2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
1:
匿名さん
[2016-02-14 11:17:54]
メリットを感じませんね。業者は儲かるでしょう。
|
2:
匿名
[2016-02-15 12:32:27]
住む側はどうでしょうか?
|
3:
匿名さん
[2016-02-15 13:33:48]
ウチは日本海側ほどではないですが
冬の日照が少ない地域なのでメリットは薄いかな |
4:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-02-15 16:13:02]
今年のzehの条件は出ましたか?
太陽光10kw以上も対象にしてほしい |
5:
匿名
[2016-02-24 19:57:14]
>>4まだそこまでの段階ですか?名前が先行してる状況ですね。
|
6:
不適切
[2016-06-09 23:23:07]
北海道でZEHって可能なんでしょうかね?
ZEH北海道ってのが発足したようですが。。。 |
7:
契約済みさん
[2016-06-10 06:17:36]
2016年ZEH一次で申請をしました。
公募数を申請がオーバーしていると ネット上の噂になっていますが 正確な状況をご存知の方がいらっしゃれば 教えてください。 |
8:
匿名さん
[2016-06-17 02:28:53]
>>7
一次の予算以上の申請数が来たのは公式HPに記載されています。 先着順でなく性能順と記載されていますので、性能が規定ギリギリでの申請だと落選するのかもしれませんね。 私がネットを見て回った限り一次エネルギー消費削減率40%以上の方には6月6日時点で交付が決定している様です。 |
9:
契約済みさん
[2016-06-17 15:00:10]
|
10:
購入検討中さん
[2016-06-17 22:36:43]
|
|
11:
契約済みさん
[2016-06-18 06:47:17]
|
12:
契約済みさん
[2016-06-23 22:20:16]
21日に1次公募の2回目の交付決定が行われましたね。
採択の通知が来た方、逆に残念ながらの結果になってしまった方、消費エネルギー率何%でしたか? |
13:
契約済みさん
[2016-06-26 09:35:16]
今日明日には届くかな。
合否はビミョー |
14:
匿名さん
[2016-06-26 10:50:19]
公募要領のP28に加点要素として「交付要件よりUa値20%以上強化→削減率10ポイント相当加算」と記載かありますが、これは上で述べられている40%に既に含まれているんですかね?
それとも40%+10%で、実のボーダーラインは50%とかなんでしょうか? |
15:
名無しさん
[2016-06-26 16:26:38]
1次削減率28%で落ちたとの記事がありました。
|
16:
匿名さん
[2016-06-26 19:02:41]
現状まとめ
1次公募 実績 予算20億 申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件) 申請数に対する交付割合75.6% 単純計算 1584件 × 125万 = 19億8000万 予算オーバーしておらず (Nearlyと蓄電池の割合は1% 2000万) 2次公募 予測 予算15億 14億8500万 ÷ 125万 = 1188件 ※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合 仮定申請数2000件 仮定交付数1188件 申請数に対する交付割合59.4% 3次公募 予測 予算10億 9億9000万 ÷ 125万 = 792件 ※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合 仮定申請数2000件 仮定交付数792件 申請数に対する交付割合39.6% 1次公募 削減率 ●先行通知 交付決定 59% 追加点 15% 合計 64% 交付決定 42% 追加点 10% 合計 52% ●後発通知 交付決定 30% 追加点 5% 合計 35% 交付決定 25% 追加点 不明 合計 不明 落選 28% 追加点 不明 合計 不明 他に情報ありますか? |
17:
匿名さん
[2016-06-26 21:18:10]
|
18:
契約済みさん
[2016-06-26 21:20:18]
32.4% 加点ありと書いてあるけど詳細不明
今日届きました |
19:
契約済みさん
[2016-06-26 21:25:01]
ところで加点の詳細ってどうやったらわかるんですか?
