こちらは、ブランズシティ天神橋筋六丁目の契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-02-15 12:30:38
ブランズシティ天神橋筋六丁目〔契約者専用〕
2018:
住民さん1
[2022-09-07 17:50:27]
|
2019:
住民さん4
[2022-09-07 19:10:22]
|
2020:
住民さん1
[2022-09-07 21:03:21]
ここの掲示板おもろすぎ笑
|
2021:
住民さん2
[2022-09-07 21:34:58]
>>2020 住民さん1さん
いやほんとにそうですよ。 いい歳した大人がこんな掲示板で罵り合い。みっともなくておもしろいですね。 以前、資産価値が下がるから掲示板に変な書き込みするなって言った方出番ですよ。 そもそもプールの件から引っ張りすぎ、掲示板でアンケートとってませんでした?ベランダでプールは非常識じゃないが多半数でしたよ。 子供がうるさいって言ってる方、そもそも自分が子供の時の事考えたことあります? 限度はありますが子供って元気でうるさいもんでしょ?ただ子供がうるさすぎて注意しない親もダメですけど ここのマンション子供嫌いな大人が多すぎます。 この掲示板をみてまず子供連れでこのマンションへの入居はなくなりますね。 |
2022:
住民さん1
[2022-09-08 00:17:43]
>>2018
日本語読めてますか? >普通に子供が乗って動いてるケース見ることありますけど? と書いていますけど。 廊下に自転車置く過程で乗ってる子供がいるんですけどね。日本語も読めないんですか? どっちが命の危機でしょうね? お言葉、そっくりそのままお返ししますね。 |
2023:
住民さん1
[2022-09-08 00:21:29]
そういえばマンションの民度が話題になっていましたが、去年のクリスマスツリーもヒドイもんでしたね。
垂直にツリー立てる事もできないんですね。明らかに斜めに立ってて意味がわかりませんでした。 誰が立てたかわかりませんが… 立てた人もチェックした人もザルなんですね。 今年も斜めツリー 立つといいですね。 |
2024:
住民さん1
[2022-09-08 00:26:14]
このマンションで事故が起きるとしたら、プールより先に駐車場出入りの爆走車両に人が轢かれるに一票
|
2025:
住民さん123
[2022-09-08 00:30:59]
横からすみません
>>2018 日本語も読めていないのはさすがに民度がね。 マンションの資産価値があなたのせいで下がるので発言を控えて頂いてよろしいでしょうか? マンションのためによろしくお願いしますね!!! |
2026:
住民さん3
[2022-09-08 02:29:29]
>>2021 住民さん2さん
面白いですね。 罵り合いの果に待つのは、天国か地獄か?! 子供 犬猫 ジジイババア をどう導いて行けるかかな? とりあえず、クリスマスツリーは、少なくとも去年は超えて行きたいですね。書名くださいジジイの出番やで。 |
2027:
住民さん6
[2022-09-08 12:42:16]
資産価値とは、いったい何なのでしょうか。
しっかり管理してくださっていますよ? 大手の管理会社に管理していただいているだけで、価値が高いと思いませんか? |
|
2028:
住民3
[2022-09-08 13:27:30]
>しっかり管理
えっ 本当にそんな認識なんですか? ちょっと情報弱者すぎやしませんかね… 22時まで管理人は常駐します と言っていたのに21時50分ぐらいにそそくさと帰る事態が幾度となくあり、理事会で指摘したら平謝りだったのにも関わらず、その後も同様の件が発生していたという話を聞いているのですが。 正しく管理ができていないのであれば価値は低いように思いますが… どうなんでしょうね? |
2029:
住民さん4
[2022-09-08 21:15:51]
|
2030:
住民さん4
[2022-09-08 21:54:53]
>>2029 住民さん4さん
カスハラではないと思いますけどねー。 仕事の内容関係なく22時までって決まってるのなら、それまでは働いてもらわないとって思うのですが?? 私だけですか?? 例えば21時57分とかギリギリのタイミングで何かあった場合、そんな状態ですぐに動けるの?ってなりませんか? 私は2028さんは間違ったこと言ってないと思いますよ。 むしろそんなことがあったんですね、教えてくれてありがとうございます。 |
2031:
住民さん8
[2022-09-09 10:14:57]
私も真偽の程はわかりませんが、管理人さんが定時前に帰るとしたら、それは東急コミュニティー側の契約違反になりますよね。たかが数分だからどうとかいう話ではなく、取引の際の決め事を平気で反故にするのは許されないことですね。
|
2032:
住民さん1
[2022-09-10 08:13:12]
|
2033:
住民さん4
[2022-09-10 13:33:34]
>>2032 住民さん1さん
管理してもらえるだけありがたい? いやいやこちらがお金を払って契約してるんですよ? その言い方おかしいですよね? 契約違反なら罰則があると思うんですが・・・ あんたほんとにこのマンションの住人? 理事会を通していうのは賛成。 |
2034:
住民さん1
[2022-09-14 21:45:28]
質問です。
エレベーターの回覧を見たのですが、これニューロに既に切り替えてる人からしたら損だと思うんですけど・・・ |
2035:
マンション住民さん
[2022-09-16 11:45:30]
|
2036:
マンション住民さん
[2022-09-16 11:52:07]
レベルが低すぎるんじゃないの?
>管理会社の働き手も人 個々人としてはそうでしょうが、会社として管理を請け負って管理責任を全うしないといけないので、プロフェッショナルとしては論外ではないでしょうか? そんな事もわからないのですか? このままではブラックマンションに向かってまっしぐらですね! |
2037:
住民さん3
[2022-09-17 19:43:35]
もう少し外部の方への礼節をお考えになったほうがいいと思います。
大手の管理会社様です。真偽がわからないことをこんな所で書かれて、悲しくなってしまいますよ。 先日までいたマンション管理士様に色々と仰ってた方も反省されたほうがいいと思います。 |
はぁ?
廊下に物を置くのと、バルコニーでプール広げて子供を遊ばせるのと、プールのほうが危ないんちゃうんか?命かかっとんのやぞ。
頭沸いとんのかお前