公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51
![プラウドタワー武蔵浦和レジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
- 総戸数: 165戸
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2 (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
122:
匿名さん
[2016-02-21 19:11:58]
|
||
123:
匿名さん
[2016-02-21 19:14:35]
このマンションの仕様とか正式価格決定についてもすごく詳しいみたいですしね…
|
||
124:
匿名さん
[2016-02-21 19:24:35]
小生も昔、湾岸マンションを検討して、とても気に入ってたのですが、
修繕積立金が将来はとても高くなるのがネックで、将来が不安で結局購入を見送ったことがあります。 そうすると「購入を見送った自分の考えが絶対的に正しい、買う人はどうかしてる間違ってる、何で買うの?」という思考になってしまったので ここでネガティブキャンペーンしてる人の気持ちなんだかわかります。 自分もそうだったなあ。 |
||
125:
匿名さん
[2016-02-21 19:31:45]
|
||
127:
匿名さん
[2016-02-21 20:38:40]
スルーが一番ですね
申込された皆さん日曜の抽選会までドキドキ&楽しみですね! |
||
128:
匿名さん
[2016-02-21 21:07:55]
ここ5人くらいしか書き込んでないな
|
||
129:
匿名さん
[2016-02-21 21:08:37]
>>120
他に比べりゃ安いからね |
||
130:
匿名さん
[2016-02-21 21:15:59]
都内に比べたら全然安いですよね~
SUUMOより 第2期 201 5598万円 4LDK+N+WIC+SIC 82.64 m2 702 5718万円 3LDK+N+WIC 75.1 m2 709 6418万円 4LDK+2WIC 82.93 m2 |
||
131:
匿名さん
[2016-02-21 21:21:17]
スカイアンドガーデンなんてもっと激安ですよ〜
|
||
132:
匿名さん
[2016-02-21 21:26:28]
2015年の新築マンションの分譲価格の平均は、東京都区部6,732万円でしたもんね
|
||
|
||
133:
匿名さん
[2016-02-21 21:32:17]
>>132
でしょ、免震徒歩3分なんて他に無いでしょう。 |
||
134:
匿名さん
[2016-02-21 21:45:23]
そりゃ、都内と価格一緒だったら都内買いますよ。
|
||
135:
匿名さん
[2016-02-21 21:48:36]
長期優良による控除とマイナス金利が効いてくるのがいいですね。外観も好みです。第1期に行っとけば良かった。。
|
||
136:
匿名さん
[2016-02-21 21:49:58]
都内なら免震はけっこうあるのですが
駅直結、と眺望が永久に抜けている、ことも絶対外せない妥協できない条件だったため 自分は予算がたったの6000万だったので都心は完全に無理でした 意外と駅直結で眺望が永久に抜けている物件がなかなか見つけられなったです |
||
137:
匿名さん
[2016-02-21 22:06:52]
>>136
同じく。 |
||
138:
匿名さん
[2016-02-21 22:09:55]
ここの購入検討者がスカイアンドガーデンをネガる書き込みして、その逆をやられてる感じですね。お互い仲良くやればいいのに。
武蔵浦和のNo. 1は、マークス。 No. 2以下は、どんぐり。(ある意味長い間下落しなかったラムザか?) と思っています。 |
||
139:
匿名さん
[2016-02-21 22:11:01]
埼京線の通勤時の遅延率の異常な高さと終電の早さがなぁ
|
||
140:
匿名さん
[2016-02-21 22:12:56]
>>136
公務員2馬力で退職金をあてにして、親の援助に頼り切るとそんな感じなのかな? |
||
141:
匿名さん
[2016-02-21 22:20:10]
|
||
142:
匿名さん
[2016-02-21 22:25:21]
前にもそんな書き込みがありましたが、ローン10年で返済ってすごいですよね。
繰り上げは予定していますが、現状35年ローンがっつりです。うらやましい。 |
||
143:
匿名さん
[2016-02-21 22:27:08]
煽り等は削除依頼が出せますよ
酷いとアク禁にされるようです |
||
144:
匿名さん
[2016-02-21 22:34:10]
|
||
145:
周辺住民さん
[2016-02-21 22:34:56]
スゲー。一馬力で、予算6000 10年後に一括って
うらやましい!いるんですね。参りました! |
||
146:
匿名さん
[2016-02-21 22:37:01]
都内ならわかるけど埼玉で駅直結を重視するのがよくわからない
|
||
147:
匿名さん
[2016-02-21 22:38:15]
>>146
別にわからなくていいと思いますよ |
||
149:
匿名さん
[2016-02-21 22:42:24]
>>144
42,43も主観の感想なので荒らしではないかと。 スカイアンドガーデンも事実売れてるので。 どちらを買うにしろ個々人の自由かと。 スカイアンドガーデンは、価格と共用施設、安価、ただし工場前。 プラウドは、免震、長期優良ただし価格が高く西向き。 |
||
150:
匿名さん
[2016-02-21 22:42:34]
|
||
152:
匿名さん
[2016-02-21 22:51:19]
なんか今日めっちゃ盛り上がってますね!!レスすごい。
|
||
153:
周辺住民さん
[2016-02-21 22:52:22]
まあ、ネガティブな書き込みも、当たらずとも遠からずなんで、よいのでは!?
心地よいポジトークは、モデルルームでいくらでもきけるじゃないですか。 |
||
154:
匿名さん
[2016-02-21 22:53:06]
すごいですね!ネガキャンが出ると、盛り上がりますね〜〜♪ 人気の証拠です。
|
||
155:
匿名さん
[2016-02-21 22:57:25]
>>151
ここに何しにきてんの。 笑 |
||
156:
匿名さん
[2016-02-21 22:57:27]
赤文字の匿名さんは同一人物なんでしょうかね。
何はともあれすごい注目度ですね! 抽選もあるんですね。 |
||
157:
匿名さん
[2016-02-21 22:59:49]
>>156
とても粘着質で暇な様ですよね!まぁ、どうでもいいですが、注目度が高いんですね。 |
||
158:
匿名さん
[2016-02-21 23:00:16]
|
||
159:
匿名さん
[2016-02-21 23:02:19]
>>148
勤務地近いとか、親が近いとかお金に余裕ある人にも、それぞれ事情があるんでしょう。 予算にゆとりがあるからといって、じゃあ都内にいけ!とか浦和いけ!でないと個人の事情あるでしょ。みなさん? 住宅に人生の全てを捧げるなんて馬鹿馬鹿しい。余裕あらるなら、ゆとりある生活を楽しめばよいのでは?身の丈に合わない物件買ってあとから苦労するのはきついですよ。 ハイスペック物件に住みながら、苦しい節約生活したくないと個人的にはおもいますがね。 |
||
160:
匿名さん
[2016-02-21 23:36:22]
>>159
正論 |
||
161:
匿名さん
[2016-02-22 00:13:14]
今日は荒らしがすごかったですね!流石に何件か削除されていますが 笑
2期の登録でも抽選が有るようですし、注目度高いですね〜 |
||
162:
周辺住民さん
[2016-02-22 00:50:10]
スカイガーデンの入居がはじまり、最後のタワマンであるレジデンスも締め切り近いとなると、また街が動き出す契機になりますね。注目されて当然でしょう。たのしみですね。
|
||
163:
匿名さん
[2016-02-22 15:19:35]
埼玉スレは、スカイアンドガーデンとプラウドが非常に盛り上がっていますね。
武蔵浦和がより活性化することを願います。 |
||
164:
匿名さん
[2016-02-22 20:10:48]
騒音はいいけど貨物線の振動が凄い
|
||
165:
匿名さん
[2016-02-22 20:19:14]
>>164
特に埼京線ホーム高架のところ |
||
166:
匿名さん
[2016-02-22 21:23:08]
振動も免震ゴムが吸収してくれるんじゃないんですか?
よくできてますね |
||
167:
匿名さん
[2016-02-22 21:29:08]
免震のお陰で台風の時建物少し動くらしい
|
||
168:
匿名さん
[2016-02-22 21:32:02]
盛り上がってますね。
本当に人気の無い物件は書き込みも少ないもの、 いろいろな思惑が入り乱れてさまざまな書き込みがあるのは楽しいですね。 レジデンスはやはり免震で住宅ローン減税をフル活用できるのがいいですね。 私も目一杯ローン派なので。 ペデストリアンデッキ直結も、やはりいいですね。 デメリットとしては外廊下が悲しいですね。 あの値段で外廊下というのは、あとで気になってしまうかも。 なんてことはもうさんざん書かれていますね。 完売?まであとすこし、みなさん盛り上がっていきましょう。 |
||
169:
匿名さん
[2016-02-22 22:58:53]
別所アドレスなのがいいですね
|
||
170:
匿名さん
[2016-02-22 23:37:10]
エレベーターで1Fに降りれば、目の前にローソンっていうのも非常にありがたい。
3分歩いてマルエツでも構わないけどw |
||
171:
匿名さん
[2016-02-22 23:38:46]
>>169
別所アドレスって人気のある理由は何ですかね?よろしくです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ネガ要因がないマンションなんてなかなかないと思いますが、
興味のないマンションにずっと張り付いてわざわざ執拗にネガったりしないですね。
もともと興味があって、今も気になるからこの掲示板に張り付いている訳ですよね。
きっと完売してもずっとこのマンションが気になって悪口言い続けてるのではないかな~?と思います。