東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-10-25 17:27:09
 削除依頼 投稿する

こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/

所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38

現在の物件
ブランズシティ天神橋筋六丁目
ブランズシティ天神橋筋六丁目
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)・大阪府大阪市北区長柄西一丁目3番54(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分
総戸数: 420戸

ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕

1253: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-25 17:28:43]
>>1250 ただの一住民さん
管理組合は、要望あった解約通知書や合意解約書、全てマンションの将来を考える会の要望通り
理事会決議を経て開示しましたね!

こんどは、マンションの将来を考える会が投書の内容の事実なのかに着いて釈明する必要あるのでは?
このままだと、投書で終わってしまうのではないでしょうか?
1254: マンション住民さん 88 
[2021-01-25 18:01:12]
今の管理組合は東急コミュニティ管理会社に完全に振り回されています。強引な契約解除宣告など、これは住民の理事に対する離間策です。管理組合の一部の理事が全く世間知らずのためにいつの間にか外堀を埋められました。大坂夏の陣です。勇ましいことを言っても勝ち目はありません。もしかしたら新しく契約した顧問の管理士も裏で東急とつながっているかもしれません。契約解除の理由を聞かないなんておかしいでしょう? 住民の信任など得られるはずがない。いつの間にか追い込まれています。
1255: マンション住民さん 
[2021-01-25 18:40:53]
最近の投稿を一通り読ませてもらったけど、>>1250さんの投稿がFAじゃないかな。
あと「!」とか「?」を文末に連呼してるスレは見るに堪えないとだけ言っておく。
1256: 住民 
[2021-01-25 18:41:01]
罵倒ではなく、拡散で反撃を!!
臨時総会への同意書を提出しましょう!!!
1257: ただの一住民 
[2021-01-25 18:43:07]
先程長々と書いた「ただの一住民」です。
管理組合、理事会という言葉がごちゃ混ぜになっていましたすみません。
「管理組合」と書いた部分は全て「理事会」と読み替えてください。

住民は東急に一方的に解約された理由を知りたいと思います。何故か理事会は理由を知りたくないようですが。臨時総会で東急コミュニティーから「全て東急の責任です」とでも謝罪があれば、理事会を信用しますが、東急には弁明の機会もなく、理事会は住民に経緯を説明する気はない。ただ「気が狂った東急がいきなり解約申し入れしてきたから、理由も聞かずそのまま受け入れた。」というストーリーを押し通すつもりでしょうか。本当に理解できない。
1258: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 18:47:33]
学はあるけど常識は無かったんでしょうね、
臨時総会が開かれても、問題ある方は出て来ないと思いますよ、何だかんだの言い訳するでしょうね。
同意書は投函しました!
どうなるかわかりませんが、応援される住民様は沢山いると思います。
1259: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 18:51:54]
現理事会は相当焦ってますね。今まで議事録が全戸配布されたこともなかったのに、あれやこれやと理由を付けて、住民に知らせます、とか筋が通ってない。しかも紛糾が予想されるから東急には参加させないとか、あり得ない。正々堂々とお互いの意見をぶつければ良い。管理実績のほぼないマンション管理士の言うことだけは良く聞くんですね。一番笑ったのはしかるべき機関に通報するとか。しかるべき機関って何処?東急からは対応に何ら問題ないと一喝されて。情けない。2月28日(日)の臨時総会には必ず出席します。副理事長の顔も拝見したいし。解任決議案に賛成する必要があるし。とても楽しみにしてます
1260: 住民 
[2021-01-25 19:10:36]
当たり前のように、素敵なマンションを維持してくれた、東急エージェンシーには感謝したい。

臨時総会への同意書を提出しましょう!
1261: 住民 
[2021-01-25 19:35:55]
まずは何より、自分自身、知り合い、ママ友、隣人など、知ってる限りに話をして、この話を広げましょう!

臨時総会への同意書を提出しましょう!
1262: マンション住民さん 
[2021-01-25 19:46:47]
問題児さんはずっと副理事長さんかと思っていましたが、最近の書き込みを拝見していて、理事長さんの可能性が出てきましたね。でもそう思えば納得する点も多々。
ただ副理事長をスケープゴートにして、掲示板で暴言吐きまくっているのだとしたら、ちょっと問題では?

どちらにしても理事会の立場的が悪くなる一方なので、これ以上の書き込みはお止めになられた方が良いですよ。
1263: 住民 
[2021-01-25 19:49:01]
マンションの住民の同意なしに、重要事項であるマンションの管理会社を変えることが問題点です。立ち上がりましょう。

臨時総会への同意書を提出しましょう!

1264: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-25 20:12:09]
室長が議事進行を妨害した件って言うけど、以前理事させて貰ってた時、施設管理委員?やったかな、言いたい事有る言うて理事会中に来て話ししてた人おるよな、確かその当時の理事長が連れて来て、今は2人共理事やんな、理事会には関係ない人間が30分位喋べってたけど、それは良かったんか?警察に通報したのが良かったかな?あれもかなりの妨害やったけどな。
1265: 住民 
[2021-01-25 20:13:11]
マンションの管理会社を変えると言う事は、資産価値が変わると言うこと。それを、住民の了解なしにやっていると言うこと。それは、住民が馬鹿にされていると言うこと。

臨時総会への同意書を提出しましょう!
1266: 住民 
[2021-01-25 20:38:16]
最近、カウンターで理事会の話をしたら、いつも優しい管理人さんの顔がゆがんだ。悔しい。

臨時総会への同意書を提出しましょう!
1267: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 20:52:14]
理事さん、議事録確認しましたが、
絞り込んだ4社を明らかにしていただけませんか。
1268: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 21:03:56]
あと造園施工管理技士もいない会社に
造園の手入れを依頼した理由も教えて下さい。
免許もない会社に任せるつもりですか?

金額的には問題ありませんが専門性が求められる分野なので見解をお聞かせください。

議事録で選定された会社は
建築施工管理技士の方がいるだけですので
残念ながら管理は無理だと思います。
1269: 民主化配りおじさん 
[2021-01-25 21:26:06]
掃除をしている管理人さんに「いつもきれいにしてくれてありがとうございます」と言うと「いやいや、いくらきれいにしても、まだまだやることありますよ」と言ってた。まだまだいて欲しい。

臨時総会への同意書の提出を知ってる人に拡散しましょう!!
1270: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 22:06:11]
東急さんのほぼ100%子会社やから
石勝さんからの解除申請はわかりますが、

技術士:3名
樹木医:7名
1級造園施工管理技士:84名
2級造園施工管理技士:28名
1級土木施工管理技士:44名
2級土木施工管理技士:22名

もいる会社と今回選定された会社、明らかに実力が違う。
残念ながら裏があるのではと勘ぐりますね。
1271: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 22:30:33]
>>1270 住民板ユーザーさん1さん
今回選定された会社ですが、
造園工事業の許可を取得してませんね
そんな会社をよく選定しましたね、驚きです
1272: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 22:47:13]
こんなことしてるから、信頼がなくなる。
理事の方、何かコメント入れられたら如何ですか。

今度の総会も理詰めで詰めさせていただきます。
覚悟しておいてください。
無茶苦茶にした責任は取ってもらいます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる