一戸建て何でも質問掲示板「ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-02 22:28:14
 削除依頼 投稿する

2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか

[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/

[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35

 
注文住宅のオンライン相談

ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。

2251: 匿名さん 
[2016-11-13 16:41:23]
微妙ですよね、補助金と言う形で残るかどうかも(^^;
「その時有ったらラッキー」位の準備がいいですよね!
2252: 匿名さん 
[2016-11-13 16:51:30]
>>2249さん >>2251さん

補助金の金額が年々減ってきており、存続するかどうかも微妙なところなんですね。
有ればラッキーという心づもりで下調べしていきたいと思います。
ありがとうございました。
2253: 匿名さん 
[2016-11-13 16:55:19]
>>2249,>>2250
顔文字が不快
2254: 名無しさん 
[2016-11-13 18:52:09]
>>2253 匿名さん
お前が不快
2255: 匿名さん 
[2016-11-14 11:40:31]
国の借金1000兆円超えてるやないか!

国民1人あたり800万円以上

なのにこんなところでばらまくな!
2256: 匿名さん 
[2016-11-14 20:07:33]
>>2255 匿名さん

まあ、ごもっともではあるが、ここでそれは駄目だね!
2257: 匿名さん 
[2016-11-14 21:21:53]
>>2255 匿名さん

採択されてたら言わないくせにー


2258: 匿名さん 
[2016-11-15 10:00:39]
申し込みに実印押して印鑑証明出した。
後は待つだけ
2259: 匿名さん 
[2016-11-16 13:20:17]
込み60にて提出完了
2260: 名無しさん 
[2016-11-16 18:51:02]
込み28にて提出完了
2261: 匿名さん 
[2016-11-16 19:48:51]
>>2260 名無しさん

あらま、凄い、よくHMもゴー出しましたね~
2262: 名無しさん 
[2016-11-16 20:53:02]
>>2261 匿名さん

ローコストで有名な◯◯ホームです。
安いので補助金貰えたらラッキーと思ってます。
2263: 匿名さん 
[2016-11-16 20:53:56]
込み35にて提出完了
2264: 匿名さん 
[2016-11-16 21:30:15]
>>2263 匿名さん

うーん、こちらも通ったらラッキーで、半分くらい期待しちゃうかもね(^^;
2265: 匿名さん 
[2016-11-17 07:55:43]
>>2264 匿名さん

込み38ですがいかがでしょうか?
HMからは安全圏と言われました。
2266: 匿名さん 
[2016-11-17 18:14:15]
込み33にて提出完了
2267: 匿名さん 
[2016-11-17 19:11:42]
>>2265 匿名さん
可能性はそれなりにあるが、よく「安全圏」なんて言えるね、そのHM(^^;
2268: 匿名さん 
[2016-11-17 19:25:08]
>>2267 匿名さん

同意。
まず大丈夫とは思うが、安全圏とまで言ったらそれなりに責任が伴うと思うのが普通なのにその自覚が感じられない。
2269: 匿名さん 
[2016-11-18 13:11:23]
4次以降の方でフラット35でローン考えてる方います?
私がそうなんですが、金利の上昇傾向が怖いですね。
7月8月の金利と比べたら補助金125万もらってもチャラどころじゃなさそうで笑えそうにないです。
ZEHによる着工日と引き渡し日の制限がここに来て痛いです。
2270: 匿名さん 
[2016-11-18 14:22:59]
>>2267 匿名さん
込み36です。HMの話ですと、30〜34が多いようですよ。
2271: マンコミュファンさん 
[2016-11-18 14:29:25]
>>2270 匿名さん

どこ基準なのかわからない。

2272: 匿名さん 
[2016-11-18 14:47:29]
>>2269 匿名さん
上昇傾向ですが、十分低い金利と思いますよ。ただ、アメリカの急激な金利上昇みると、変動金利の怖さを少し感じました。日本ではしばらく上がらないでしょうけど。
2273: 匿名さん 
[2016-11-18 15:41:15]
>>2272 匿名さん
アメリカで上がってるのは長期金利で短期は変わってないのでは?
2274: 匿名さん 
[2016-11-18 16:07:38]
>>2273 匿名さん
これから12月に利上げに進む可能性大です。

2275: 名無しさん 
[2016-11-19 07:45:27]
固定金利にすればいいです。
しかも、早く返しましょう。
2276: 匿名さん 
[2016-11-19 10:26:52]
変動で0.4%で借りれるのに固定なんて。
2277: 匿名さん 
[2016-11-19 11:26:33]
ローンの考え方は人それぞれですからね。
金融情勢に明るい人は変動でいいだろうし、
そうでない人やリスクを取りたくない人は固定が向いてる。
ただ、30年などの長期なら固定金利、
10年ぐらいなら変動がいいんでしょうね。
2278: 匿名さん 
[2016-11-19 12:23:42]
>>2276 匿名さん

ネット銀行くらいでしょ?
その金利!
2279: 匿名さん 
[2016-11-19 13:09:32]
>>2278 匿名さん
意外とそうでも無いかもよ、そこまで行かなくても、ただの近くの地銀でも0.5だったし(^^;
2280: 匿名さん 
[2016-11-19 15:46:05]
フラットでも今年の1月までに審査だけしといたら10年間は金利は0.33やで。
2281: 通りがかりさん 
[2016-11-19 19:03:09]
込み51.3で本日実印押してきたぞー!
某鉄骨メーカーです!
2282: 匿名さん 
[2016-11-19 23:03:04]
>>2281 通りがかりさん

31.3+20?
2283: 通りがかりさん 
[2016-11-20 06:55:58]
>>2282 匿名さん

基本46.3の加点5です。
2284: 匿名さん 
[2016-11-20 10:02:49]
>>2281 通りがかりさん

鉄骨でそこまでの数値出るんだ!
2285: 匿名さん 
[2016-11-20 10:05:29]
補助金が欲しいのは分かるが、50%以上出す必要があるのか?
住み心地を求めるなら分かるが、単純に費用対効果としてはどうか?
2286: 匿名さん 
[2016-11-20 12:10:23]
>>2285 匿名さん

絶対に補助金以上費用掛かってる(笑)
投稿見てても頭悪い連中ばかりだよ(笑)
2287: 匿名さん 
[2016-11-20 12:27:01]
周りに自慢するにはいいんじゃないの?
住み心地は相手に伝えるのは難しいけど、数値としてなら伝わりやすいし
2288: 匿名さん 
[2016-11-20 12:57:05]
>>2285
うちは標準で50%余裕で超えてるんだけど・・・
2289: 匿名さん 
[2016-11-20 12:58:47]
>>2286 匿名さん
全額賄えたら補助金じゃないでしょ。
補助金の意味が分かってないあなたのほうが頭悪いよ。
2290: 匿名さん 
[2016-11-20 13:07:46]
>>2288 匿名さん

一条?
2291: 匿名さん 
[2016-11-20 13:09:10]
>>2289 匿名さん

ああ?お前何言ってんだ?
2292: 匿名さん 
[2016-11-20 14:09:29]
>>2291 匿名さん

同じく。全く言ってる意味が分からない。
2293: 匿名さん 
[2016-11-20 14:10:44]
本日提出しました。
加点込み80% 間違いなく最強!
2294: 匿名さん 
[2016-11-20 14:19:11]
どんな仕様?

窓は小さいの?それともレガリスでも使ってる?
壁は硬質ウレタン250mm以上?それともグラスウール500mm以上?
2295: 匿名さん 
[2016-11-20 14:23:06]
きっと窓がないんだよ
2296: 匿名さん 
[2016-11-20 15:07:51]
>>2295 匿名さん

窓はちゃんとあるよー
建坪は45
2297: 匿名さん 
[2016-11-20 15:33:21]
>>2291 匿名さん
環境に負荷の少ない家を建てるなら、
それにかかる費用の一部を補助しますよ、というのがZEH補助金の意味でしょ。
補助金の意味勘違いしてんじゃ?
別に家を安くするためのお金じゃないよ。
2298: 匿名さん 
[2016-11-20 16:09:15]
>>2296
窓は何を使った?
断熱材の材質と厚さは?

一条ですら加点込み70%だから、かなり凄い仕様になっているとしか思えないんだが・・・
2299: 匿名さん 
[2016-11-20 17:12:24]
>>2297 匿名さん
バカか!それはお前の解釈だろーが!
今回のシステムは大半が補助金欲しさにHMにあれよこれよと高い仕様にされてることに気付いていない奴ばかりだろーが。
2300: 匿名さん 
[2016-11-20 19:18:57]
>>2299 匿名さん
そりゃ高い仕様のほうが省エネに繋がるからね。
そして省エネのためにお金がかかるけど、国は推進したいから
補助金で足しにしてね、というの国の意向でしょ。
別に自分の解釈じゃなくて普通の解釈だと思うけど。
てか2299の補助金の解釈を教えてよ。
他人をバカ呼ばわりして何様?


2301: 匿名さん 
[2016-11-20 21:08:32]
補助金の主旨読んでみようね
将来的にエネルギー収支が実質ゼロの家を一般的な住宅にするために、設備費の高い時に補助金を出して、将来の設備費を下げる事が目的だから、削減率を競争させるための補助金ではない。
本予算の56が意図しない形で削減率競争になっただけ
2302: 匿名さん 
[2016-11-20 21:26:20]
朗報だ。

今回、一条は基本的に申請してこない模様。
今後あると思われる補正二次も11月の新規契約者だけだから数百件になると思われる。
削減率が低くても、今のうちに頑張って申請しておいたほうがいいぞ。
2303: 匿名さん 
[2016-11-20 21:41:35]
>>2302 匿名さん

本当ですか?それは何処の情報なんですか?
2304: 匿名さん 
[2016-11-20 21:44:16]
一条の社員から聞いた話。
気になるなら、展示場に行って直接聞いてみたら?

11月の契約者のみ特別キャンペーンでZEH申請が可能なんだって。
2305: e戸建てファンさん 
[2016-11-20 22:19:07]
一条(笑)
2306: 匿名さん 
[2016-11-20 23:58:38]
今やZEHビルダーは3800件近いんですね。
5月13日時点では1303件だったみたいです。
もはやZEHは身近なものになったといっても過言じゃないですね。
2307: 匿名さん 
[2016-11-21 11:22:55]
補助金の意味

ただのバラマキ
2308: 名無しさん 
[2016-11-21 16:57:46]
>> 2302:匿名さん
一条からの申請はなし?その理由は?
2309: 匿名さん 
[2016-11-21 20:31:11]
>>2308 名無しさん
工期が間に合わないんだよ
2310: 匿名さん 
[2016-11-21 21:08:14]
工期は余裕。

端的に言えば、釣った魚にはエサはやらないって事だよ。
2311: 匿名さん 
[2016-11-22 08:42:37]
>>2310 匿名さん
幾ら何でもそれは無いでしょ(笑)
2312: 匿名 
[2016-11-22 10:50:50]
>>2311 匿名さん

可能性は高いんじゃないですか。
今回の募集だと2月からしか着工出来ないので6・7月引き渡しの人しか一条だと認められない可能性がありますよね。ただでさえ着工件数が一杯なので後にはずらせないとかの理由で。ただ事前によく打ち合わせをしていた人は特別対応で申請可能とかありえますよね。前回の5・6次組と工事サイクルは良さそうでも基礎の着工は先に始めてるところが多そうですけど、ZEHはそれが出来ないですからね。
2313: 匿名さん 
[2016-11-22 11:14:20]
一条は、まだ着工前でかつ来年の7月までに引渡し可能なスケジュールで動いている人でも11月以前に契約しちゃっていたら申請不可。

あくまで11月に新規契約した人だけが特別に申請が可能ってスタンス。

既存の契約者のZEH申請した所で手間が増えるだけで利益になるわけじゃないから、合理的な判断ではあるけど。
2314: 匿名さん 
[2016-11-22 15:38:26]
>>2313 匿名さん

ハウスメーカーにとってZEHはそんなにメリットが無いんでしょうか?

設備などの性能を上げるから売り上げアップくらい?
2315: 名無しさん 
[2016-11-22 17:38:06]
>>2314匿名さん

ハウスメーカーにとっては、環境問題に取り組んでいるという姿勢が必要がメインなのでは、現実ユーザーは太陽光発電はまだ中途半端な性能に思えて、採用に踏み切れない人が多いのではないでしょうか。実際問題、光熱費はゼロになっても、将来
高齢になって、関係機器が寿命になって交換時期の来るのが結構いやです。
2316: 通りがかりさん 
[2016-11-22 18:20:26]
一条さんは何にもオプション増えずに申請できるから、
手間だけ増えて売り上げアップにならないのでは?
申請費もらっても手間が追いつかないのかも?
だから、新規の契約のキャンペーンになるのかも。
2317: 匿名さん 
[2016-11-22 21:18:51]
一条の施主も馬鹿じゃないんだから、契約するのにZEH補助金申請を
条件にするでしょ。ZEH申請が11月契約者のキャンペーンなんてただのパフォーマンス。
てか1か月で全部決めるって厳しくないかい?
今年五月の話だけど、ZEH枠一杯だけど特別に枠作りますって言われたよ。
2318: 匿名さん 
[2016-11-22 21:41:52]
少なくとも一条の言っている契約の段階では間取りを含めた仕様なんて何も決まってない。
契約後じゃないと設計が出てこないから、仕様が決まるわけがない。

