公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51

- 所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
- 総戸数: 165戸
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2 (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
1351:
匿名さん
[2016-05-12 22:02:56]
眺望は西側の富士山ビューですよ
|
||
1352:
ご近所さん
[2016-05-12 22:38:46]
北側の眺望も悪くないですよ〜。
新緑や別所沼に通じる桜並木が見事です。 新幹線の往来がある動きのある景観は個人的には飽きないです。 ![]() ![]() |
||
1353:
匿名さん
[2016-05-12 22:42:01]
明らかなネガはスルーしましょう。
構ってる時間が無駄ですよ。 あまりにも執拗な場合は、削除依頼か規制をかけてもらったほうが効果的です。 |
||
1354:
匿名さん
[2016-05-12 22:44:22]
>>1352
マークスの方ですか?写真アップありがとうございます! |
||
1355:
ご近所さん
[2016-05-12 23:17:57]
|
||
1356:
マークスの住人
[2016-05-13 00:41:02]
1338のいつもの隣の住人です。マークス住人は、武蔵浦和が賑やかになるし、同じプラウドタワーでもあるし、基本、歓迎してて楽しみにしてると思いますよ。私もモデルルーム行きまして、いろいろ参考になりました。
嫁さんと幼児の娘はたくましく、武蔵浦和のタワマン全てに友達を作り、登山家のように全棟制覇してます。(笑) ラムザにはラムザの、テラスにはテラスの魅力特徴があり楽しいみたい(笑)女性と子供の人間関係作りのたくましさはなかなか真似できません(笑) あっちがどーだこーだ、negativeしてないで、仲良く盛り上げてゆきましょう。住人元気で活発なら店や施設も充実してますます駅前よくなりますよね! |
||
1357:
匿名さん
[2016-05-13 07:53:03]
|
||
1358:
契約済みさん
[2016-05-13 08:17:31]
東京オリンピック、裏金問題で辞退かもしれない!不動産相場も落ちるはず。ローン申請中だが、正直組めないことを願っている‼️
|
||
1359:
匿名さん
[2016-05-13 09:38:15]
ここら辺に他に駅直結&免震のマンションないでしょうか?
|
||
1360:
匿名さん
[2016-05-13 09:39:32]
南側はマークスの日陰になるし、西側は強烈な西日が長時間当たるのがネックだった。景観とか騒音とかは視覚や聴覚の感覚だけの話で、長きに渡り健康で健全な生活を送るために、日当たりが最も重要です。
|
||
|
||
1361:
匿名さん
[2016-05-13 10:14:55]
もう完売したそうですよ。
|
||
1362:
匿名さん
[2016-05-13 10:24:48]
|
||
1363:
匿名さん
[2016-05-13 10:31:24]
一度決まってしまったらオリンピック辞退になるようなことはないので
それなら裏金送っちゃえみたいな感じで送った可能性ある??ってさっきテレビで言ってた 日本開催が覆ることはないんだって |
||
1365:
匿名さん
[2016-05-13 13:32:13]
今から他のところでオリンピックって間に合わないんだって
|
||
1367:
匿名さん
[2016-05-13 14:37:12]
|
||
1368:
匿名さん
[2016-05-13 14:40:57]
今でも記憶にある「トキオ」と発表したおやじの顔。なんかどこかオドオドした感じに見えたが、どうりで、金で決めちゃったっていう顔だったんだね。
そうとは夢にも思わないで会場入りした日本の関係者のはしゃぎようも、こうなると悲壮感が漂うね。 福島原発事故の影響が懸念される当時の状況からして、なんで東京が選ばれたのか信じられなかったが、結局は金か。 |
||
1369:
匿名さん
[2016-05-13 14:49:22]
「東京オリンピック招致委員会」というバレバレの名前で振り込むはずはないと思うのでそこがすごく謎です
|
||
1370:
匿名さん
[2016-05-13 19:47:21]
オリンピックの話をここでしなくても
|
||
1371:
匿名さん
[2016-05-13 20:29:10]
完売したんですか。。。
今日折り込み入りましたよ。 |
||
1372:
匿名さん
[2016-05-13 21:01:07]
>>1371
もしもまだ残ってるとしたら3階の6800万円弱の部屋ラスト1戸っすよね |
||
1373:
匿名さん
[2016-05-13 23:00:40]
申し込みベースなんでキャンセル出てそうですね。近所住まいですが今日折り込み入ってます。一戸だけなら折り込み入れないと思いますよ?
完売するように野村が見せかけてただけで裏側では売れていないのかもしれませんね。 |
||
1374:
匿名さん
[2016-05-13 23:31:56]
明日が契約会ですよ?
|
||
1376:
匿名さん
[2016-05-13 23:39:14]
|
||
1377:
匿名さん
[2016-05-13 23:39:45]
>1375 明日が契約会ですよ?
|
||
1378:
匿名さん
[2016-05-13 23:42:21]
近所住まいないなのに折り込み入っていません。
|
||
1379:
匿名さん
[2016-05-14 00:14:25]
うちも駅近の賃貸マンションですがチラシ入っていませんよ
|
||
1380:
匿名さん
[2016-05-14 00:15:13]
|
||
1381:
匿名さん
[2016-05-14 00:25:01]
3階の6800万円弱の部屋が残ってる可能性ありますね
その他は全部申込入ってるのをMRで抽選会当日確認しました。 |
||
1382:
匿名さん
[2016-05-14 06:37:31]
|
||
1383:
匿名さん
[2016-05-14 07:28:26]
|
||
1387:
匿名さん
[2016-05-14 18:15:05]
スルースキルがあってすばらしい
|
||
1389:
匿名さん
[2016-05-14 18:34:57]
うちもスルースキル見習いたいものです…羨ましい…
|
||
1390:
匿名さん
[2016-05-14 19:25:33]
完売だよ。
残念でした。さようなら。 |
||
1394:
匿名さん
[2016-05-14 23:27:27]
高値掴みは変動金利でのローンがたちいかなくなったら終わりですね。。
|
||
1396:
匿名さん
[2016-05-15 00:04:02]
ここ小さいね。
|
||
1397:
匿名さん
[2016-05-15 08:17:57]
折り込みチラシをいれる完売マンション。
|
||
1399:
匿名さん
[2016-05-15 09:02:58]
>>1398
160戸ですしね。 マークスや、スカイアンドガーデンの一期供給戸数以下の戸数を三期に分けないと売り切れなかった。建設費高騰による需要低下とマンション供給過多になってきたのかもしれません。 |
||
1400:
匿名さん
[2016-05-15 17:15:52]
ここは一体どんな方々が買ったんですかね。
|
||
1402:
契約済みさん
[2016-05-15 18:37:13]
「昨日の第3期契約会を終え全戸契約完了しました」と担当営業マンから連絡がありました。
契約済みの皆さん、入居まで暫く時間がありますが、これからも有益な情報交換をよろしくお願いしますね! |
||
1403:
匿名さん
[2016-05-15 18:40:56]
>>1401
他スレを荒らしているところを見るとそんな感じがしましたが。。 |
||
1404:
匿名さん
[2016-05-15 18:44:15]
ローンが低金利の今の金利で返済シュミレーションをすると危険です。金利2%で20%ぐらいの水準で抑えないとかなり生活は苦しくなります。
|
||
1406:
周辺住民さん
[2016-05-15 19:42:41]
武蔵浦和という狭いエリアの中では正直どこも50歩100歩。
|
||
1407:
匿名さん
[2016-05-15 20:06:13]
|
||
1408:
匿名さん
[2016-05-15 20:19:30]
高価格だからそれなりの企業の方が購入したのでは。
|
||
1411:
匿名さん
[2016-05-15 21:06:03]
住宅ローン減税が最大500万円で10年あるので 10年間はローン組んでおくけど 10年経ったら一括返済する人が多いみたいですよ キャッシュで買えちゃう人が多いんですね 過去スレを見ると |
||
1412:
匿名さん
[2016-05-15 21:09:03]
事実。レジデンスの契約者スレは全く伸びず。
|
||
1413:
匿名さん
[2016-05-15 21:13:19]
>1412
ここの契約者以外の人の書き込みが殆どですよね |
||
1416:
匿名さん
[2016-05-15 22:09:10]
ここ買えるくらいならいちいち小さい事気にしないんじゃない?
実際高くて無理! |
||
1418:
匿名さん
[2016-05-15 22:24:15]
|
||
1419:
匿名さん
[2016-05-15 22:25:01]
|
||
1420:
匿名さん
[2016-05-15 22:33:55]
|
||
1421:
匿名さん
[2016-05-15 22:49:39]
完売してしまってたらもう検討できなくなりますね…
|
||
1422:
匿名さん
[2016-05-16 09:17:39]
HPでも第3期完売になってますね。
|
||
1423:
匿名さん
[2016-05-16 12:14:46]
|
||
1424:
匿名さん
[2016-05-16 17:20:29]
ネガなんぞ何処吹く風、気持ちいいスピード完売おめでとう。
|
||
1425:
匿名さん
[2016-05-16 19:19:08]
来年4月入居なのにもう完売なんですか!
11ヶ月前に完売とは、、 おめでとうございます。 |
||
1426:
匿名さん
[2016-05-17 00:45:52]
|
||
1427:
匿名さん
[2016-05-17 07:05:14]
|
||
1438:
匿名さん
[2016-05-21 07:39:03]
販売御礼チラシが届きました。
|
||
1439:
周辺住民さん
[2016-05-22 16:41:04]
武蔵浦和のマンションが並んでみえる位置からの写真です。ここはランドマークタワーになれるのか!?
![]() ![]() |
||
1440:
匿名さん
[2016-05-22 17:21:21]
|
||
1443:
匿名さん
[2016-05-22 19:25:21]
|
||
1444:
匿名さん
[2016-05-22 19:31:26]
芸能人がたくさん住んでる代官山とかは
低層30世帯くらいの小規模マンションで高級感ありますよね |
||
1445:
匿名さん
[2016-05-22 19:33:57]
|
||
1446:
匿名さん
[2016-05-22 21:30:19]
>>1439
ここはどれですか?写ってます? |
||
1447:
匿名さん
[2016-05-22 21:44:44]
写ってますよ
|
||
1448:
匿名さん
[2016-05-22 21:52:46]
>>1447
マークスの隣の小さいやつですか? |
||
1449:
匿名さん
[2016-05-22 22:05:32]
建設中ですよ
|
||
1450:
匿名さん
[2016-05-22 23:26:26]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |