こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38
ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
41:
住民板ユーザーさん6
[2017-04-04 01:16:31]
|
42:
住民板ユーザーさん6
[2017-04-08 16:23:02]
今日もブランズ付近を通りましたが引越し屋のトラックが1〜2台しか見かけませんでしたが、住人は増えてるんでしょうか?まだ閑散としてるんですか?
|
43:
匿名さん
[2017-04-11 18:57:02]
近所を通るけど灯りが見える部屋少なくないかな?
|
44:
マンション住民さん
[2017-04-11 21:01:37]
東棟と南棟の東よりは徐々に人が増えていますね。毎日引っ越し業者さんも出入りしてます。
駐車場の車を見ても徐々に増えてますね。 今が静かで過ごし易いですけれど。 |
45:
住民板ユーザーさん
[2017-04-12 01:13:21]
夜中に犬の鳴き声しません??
たぶん、西棟だとおもうのですが‥ ペット可能ですが、外で鳴き声がする気がしますT_T ご存知の方いますか? |
46:
住民板ユーザーさん
[2017-04-13 18:48:18]
|
47:
住民板ユーザーさん
[2017-04-14 00:36:08]
犬の鳴き声しますよね(T . T)
今もしていてて、気になります! しかも、決まって夜中ばかりですよね? 室内でしたら、こんなに鳴き声しないと思うんですけど、夜は外に出してるんですかね。 |
48:
住民板ユーザーさん
[2017-04-14 11:02:42]
最近西棟に引っ越ししてきました!
うちも犬を飼ってるので、鳴き声が聞こえていたら申し訳ありません。。 うちはリビング側の洋室を寝室にしているので、外からの音が聞こえないんですが、犬を廊下側の部屋で寝させています。 初日は犬がいつもと違う場所で不安になり鳴くことがあったので、聞こえたらすぐに犬の所に行って落ち着かせてたのですが、外に漏れていたら本当に申し訳ありません。 今は落ち着いているのですが、これからも気をつけますm(_ _)m |
49:
住民板ユーザーさん
[2017-04-15 00:58:10]
犬の鳴き声ですが外に出たところ東棟の下の階の方からの様です。割と大型犬の様な鳴き声が聞こえてきてます。引っ越したばかりで犬も慣れないのでしょう。。。
|
50:
住民板ユーザーさん
[2017-04-15 08:13:45]
また、夜中泣いていましたね。
鳴き声的に、大型犬かなぁって思ってました。 西棟の犬を飼ってる方コメントありがとうございます。犬も慣れないですよね。 私自身もまだ慣れないぐらいです。 犬も落ち着いてくれるといいですね(^^) |
|
51:
住民板ユーザーさん
[2017-04-15 23:15:13]
こんばんは!
私も何とか引っ越しが済み、ぼちぼち片付けをしております。 引っ越してみて思ったのは、 作り付けの収納棚が思いのほか高くて、ちょっと使いづらいなぁーと思っています。 モデルルームでも見ていたはずなんですけどね。 まだ、いろんなことが慣れていないので使いにくさを感じることもありますが、そのうち慣れるかなー? それから皆さんに1つ伺いたいのですが・・・ お隣の方や下の階の方へのご挨拶はどうされましたか? 友人は新築マンションはみんな一斉に入るんだからしなくていいらしいよ。と言います。 実際、新築マンションに入居したときにはしなかったそうです。 無知ですみません。 |
52:
マンション住民さん
[2017-04-16 00:39:48]
東棟に住んでいますが、犬の鳴き声はかなり大きく聞こえますね。
窓を開けるとお墓の向こうの住宅で鳴いているみたいです。 遮蔽物がないので、かなり遠くからも聞こえちゃう感じです。 毎晩鳴いてますよね・・・ |
53:
住民板ユーザーさん
[2017-04-16 01:37:40]
墓地の方なんですか、
今日はかなり大きい鳴き声が聞こえてきます。 引っ越しで犬が慣れないのではないんですね、、、 |
54:
犬です
[2017-04-16 22:05:17]
そうなんです。まだ慣れてないもんで。
|
55:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-17 03:27:12]
私はお隣りには挨拶に行きましたが、一斉入居の場合は普通は挨拶しないそうです
|
56:
住民板ユーザーさん
[2017-04-17 06:55:31]
わたしは挨拶に行こうとおもいましたが、まだ隣は住んでないので、いってません(・_・;
|
57:
住民板ユーザーさん
[2017-04-20 18:56:35]
先日、旦那がお昼1人の時に換気扇の点検だと言われ管理会社かと思ったようで知らぬ業者を部屋に上がらせてしまいました。
換気扇のフィルターの営業だったようです。 エレベーターにも書いてありますが、お気をつけくださいm(_ _)m |
58:
住民板ユーザーさん
[2017-04-20 23:26:30]
やはり一斉入居では挨拶しなくてよいのですね。
でもお隣さんとは顔を合わすことも多いと思うので、ご挨拶しようと思います。 ありがとうございました! |
59:
マンション住民さん
[2017-04-21 22:20:36]
先日、浄水器の交換方法のご案内という不審者が訪ねて来ました。
注意しましょう。 |
60:
マンション住民さん
[2017-04-26 19:53:52]
引越し後一段落しました。よろしくお願いします。
こんな板があるんですね。知りませんでした。 引越時にいらなくなった物とかここにあげたら、もらってくれる人でるのかなぁ~? 南側低層階ですが日当たり全く気にならないですね。 ジオも19階まで建てられてあと5階位ですかね?あってもなくても日当たりに影響を感じていないです。 どちらかというと、子供と日向ぼっこ出来て満足してます。 うちのワンコが人の気配を近くで感じると吠えます。すみません。 逆に外のワンコの声は聞こえないですが ちなみに窓を閉めても聞こえるレベルなのでしょうか? 散歩に行くとき等は人とすれ違うと吠えるので、皆様に迷惑を掛けていたらと心配です。 |
静かかと思いきや、想像以上に人が住んでるものですよ。西と東は ほぼ完売してると聞いてますが、実際はどうなんでしょうか?