だから、今回の補正一次で一条からの申請する人は限りなくゼロに近い。
一条が今回キャンペーンで集めた客は補正二次以降に集中すると考えられる。

一条以外でZEH申請を考えているなら、出来るだけ今回で申請しておいたほうがいいと思う。
下手すると補正二次は本予算5次6次みたいにハードルが上がる可能性もある
2319: 匿名さん 
[2016-11-22 22:20:54]
一番多い削減率は30から40%。
次に多いのが50から60%ということはやっぱり最低40%はないと受からなそうですね。
加点無しでそれでやっと半分より上にいけるということなので。
2320: 匿名さん 
[2016-11-23 14:06:36]
>>2319 匿名さん

HMに聞きましたが、一条を除いたら50%以上の削減率は至難だそうです。

大手ハウスメーカーでも40%出せば御の字みたいですよ。
2321: 匿名さん 
[2016-11-23 14:10:42]
>>2320 匿名さん
私はスウェーデンですが、込み45%です。
50%以上出せない事は無いですが、補助金との費用対効果を考えると意味が無いのでこのままで行きます。
2322: 匿名さん 
[2016-11-23 16:42:52]
ZEHの報告会行ってきたけど、一条でさえ100%ではなかったみたいだね。
それでも全体の15%を一条がかっさらったらしい。
2323: 匿名さん 
[2016-11-23 21:54:19]
来年度補助金は一条がほとんどをかっさらうのでお楽しみに。社員より(笑)
2324: 匿名さん 
[2016-11-24 00:01:58]
削減率は何パーセントが補助金が貰えるラインになるか分かりますか?
メーカーさんはどれ位で応募するかな
2325: 匿名さん 
[2016-11-24 07:50:23]
>>2324 匿名さん
先週Siiの発表によるとH28年の採択傾向と同じ場合は加点込で45〜50%ということになります。
2326: 匿名さん 
[2016-11-24 12:16:06]
https://sii.or.jp/zeh28/file/doc_1122.pdf
のP54を見ると削減率のボーダーラインの参考になるかも・・
実際には、採択される加点込みの平均値がどう変化するかだね。
安全策をとるなら2325さんの削減率が妥当だと思う
2327: 匿名さん 
[2016-11-24 18:56:28]
>>2326 匿名さん
そこまで入ります?
平均38.2%以上あれば問題無さそうですが(^^;;
2328: e戸建てファンさん 
[2016-11-24 21:40:49]
今、建築中で、2月引き渡し予定なんですが、ZEH申請はまだできるのでしょうか?
2329: 匿名さん 
[2016-11-24 21:41:43]
>>2327 匿名さん

多少金をかけて加点すると簡単に20%上がるから38.2%では安全とまでは言えない。

うちは加点込み48.8%で出しました。
2330: 匿名さん 
[2016-11-24 22:24:33]
>>2328 e戸建てファンさん

残念ですが着工してしまっているなら無理です。
申請し採択された後に着工の順に進めなければなりません。
2331: 匿名さん 
[2016-11-24 22:44:14]
今回は一条からの申請が限りなくゼロに近いし、全体的に枠も大きいから40%以下でも通ると思うけどな。
補正二次だと一条が出てくるから、無理してでも一次に押し込んだほうがいい。
2332: 匿名さん 
[2016-11-24 22:58:59]
私は2×4輸入住宅で50.3%で挑戦します。

前回は42%で落選でした。

窓も多く、仕様も自分たちの希望通りになったので、近々資材発注して、結果如何に関わらず1月末に着工、3月末完成予定です。

みなさんの書き込みを拝見しながら、つくづくハウスメーカーとの信頼関係は大切だなと感じました。

売り上げや決算よりもまず顧客第一に考えてくれたハウスメーカーの担当者方には感謝です!
2333: 匿名さん 
[2016-11-25 06:19:50]
>>2331 匿名さん
先週一条行ったらZEH募集してましたよー
2334: 匿名さん 
[2016-11-25 06:57:24]
>>2333
知ってるよ。
11月の新規契約者に限ってZEH申請が可能だから。
ただし、それ以前の契約者は一切ZEH申請不可。

