こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38
ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
262:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-21 23:16:22]
みなさんありがとうございます!
|
263:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-24 15:50:41]
ラクセスキーについて教えて下さい。
自転車置き場でも、リーダーの近くに立つだけで解錠されるのでしょうか。 自転車で、キーを取り出してかざすのが大変なので、自転車置き場でも使えるならラクセスキーを購入しようかと考えています。 ラクセスキー使用中の方、よろしければ教えて下さい。 |
264:
マンション購入者
[2018-02-25 00:29:08]
>>263 住民板ユーザーさん1さん
ラクセスキー使用してます。 東棟の自転車置き場での利用です。 私が使ってみた感覚になりますがいつもなるべく早く入りたいのでリーダーから離れた自動ドア開口部付近にいますが反応してドアは開きます。 リュックに鍵を入れてる場合はリュックをリーダーに向ければ開きます。 鍵をコートの右ポケットに入れていると反応しません。 左ポケットではまちまちなので出してリーダーに向ければ開きます。 自転車カゴにバッグを入れて通ったことがないので不明です。 自転車で鍵を出してタッチするの大変ですよね。 私もそれを経験してラクセスキー購入に至りました。 とにかく便利で時間短縮とストレスフリーで大満足です! 鍵にしてはお高いですがその価値はあると思いますよ^_^ |
265:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-25 22:23:33]
皆さんあけたらコンセントって存在ご存知でした?
私は住んで半年で偶然見つけました!笑 部屋の電気のスイッチ開けたらコンセントが出てきました! 感動してつい書き込みしてしまいました笑 |
266:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-25 22:32:18]
|
267:
匿名さん
[2018-02-26 22:31:38]
東淀川のコーナンに食洗機の化粧パネルにぴったりのカッティングシートが売ってましたよ。価格は覚えてませんが大した金額ではなかったと思います。
現物を確認できますので興味がある方は行かれてみてください。 |
268:
匿名さん
[2018-03-14 17:31:20]
議事録に書いてましたが、グッドデザイン賞と緑地なんとか賞を受賞したんですね。
中庭や車寄せの雰囲気が好きなんで、その良さが認められたかと思うと、少し嬉しいです。 |
269:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-24 11:48:54]
長谷工アフターサービスの説明に行って来ました。
説明も丁寧で、フローリングの手入れなどもアドバイス頂けて良かったです! これが10年間続くと思うと安心ですね。 不備はほとんどないですが、些細なことでも補修に応じて貰えるみたいですね! |
270:
住民板ユーザーさん3
[2018-03-27 15:57:54]
|
271:
匿名さん
[2018-03-29 03:01:56]
|
|
272:
マンション住民さん
[2018-04-13 22:47:46]
共用廊下を自転車で通るのいい加減やめてもらいたいなと思うのは私だけ?
|
273:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-14 03:09:54]
|
274:
272
[2018-04-14 22:59:45]
1階サウスの入居後しばらくポーチに自転車置いていたトコかな、
エントランスから自転車持ち込んでそのまま家の中に入っていったみたい。 ※これは私の家に来た友人の目撃談(先週)。 それと、中層階のウエストらへんからサウスのエレベータに向かって 主婦らしき人が白い自転車で走って行ったのを見かけたよ。 |
275:
マンション住民さん
[2018-04-15 22:01:36]
相談です。
2週間前に上の階の方が引っ越しして来られたのですが、足音とふすまをバタンバタンと閉める音がすごく響きます・・・。最初は引っ越しの荷解きでバタバタされてるのかと思っておりましたが、毎日足音とふすまの閉めるバタンという音と、掃除機のゴロゴロという音が響いてとても気になります。もう2週間ですので荷解きでバタバタされているとかではないと思います。 私が一人で暮らしてますので余計聞こえるのかも知れません。 皆さんのお部屋はいかがでしょうか。 もしうちだけでしたら、若いご夫婦で挨拶にも来られたので直接お願いという形で言おうか、管理人さんに相談しようか迷ってます。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 |
276:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-15 22:22:30]
|
277:
マンション住民さん
[2018-04-15 23:02:23]
そうなんですね!
ちなみにどんな騒音でしょうか? 私のような足音や扉の音でも相談しても良いものでしょうか・・・? |
278:
匿名さん
[2018-04-16 21:32:51]
>>277 マンション住民さん
直接伝える前に管理人さんに相談されたほうがいいと思います。 |
279:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-17 12:15:21]
>>277 マンション住民さん
夜の7時から11時ぐらいまで(トントントン)と何かを作る音がしたり、オプションで部屋を引き戸にしてるのかもしれないですけど引き戸のガラガラガラって音も凄くて‥管理人さんに相談したらとりあえず注意文をポスティングしてもらってそれでも改善できなかったら個別に言うてもらえるみたいです。 |
280:
通りがかりさん
[2018-04-17 20:38:29]
問題の音と関係ないかもしれませんが、
ダイニングと廊下の間の扉は簡単に 閉まるスピードを変えることが出来ます。 もし、気になる音の一つなら管理人さんを 通じて伝えてみてはいかがでしょうか。 |
281:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-26 02:29:43]
先程共用部分の一階の廊下を歩いていたら、大量の虫が発生していました。ミミズやカタツムリ、ナメクジなど少し一階に多いのが難点だと思っていましたが、あの大量発生した虫はなんなんでしょうか。泣
|