公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51

- 所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
- 総戸数: 165戸
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス その2 (旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
1889:
匿名さん
[2016-06-26 03:40:54]
|
1890:
匿名さん
[2016-06-26 06:54:50]
>>1887 マークス住人さん
ここは、マークスではありません。 レジデンスです。マークスは、サービスに見合った管理費(武蔵浦和で平米あたり最高値)ですが、ここはそれをケチっているので同等のサービスはありませんよ。 |
1891:
匿名さん
[2016-06-26 11:47:13]
今キャンセルしたら手付金は戻りますでしょうか?
|
1892:
匿名さん
[2016-06-26 11:49:20]
>>1890 匿名さん
共有部が少ないんだから管理費はそりゃ他と比べてかからないでしょ。 今更、ゴミ捨て場の匂いを気にしている人は何ですか?野村に聞けば良いですよ。 そんなに気に入らないのなら、検討から外して見なきゃいい。 |
1894:
マークス
[2016-06-26 12:56:42]
各階ゴミステーションがあり、清掃スタッフもいるので、この点はマークスとレジデンスは同じですよ
|
1895:
匿名さん
[2016-06-26 16:05:28]
間違った情報がたくさん書かれているところをみると、よっぽど本当は買いたかったのに買えなかったことがみえみえですね。残念でしたね。
|
1898:
匿名さん
[2016-06-26 17:05:44]
>>1886匿名さん
ここは免震だそうです。 |
1899:
匿名さん
[2016-06-26 17:15:42]
|
1900:
匿名さん
[2016-06-26 17:20:47]
|
1901:
匿名さん
[2016-06-26 17:41:37]
ケチったから、前室が無いんじやないか?
1階に前室が有って、他に無いことが説明されて無いじゃないか? その事については無視して、「臭いものには蓋をしろ」的な事かな? |
|
1902:
匿名さん
[2016-06-26 17:42:41]
|
1903:
匿名さん
[2016-06-26 17:45:08]
ここの住人は、よく浦和タワーを出してあそこより良いと言う人が居るがコンプレックス?
|
1904:
マークスさん
[2016-06-26 17:48:56]
余程酷い環境の人達に付きまとわれてますね(笑)全然気にしなくて大丈夫でしょう。勝手に決めつけたり、想像で書いてるだけですので、反応してはいけません。そういうマンションに住んでいる気の毒な人達なのですから。
|
1905:
匿名さん
[2016-06-26 18:04:23]
>>1903 匿名さん
多少無理して買った人は浦和タワーには届かないでしょうから気になるのかもしれないですね。価格がここより安いスカイアンドガーデンも気になってしまっているようです。 自分が気に入ったところを買うのが一番です。 |
1906:
匿名さん
[2016-06-26 18:06:34]
浦和タワーと比較検討してた人が多かったみたいですよ
過去スレ |
1907:
匿名さん
[2016-06-26 18:11:43]
各階ゴミステーションはどうしても必須条件だったので、浦和のタワーは各階ゴミステーションがないのだけが本当に残念でした
梁もちょっと残念だったけど でも浦和のタワーも完売おめでとうございます! |
1908:
匿名さん
[2016-06-26 18:47:39]
ここら辺では浦和タワー以外に駅近で免震マンションって他になかったですからね。
どちらも同じ時期に完売しましたね。 |
1909:
匿名さん
[2016-06-26 19:16:48]
浦和タワーとレジデンス両方比較してました。
同時期で免震で規模も似ていたし、比較していた人も多いでしょう。どちらもいいマンション。自分の条件で吟味してレジデンスを選んだので、後悔はないです。ゴミ置場はその理由の1つでした。 なおもっと予算があれば、浦和タワーのプレミアムフロアとかも検討したかったですが。我が家では予算外でした。 |
1910:
匿名さん
[2016-06-26 19:17:37]
浦和タワーとここでは立地のランクが違うので価格も別レンジですけどね。
浦和タワーは埼玉と考えれば、なかなかの値段です。出せる人も少なくなりますね。 |
1911:
匿名さん
[2016-06-26 22:36:14]
浦和と武蔵浦和は別物。
数年前のシティハウス浦和高砂さえ、ここよりかなり高かった。 |
免震です。