一条は契約してからじゃないと設計と打ち合わせができないから、補正一次(12/2締切)に申請してくるのは事実上不可能。
恐らく補正二次に一気に申請してくると思うよ。
2335: e戸建てファンさん 
[2016-11-25 07:11:35]
>>2330 匿名さん

2328です。
そうですか、ありがとうございます。建売や既築も対象なら、何とか我が家も対象にならないかと期待してしましました。残念。
2336: 匿名さん 
[2016-11-25 07:56:11]
>>2332 匿名さん
そんなに早く完成ですか?
3月末上棟と言う事ですよね?
そうなると引き渡しは5月頃になりません?
2337: 匿名さん 
[2016-11-25 08:31:25]
>>2336 匿名さん

うちもツーバイ工法ハウスメーカーですが、10月頭に着工で、来週引き渡しの予定ですよ
ツーバイ工法なら工期は2ヶ月ぐらいなんでしょうね

2338: 匿名さん 
[2016-11-26 09:45:37]
込み41にて提出完了
2339: 匿名さん 
[2016-11-26 11:57:44]
>>2338 匿名さん
よく40超え出来ますね!
私は大手HMですが込み34です。

HEMSの加点も考えましたが、費用がかかり過ぎる為諦めました!

2340: 匿名さん 
[2016-11-26 12:16:38]
情報によると一次の申請件数がかなり多くなると推測され、3000件採択されるとしてもボーダーラインは加点込みで41%±1%とのこと。二次は一条の申請件数が増えることから一次の再チャレンジを含めると激戦とのこと。甘くないよ~
2341: 匿名さん 
[2016-11-26 12:46:22]
込み35にて提出完了
2342: 匿名さん 
[2016-11-26 14:23:03]
>>2340 匿名さん
その解釈ですと40%は最低でも必要と言う事でしょうか?
2343: 不動産業者さん 
[2016-11-26 16:35:41]
>>2342 匿名さん

な訳ない!
35%で大丈夫。不安を煽ってるだけ
2344: 匿名さん 
[2016-11-26 16:54:28]
加点込35はアウトライン。加点なし35ならぎりぎり。
2345: 匿名さん 
[2016-11-26 17:30:20]
>>2342 匿名さん

>>2342 匿名さん
最低でも40%は必要ということになりますね。ZEH補助金に詳しい方の見解ですので参考にさせてもらいました。不安を煽ってるわけではありませんが・・・さすがに35%ではダメでしょうね。
2346: 匿名さん 
[2016-11-26 17:37:34]
>>2344 匿名さん
加点込みと無しの35は違うのですか?

同じ35%だとしても!


つまり審査はまず削減率からと言う事でしょうか?
2347: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-26 18:44:52]
>>2346 匿名さん
一次削減率と加点(max20)で構成されるんですが、はっきりとした基準は非公開です。
一次削減率(%)と加点を単純に足して審査されていると推測されます。
今年度は1次公募から4次公募までは加点込みで30%くらいがボーダーのようでした。
なぜ30%がボーダーになったのかは、
1次公募の際のボーダーが4次まで継続されたものと推測されます。
しかし5次6次は残予算で決定したため、
ボーダーは40%以上にはねあがりました。

では補整1次はどうなるか?
今の段階では誰にもわかりません。
1次から4次並みに予算を無視して30%になるのか?
公募予算と募集人数から新たなボーダーが設定されるのか?


2348: 匿名さん 
[2016-11-26 19:07:12]
>>2347 口コミ知りたいさん

何を今更なことを
2349: 匿名さん 
[2016-11-26 20:45:09]
>>2347 口コミ知りたいさん
あまり適当な事言わない方がいいんじゃない?
1,2次のボーダーは30%ぐらいだけど、
3次から上がってるよ。4次では38%ぐらいだし、
5,6次では58%ぐらいだよ。

5,6次で予算通りの採択で厳しくしたのに、
わざわざ、また予算大幅オーバーでの採択なんてするわけない。
一次でも予算通りの採択だったので、補正一次もほぼ予算通りの採択数だと思う。
よって、5,6次まではいかないまでも、4次よりは確実に厳しくなると思う。
Ua値のボーナスは取っときたいとこだね。
2350: 匿名さん 
[2016-11-26 22:54:09]
>>2349 匿名さん
補正金だし、オーバー採択は考えられる。40%超えの削減率がボーダーなんてあまりにも馬鹿げてるし、28年度の削減率で多いのは30〜35%!
今回もそこら辺の削減率が激戦なだけ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる