が理事会役員とは病的であり悲しくなり、上手く運営出来ないのは当然です、もうつける薬がないですね 懲りずに今後も暴言はけば更に多くの住民を敵にまわすだけですね |
1023:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-05 14:43:13]
>>1019 住民板ユーザーさん3さん
今回こちらの中古マンション購入検討、立ち寄り部外者ですが、なんかあれてますね 理事会の運営が上手くいってないのは見てて面白いです、「アホ、ボケ」と言ってるのは理事会の役員さん、終わってます。 「法律で決まってる」と言ってるのは役員さん、住民レスの人がここまで訴えているのに強硬突破、民度低すぎ 関係ないですが、こんなマンションは誰も買わない |
1024:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 16:21:44]
お尻に火がついてから、東急からの解除申入れ??
散々クレーム付けといてそれはないやろ? 東急管理のマンションやから安心できるのに、 新しく管理会社連れて来ても足元見られるだけで、 東急と同じサービスは受けれるのかな? 役員さん見てるなら的確なお答えお願いします! 遠回しに誰かをいじめたりせずに、早急なお答えお願いします! |
1025:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 17:43:07]
>>1021 住民板ユーザーさん1さん
1018 不動産屋さんか?それともAさんか? 噂なんてどうでもいい!問題なのは、何が真実か! それだけや!管理人に何があったか確認し! また管理人室に入っていた人に確認して! 事実を確認し投稿するんだったらこれが筋道やね? 俺の言ってる事間違えてたら指摘してほしい! 自作自演でつくった噂ばっかり投稿しておもろいか? お前がマンション価値下げてる張本人! 1022 1023も表現変えても所々に誰か名乗ってる感じやね! |
1026:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 17:49:30]
>>1024 住民板ユーザーさん1さん
東急に散々クレームつけて! 東急のマンションやから安心出来るのに! 以前の副理事長がそんな発言してたと噂があったね! これは、前理事に再度確認しますね! 東急と同じサービス受けられるのかな? そんな事、気になるのならオブザーバーとして、 理事会に出席し確認したらどうかな? 憶測、推測、噂、詫びせよ、次ぐらいは、 真実投稿してくれるのかな? 楽しみにしてるで! |
1027:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 18:07:27]
>>1021 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんに綺麗なお花の件、確認された様ですが 双方から確認とったのか? 個人的な私物を飾っていたからではないのかな? 飾るのなら、管理組合に申し出て然るべき手続きを踏んでなかった事が原因ではないのか? これ、管理組合が飾っていたら無駄な金を管理組合使ったと言う投稿になってたな! 皆様方は、噂何か聞きたくないで!事実、真実だけ知りたい!俺もその1人! 君には恥も何もないのかな? 手続きさえきっちりしてたらそうはならない! |
1028:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 18:19:55]
先ほどから言葉が荒い人は役員さん?住民さん?
どちらでもなければ貴方は萬田銀次郎ですね! |
1029:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 18:47:55]
先に言っときますが不動産屋ではありませんから、
過激な言動と考えがある投稿をみますが、現役員、元役員の方、これから役員希望する方ではないですよね?これだけの世帯の代表するならまともな考えを持った役員を希望します、 たった3年程のマンションで、管理会社から解約されるとは何事ですか、ブランズ物件は右肩上がりで建築数も増えてる中、あえて東急管理を外すとは、なかなかの行動力ですね。立候補の役員さんも輪番制の役員さんも知らないではすまないお話ですので、住民に対してはしっかりとお話しできるよにお願いします、 |
1030:
住民板ユーザーさん1さん
[2021-01-05 19:16:57]
>>1019 住民板ユーザーさん3さん
不勉強であった部分、教えて頂きありがとうございます。 確かに、ご記載の通り、法的に問題があるのであれば、 現実的ではありません。 ただ、私としては、現状からでも、何とか元に戻せる方法はないか? それを考えてみた次第です。 また、東急さんの対応については、 筋が通っていないことも多々あると感じてはいます。 ただし、なぜそうなったのか?何に原因があったのか? その部分を理解し、改善を図らないと、進歩はありません。 東急さんの対応については、悪いところもありますが、 その様な原因を作ってしまった、理事会の皆さんにも責任は少なからずあるのでは? と思う次第です。 その反省を生かし、東急さんの管理から外れるかもしれませんが まともな管理会社を選定し、現状以上の運営がなされることをのぞみます。 引っ越してきて、3年目になりますが、 近くにはスーパーが複数あり、梅田も近く、日本で一番長い?天神橋筋商店街もあります。 こんないい立地条件で生活できて、今まですごく幸せでした。 妻とも、良く引っ越してきてよかったね!と話しています。 そのような住まいで、このような事態になることは夢にも思っていませんでした。 非常に残念です。 ただ、まだ未来が消えてしまったわけではありません。 これから、選択次第で良い方向に向かうことも出来ると思います。 ですので、何がいけなかったのかを明確にしていただき、 今後の運営についての反省点にしていただきたいと思っています。 この掲示板をご覧になられている皆さん 噂、嘘、恫喝等で人を傷つけたりするのはやめませんか? 私は、どうすれば現状から改善し、 より良くなるか、それを皆さんと話したいです。 |
1031:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-05 21:32:24]
>>1028 住民板ユーザーさん1さん
1028の住民様投稿の「先ほどから言葉が荒い人は役員さん?住民さん?」残念ですがあなた様が思っている方です。今回理事会役員様も投稿、閲覧して分かるように全ての閲覧住民様が気分を害していると再三言われています。同じ役員として大人げない汚い言葉で投稿する役員を諭してください。 益々理事会の立場が不利になるばかりですよ。 |
1032:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-05 21:43:04]
>>1027 住民板ユーザーさん3さん
花の件の投稿者ではないですが、いちいち花を置くことで管理組合に手続きが必要ですか? 価値観の違いもありますが綺麗な花の件で投稿された方が正しいですね いつになったらあなたは紳士的な言葉で投稿ができるのでしょうか |
1033:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 21:51:20]
>>1029 住民板ユーザーさん1さん
1029さん片寄った投稿だけやね?不動産屋さん! 3年程で解約通知する管理会社に責任ないのか? 双方に問題あったのだと思う! 何故、解約通知を出す前に話合いの機会は幾らでもあったはず! 前回の議事録でも管理会社の不手際が目立ちますね! 議事録の内容で判断すると管理会社の担当、責任者の怠慢だらけ! 管理組合から解約されても文句言えない怠慢やね! そうなると、管理会社の担当と責任者は、会社での立場が無くなります。 「管理会社を外すとは中々の行動力!」 会社に解約を決断させた担当と責任者を評価してあげて下さい! 自己保身の為、会社を説得し先手打って自己保身の為解約って所じゃないですか? 管理組合は、君の言われずとも住民に説明されますよ! |
1034:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-05 21:54:15]
人生を極める住まい。
極めたかったな、、、(笑) |
1035:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 22:02:45]
1033さん、だから不動産屋と違いますよ、
もう自分以外は不動産屋と思ってるみたいで、 大分と痛いですね。 |
1036:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-05 22:03:18]
こんな人が立候補続けて理事ですよ。
まともな人はうんざりです。 |
1037:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 22:05:19]
>>1030 住民板ユーザーさん1さん
1030さん本当に心配されている本心かと思います。 未来は消えておりません! 管理組合は、きっと良くします。 ただ、元理事で今までの投稿読まれていたらご理解頂けると思いますが、旧管理人所長、次期所長、元理事が次会の総会は、紛糾するなど宣言!何故宣言出来るのか疑問感じませんか? こういう無責任な投稿する連中が居るから管理組合が苦労している訳です。 中立の立場で観察してると手に取る様にわかります。 管理会社とその不動産屋が結託し紛糾させてるとの意見もありました。 皆様方も噂、推測、憶測等に惑わされず 事実だけ知って頂きたいと思います。 きっと明るい未来が来るはずです。 総会に必ず参加下さい! 管理組合が説明してる途中でも、いちゃもんばかり言って、総会を紛糾させてる奴らの顔と名前覚えて下さい!必ず良い方向に向かいます。 |
1038:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 22:08:31]
>>1037 住民板ユーザーさん3さん
1030さんへ 追加です。これからの臨時総会、総会でいちゃもんなのか!それとも住民の為の意見か!見極めて頂くと投稿者が誰かわかるはずです。 私が名指しする必要もありませんので! |
1039:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-06 00:32:33]
不動産屋でも不動産関係者でも無い只の住民ですが、
1037様、役員の人と思います、質問ですが、今回の件で管理費等は上がったりするのですか? もし今回の件で金銭的負担がでるなら、マンション側の責任?東急側の責任? 終いには長谷工からも相手されなくなると、大規模修繕などは施工会社と別会社になるので、料金も割高の上、品質も下がりますね。 どうか長谷工には逃げられないよう、お付き合い申し上げます。 |
1040:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-06 01:33:59]
1037さん 役員の人ですよね
やっと紳士的な丁寧な口調の役員様が出てきてホットしています 管理組合役員を一方的に悪者扱いする住民がどうなのかと思います 東急から提出されている「管理業務委託の契約解除申入書」が組合に提出されていますよね、それを住民に公表してはどうですか、事実が判明し管理組合を一部悪者扱いしている住民への汚名返上ができます、他に年数千万もの巨額な管理費がかかる新管理会社移行の説明会(金額、アフターサービスの違い)は近いうちに開いて頂けますよね、それで健全な組合活動を是非アピールしてください 1037の役員様 このレスに是非管理会社移行に関しての今後の活動詳細をレスして住民を安心させて下さい 期待応援しています |
1041:
住民板ユーザーさん4
[2021-01-06 18:39:43]
1038の方、いちゃもんでもヤジでもしょうもないと思う、住民の方の親身なご意見は聞くべきでしょ?
あなたが理事かわかりませんが、理事なら小さな事でも耳を傾けて聴くべきですし、小さな事が出来ない人は大きな事などできません!結果これだけ周りは騒いでると思いますよ、何がこうなったのか、なった事をどうするか、それが大事でこれではまた、一年二年ごに似たような事で揉めてますよ! |
1042:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-06 19:11:13]
>>1041 住民板ユーザーさん4さん
1041住民様 その通り 理事会運営に問題あるのに批判され進行が上手く行かないことに腹を立てる理事、この様な器の小さい理事がいるから折衝出来ず東急様から契約解除、三行半お断りされても仕方がない くれぐれも長谷川様からも断われない様に祈ってます |
1043:
マンション住民さん
[2021-01-06 20:59:13]
さあ、ここで意見を言っている人、次期役員に立候補して
このマンション運営を変えようよ!今の熱い思いを自ら行動として 活かそう !場合によっては、規則変更を通して今から役員になることも 可能かもよ。 |
1044:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 04:11:25]
なーんだ、やっぱり第3期のトップ(未だに理事に君臨)が問題児なのか。輪番制のみにして立候補を禁止すれば良い
|
1046:
組合運営がとても不安
[2021-01-07 07:39:58]
>>1044 住民板ユーザーさん1さん
幼稚、下品、恫喝、思い込み、低レベル、批判のみで非前向き非建設的、組合運営をいかに良くするかを全く考えてない、東急から4月以降の管理お断りを告げられたことを、東急が悪いなどと投稿して責任転化している投稿者の理事、過去を踏まえて考えれば問題児ですよね 投稿する度に益々理事会の評判が悪くなるばかりでかえって好都合です |
1048:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 09:42:44]
>>1041 住民板ユーザーさん4さん
いちゃもん!やじなんか聞いてどうなる?時間の無駄! 何度も言ってるけど住民のの為、資産価値維持についての前向きの意見は、聞く! このマンションだけではなく、どこでも当然の事! 管理組合という組織としてマンション運営してられる方々に、日頃の組合活動におかれまして有難うございます。 感謝の気持ち持つ事必要では? 小さな事でも良意見なら、必ず耳を傾けられるはずです。 前回、前々回、総会主席されましたか? 個人攻撃!詫びしろ!立候補するな? 説明の途中で文句ばかり言って説明を聞きたい方がおられるのに自分の言いたい事だけ言う! こんな事どうでも良い事! 憶測、推測、噂、そんな事聞かれて嬉しいですか? 皆さんは事実のみでいいと思います。 次回総会、臨時総会で意見か! いちゃもんが見極めたら如何でしょうか? いちゃもんならこれまでの投稿者さんです。 |
1049:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 09:45:30]
>>1044 住民板ユーザーさん1さん
やっぱり達人さん!待ってました。 |
1050:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 09:53:16]
>>1045 住民板ユーザーさん1さん
責任転換!益々理事会の評判悪くなる! それ誰の事や? お前の事やで!自分で自分の事書くなや! まともな意見ないのか?そんな事ばかりしてたら 社内ならまた管理組合に投書され組合が混乱するだけやで!お家騒動組合に持ち込ませない様管理する事! |
1051:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 09:58:36]
|
1052:
住民でない人さん
[2021-01-07 10:52:05]
>>1030 住民板ユーザーさん1さん
先日、貴重のご意見有難うございました。私も目覚めさせられました。 但し 憶測、推測、噂、事実も確認することせず投稿は、資産価値を下げるまた 皆様方に不安を与える事に結び付きますのでゆるしません。 さて本題ですが、貴重なご意見をお伺いし、管理会社の友人にリプレイスについて 聞いてきました。本来リプレイスする場合、1年間の期間が必要・最低でも6ヶ月 必要であるとの事 今回の場合適正化法にのっとり3ヶ月前の通知でかなり管理組合 にとって厳しい状況であるとの事・乗り越える方法は適正化法を活用する事も手段 ですが、組合としてもこの案は選択されないでしょう この3ヶ月で決着する事を選択されるでしょう 従いまして手続き・交渉・内容の確認・様々な問題点を解決するため、恐らく正月 土日祝日、自由な時間などなく専念されているはずです。 住民の為、マンションの為個人を犠牲にされているはずです。 この努力を応援してあげてほしいと考えます。 宜しくお願いします。 具体的に確認したことをこの後投稿します。 |
1053:
住民でない人さん
[2021-01-07 11:09:48]
>>1052 住民でない人さん
1030さんへ 具体的な確認内容の続きです。 専門家の意見ですが、このマンションの最大の問題点は2点あるそうです。 ①管理費等の自動引き落とし手続きの件です。 管理適正化法には、次の管理会社にスムーズ引継ぎを行う事、住民の皆様方に ご迷惑をおかけせず引き継ぐのが本来あるべき姿だそうです。 あるブランズ物件の東急様の対応は、引き落とし口座の引継ぎを自社のシステム なので引き継げないと断ったそうです。もっともな理由ですが東急が引き落とし 口座の引継ぎを承認さえすればスムーズな引継ぎが出来たのにも関わらず 全住居に口座引き落としの手続きを余儀なくされた。嫌がらせがあったと聞いております。今回も嫌がらせあるのか?それともスムーズに行われるのか?この結果で 本当に住民の事を考えておられた管理会社か判断されたら如何でしょうか? たった一つの承認で、全住居への引継ぎ手続きがなくなります。 住民・管理組合の負担は軽減されます。 もう一点の事例も次に投稿させて頂きます。 |
1054:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 11:11:49]
なるほど。東急が理事会に乗り込んできて解約を伝えたのは3ヶ月以上前に通知しなければならなかった、からですね。12月は理事会が開催されない。つまり11月の理事会が最後のチャンスだったわけですね。
|
1055:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-07 11:18:40]
1051の問題児さんまた投稿ですか
あなたが思ってる人とはまったく別人です 否定、誹謗中傷、暴言、前向きな意見が一切ないのはある意味凄いです 狂った言葉のあなたが狂ってると住民は思ってます あなたと対立した元理事さんが誰か分かりませんが、とても可哀そうです 1037投稿の理事さんが投稿された以下文面 「未来は消えておりません! 管理組合は、きっと良くします。」 感情的発言をするこんな問題児がいれば未来はないですよ 嫌悪感だけです、まずこの理事の投稿を辞めさせるべきです、又理事会議には発言をさせないことです 今後もこんな調子で投稿が続き制止できないのであれば両理事とも問題があると判断されます 閲覧者の全ての住民(理事除き)を間違いなく敵にまわしています ま違っても誰一人応援しません 東急の一括電力で、電気代が安くなってますが今後どうなるのでしょうか 東急から一方的な管理契約解除は前代未聞ですね、よっぽどのことを東急がされたのでしょうね |
1056:
住民でない人さん
[2021-01-07 11:39:03]
1030さんへ
次は一括受電の件です。これも事例です。今回どの様に東急さんが対応されるか 結果で判断されるとよいと思います。 管理契約・一括受電契約、恐らく契約は2本立てになっているはずです。 契約は管理組合と東急コミユニティです。 事例は管理契約のみ解約 一括受電契約は継続・中途半端な解約をされるそうです。どちらも東急と契約 しているにも関わらず一方は解約・一方は継続おかしくありませんか? これが事例だそうです。何故なら一括受電で共用部・占有部の電気代金 通常より何パーセントお安くなっていますか? 他社の一括受電契約なら共用部は30%以上減額・専用部約15%以上減額が普通です。 現在東急様との一括受電契約の割引率はおいくらですか? この規模のマンションなら、ここは想定だそうです。年間共用部電気代90万円減額 専用部についても現行料金3~5%安くなるとの事でした。 裏を返せば何もせずして年間東急コミュニティとして200万~250万の利益が出る 仕組みです。切り替えれば、管理費90万の削減・自宅電気代の削減 この削減分東急様に管理組合・住民の皆様は、差し上げているということです。 ややこしい面倒な契約は解約・何もせずして儲かる所は継続 事例だそうです。 以前の投稿で一括受電はなくなるのかという投稿があった様に記憶してます。 もし、今回も同様の解約をされてこられているのであれば、皆様方のお力で 管理組合と一丸となって切り替えた方がプラスです。 現時点手は詳しい内容はわかりませんが、これまでの事例を投稿致します。 私もこの情報を聞いて呆れかえりました。引き落としの件、一括受電の件 この結果で何が真実か判断頂いたら良いと考えます。 管理組合の課題は、職務はこのことだけではありません。いま個人を犠牲にし 取り組んでおられる組合を応援して頂きたいと考えます。 |
1057:
住民でない人さん
[2021-01-07 11:47:03]
>>1055 住民の人に質問したいさん
一括受電の料金の件、通常より少しだけ安くなってるね? 他社の契約内容、勉強したらどうかな?共用部30%以上・専用部約15%安くなる 現行いくらで契約されているか契約内容具体的に投稿したらどうかな? 木を見て森を見ずいや逆だったかな?事実を公表しなさい 他社の契約内容も なら少し真実感があるで |
1058:
住民でない人さん
[2021-01-07 12:26:22]
>>1055 住民の人に質問したいさん
何度も、憶測・噂・推測必要ない 一括受電の件、他社と現行の比較表、現実の記載期待してるので 他社と比較し、現行どれだけ余分な電気代払ってるか理解できるよ 何事も、皆様方に問いかけるふりして誹謗中傷するのは信用なくなるどころか 資産価値下げてる張本人としか思われないで 投稿する前に事実を確認 皆様方は事実だけ知りたい わかりましたか? 確認した上での事実だけやで |
1059:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 12:58:59]
>>1042 住民板ユーザーさん1さん
三行半を突きつけたかったのは、管理組合の方だと思うけど! そうすれば君みたいな投稿者がまた 騒ぎ立てるよね! お陰で管理組合さん感謝してるのでは? 俺は、そう判断してる! 管理組合さんなら契約期間満了を待って三行半突きつけると思うけど! 契約途中で放棄する方が問題ではないか? 何か動揺して長谷川さんと記載あるけど 長谷工さんの間違いやね? これも長谷工に依頼するとは決まってない! 他社が良ければ他社に発注する! 選択するのは、管理組合やで! |
1060:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 15:07:37]
金融機関に勤めています。
昔は引き落とし口座の引き継ぎは出来ましたが今は法律が変わって出来ません。よって新管理会社に引き落とし口座を必ず提出する必要があります。万一、引き落とし口座を未提出の場合は振込用紙が届きます。もちろん、振込手数料は私たち負担です |
1061:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-07 15:10:00]
>>1054 住民板ユーザーさん1さん
管理委託契約書では、管理委託契約は1年更新で、3か月の予告期間を置けば、いつでも解約は可能です。書面で解約の申し入れをすれば管理会社は解約できます。 マンション管理適正化法ではスムーズに管理会社変更をすべきと謳われ、東急様は今回の契約解除は法に基づき何ら問題はないです。 今後新管理会社選定には通常以下の手順を踏む必要があります ①東急様を含めた住民集会を開き、委託契約解除の経緯住民説明会 ②管理会社を決めるための専門委員会を発足する(既に実施?) ③ 新管理会社候補の公募(既に実施?) ④全組合員対象の応募各社プレゼンテーション ⑤臨時総会を開催し、住民の賛同を得て、業者を選定 契約終了期限から逆算して、理事の投稿にも書かれている様に半年~1年の期間が通常必要です、それに間に合うようにスケジュールを組まなければならないのですが、他に一般組合様から色々な提案や要望もありそれを受け容れも必要のため、3月末迄の期限では到底不可能となり、よって途中の手順を省くことが必要です、但し住民様へその説明をしなければならないため、相当な批判が出ることは覚悟しなければならないです。にしても1030さんの1日前の投稿に対して「私も目覚めさせられました。」と理事が投稿されてますが「今」まったく行動が遅いです、下手をすると間に合わない場合、時間切れになったら、一時期は自主管理ということになり、420世帯分もの管理費等をたった15人の理事会役員が毎月集金して回らなければならないという事態に陥りかねません。11月の理事会から今まで何をしていたのか正直呆れます。理事の投稿に「管理契約・一括受電契約、恐らく契約は2本立てになっているはずです。」この状態であいまい理解してないのは遅すぎです。 他投稿文に「全住居に口座引き落としの手続きを余儀なくされた。嫌がらせがあったと聞いております。今回も嫌がらせあるのか?それともスムーズに行われるのか?この結果で本当に住民の事を考えておられた管理会社か判断されたら如何でしょうか?」そんなのはここに来るまでの東急様と理事会とのコミュニケーション不足、怒らせたことが悪いに決まっているじゃないですか、管理会社からのお断りは前代未聞です、本当に住民のことを考えているのであればとにかく暴言投稿している理事を外して他の理事で頭を下げお願いするだけじゃないですか。 電気代ですが、4年前と情勢が違い安くなるのが当然当たり前です、ここに来るまで東急様との折衝が出来て無かった管理組合及び私たち住民側にも問題があると私は思います。 他理事投稿文に「管理組合の課題は、職務はこのことだけではありません。いま個人を犠牲にし取り組んでおられる組合を応援して頂きたいと考えます。」この投稿文もここまでに至った役員が種をまいたのですから、当然です。 東急様の契約が3月で切れるのは事実です、その時点で延長をお願いすれば良かったのにと思います、とても残念です。 今回の件まだ知らない住民様が多数おられ、今後住民に知れ渡れば理事たちも批判されることの覚悟が必要です。 いずれにせよ東急様は絶対戻ってきてくれません。 最後に理事会の避難ばかりで申し訳なかったですが、私たち住民も出来ることがあれば応援します、頑張って下さい。 |
1062:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-07 15:19:54]
>>1059 住民板ユーザーさん3さん
問題児さん、投稿者の皆さんから散々非難されているのにまだ投稿を続けるのですか 揚げ足を取って楽しいのですか 長谷工以外当然他の業者も検討するのは当たりまえ 今後はあなたの投稿には一切返信しません |
1063:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 15:44:57]
>>1061 住民の人に質問したいさん
達人君、現理事とか思ってる様だが、前管理組合、現管理組合に同じ判断出来る者もいるかもわからないが 俺みたいな表現出来る者おるか? 今度は、噂、憶測等やめたら想像か? そんな事、管理組合は、全て知って管理適正化法に則った対応するで!お前と違うからな? いや前役員で立候補辞退したお前じゃ! 新管理会社の立場なら自社の引落としシステム 利用するで! わざわざ現行のシステム利用する事になると 解約になった東急に住民の個人情報漏らしてるのと同じやで! 新管理会社としては、東急が解約してくれた方が都合がいい! 現行を使ってくれとなったら新管理会社は余計に困るはずやで! 従ってお前の言う通りになったらラッキーやで! そうなれば管理組合に文句つけれるか? 東急の嫌がらせで応じてもらえなくなったら 東急にケチつけるのが筋やからな? 結果で判断する事や! もっと管理組合に事実確認して真実投稿したらどうかな?その方が皆様方の為やで! お前の言ってる事、資産価値下げ、誹謗中傷してるだけやで!混乱招く張本人じゃ! |
1064:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 15:54:39]
>>1062 住民の人に質問したいさん
「問題児さん、皆さんから散々非難されてる」 自分の事、自分で投稿するなよ!(笑) 血迷ったか? 中卒でも宅建免許取れてるのやから マンション管理士でも挑戦してみれば! |
1065:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 16:17:24]
第4期の理事会議事録によると、複数の理事から第5期の理事の立候補を取り下げるよう勧告を受けたにも関わらず、自分は本来管理会社が、やるべきことをやっている、として勧告を無視し、また書面を提出してまで役員を続ける人がいる、との記載があるが。この人と立候補していて辞退した人は別人なんですかね?
|
1066:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 16:28:18]
>>1065 住民板ユーザーさん1さん
俺も、達人君に聞きたい噂ある! 前々回の総会で理事長を追求し、1時間以上紛糾させ その後、役員に立候補し、副理事長に就任! 役員の立場を利用し、この420件の自分の住んでるマンションに自分の会社の営業広告をポストへ何度も投函!利益相反行為との噂、その後、社内のお家騒動となった投書があり、管理組合はの運営に支障があったがアホらしくて問題視されず 時期理事に立候補しながら辞退した奴の事教えてほしいけど!俺達人君に聞きたいので宜しく! あくまで噂だったらいいのだが! |
1067:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 16:32:15]
|
1068:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 17:14:45]
|
1069:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-07 17:47:53]
>>1063 住民板ユーザーさん3さん
「前役員で立候補辞退したお前じゃ!」 ←問題児さんいつになったら人違いと分かるのでしょうか、沢山の投稿者様から再三、再三言われてますね 何人の人から言われれば分かるのかな 「俺みたいな表現出来る者おるか?」 ←誰も間違ってもいませんね 暴言、下品な言葉の投稿には誰一人賛同しませんね、あなた以外そんな投稿者は誰一人いません、とても残念 |
1070:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-07 18:49:06]
1037投稿の理事へ
以前忠告の投稿させて頂きましたね、「ボケ、アホ 他」暴言、下品な言葉を吐く現理事の問題児さんが誰だかみんな知ってますよ、こんな調子だから東急様との折衝、コミュニケーションが上手く取れなく一方的に解除されたと思われても仕方ないですね。前もお伝えしましたが今後もこんな調子で混乱させる投稿が続き他の理事が制止できないのであれば両理事とも問題があると判断します。今回で2回目の忠告です 無駄な投稿をする問題児にくれぐれも投稿しないと1037の理事伝えてください 閲覧者の全住民が怒ってます |
1071:
マンション住民さん
[2021-01-07 19:48:14]
問題児さんは本当にあの理事さんですか?
前期何があったかわかりませんが、問題児さんと対立したら、さんざん非難されている方のように個人情報を掲示板に晒されてしまうのですか? 〇〇〇〇〇の〇〇さんって相手を特定するような事を一方的に晒し続けていますよね。 理事にどれくらいの権限があるのかわかりませんが、他人の個人情報を把握して、晒しているのは本当に気持ち悪い。 こんな発言を続けられると、ほとんどの人は近寄りがたい理事会と感じますよ。 管理会社が変わる大変な時期に、住民の協力を得たいと思うのであればこのような発言は厳に慎むべきだし、理事長さんやほかの理事さんはまともであると信じたい。 |
1072:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 20:43:18]
こんばんは、430の岡田と申します、
前、前理事をさせていただきました、最近こちら拝見させて頂きましたが、前向きな意見も残念な意見も見ます、マンション住民同士なら、誰かが誰かをバカにする事や、傷をつけるような言い方をしあうのはよくないと思いますし、他の住民さんは気持ち良くないと思います、代表に立っている方は住民の意見を聞いて頂き、住民さんは素直な意見を投書やこちらに書き込み、良きマンションになれば良いと思います。 |
1073:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 20:45:15]
来週にも緊急事態宣言が発令される見通しです。よって1月20日の理事会も中止になるでしょう。これで新しい管理会社を選ぶことが益々困難になると思われます。さて、どうしますか?自主運営ですか?
|
1074:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 20:53:43]
>>1072 住民板ユーザーさん1さん
岡田さんへ 有難うございます。岡田さんのおっしゃる通りだと思います。 憶測、推測、噂、この件に対しての投稿許せませんでした。今後、注意いたします。 事実を確認し、真実を確認し合う掲示板になればと思っております。申し訳ありませんでした。 |
1075:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 21:01:38]
>>1074 住民板ユーザーさん3さん
岡田さんへ 1073の投稿の件ですが、理事会中止になるかどうか確認して事実を投稿すれば良いのですが 他の管理組合は、進んでます。オンライン理事会も可能であるとでも説明しておきます。 岡田さんなら誰が投稿者かご存知のはずです。 続けば少し叩かせてもらいます。 |
1076:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 21:08:16]
|
1077:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 21:19:30]
|
1078:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 21:38:14]
>>1077 住民板ユーザーさん1さん
噂、憶測、推測の達人君! 今度はなりすまし! 色々考えるな? 今度は、どう言う投稿するの? 確認取って事実なら何も言わないよ! 参考にさせてもらうから! それ以外ならとことん指摘してあげるので! |
1079:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 22:53:48]
|
1080:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 22:57:47]
|
1081:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-07 23:06:34]
>>1079 住民板ユーザーさん3さん
参考になりますが、他の物件の総会で、5名の黒服の男達が乗り込み総会を紛糾させました。 事前に情報が入ってましたので、マンション管理士がSPを2名雇い、総会に出席させておりました。 マンション管理士との契約は、管理会社との請負契約ではなく、委任契約になってますので 管理組合から委任受けて、適正化法、規約等の違反を指摘、SPに退場させた総会となったとの事! また退場時にSPを払う手が顔に偶然当たり 暴行罪で警察に突き出されたと言う総会があったそうです。 ここの総会は、どうかわかりませんが注意に越した事はないと思うので! 他物件の情報提供です。 |
1082:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-08 00:08:04]
>>1071 マンション住民さん
1061の投稿者です。 誹謗中傷、暴言、狂った言葉投稿をする問題児理事のみの投稿がなければ紳士的な投稿レスになりますが、それを制止できない、放し飼い状態にしている1074の理事、いくらきれいごとを言っても無駄です、応援したくても出来ないです 新管理会社移行までに半年~1年はかかるとお伝えしましたが、今の契約内容も知らない、のんびりされてる中、残り2か月半ではとても不可能です、とにかくこの状況を作ってしまった理事会の責任を猛省して頂き、自主管理にならないよう早急な手順を踏んで下さい、とても不安ですが期待しています |
1083:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-08 00:26:21]
430の岡田様、1511の坂本様
1061・1071の投稿者です 勇気ある実名投稿有難うございます 私もこちらの投稿レスを閲覧し問題点を何度か指摘投稿しましたが、問題児さんが何かと言いがかりをつけ、又前向きな意見も一切なく誹謗中傷、意味不明、人違い、言葉の嫌がらせの投稿をしてきます 傍観者の立場での投稿であれば良いのですが、指摘する投稿はとても今後危険です 注意が必要だと思います |
1084:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-08 00:31:46]
|
1085:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-08 08:24:49]
>>1082 住民の人に質問したいさん
1511の阪本君 1061の投稿者ですと投稿してるがもっとまともな、また誰もが納得する投稿したらどうかな? 1061の投稿者はお前やないか? 内容良く読んだのか? 1061の投稿読み直せ! これまで、お前が投稿し続けた噂、憶測、推測の 管理組合批判だけやないか? 中立の立場で、お前の噂、憶測、誹謗中傷等を 叩いてきた者が、「とにかくこの状況をらつくった理事の責任を猛省頂き、自主管理にならない様に手順を踏んで下さい」 ??放し飼いしている理事と言っておき ??自主管理にならない様早急な手順を踏んで下さい 全く意味不明の内容やな? お前やっぱり、本物のアホや? 1079で男らしく阪本ですと宣言したのなら 今後の投稿も 勇敢な岡田さんの様に実名で投稿 したらどうかな? |
1086:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-08 08:35:30]
>>1083 住民の人に質問したいさん
阪本君、傍観者やで!指摘する投稿は、憶測、推測 噂、なりすまし、だけに対しての警告並び訂正だけやで! 阪本君の誹謗中傷がなくなれば今後の君への危険な投稿もなくなるで!注意も必要なくなる! もっと辻褄が合うなりすまし考えたらどうかな? 俺もさっきから笑いが止まらない! お前がつまらん投稿止めれば終わるってことや! |
1087:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-08 08:39:36]
|
1088:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-08 09:27:49]
>>1061 住民の人に質問したいさん
阪本君、過去の事ほじくりだしたり、これから先の事 不安視される投稿してる場合ではないよ! 住民の皆様方の事考えるなら批判、不安を煽ってるだけでは何も解決しない! 君が不安煽ってた問題解決させる為には、この3ヶ月管理組合に協力しなければならないのでは? 管理組合のとか理事の憶測、推測、噂、ばっかり投稿して 何の問題が解決するのか?また資産価値を下げてどうなるのか? 管理組合、理事は、こんなつまらん投稿気にもとめてない!皆様方の為、自分を犠牲にして頑張ってると思う! 新管理会社の立場になってもこれだけの物件です。 発注ない限り、人員の段取りや準備出来ないはず 1ヶ月以上の準備期間が必要! 逆算すれば2月中旬ぐらいには発注してあげないと 阪本君の言う自主管理になってします。 総会紛糾の宣言したり、憶測、噂、管理組合と理事の批判ばかり投稿して何が面白いのか? 本当に皆様方の事考えるなら、住民の皆様方と協力し合ってこの事態を乗り切る事が大切ではないか? 片寄った投稿は、必要ない!双方に問題があった! これから先、皆様方が安心して生活出来る環境を整える事が大切ではないか! 前回、一括受電なくなり電気代上がると言ってたけど 他社に変わった場合、電気代どうなるか調べてくれたのかな? 早く回答下さい! |
1089:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-08 13:17:36]
経緯はどうあれ、年末年始を返上で組合の為に働いて下さった理事の皆様には頭が下がります。
ですが情報がなく不安に思う住民の気持ちもご理解下さい。 この掲示板で感情的にならず、喧嘩腰での投稿は止め、個人情報をむやみに出したりせず、前向きな投稿にしませんか? >>1088さん 理事さんですよね? 意見書でも投稿したのですが、住民への説明を文章、説明会などでも構わないので、早急にお願いしたいのですが、次回の理事会で話し合って頂けませんか? それから、理事と思われる人がこのような乱暴な発言を繰り返しては住民が不安に思います。 我々が安心して暮らしていけるよう、住民の目に留まるところでは乱暴な発言はお控え頂けませんか? |
1090:
住民でない人さん
[2021-01-08 14:08:40]
>>1089 住民板ユーザーさん1さん
わかりました。 君が、憶測、推測、噂、なりすまし等の投稿・また解約については双方の言い分も あり双方から確認取り、事実のみ投稿 内容で判断致します。 私も、理事会・総会等の議事録や住民様からの情報で反論してます。 管理組合の理事なら私よりもっと的確で具体的に反論出来る・いや反論します。 1089さんの投稿 も含めて「喧嘩腰な投稿は止め」前向きな投稿に 1088さんの投稿 「乱暴な発言を繰り返している」お控え とありますが、憶測・推測・噂・なりすましなら良いのですか?また管理組合の 批判・現理事の批判ならよいのですか? 自分自身が反省し、中立の立場で発言・投稿しなさい 今後については、事実のみの投稿でお願いします。 現理事には、私みたいな乱暴な発言出来る人がいるかも考えて頂きたい |
1091:
住民でない人さん
[2021-01-08 14:18:53]
私も前理事をしておりました。
当初、「東急さんに任せておけばいい」「東急のブランドだから」等と 新たな検証する事も出来ず、不振に考えた事もありました。 住民・理事なら管理会社さんの事を考える前に、住民の為になることを優先に 考えるのが本来の管理組合の役割ではないかと思いました。 前々回の総会でも異常で理事長を1時間以上追求されていたことも怖かったです。 |
1092:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-08 15:57:16]
>>1091 住民でない人さん
参加して頂き有難う! 私も「東急さんに任せておけばいい」 前々回の総会で1時間以上理事長を追求し 紛糾させたと聞いてます。 事実ですね! 本心としては、もっと理事会でどうであった! どんな行動、発言があったのかこの掲示板で聞きたい しかし、私の目的は、片寄った、憶測、噂、推測 なりすましでの誹謗中傷、資産価値下げる行為が なくなればそれで良いと思う! 皆様方が協力し合い、この状況を力合わせて乗り切っていく事が最優先ではないかと考えます。 生意気な事言いましたが、今度また同じ投稿あれば 事実を投稿して頂きたいと考えます。 有難うございます。宜しくお願いします。 |
1093:
通りすがりでーす
[2021-01-08 18:22:50]
うわーこのスレ怖い
|
1094:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-08 22:45:24]
|
1095:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-08 23:12:51]
1511の実名投稿していただいた勇気ある坂本様、本当に申し訳ございません、問題児の理事が私が投稿した1061の投稿を坂本様と勘違いされ威嚇されたこと深く申し訳ございません、問題児の再三の他の投稿でも人違いと言ってるのに相変わらず懲りず人違い、今後問題児を理事から排除しなければ管理組合運営は上手くいかないことははっきりしてます、私も実名で投稿したいのですが、こんな危険人物、凶暴な投稿から、今後何をしでかすか判らないため実名は控えさせていただきます。
近々直接相談させて頂きます 最後に1088投稿問題児の理事、またこの文面を坂本様のなりすましとくれぐれも投稿しない様に! |
1096:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-08 23:28:33]
>>1088 住民板ユーザーさん3さん
1088の問題児さんの投稿文面で「管理組合、理事は、こんなつまらん投稿気にもとめてない!皆様方の為、自分を犠牲にして頑張ってると思う!」 ←?気にとめてるからこんな投稿してるんですよね、本当に気にしないならばこんな投稿したらダメですよね 投稿文「管理組合と理事の批判ばかり」 ←そりゃ住民様されますよ、一方的な東急からの管理お断りになるまでの運営、折衝、コミュニケーションが出来なかったことが原因ですから、よっぽどのことがなければ契約解除普通してきませんよ、管理組合からのお断りは聞いたことありますが、管理会社からのお断りは聞いたことがないです |
1097:
契約済みさん
[2021-01-09 11:38:08]
>>1095 住民の人に質問したいさん
おい 阪本君 自分自身に詫びる必要ないよね 表現・内容自分自身で確かめなさい 今まで阪本君がいい続けてきた憶測、噂、推測 に対してだけの忠告やで 阪本君の方が総会・理事会で何をするか、どう紛糾されるか実績あるのだから 反省しなさい ひょっとしたら退場させられるのでは? 気いつけときや |
1098:
契約済みさん
[2021-01-09 11:48:45]
>>1096 住民の人に質問したいさん
阪本君、これも同じ表現・君が噂・憶測・推測で管理組合、理事を非難続けてきた 内容ばかり ここまで書くのなら前回みたいに実名名乗った方が説得力あるで また、かわいがっていた所長、君が理事辞任したから辞めたと聞いた また管理会社も同様です。 管理組合の責任にすり替えるなら実名の方が説得力あるで 俺は、管理会社から解約をした件、数件聞いてるけど 契約においての解除権は双方の権利やで カリカリきてるの理解できるけど、もっと文章・表現、内容 皆様方が納得できる様にしたらどうかな? |
1099:
契約済みさん
[2021-01-09 11:56:19]
>>1098 契約済みさん
投稿のアドバイス 阪本君の投稿は、今まで、噂、憶測・推測・なりすましで管理組合と理事の批判しか していない 同じ事ばかり投稿するから自分だとわかる それなら実名投稿する事 双方に問題ある 双方から事実を確認し真実を投稿する事 また片側の批判だけではないようにする事 |
1100:
契約済みさん
[2021-01-09 11:59:59]
>>1095 住民の人に質問したいさん
阪本さん 指摘されてる方のおっしゃる通りではないでしょうか? 男らしく実名で投稿なさってください わたくしたちは、憶測・噂等は聞きたくないのです。 事実を聞きたいです。 マンションの資産価値下がります。 |
1101:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-09 13:47:44]
>>1097さん
もうご自身が実名を出す訳でもなく、複数投稿で一方的に発言しても、他の住民が不快に思うだけです。お止めください。 過去の総会で指摘された事を根に持っているのはわかりますが、あまりにも一個人に執着し過ぎていませんか? 前回の総会でも住民に喧嘩腰で対応するような理事や住民の質問中に打ち切れと発言するマンション管理士がいたのでは、いつまでたっても理事会は住民からの協力は得られませんよ。 冷静にご対応をお願いします。 |
1102:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-09 14:59:55]
>>1101 住民板ユーザーさん1さん
そうおっしゃる貴女は、前総会で紛糾させておられませんか? 他の住民の方達がいちゃもんばかり言って紛糾させ 説明を聞く事出来なかった。と聞きました。 最後まで説明を聞き、そして自分の考えを述べれば マンション管理士さんにも指摘されずに済んだのではないですか? そんなのでは意見として取り合ってもらえないのではないですか? 他の出席者の事も考え行動、発言する事です。 最後に、住民に喧嘩腰とありますが管理組合とマンション管理士に喧嘩腰になるからそうなるのでは? 何故そうなったのか皆様方に聞けば! 判断するのは貴女ではない!参加してる人です。 |
1103:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-09 15:15:03]
>>1101 住民板ユーザーさん1さん
それともう一つ言っておきますね! 貴女がそう思ってるなら、相手方もまた参加されてた住民の皆様も貴女と同じ事思ってるのでは? ただ相手方と住民の皆さんは大人だからこんな投稿はしない! 意見ならともかく、こんな事気にとめてたら 皆様方にご迷惑をお掛けし、責任果たせないと 思ってるのではないですか? 「これはあくまで私の感想です。」 管理組合、理事に恨みでもあるのですか? 自分の立場で投稿する前に、相手の立場で物事 考えればもっと発想が違ってきますよ! |
1104:
マンション住民さん
[2021-01-09 16:33:29]
|
1105:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-09 17:07:17]
1104さん 俺は別に女だとは指摘してないよ!
変ないちゃもんや、紛糾させる様な事しなければ 被害者も誰も出ない! 以前情報提供したけど、今度の臨時総会に マンション管理士がSPに用意していて退場させられない様に! これだけ紛糾とか投稿してると管理組合も対策講じるのではと思いまして! ただこんな事ならない様に注意して発言する事です マンション管理士は、委任されており第三者です。 白黒はっきり決断するでしょう! SPを男女一名づつでよさそうです。 また適正化法と、規約のプロですので! |
1106:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-09 17:44:53]
>>1101 住民板ユーザーさん1さん
1101さんの投稿者さんへ 参考になるかわかりませんが、マンション管理士の件や管理会社の件、意見書を出すのも一つの方法ですよ また、このマンションには、委員会がありません! 委員会の設立を提案して、問題点を解決していく方法も規約にありますよ! 貴女は、患者ではない 患者になってはいけませんよ! 俺の独り言というか俺の諺かな? |
1107:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-09 18:22:00]
>>1087 住民板ユーザーさん3さん
相変わらず暴言はく問題児さんの投稿文 「1079で阪本ですと宣言した事、俺は一目もおき評価していたにも関わらず、何故、今後の投稿も実名でやらないのや?」 再三再三再三申し上げてますが私は阪本様本人ではないです、思い込み、決めつけはいつになったら治るのか?、ここまで来たら残念ですが永久に治らないでしょうね 阪本様へ:私の投稿を問題児の理事が勘違いして坂本様を攻撃していることに対してお詫び申し上げます |
1108:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-09 18:36:17]
問題児さんの投稿文面「男やったら実名でやってこい!」
←人の名前を聞きたいのなら、まずは自分自身実名(問題児)で名乗るのが礼儀じゃ! お前も男だったら実名公表しろゃ!わかったか アホ! ※問題児さんと同じ脅迫じみた荒い文面で投稿しました、こんな文面で問題児さんも非難されたら気分悪いですよね、いつになったら紳士的な言葉で投稿できるのでしょうか 再三閲覧の住民様から批判されて治らなければ永久に無理でしょうね、又それを制止できない理事長も終わってます 混乱した管理組合運営にした責任は重大です |
1109:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-09 22:28:05]
東急が私たちのマンションからなんで外れるのですか?
住民にはなんの説明も今もないのは何故ですか、東急が変わる前に住民に事前説明するのが筋じゃないですか 理事会は何をしているのですか 教えて下さい |
1110:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 00:13:56]
>>1108 住民の人に質問したいさん
俺別に貴女の名前も何も興味ないで! 実名公表しろやわかったかアホ! 問題児さんと同じ脅迫じみた。文面から推測すると貴女の方が問題児ではないか? 俺は、脅迫など何もしてない!ただ情報提供と貴女の事心配してあげてる、 こんな事、噂になったら患者もいなくなるで! また何を静止できない理事長と言ってるけど こんな噂、憶測、推測など理事長も管理組合も 全く興味ないから掲示板の存在すら知らないのとちがうか? 貴女の投稿で、直ぐに貴女だと思った。 それが知りたかったたげや! そんな誰でも知ってる投稿するのならそれこそ実名でやれや! これで皆んなも確信したはず! |
1111:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 00:35:15]
>>1107 住民の人に質問したいさん
貴女と阪本君の関係も確信得たかっただけやで! 表現や内容や文章で阪本か貴女がハッキリ区別つくよ 確証がなかったから確かめただけ! 何も脅迫などした事はない!情報提供、警告、注意 は言ったかもしれないけど! 理事長がマンション管理士に委任するのではないよ 理事会で協議し賛否を取り管理組合として マンション管理士に委任するのやで! 委任受けたマンション管理士は、例えば総会が 問題なく議事進行を進めて下さいと委任受かれば 適正化法に基づき、委任された目的を果たすのがマンション管理士の役割です。その為には、マンション管理士も対策を講じるのは当たり前の事です。 これが他の物件での事例です。それだけの事! マンション管理士の知ってる情報は、確か業界の 一期生だったと思います。プロ中のプロです。 私の情報は、ここまでです。 万が一の事を想定した注意です。 |
1112:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 01:07:20]
>>1108 住民の人に質問したいさん
「再三の閲覧の住民様から批判されてなおらなければ永久に無理でしょうね」 こんな事簡単に解決するで!勇気出して実名で投稿した阪本君と貴女が投稿やめれば済むことやで! 「それを静止出来ない理事長も終わってます」 これも簡単やで上記と同じ回答! お二人がやめとけばそんな必要も無駄な労力必要ないと思うで! お二人が終わってると思うけどね! こんな投稿したり、総会、臨時総会を紛糾させたお二人の責任は重大ではないのですか? ここまで言われて気分わるいなら、皆様方が納得 そして住民の為になる意見を述べよ! 意見といちゃもんは、違うで!判断するのは お前ら2人と違うで!住民の皆様方やで! |
1113:
匿名さん
[2021-01-10 03:12:53]
いい歳した大人がバカやらアホやら、恥ずかしくないのでしょうか...。こんなところで言い合ってなんのメリットがあるのでしょうか。
普段からたくさんストレス溜めているのですね。 とても可哀想です。 人生一度きり、もう少し心に余裕を持って楽しみましょうよ^^ 落ち着いてくださいな^^ |
1114:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 09:05:48]
>>1113 匿名さん
俺は、ストレスも何も溜まってないで! 売られた喧嘩は、とことんやるそれだけ! つまらんストレスこんな所で発散して何になる! ただ、管理組合、理事、挙句の果てには理事長と迄 名指しして憶測、推測、噂、自分の行動、言動棚に上げ相手の事だけ批判する! こんな誹謗中傷やいちゃもん!許さないだけ! まともな意見なら適確に大人としての会話、回答する 批判、暴言吐きながら、時には自分自身の批判慰める様な発言! これも笑ってしまうで! 俺は、片寄った誹謗中傷と批判、こんないちゃもん 絶対許さないだけや! お前ら2人とがこのマンション出ていけばもっと良くなる! またそんなに不満あるなら理事に立候補して 良くしていったらどうかな? まあ無理やな? こんな所で暴言、いちゃもん言ってても何も解決出来ないから委員会でも設置して適正化法に基づいて やる方法あるやろ? お前ら2人!関係者に東急と関係してる何かあるのか?例えば癒着とか?家族が東急さんにいるとか? 東急さんと取引あるとか? この事実を公表してるみたいやで! |
1115:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 11:30:54]
>>1114 住民板ユーザーさん3さん
これまでの投稿振り返って確認してると! 批判、誹謗中傷は、管理組合、理事に向けられたものだらけ! この事に対しての反論、指摘の繰り返しやね! その次、今度の総会に東急を出せとか!必要ない管理会社出席させてどうなる!どうしたい! そして、解約通知書開示しろ! 「本契約第何条に基づき何年何月に解約致します」 これだけで解約通知書として成立します。 こんなもの見た所で何になるの?問題解決できるの 解約通知書東急名になってるから記念に家に飾っておいときたいなら管理組合にお願いしてコピーでももらったらどうかな? それより本当に考えなければならない事は、限られた期日で次の管理会社を決め、依頼すること! それか自主管理にする事や! 担当、役割を当番制で各住民がゴミ出し、管理人 清掃等する方法もあるよ! 決められないならそうするしかないやろ! 管理会社は、そうならない そうしない為に日々努力してるのとちがうか? こんな投稿してるまあれば何かお手伝いでも申し出したらどうかな? |
1116:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 11:51:45]
>>1115 住民板ユーザーさん3さん
もう言わないでおこうと思ったけど 臨時総会等でいちゃもんばかり言って議事進行が止まり審議できなけば自主管理になるだけ! 俺から言わせば自主管理したいとしか考えられない 全く目的がわからない!ストレス溜まってるかもしれないけど、もっと大きな人間になってほしい! マンション全体の事考えてほしいね! 自主管理したいのならそう申し出すれば良いだけの事 |
1117:
マンション住民さん
[2021-01-10 15:46:57]
ちょっと病的ですね。
理事会の皆さんは次の管理会社選定を頑張って頂いているのはわかりますので、脅迫や暴言、個人攻撃などは無しで、落ち着いて理事会運営お願いします。 |
1118:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 16:34:53]
かなり病的で病んでるな、
阪本君とか理事長とか名指しである事ない事言ってるアホは結果言い訳と自分の保身ばかりでええ加減飽きるわ、誰かが前回総会、前々回総会潰したとか言うけどそのネタ作ったの誰?怖かった?眠たい事言うな、安い買い物した訳ちゃうから怒られて当然! あんなもんで済んで有難いとおもわなあかんわ、 総会の東急の出席は必要無いとか言うけど、東急も出席させて、なぜこうなったか話しさせなあかんやろ? 東急も理事会も書面、メール、音声、あるやろうし、 あと、いちゃもんとか言うけどな、何か言われて、いちゃもんとかとらえるような奴は役員かしらんけど、 お前の方がいちゃもん言うてるから、 |
1119:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-10 18:53:42]
東急だけでなく植栽管理の業者も変更するんですね
失礼なのですが、南のジオツインマンションの植栽はレイアウト及び管理が悪いのか時期になれば異常なほどの雑草だらけですが、こちらは雑草の生えてるのは私は見たことなく、又剪定刈込がバランスよくされており満足していました、エレベーターに掲示してましたが、1本の枯れた木が原因で簡単に業者変えるのですか、又大げさにエレベーターに掲示するほどのことではないと思います。誰しも見過ごしはあります、私であれば一度は許るします。気に入らなければ簡単に切る、ワンマン管理組合、とても恐ろしいです |
1120:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 20:25:10]
マンションの理事は簡単に解任出来ない。何度も何度も立候補する人を立候補させなくさせるには約款を改訂して理事の任期を決めること。少なくとも3期から理事を務めている人間を続けさせなくさせるにはこの方法しかない。
|
1121:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 21:12:09]
多選禁止に賛成です。若しくは定員を決めて選挙にしたら良い。そしたら、問題児は排除されるんじゃないですか?
|
1122:
マンション住民さん
[2021-01-10 21:22:28]
>>1119さん
確かに気に入らなければ業者を変えれば良い。という発想では、上手く管理するのは難しいと思いますね。 他のマンションと比べるのは難しいと思いますが、庭や外周の手入れは管理人さんが日々伸びすぎている草を切って下さったり、清掃員の方がゴミの回収を行って下さっていたからかと思います。 確かにもっと安く請け負うことのできる会社があるかもしれませんが、変更するのであれば金額面だけの安さを見るのではなく、内容にも満足できる会社さんであって欲しいです。 理事会さんには植栽業者や管理会社選定の際、そういった事もぜひ考慮して頂きたい。 >>1120さん ご本人はそれを分かった上で開き直って立候補を続けているのでは? 議事録を確認したら、3期と4期の最後の理事会で他の理事から立候補辞退を促されている方がいても、結局立候補は止められない。 |
1123:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 21:40:42]
>>1122 マンション住民さん
他の理事が立候補辞退を促しても立候補する神経ってスゴいですね。ご自身はこのマンションの為とても思っているのでしょうけど、実態は真逆ですからね。残念な人がこのマンションに住んでるんですね。完全輪番制のみしたら良いと思います |
1124:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-10 22:13:03]
|
1125:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-10 22:43:52]
>>1116 住民板ユーザーさん3さん
問題児の投稿文「もっと大きな人間になってほしい!マンション全体の事考えてほしいね!」 ←すべて問題児のあなたのことですよ、あなた以外大人の投稿、貴方以上にマンションの運営をとても皆心配しています 再三再三再三再三再三なんで人勘違いするんのですか、思い過ごし、完璧に病んでます 問題児さん以外の投稿の理事(女性)も投稿者の質問に真摯に受け応えして返答して住民を安心させて下さい 問題児を放し飼い状態にしている理事(女性)いつになったら凶暴な投稿を止めさせるのですか、多数の住民様から再三言われるてますよね 理事会役員の立場が益々悪くなるばかりです |
1126:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-11 00:00:05]
閲覧している理事殿
色々もめてますが、原因は理事会が住民の了解もなく一方的に新管理会社選定を進めているからです、まずは住民様に変更の説明会を早急に開き理解して頂くことが大事です、既に予定はしてますよね 閲覧している理事様いつ頃説明会予定しているのかお答え願います 知らない住民様も多く、もしこんな大きな事案勝手に進めれば今後紛糾するのは間違いないでしょう |
1127:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-11 10:14:36]
輪番の役員さんはたまったもんちゃうな。
|
1128:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-11 18:37:13]
エレベーターの貼り紙の中で、長谷工、不良工事とあります、長谷工が不良工事と認識あって認めての名指しの貼り紙ですか?違うなら訂正して頂けなければ、長谷工からの指摘をもらうのでは?
立場的には住民が上かもしれませんが、あまり偉そうな態度してると、後々イジメられませんか? 貼り紙した方しっかりしてくださいよ! |
1129:
住民でない人さん
[2021-01-11 21:28:29]
>>1128 住民板ユーザーさん1さん
達人君、俺温泉行ってゆっくりしてる間に管理組合のあら探しご苦労さん 投稿の表現少し勉強になって上達したんやな? でも、ターゲットが同じ、またいちゃもん言ってるだけ 住民の為にどうすれば よいか どの様にするのかないからいちゃもんとなり意見にならない この事もっと住民の為に勉強し意見・提案しないとあかんのちゃうか? これまで投稿した阪本君の表現出てるで 注意するか実名でやれよ |
1130:
住民でない人さん
[2021-01-11 21:34:52]
>>1123 住民板ユーザーさん1さん
「辞退を促しても立候補する神経すごいですね」 立候補しながら辞退した元副理事長の方が立派なんですかね? 理事になっていたらこんな投稿せずに改善できたのではないかな? まあ理事時代に何の成果もなかったけどね |
1131:
住民でない人さん
[2021-01-11 21:49:02]
>>1125 住民の人に質問したいさん
問題児や放し飼いにしてるとかここでぼやいても資産価値下げるだけやで 解決したいのなら所定の手続き踏んで問題解決に取り組んだ方が近道やで 解決させるきあるのか 混乱させてるのか理解できない 解決出来る能力あったら投稿する必要ないな |
1132:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-11 23:18:49]
>>1123 住民板ユーザーさん1さん
阪本君、「他のりじが立候補辞退を促しても」 そんな遠回しせんと名指しでこいや! その方がもっと面白い事、投稿し易くなるから! それより、エスプラさんのチラシ投稿最近ないで! こんなんしてる暇あるなら会社の事心配しろよ! |
1135:
匿名さん
[2021-01-12 03:49:34]
実名だせって言ってるほど実名出さないし、出したとしても偽名疑惑w
おーつかれさまでーす!!!! 大阪雪降るかもなので気をつけてくださいね! おやすみなさい!! |
1136:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 13:26:27]
>>1134 住民板ユーザーさん1さん
1134の投稿者、公表しなくても皆さん判ってましたけど氏名公表はまずいですよ、問題児さんと同類になります、今後個人名の投稿は控えて下さい 心配なのが問題児さんの家族も同じ目で見られことが心配です |
1137:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-12 18:21:49]
>>1107 住民の人に質問したいさん
阪本でもおばちゃんでもどうでもいい! 「ここまできたら治らないでしょう」 そのままそっくり返す。 管理組合、役員のみの片寄った批判が終われば 終わる! お二人結託してやってる誹謗中傷おわったら 全て終わる! そう違うか? 噂、憶測、推測、なりすましいつになったらおわるのや? |
1138:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-12 18:24:49]
>>1136 住民板ユーザーさん1さん
こんななりすまし発言してるけど阪本君! 冒頭いい事書いてるのに何で問題児が出てくるねん お前のいつも使ってる言葉やないか? なりすましするなら最後までなりすませ! |
1139:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-12 19:22:36]
>>1137 住民板ユーザーさん3さん
1137の問題児さん、何度も何度もお伝えしていますよね 再三再三再三申し上げてますが私は阪本様本人ではないです、思い込み、決めつけはいつになったら治るのか 1134の投稿者様も言われている文面「相変わらず人違い、いつになったら決め付け治るのですか、」の通りです、又1134の投稿者様が問題児の個人名を出されてますがそれに対して非難しないのはやはりH様ですね |
1140:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 19:52:01]
1132の投稿の方、大丈夫ですか?阪本君とかエスプラとか、名指しでこい!会社の心配しろよ!とか、
もう尋常じゃないですよ、逆にあなたが名指しで会社の名前とか言われたらどう感じます? チラシの投函とか言われてますが、何か犯罪疑われるような事行われていたんかな?あるならこんな所で、 小さい事言わずに警察にでも行って下さい、 ある事ない事言っていたらお前が訴えてられるぞ! しょうも無い事ばかり投稿せんと、さっさと今の管理会社の問題解決しろ!!! それとお前らが好きな阪本君ちゃうから我が得になるような決めつけするなよ。 |
1141:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-12 20:20:02]
こんばんわ。
住民です、なかなかの荒れ具合ですね、 今までを拝見させて頂き、だいたいの登場人物がわかりました、最終回はいつ位になり、最終回の内容はどうなりそうですか? 最終回の放送期待してますが続編は期待していません。ディレクター様よろしくお願い致します。 |
1142:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 22:01:13]
半沢劇場はもうの昔に終わったんです。もう終わりにしましょう。これ以上は時間の無駄です。
|
1143:
マンション住民さん
[2021-01-12 22:40:51]
つか次の理事会傍聴させてもらえないかな?
この掲示板読んでいても疲れるだけだわ |
1144:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 23:04:21]
|
1145:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-13 12:36:21]
>>1136さん
家族がいたら、このような自分が特定されかねないような状態で暴言を吐いたりしないでしょう。 ここで暴言を吐いている方はきっとお独り身なのでは? 自分の言動で周囲から家族がどう思われるか。 子供じゃないんだから、それは発言者ご本人の責任ですよ。 |
1146:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-13 12:42:04]
1145です。
とはいえ、自分以外の個人情報を勝手に出すのは賛成できないですね。 皆さん落ち着いて情報や意見交換しませんか? |
1147:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-14 19:50:00]
ですね、マンション管理会社の選定としまして、
東急様を切って次なる管理会社に任せるか、 どうしたら良いのでしょうか?、 皆様のご意見はどうですか? |
1148:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-14 20:03:17]
1147です、追記ですが、東急様には継続で維持、管理して頂きたいと思います、他社に変わると管理費など金銭的負担と今まで以下の管理しか考えられません、
築浅マンションで、素人の塊なので、東急様にはご無礼ばかりで手間ばかりかけてると思いますが、 これからも管理してもらいたいと思います。 |
1149:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-14 20:13:26]
420世帯あるねんから、ある程度の管理会社じゃないと無理ちゃう?選んだ管理会社が東急以上とは言わんが、最低でも同等レベルの内容じゃないと納得いかんわな、勝手にクビ切っといて、次の管理会社を一緒に選べとは言わんよな、自分らの好き嫌いで、物事進めてるからには、最後まで自分達で住民が納得するできるようにしといてな。
|
1150:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-15 12:36:00]
管理人さんと話した時に現理事会が全員入れ替わらない限り東急が再び管理する事は無いと言ってました。
もうこちらから頭を下げても無さそうですね、残念ですが。 しかし、いつになったら理事長は説明するんでしょうか。一般住民は理事会からの報告しか、情報を得ることが出来ないし、不安でしかありません。 こちらの書き込みを理事が見てるのであれば、すぐに臨時総会が無理だとしても説明はしてほしいです。 |
1151:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-15 13:17:28]
|
1152:
マンション住民さん
[2021-01-15 19:07:10]
>>1150さん
理事会が20日にあるようなので、住人への告知は早くてもそれ以降になるでしょう。 東急さんの契約解除の理由がどこにあるのかが分からないので、早急に双方から説明を求めたいです。 私は意見書を出しましたが、他の方もぜひ説明を求める意見書を出していただけませんか。 面倒だったり都合の悪い意見は握りつぶして取り上げない可能性だってありますが、ここで愚痴をこぼすより、少しは良い結果になるのではないでしょうか。 |
1153:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-15 23:04:36]
先日エレベーターに小学生くらいの男の子と一緒に乗ったのですが、こちらの階数を聞いてくれたり、降りる際に「さようなら」と元気よく挨拶をしていただき、とても良い気持ちになりました。
コロナ禍で人と触れ合う機会が少なくなっている今、小さいことかもしれませんが、温かい気持ちになったのでシェアさせていただきました。ありがとうございました! |
1154:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-16 06:41:25]
>>1149 住民板ユーザーさん1さん
理事会役員数名がこちらに投稿されていますが、住民様の不安をあおる投稿、これから良くして行きます、賛同御願いします程度の返答のみで、住民様を安心させる詳細な投稿が一切ないのはとても残念です、失礼な言い方ですがそんな程度の理事会役員しかいないということです。1149の投稿者様の投稿文「勝手にクビ切っといて」は違います、東急様から理事会にお断り(契約解除の申込書)されたのが事実です。管理会社からのお断りは、滅多にないことで、ある理由とすれば、管理費の値上げに応じてもらえない、管理員の調達が出来ない、管理物件が遠方で管理しづらいなどが一般的ですが今回はどれも該当せず、ではなぜその答えは一つ「理不尽な対応」で管理しきれなくなったことが原因です。掲示物を見ていても、築年数4年が経過しているのにいまだに「工事未完了」、「不良工事」、樹木が1本枯れていたことでエレベーターへわざわざ掲示が年末ありましたが、それも東急様の大阪支社、関係部署を飛び越し、東急の社長宛に手紙を直接送りつけ、その後「植栽の不手際」で業者変更、議事録の中には頻繁に「始末書」、「顛末書」の提出がありますが、そんなの住民にとっては、もらっても関係ないことを、東急への嫌がらせしか思えません。 過去も皆さんご承知のエレベーター内に当時の理事長が、理事会の承認もなく勝手に意味不明な管理費の値上げ(?)掲示や、床のタイルに無数のマジックでの数字の落書(その当時の理事は今も在籍)を数か月放置していた経緯からすると、そんな対応をする理事会には管理会社も逃げていくのは当然です。 1150の投稿者様の言われる通り管理会社と上手く折衝出来ない理事会の役員は降りるべきと私も強く思います。 |
1155:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-16 11:15:03]
1154の投稿者です
皆様管理会社が変わることに対して以下ご心配されてると思いますがご存じでしょうか ①東急コミュニティから現在電気一括受電していますが、4月から管理会社が変わることによって今後どうなるのか、料金が上がるのか、個別になるのか ②東急コミュニティのポータルサイト(施設の予約、閲覧等)の利用が4月から利用できるのか ③東急こすもす会に現在入会しているが会員から外れるのか(会員の特典が付いています、例えば東急ハンズでの買い物の5%割引他) ④マンション名のブランズは外れるのか このような不明点があるのに昨年11月に既に決定していたのに今日現在一切住民への詳細の連絡がない ※お願い:こちらへ投稿されている3名ほどの理事会役員様、住民様がとても不安に思われていますご返答願います |
1156:
マンション住民さん
[2021-01-16 16:49:20]
4期第4回の議事録より要約
植栽業者の契約書が初年度以降更新されていなかったことに関して、理事会での審議なく、理事長からの指示で副理事長が管理会社である㈱東急コミュニティーの担当者ではなく東急株式会社(母体)のコンプライアンス担当を理事会に出席させ、説明するよう求めた。 (何かあったら親会社に連絡されて、そのコンプラ担当呼びつける相手とは取引したくはないんですが。それってどうなんでしょうか。) 今期の理事会役員は臨時総会の資料を見る限りでは 今期理事長→前期と同じ方 今期副理事長1→おそらく上記に出てきている方 今期副理事長2→問題児さん で合っていますか?見ている現理事さん。 管理会社変更の為に東急を攻撃し続けた結果、担当者が偶然か毎年変わる。これは東急側から契約解除を申し出るのを待っていたのではないでしょうか。 そのために前期では、楽しく活発に意見交換するためなどと訳のわからん理由を付け、本当の目的を伏せてマンション管理士と契約し、以降総会などでは対立者をマンション管理士の雇ったSPで排除するという強迫じみた警告。対立する理事へは集団での個人攻撃と東急と関係を執拗に疑い排除した。 用意周到に準備したのでなければちょっと偶然過ぎませんか? きっと彼らにとっては念願かなっての管理会社変更だと思います。問題児さんもそのように書き込まれていましたし。 彼らなら東急コミュニティーよりも安くて質の良い管理会社を選定して、住民に何ら不便をかけることなくマンションの資産価値を向上させてくださいますので、理事会からの素晴らしい連絡を待ちましょう。 |
1157:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-16 20:11:43]
今の現状をしる住民様のが少ないと思います、
東急管理を望む住民のが多いと思います、 420世帯ある中、数名の理事のわがままで東急に愛想つかされる事実、造園含めてマンション管理の質が下がり、金だけ高くなるのは、納得いかんな、 東急でも長谷工でも、気に食わないなら、個人でヤカラ言えばいいと思うわ、個人で相手して貰えないから理事会を利用してると思うけど代償が酷いわ、 こんな事になった事は責任とってもらえるんかな? 東急以下の維持管理になるなら、マンション買い替えたのがマシやわ! |
1158:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-17 05:12:04]
管理組合は新たにマンション管理士(北摂マンション管理研究会)を入れましたが、ホームページもない会社(個人?)で、管理実績も小規模な2物件(賃貸)程度の実績しかなく、420戸の大型物件は初めての会社(個人?)です、採用も当時の他の理事の反対があったにもかかわらず、強引に問題の理事たちが決めてしまったそうです。
本来マンション管理士はマンション管理に関する様々な問題の解決をサポートする人です。管理組合や区分所有者の相談に応じ、助言・指導・援助を行うのが仕事ですが、今の理事たちは現状からみても東急と戦うための見方を付けたいがための採用でしか考えられません。いずれにせよ住民の声を反映せず独断で雇い入れた理事会も問題があります。年間何もなくても80万円程(追加の依頼をすれば加算)支払いが発生も納得出来ません。これが現実です。 閲覧、投稿されている理事殿、この投稿が間違っているのであれば返答してください。 |
1159:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-17 05:46:06]
前も投稿させて頂きましたが管理会社を変える場合の手順としては以下が本来の手順です
①東急様を含めた住民集会を開き、委託契約解除の経緯住民説明会を開催 ②管理会社を決めるための専門委員会を発足する ③新管理会社候補の公募 ④全組合員対象の応募各社プレゼンテーション ⑤臨時総会を開催し、住民の賛同を得て、管理会社選定 エレベーターの掲示板には1月20日開催の理事会の議題に管理会社の選定とあり上記①~④を飛ばしいきなり⑤に勝手に進もうとしています、マンション管理士選定と同様今回も理事会が住民の同意を得ず強引に管理会社選定を実施すると思われます。 議題に管理会社選定と記載されていますが、おそらく既にマンション管理士か理事会の一部の役員の都合の良い新管理会社に内定していると思います(癒着) 管理費が高くなれば住民から非難されるため、東急より安くなりましたと説明し、管理も更に良くなりますと表向きは説明があると思います。 閲覧、投稿されている理事殿、この投稿が間違っているのであれば返答してください。 |
1160:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-17 07:27:41]
お金も大事と思いますが、信用と安心のが大事と思います、役員の方は他の方が質問されたりしてるのに、返答なしですか?今期の理事長は誰?副理事長は?
他役員は?今までの投稿見てたら、役員が投稿してるのわかるから、1159の方とか結構的確な質問されてるねんから、早く返答したれば、 マンション住民もこの事態分かってない方多いと思いますし、このサイト知られてる方も少ないと思います、エレベーターの中にこのサイト周知する貼紙してくれないかな役員さん。 |
1161:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-18 18:50:28]
理事会が採用したマンション管理士は昭和のマンションの実績のみで、平成、令和の実績がない、経験値がほぼない管理士に本来の助言・指導・援助が出来ないと思います、そんな管理士に年間80万円支払は納得出来ません
こちらの投稿、閲覧されてるの3人の理事閲覧、投稿されている理事殿、この投稿が間違っているのであれば返答してください |
1162:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-18 21:03:50]
ここまで理事の方が黙り込むと、
20日の理事会で管理会社選定すると言ってますが 上手く行ってないのではと勘ぐります。 威勢の良かった理事の方、息してますか? |
1163:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-18 22:09:45]
実名が出てからおとなしくなりましたね。とても反省する人には思えませんが。
いまのところ理事会はコスト重視で中身は見てない。そんでもって始末書だの顛末書だの騒ぐ。恥ずかしいわ。今年は私が立候補するか。ただ、問題児が立候補しなければ、の話だけど。あの人とは関わりたくありませんので |
1164:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-19 01:22:05]
>>1163 住民板ユーザーさん1さん
問題児さん、散々理事会擁護のための誹謗中傷、暴言、相手への攻撃の手段を選ばず個人名、会社名迄出す卑劣なやり方に、ようやく他の理事から注意を受けたか、自分たちの活動が自分勝手で運営が間違ってたことが今になって分かったから投稿やめたのか? 問題児さん、誰も知らないって思ってますが、マンション住民の誰もがあなたのこと知ってますよ、Fさん |
1165:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-19 05:40:36]
理事長、役員のかたはこちら見てますよね?
管理会社の選定について質問されてるのに無視はどうかと思います、かなり的を得た質問で誰もが聞きたい事です、散々不動産屋さんの悪口ばかり言ってましたが、本題は返答無しとはダメですね、 不満と不安は結構です、貴方達はやり過ぎましたね、 程々にしてたらまだ可愛げあったけど、 数名は立候補の役員でしょ??東急、他業者に対する態度はパワハラにしか思えません、品格なんかありませんね!! |
1166:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-19 22:30:54]
いよいよ、待ちに待った理事会が明日、開催されますね。パーティールームでやるのですか?それともwebかな?webなら住民にも解放して欲しいです。
問題児さんは出席されるのでしょうか? どんな人か、どんな顔なのか見たいです、野次馬として |
1167:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-20 13:31:18]
2日程前の夜中1時半位にインターホンが鳴り、見てみると、酔っ払いか?わかりませんがフラつく男性が何度も押してました、間違いなのかわかりませんが、
酔っ払いならこの時期何処で呑んでたのやら、 その時は私自身が仕事でいてなくて家族が怖かったと言ってました、まだ記録に残してありますが、顔みても誰かわかりません、マンション住民ならまだ間違えで済むかもしれませんが、これが不審者なら警察に言うべきですかね?どちらにしようと次に私がいてる時にしたら、下までおりてしばきたいです、 皆さんも変な酔っ払いには気をつけて下さい。 |
1168:
マンション住民さん
[2021-01-21 22:00:15]
ほんで理事会どないやったん?
|
1169:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-22 00:13:50]
新管理会社選定はマンション管理士が裏で操り、出来レースで訳の分からない小物件、小管理実績しかない管理会社に決まると予測します
閲覧されてる住民様、その通りになったらそれが真実で一部の理事の癒着であると理解して下さい |
1170:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-22 08:37:56]
理事会が行われたかは気になりますね、
小管理実績しかなくても、東急のサービス、清掃等を下回らない限りはいいんじゃないですか、 管理が悪けりゃ指導しますが。 理事の癒着かどうかは知りませんが、数名の理事のわがままとは分かってます、最後までこうなったからにはしっかりと、責任を果たすようお願いします。 400何世帯から東急のが良かっただの、不平不満が出たり、最終的には関係無い人がお尻拭いたりする事ないよう頼みますよ、 理事の人も見てるなら何かしら返答したら? 今まで散々誰かの事を小馬鹿にしといて、自分達が忙しなったら無視かい、そんな奴らがよう理事とかやってるわ、人の上に立ってもの喋らな自分の気がおさまらんのかな?自分所の会社で上手い事いかんくて、 イライラしてるのかな? |
1171:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-22 19:12:01]
ポスト見てびっくり。水面下であんな活動がなされていたとは。協力します
|
1172:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-22 21:12:54]
投稿書面拝見しました!
賛同します! 長谷工へもイチャモンつけようとしてるし見てられません。 東急さんから数年後離れる可能性もありますが、 現状の改善を図るべきです。 理事にも立候補させていただきます。 1030のレス記載者より |
1173:
マンション住民さん
[2021-01-22 22:03:36]
↑のレス見てポスト投函文書拝読しました。
「マンションの将来を考える会」の活動趣旨に賛同し同意書提出させて頂きますね♪ |
1174:
マンション住民さん
[2021-01-23 02:34:12]
ビラを見ましたがあまりに酷い内容で愕然としています。
https://www.sankei.com/affairs/news/150512/afr1505120005-n1.html 本当にこれそのものじゃないですか。 このマンションの住民さんはもう少し良識があるかと思っていたのですが。 また、マンション理事会さんはコロナ対策なども率先して取り組まれているのにも かかわらず、あの狭い集合ポストのところに張り付いて22時ぐらいまで 個別に声をかけられているようでした。 あまりに気持ちが悪すぎたので無視しましたが。 今、大阪は緊急事態宣言下であることを理解なされているのでしょうか? そんな責任感、良識のない方にマンションの未来を託すことはできないように 感じてしまうのですけれど・・・ 更に、受付に特別委員会設置の箱がたっており、エレベータなどにも 告知がなされていましたが、長谷工さんのプレミアムアフターでの改修状況に 致命的なレベルの問題があるからこそ、特別委員会が設置されることに なったのではないでしょうか? ビラには「東急コミュニティーと東急不動産は密に連携している」などと 記載されていましたが、それであれば施主である東急不動産さんから 施工主である長谷工さんへの連絡も普通は密に連携されるでしょうね。 また2年前の床タイルに数字の連番が書かれていた件ですが、 あれって施工不良の番号をつけて連番を振っていたという話だと 議事録を見て理解しているのですが、普通に施工して300も400も 施工不良って起きるのでしょうか? 普通の会社であれば一定の割合以上製造不具合があった場合は 全数差し戻し・全数検査が普通だと思いますけれど・・・ とうぜん、こういったことを指摘せず、管理会社と癒着しきった理事会であれば 解任すべき・・・となるのは非常に理解できるのですが、 住民として正しい要求をなされているだけですよね? 住民のために正しい要求をデベロッパーや管理会社に突きつけている仕事をしている理事会をえらぶのか、 それとも東急バンザイ!となる理事会をえらぶのかが試されているように感じました。 理事会の方、一部、不思議な方もいらっしゃるようですががんばってください! |
1175:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 02:38:27]
>>1172 住民板ユーザーさん1さん
1172の投稿者様、東急様は3月31日を最後に当マンションの管理から全面撤退されますよ、とても残念ですが現時点では100%戻ることはないです。4月からは新管理会社が入るそうですが、まだこの段階でどこか決まってないそうですが、小さな管理会社と思われます。新旧の引継ぎには、人材の確保、財務面含め通常3ヵ月かかるそうです、その上大規模マンションの経験のない管理会社はノウハウがなく、金銭の管理、個人情報の漏洩なども心配です。東急の今こちらで働いておられる管理員様は既に4月以降の職場先が決まっているようです。東急様から管理辞退言わせるように追い込んだ理事会は責任を取ってもらいたいです。 |
1176:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 03:49:36]
今日のポスト投函にはびっくりしました。
現理事会に疑問を持っていましたが、私も賛同させて頂きます。 このマンションの購入の決め手は東急ブランド、全国トップクラスの管理が魅力で私は購入しましたし、こちらの住民様はほぼ同じだと思います。 昨年の11月に理事会は管理会社が変わることを知っていながら、おおやけにせず、変わることを掲示だけで一方的に済ませていること自体だけでも大きな問題です。 正常な理事会であれば迅速に住民への説明会をまず一番に開き、なぜ東急様が管理辞退を申し出たのか東急様立会の上その理由を説明し、住民に理解を求め、今後どうしていくかをお伝えするのが本来ではないですか。 住民の理解を得ないまま管理会社の選定も進めているのはどうなのでしょうか。 住民も管理会社を選ぶ権利がありますし、各管理会社のプレゼンも住民参加で本来開くのが一般的ですがこれもしないのですか。 住民に理解を求めることが出来ず、一方通行のような住民を無視した理事会運営はとても残念です。 |
1177:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 03:58:58]
1174のレスの役員様?、床タイルに数字の連番が書かれていた件ですが、施工不良であれば修繕はしてもらわなければいけませんが、当時は通るたびにとても気分が悪く、それを2~3ヶ月の長期にわたり床タイルの落書きを放置した責任は理事会にあります。
しかしその後数字の落書きを一生懸命当時の管理員様が消していましたが、その後の修繕はどうなったのですか、もし悪ければ放置し続け作業指示できてない管理組合に責任がありますね。 議事録を見ているといつも何かとやりあってますが、折衝が上手く出来ないから東急様が逃げて行ったんじゃないですか。 |
1178:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 04:08:08]
1174の投稿者様の投稿「長谷工さんのプレミアムアフターで特別委員会が設置されることになったのではないでしょうか?」
東急と同じようにくれぐれも逃げられない様に上手く折衝してくださいね |
1179:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 06:53:52]
住民には告知せずに重要なことも全て理事会で決めよう。自分達の都合の良い意見以外は意見を聞く必要なんてない。
総会もどうせコロナで出席者少ないし、理事長への委任状だらけで最初から茶番だから、反対派は一人二人だしマンション管理士に雇わせたSPでつまみ出したら良い。 こんな姿勢では理事会が住民の理解、支持は得られません。 先日の理事会で何が決まったのかわかりませんが、この期に及んで、管理会社が替わることに対して住民への周知は一切なく、長谷工のアフターに関する委員会の役員募集だけ掲示するなど、失望しました。 理事会役員の皆さん、もっと住民に知らせるべき重要なことはありませんか? 事実ではない管理費値上げの怪文書は貼れるのに、今回の管理会社変更という事実の周知をしないのはなぜですか? 理事さんにはここでの無意味で不愉快な暴言や回答は要らないので、遅くなった今からでも住民への行動で示していただきたい。 |
1180:
マンション住民さん
[2021-01-23 09:32:43]
「長谷工さんのプレミアムアフターで特別委員会が設置されることになった」という
エレベーターの張り紙見ました。長谷工さんのプレミアムアフターは、本来なら居住部2年のところを5年に延長されているもので、共有部が10年保証になっています。 理事会が問題にしている玄関前等のタイル施工は共有部なので10年保証です。 管理会社が東急から別会社になったとしても施工責任は変わりませんので10年保証と思われます。 張り紙には2022年でアフターが終了すると不安をあおるような表現がされていますが、居住部5年で終了する事に問題があるのでしょうか? 又、高い費用を払って雇ったマンション管理士はこの件には関わらないのですか? わざわざ特別委員会を設置しないといけないのですか? 費用分の仕事はしてください。それとも月1回の理事会にオブザーバーとして 見てるだけですか? 管理会社変更の問題をわざとアフターの問題にすり替えようとしていませんか? |
1181:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 12:54:04]
1174の理事会役員さんが投稿された、集合ポスト付近のところに張り付いて遅くまで個別に声を掛けていた人、私も早い時間ですが出会いました。
ちゃんとコロナを意識して遠慮がちにマスクもされお話を聞きましたが、とても丁寧にお話しされ参考になりました。 「あまりに気持ちが悪すぎたので無視」 → その言い方とても失礼ですよ。遅くまでマンションのことを考えての自発的な行動には同じ住民としてとても感動し嬉しく思いました。 そのような方が理事会に一人でもいればもっとまともな理事会になっていたと思います。 理事会のやり方には私も、ママ友も含め以前より不信感を持っています。 お名前を聞くのを忘れましたが、応援しています。 とにかく頑張って下さい! |
1182:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 12:57:45]
1174の投稿者 理事会役員(女性)ですね(笑)
「理事会の方、一部、不思議な方もいらっしゃるようですががんばってください!」 自分で理事会頑張って(笑)、身勝手なことばかりして誰も応援なんかしませんよ でも理事会役員に不思議な方もいらっしゃることを認めるのはとても嬉しく思います コロナ禍でまずいですが臨時総会は不満の住民で満員になるのが不安です |
1183:
マンション住民さん
[2021-01-23 14:07:18]
理事会の皆さん素晴らしい機会が巡ってきましたね。
理事会で立候補して理事を続けている方が自身の為ではなく、本当にマンションの事を考えていて、マンションを良くしたい。と思っているなら、マンションの将来を考える会の方と冷静に話し、全ての住民に対して情報公開し、真摯に対応して理解を得られればこれ以上ない力になるのでは? それすらせずにこのまま強行すれば、罷免されても誰も同情せず、このマンションに住み続ける限り、あの時罷免されたの理事の〇〇さんか…となりますね。 もし1174さんが今の理事だとしたら、マンションを良くしたいなんて口先だけで本当に残念な理事さんですね。 |
1184:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 14:20:20]
>>1174 マンション住民さん
添付されているURLを見ましたが 理事会が管理会社を変更する内容ですので 今回の様な、管理会社から契約解除を申し込まれる事案ではないと思います。 良く理解し投稿願います。 東急が全てではありませんが、 全く不透明、密室で重要事案をすすめる 現体制は異常です。 |
1185:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 14:21:13]
って言うかさ、これだけ問題ばかり作ってよく厚かましく理事できるね!一般企業ならば、クビですよ。
夜遅く迄住民の為とか言う人いますが、それなら2回するとかあるでしょ?住民の為とか言うけど、自分達の為しか思えません、これだけの問題作った人は、 次回からは役員ご遠慮していただきたい、当たり前ですが! |
1186:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 14:46:45]
>>1175 住民の人に質問したいさん
東急さんの件、以前に書き込んだ際 ご指導頂いておりました。 確かにそのとおりだと思います。 東急が全てではありませんが、 理事会メンバーの解任を条件に 契約解除の取り下げは交渉できませんか。 教えてください。 ブランズシティの名前は使えなくなるのでしょうか? 名無しマンションになるのでしょうか? そうなれば、住民の大多数がブチギレると思いますが 理事の方何か発言されたら如何ですか? |
1187:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 15:35:19]
帰ってポスト見ました!
これだけの気持ちある方がいたなんて、自分の行動、言動が恥ずかしいばかりです、 今後は応援しますし、出来る事はしたいと思います、 マンションには元々の知り合いや、子供の知り合いもたくさんいます、賛同して頂ける方いてます、 よろしくお願いします! |
1188:
マンション住民さん
[2021-01-23 17:02:59]
>>1186さん
私1173ですが、「ブランズシティ」の称号はあくまで分譲主(デベロッパー)が付したもので、これは管理会社等が変更されても使えなくなるものではないようです。 そこはご安心なさってもいいかもです♪ ただ、東コミさんとの解約は一回発動せざるを得ず、その後に再度複数社から相見積もりになる運びになると思います。 そうなると、今の管理費は分譲主⇔東コミさんが分譲時に決めた(今から考えればとても)割安なものですが、ちゃんとした管理能力を備えた管理会社の中で選定(聞いたこともない中小の管理会社では今の水準で管理することは不可能なため)するには相見積もりを取るとはいえ今ほどの価格より高くなってしまうのかなと個人的に危惧しています。 現行の一部の理事さん及びマンション管理士はこのことを分かってて東コミさんからの三下り半を受け入れたのかどうなのか甚だ疑問な今日この頃です…。 |
1189:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 17:17:50]
1187投稿様へ
私もとても気になっていた時にポストを見てとても嬉しく、正直感動しました。 夫も現理事会の横暴さに疑問を持っていました。不安には思っていても何も行動できなかった私たちが恥ずかしい限りです。 今まで良くしてくださった東急コミュニティー様や、植栽を綺麗に管理して頂いた石勝エクステリア様から、他の管理会社に変わってしまうことになるなんて何でそうなったのか・・・ 数人の極端な意見がマンションの総意になってしまっていると思います。 |
1190:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-23 17:24:46]
>>1186 住民板ユーザーさん1さん
投稿文 「教えてください。ブランズシティの名前は使えなくなるのでしょうか?」 理事会以外の方からの説明で理解できましたが、どうしてこんなことも今の理事会からの説明もないのでしょうか、何をしているのでしょうか とても今後も不安です |
1191:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 18:02:56]
管理人さんは夜遅くまで住民が捨てたゴミの片付け、
ダンボールでも何時でも整理され、ビールの空缶も整理され、清掃の方は外回りのタバコの吸殻を拾って下さり笑顔で挨拶してくれます、当たり前かもしれませんが、ありがとうと思う気持ち大事ですね、 |
1192:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 18:42:35]
1174のお方、酷い内容で良識ある方?お前はあるかいな?もう少しって、ナンボの上流階級やねん、上品に生活したいなら他行けば?こちら天六ですよ。
300,400の施工不良とか言うけど、ケチつけて言えば、建築でも外構で0がもう一つふえるわ、 タイルにわざわざ数字書いてほったらかしに何日もしてるから、毎日帰ってきた時に見たり、仕事行く時に見てうざいと前に言ったやろ? |
1193:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-23 19:17:49]
マンション売却するなら、いい不動産屋いますよ!
|
1194:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 22:25:08]
|
1195:
ハゲ
[2021-01-24 01:36:02]
実名明かすと面倒そうですが、数字だけだと誰かもよくわからないので
私は「ハゲ」で投稿させて頂きます。ちなみに初投稿です。 日本語力低いのでまとめられず長文ですが失礼します。 正直わからないのはここにいる方々の意見は極一部に感じます 理由は、4期の7回でアンケートとられましたよね。 管理会社の変更希望が57票 希望しないが47票です。 残念ながら変更希望者の方が多いわけです。 希望しなかった47世帯の方々がここで文句言っている様に見えますが 民主主義で行きましょうよ。民意は既に決着してます。 マイノリティがいくら文句言っても、住民の皆様はそう考えられていないのです。 個人的には管理会社変更は管理費の削減にはなると思いますが 住民の皆様で割っていれば大した差額にもならないと思いますので わざわざ変える必要もないとは思っていましたが、少しでも安くしようと 皆様が思われたわけですから まぁ~しゃーないんちゃいますか? ちなみに賛成が過半数をしめたわけではないですが マジョリティだった「わからない」を選択された方々も 今更騒いでいるのかもしれませんが、それも結局政治に興味がなく良く調べもせずに傍観していたけれども、自分の思う通りにならなかったから今更デモを起こすという 無力且つ、無意味な行動を起こしているという事もご自覚された方が宜しいかと思います。 「理事会で勝手に決めるな」言うてますけれども いやいや アンケート取ったうえで理事会の皆様は動いてますから。民意ですから。 大多数にいくら気持ちで反抗したところで・・・貴方たちは民主主義の少数派ですよ。 今の管理人さんが好きなので、残念には思いますが アグラかいた大手より、努力無には生きていけない中堅さんの方が サービスも金額も良い事なんていくらでもありますよ。 っていうかそもそも大体子会社の子会社の・・・外注先の・・・ って下請けで回ってますから、余計な中間マージンとられなくて済む事が多いです。 ハゲは本マンションは2件目でして 理事会の運営も 大規模修繕も 住民同士の揉め事も 経験済みですが・・ ネットの時代のせいなのか、こんな掲示板で少数派の方々が声を大にしているのは 意見が拾い易いのでしょうが、それこそ意見箱に入れられる方がよっぽど建設的に思えます。 また、理事会の方々ホンマに大変ですよね。ご苦労様です。 民意に沿って運営して頂ければ宜しいかと思います。 数字で言われても分かりませんのでどうぞお気軽に 敬称無で「ハゲ」と言ってご反論やご意見頂ければ幸いです。 長文失礼しました。 |
1196:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 04:11:31]
ここの書き込みをマイノリティとして切って捨てるのは別に構いませんが、一部を除いて、絶対に東急じゃなきゃ嫌!って言ってるのではなく、住民にとって大事なことを何も説明しない理事会の姿勢が不審を招き、批判されているのではないですか?
せめて大事なことは住民へ説明を果たして欲しい。4月から管理会社が替わるのは仕方ないが、11月にそれがわかってから何か一言でも住民から意見を聞いたりしたのでしょうか? 住民には理事会や管理会社から経緯の説明も無ければ事実の告知すらいまだない。 意見書は出してもなしのつぶてですし、何なら、投函された意見書は個人情報は伏せて、どういう対応を取ったか月一くらいでまとめて全てポータルサイトなどで公開して欲しいくらい。 |
1197:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 08:00:03]
|
1198:
住民の人に質問したいさん
[2021-01-24 08:58:07]
「ハゲ」役員?
おまえのような奴が理事会にいるから住民が不安に思うのじゃ!! アンケートはあくまでアンケートだろ、アンケートがすべてなのか、違うだろ、良くわかってない人はそりゃ安い方が良いと誰しも考えるわ、ちゃんと説明をして内容を理解しそれで納得したうえでの多数決なら理解できるわ!! 「ハゲ」の民主主義はアンケートがすべてか!! 住民のへの説明もなく無視、一方的に進めて行く、それが民意か!! 「ハゲ」の文面で 「意見箱に入れられる方がよっぽど建設的に思えます。」 →意見箱に入れても一向に返事が返ってこない、何が建設的じゃ、ちゃんと返事よこせ!! こんな奴がいるから東急からお断りされるのじゃ!! |
1199:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-24 09:37:07]
>>1193 住民板ユーザーさん8さん
先日、「マンションの将来を考える会」代表者名もなく投函されてました。 内容確認致しましたが、以前から掲示板に投稿されてる管理組合に対しての批判内容と同じですね? 今回の賛同者にはお名前ありませんが、阪本様が記載された表現と同じです。 憶測、推測、噂ではなく今度は推察ですか? 私たちは、事実が知りたい!内容読んで、こんかいの4枚ものご提案! これまでの投稿者は、マンションの将来を考える会の投稿だったのでしょうか? 「マンションを紛糾させる会」か 「マンションの資産価値を下げる会」 に改名されたら如何でしょうか? ご提案です。 もうむやみな管理組合だけに対する投稿は慎んで頂きたいものです。 |
1200:
マンション住民さん
[2021-01-24 09:53:36]
>>ハゲさん
もうおひとりの副理事長さんでしょうか。 多数を民主主義とするのであれば、アンケートでは「わからない」が最も多数だったので、最も多数であった意見に対して何も説明せずに変化を加えるのは民意を反映していると言えるのでしょうか。 ただし、今回の管理会社変更は理事だけではなく、理事会に興味を持たず、総会に参加せず委任票を投じてきた住民にも責任があるのは同意見です。 今回臨時総会が開かれれば、少しは住民の意識が変わるのではないでしょうか。 |
その言葉そのままそっくり返させてもらう!
元理事の時、何しとったんや?
何も住民も為に出来ず また立候補しながら
辞退した者がする事、管理組合と勇敢な元理事の批判だけか?管理会社に何も火はないのか?
投稿の表現変えても、総会紛糾させた諜報人だと
誰もがそう思う!
俺は、そんな卑怯な事やる奴の事許せ無いだけや!
何も出来なかった理事が良くやってる理事の事批判するな!お前が評判を下げてるだけやで!