|
20:
匿名さん
[2016-06-26 22:03:57]
>>17,>>18
情報提供ありがとうございます(* _ _) >>19 加点に関しては募集要項P28に記載があります。 1次公募要項 https://sii.or.jp/zeh28/file/H28ZEHkouboyouryou_1.pdf 要約すると 1.各地区基準Ua値より当該建物のUa値が20%良化すると10ポイント (4〜6地域だと基準Ua値が0.60の為、0.48以下で該当) 2.エネルギー計測装置を設置し、更に各エネルギー種別ごとに計測出来る様にすると5ポイント 3.省エネ性能表示を取得すると5ポイント 以上になります。 通知書の1番下の欄に記載されたものが加点されています。 |
21:
契約済みさん
[2016-06-26 22:25:50]
18です、
それからすると5点加点かな |
22:
匿名さん
[2016-06-26 22:58:20]
現状まとめ
1次公募 実績 予算20億 申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件) 申請数に対する交付割合75.6% 単純計算 1584件 × 125万 = 19億8000万 予算オーバーしておらず (Nearlyと蓄電池の割合は1%) 2次公募 予測 予算15億 14億8500万 ÷ 125万 = 1188件 ※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合 仮定申請数2000件 仮定交付数1188件 申請数に対する交付割合59.4% 3次公募 予測 予算10億 9億9000万 ÷ 125万 = 792件 ※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合 仮定申請数2000件 仮定交付数792件 申請数に対する交付割合39.6% 1次公募 削減率 ●先行通知 交付決定 59% 追加点 15% 合計 64% 交付決定 42% 追加点 10% 合計 52% ●後発通知 交付決定 32.4% 追加点 あり 合計 37.4%以上 交付決定 30.5% 追加点 0% 合計 30.5% 交付決定 25% 追加点 不明 合計 25%以上 落選 28% 追加点 不明 合計 28%以上 1次公募ボーダーラインは28〜30%? 私的見解ですが ・交付1500件の内先行通知組の加点後削減率50%越え ・残りの1100件が平均的に分布 ・今後の公募も2000件 以上を想定すると今後のボーダーラインは 2次公募は36%ぐらい? 3次公募は40%ぐらい? 適当な計算ではこんな感じでしょうか? 上回ってて落選しても責任はとれませんが(ー ー;) 他に情報ありましたらよろしくお願いします。 |
23:
契約済みさん
[2016-06-26 23:19:09]
|
24:
口コミ知りたいさん
[2016-06-26 23:43:35]
|
25:
匿名さん
[2016-06-27 00:09:18]
|
26:
契約済みさん
[2016-06-27 06:44:06]
29% 加点ありで合格とのブログでの情報が、ありました。
その方のハウスメーカーによると、床暖房をつけた人が たくさん落ちたと書いてありました。 |
27:
契約済みさん
[2016-06-27 12:49:04]
補助金貰うために不要な設備つけて、結果その金額を越えてしまうケースもありそうですね
今回はビルダーが増えまくってるので、実際に合格したビルダーの一覧と合格率を公表してくれたらいいんですけどね やっぱり大手HMが大半なのかなぁ |
28:
匿名さん
[2016-06-27 12:52:54]
>>26
情報ありがとうございます(* _ _) ここまでまとめ 【1次公募 実績】 予算20億 申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件) 申請数に対する交付数の割合 75.6% 単純計算 1584件 × 125万 = 19億8000万 残り2000万円がNearlyZEHと蓄電池補助金 (NearlyZEHと蓄電池補助金の割合は1%) 予算オーバーしていないと思われる ◆削減率◆ ●先行通知 交付決定 59% 追加点 15% 合計 64% 交付決定 42% 追加点 10% 合計 52% ●後発通知 交付決定 32.4% 追加点 5% 合計 37.4% 交付決定 30.5% 追加点 0% 合計 30.5% 交付決定 29% 追加点 有り 合計 34%以上 交付決定 25% 追加点 不明 合計 25%以上 落選 28% 追加点 不明 合計 28%以上 1次ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらい? 【2次公募 予測】 予算15億 (15億 - 1500万) ÷ 125万 = 1188件 ※予算中のNearlyと蓄電池の割合を1%とする 申請数 (約)1500件 交付数 1188件 申請数に対する交付数の割合 79.2% 2次ボーダーライン考察 予算、申請数が共に1次に比べて約25%減となり、交付数の割合もあまり変わらず75〜80%ぐらいと思われる為、ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらいか少し下回るかと思われる。 【3次公募 予測】 予算10億 (10億 - 1000万) ÷ 125万 = 792件 ※予算中のNearlyと蓄電池の割合を1%とする (仮)申請数 1500件 交付数 792件 申請数に対する(想定)交付数の割合 52.8% 3次ボーダーライン考察 申請数が1500件と仮定、加点後削減率の分布が1次と同様として考えると、比率的にボーダーラインとなる加点後削減率は40%ぐらいかと思われる。 1次落選者に最速で通知が届いたのが6月25日前後で、削減率の改善後の申請が3次締切日である7月1日に間に合えば更なる競争激化と予想。 ただし、元より交付数の割合が52%、ボーダーラインの加点後削減率は約40%と予想するので、1次落選者の加点後削減率30%以下から更に10%押し上げは些か厳し目か? 【4次公募 予測】 (予測)予算5〜10億ぐらいか? 5億で試算 (5億 - 500万) ÷ 125万 = 396件 ※予算中のNearlyと蓄電池の割合を1%とする (仮)申請数 1500件 交付数 396件 申請数に対する(想定)交付数の割合 26.4% 予算10億試算は3次を参照 4次ボーダーライン考察 予算も申請数も推定の為、誤差が激しく もし予算が5億で申請数1500件もあると交付数の割合が25%となり、1次での申請20%が加点後削減率50%以上と推定されていた為、4次ボーダーラインは加点後削減率40%後半から50%の非常に厳しいものとなると予想。 3次同様に1次落選者が削減率の改善して再申請に挑んでくるかもしれないが、20%近い改善はかなり難しいと思われる。予算が5億か10億か、また申請数が減少するかが鍵となるか。 他に情報ありましたらよろしくお願いします。 |
29:
契約済みさん
[2016-06-27 14:07:51]
|
30:
匿名さん
[2016-06-27 22:12:51]
>>28
加点が0なら10ポイントはお金はかかるが楽勝です。 省エネ性能表示取得とHEMSで合計10ポイント お金で買う省エネ資格と、SIIへの回答が面倒になるが、削減率が低い方は取り入れた方が良いでしょうね。 |
31:
匿名さん
[2016-06-27 22:13:25]
一次公募後発 削減率22.2% 断熱性能による加点あり
で通りました。 |
32:
匿名さん
[2016-06-28 00:02:50]
|
33:
口コミ知りたいさん
[2016-06-28 01:14:33]
思うんですが、ZEHに落ちたからって着工を遅らせてまで再申請するものなのでしょうか?
大手だと規約に施主事由による着工の遅れは損害賠償ってあるけど、それを補うだけの価値があるのか疑問です |
34:
契約済みさん
[2016-06-28 13:17:16]
>>33
ハウスメーカーにも意地がある。 ハウスメーカーがこれで大丈夫です、 通りますよって言って落ちたら、 補助金分値引きができるわけもないので お客が望むなら、対策しなおして 再申請って事になるでしょ |
35:
入居済み住民さん
[2016-06-28 13:45:05]
|
36:
契約済みさん
[2016-06-28 15:08:39]
もちろん確約なんかできるわけないけど、
一次なんて、これくらいやっとけば、 大丈夫です!くらい言ってたでしょ。 事実うちの担当は言ってたし 去年なんて全員通ったんだから。 プラスの対策はもちろんお金払わなきゃいけないけど、 窓を小さくしたり数減らしたり、 吹き抜けを無くしたり、 家のデコボコなくしたり、 照明減らしたりは むしろ安くなるのでは |
37:
通りがかりさん
[2016-06-28 17:15:08]
私のところの営業さんもほぼ確実に大丈夫ですよ、と言ってましたね。
落ちても文句言いません的な書類ありましたが… |
38:
契約済みさん
[2016-06-28 18:12:34]
|
39:
住宅検討中さん
[2016-06-28 21:06:42]
|
40:
契約済みさん
[2016-06-28 21:57:44]
|
41:
匿名さん
[2016-06-29 03:19:14]
ここまでまとめ
【1次公募 実績】 予算20億 (残り予算35億) 申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件) 申請数に対する交付数の割合 75.6% 単純計算 1,584件 × 125万 = 19億8,000万 ※残り2000万はNearlyと蓄電池用? ◆削減率◆ ●先行通知 交付 59% 加点 15% 合計 74% 無 交付 42% 加点 10% 合計 52% 無 ●後発通知 交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無 交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上 交付 34.8% 加点 不明 合計 34.8%以上 無 交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無 交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無 交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄 交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5% 交付 29% 加点 5% 合計 34% 無 交付 25% 加点 不明 合計 25%以上 交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2% 落選 28% 加点 不明 合計 28%以上 削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件 削減率不明 Nearly補助金 有り 0件 削減率不明 別途補助金 無し 2件 1次ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらい? ■■ここから下は、ほぼ想定です■■ (現在判明している)ZEH交付件数に含まれるNearlyと蓄電池の割合 2件/11件 18% Nearly補助金25万 (現在判明している)蓄電池の補助金 平均30万 1,584件 × 0.18 × 30万 = 8,650万 20億 - 19億8,000万 - 8,650万 = -6,350万 (想定)6650万予算オーバー (想定残り予算34億3,350万) 【2次公募 想定】 予算15億 (残り想定予算19億3,350万) (15億 - 1,500万) ÷ 125万 = 1,188件 ※1次と同じく予算1%を残す 申請数 (約)1500件 交付数 1188件 申請数に対する交付数の割合 79.2% ※交付件数の18%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする 1,188件 × 0.18 × 30万 = 6,400万 15億 - 14億8,500万 - 6,400万 = -4,900万 (想定)4,900万予算オーバー (想定残り予算18億8,450万) 【3次公募 想定】 予算10億 (想定残り予算8億8,450万) (10億 - 1000万) ÷ 125万 = 792件 ※1次と同じく予算1%を残す (想定)申請数 1500件 交付数 792件 申請数に対する(想定)交付数の割合 52.8% ※交付件数の18%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする 792件 × 0.18 × 30万 = 4,300万 10億 - 9億9000万 - 4,300万 = -3300万 (想定)3,300万予算オーバー (想定残り予算8億5,150万) 【4次公募 予測】 (想定)予算5〜10億ぐらい? 5億で試算 (想定残り予算3億5,150万) (5億 - 500万 ) ÷ 125万 = 396件 ※1次と同じく予算1%を残す (仮)申請数 1500件 交付数 396件 申請数に対する(想定)交付数の割合 26.4% ※交付件数の18%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする 396件 × 0.18 × 30万 = 2,150万 5億 - 4億9,500万 - 2,150万 = -1,650万 (想定)1,650万予算オーバー (想定残り予算2億9,900万) ※予算10億試算は3次を参照 各所計算ミスを修正してます… 想定部分が多くボーダーラインは余りに誤差がありそうなのでやめます。 情報を募集しています。 よろしくお願いします。 |
42:
契約済みさん
[2016-06-30 20:49:47]
加点込みで70% 。
高みの見物。 だが、5次応募。。。 |
43:
購入検討中さん
[2016-06-30 20:50:57]
|
44:
契約済みさん
[2016-06-30 21:32:06]
|
45:
口コミ知りたいさん
[2016-07-01 00:06:52]
大手HMだけど、各種補助金利用有無を確認する書類はあったけど、補助金は確約できないけどいいよね的な著名捺印する書類はなかったよ。
資金計画書にはこっそり書いてたけど |
46:
契約済みさん
[2016-07-01 01:03:37]
3次応募で35%だけど諦めてたほうがよさそうかな。。。
|
47:
契約済みさん
[2016-07-01 08:11:36]
>>46
加点が5%でもあれば余裕綽々 |
48:
購入検討中さん
[2016-07-01 08:58:48]
|
49:
契約済みさん
[2016-07-01 10:05:30]
3次公募に申し込むのでHMに進めててもらってたんですが、SIIの申請書に施主の署名捺印っていらないんでしょうか?
公募要領を見たら施主署名欄があったので、HMに確認したら後からで大丈夫ですと言われたので、そのまま進めてもらいましたけど、ちゃんと申請されたか不安になってきました。 |
50:
契約済みさん
[2016-07-01 12:45:13]
|
51:
契約済みさん
[2016-07-01 15:04:19]
|
52:
契約済みさん
[2016-07-01 17:16:00]
>>51
そうですか。 一度確認して大丈夫ですと言われた手前あまりしつこく聞いて気まずくなるのも嫌なのですが、きちんと確認してみるしかないですね。 事前署名無しで申請された方がいれば情報いただけると助かります。 |
53:
契約済みさん
[2016-07-01 17:43:02]
|
54:
契約済みさん
[2016-07-02 00:02:38]
|
55:
契約済みさん
[2016-07-02 00:22:32]
私も印鑑証明の提出と3枚ほど捺印がありました
|
56:
契約済みさん
[2016-07-02 01:01:08]
|
57:
契約済みさん
[2016-07-02 05:11:22]
|
58:
契約済みさん
[2016-07-02 07:20:38]
|
59:
匿名さん
[2016-07-02 09:49:50]
ここまでまとめ
【1次公募 実績】 予算20億 (残り予算35億) 申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件) 申請数に対する交付数の割合 75.6% 単純計算 1,584件 × 125万 = 19億8,000万 ※残り2000万はNearlyと蓄電池用? ◆削減率◆ ●先行通知 交付 59.9% 加点 15% 合計 74.9% 無 交付 57.4% 加点 15% 合計 72.4% 無 交付 42.3% 加点 10% 合計 52.3% 無 交付 36.2% 加点 10% 合計 46.2% 無 ※先行通知ラインは加点後45%以上? ●後発通知 交付 30.0% 加点 10% 合計 40.0% 無 交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄 交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無 交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上 交付 34.8% 加点 0% 合計 34.8% 無 交付 29% 加点 5% 合計 34% 無 交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無 交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無 交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2% 交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5% 交付 25% 加点 不明 合計 25%以上 不採択 28% 加点 不明 合計 28%以上 削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件 削減率不明 Nearly補助金 有り 0件 削減率不明 別途補助金 無し 2件 ※1次ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらい? ■■ここから下は、想定です■■ (現在判明している)ZEH交付件数に含まれるNearlyと蓄電池の割合 2件/14件 約14% 多めに見て20%とする Nearly補助金25万 (現在判明している)蓄電池の補助金 平均30万 申請数の20%が30万を獲得するとして計算 1,584件 × 0.20 × 30万 = 9,500万 20億 - 19億8,000万 - 9,500万 = -7,500万 (想定)7,500万予算オーバー (想定残り予算34億2500万) 【2次公募 想定】 予算15億 (想定残り予算19億2,500万) (15億 - 1,500万) ÷ 125万 = 1,188件 ※1次と同じく予算1%を残す 申請数 (約)1500件 交付数 1188件 申請数に対する交付数の割合 79.2% ※交付件数の20%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする 1,188件 × 0.20 × 30万 = 7,100万 15億 - 14億8,500万 - 7,100万 = -5,600万 (想定)5,600万予算オーバー (想定残り予算18億6,400万) 【3次公募 想定】 予算10億 (想定残り予算8億6,400万) (10億 - 1,000万) ÷ 125万 = 792件 ※1次と同じく予算1%を残す (想定)申請数 1,500件 交付数 792件 申請数に対する(想定)交付数の割合 52.8% ※交付件数の20%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする 792件 × 0.20 × 30万 = 4,800万 10億 - 9億9,000万 - 4,800万 = -3,800万 (想定)3,800万予算オーバー (想定残り予算8億2,600万) 【4次公募 予測】 (想定)予算5〜10億ぐらい? 5億で試算 (想定残り予算3億2,600万) (5億 - 500万 ) ÷ 125万 = 396件 ※1次と同じく予算1%を残す (仮)申請数 1500件 交付数 396件 申請数に対する(想定)交付数の割合 26.4% ※交付件数の20%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする 396件 × 0.20 × 30万 = 2,400万 5億 - 4億9,500万 - 2,400万 = -1,900万 (想定)1,900万予算オーバー (想定残り予算3億700万) ※予算10億試算は3次を参照 情報を募集しています。 よろしくお願いします。 |
60:
契約済みさん
[2016-07-02 10:44:10]
49です。
HMに確認したところ、やはり3次公募には間に合わず申請自体できてなかったとのことでした。 4次公募にはなんとか間に合わせるということで、引き続き進めてもらいます。 皆様いろいろと情報ありがとうございました。 4次公募に間に合ったら、また結果を報告しにきます。 |
61:
契約済みさん
[2016-07-02 11:16:37]
|
62:
契約済みさん
[2016-07-02 13:51:07]
|
63:
契約済みさん
[2016-07-03 02:24:21]
とある投稿にて1次公募落選したのでHMから太陽光発電を増設して対応する書かれていましたが…
ここでいう審査対象となる削減率には、太陽光発電のkw数は影響しませんよね? |
64:
契約済みさん
[2016-07-03 03:43:37]
|
65:
契約済みさん
[2016-07-04 10:09:15]
|
66:
契約済みさん
[2016-07-04 11:12:31]
本日から4次公募ですね。
公式HPには更新がきてませんが。 |
67:
契約済みさん
[2016-07-04 12:20:46]
|
68:
契約済みさん
[2016-07-04 20:23:53]
4次も10億ですね。
|
69:
契約済みさん
[2016-07-04 21:32:56]
10億ですか。
当初予算55億で1〜3次公募が予算をきっちり使ってると、4次公募開始時点で10億円なので5次以降は予算追加でもないと厳しそうですね。 |
70:
契約済みさん
[2016-07-04 22:24:06]
|
71:
匿名
[2016-07-04 22:29:39]
4次に申請を出す予定の者です。
良くわかっていなかったのですがだいぶ厳しいみたいなんですね。 本日、建築業者にどのぐらいの削減率で出す予定かを聞いてみたんですが 削減率25%ぐらいとのことでした。 補助金受けるにあたってこの数値は問題外なんですかね。 |
72:
契約済みさん
[2016-07-04 23:06:34]
|
73:
契約済みさん
[2016-07-05 00:21:56]
>>71
加点混みで50は欲しいですねぇ。 |
74:
契約済みさん
[2016-07-05 00:34:36]
|
75:
匿名さん
[2016-07-05 00:48:59]
◆1次公募削減率◆
●先行通知 交付 59.9% 加点 15% 合計 74.9% 無 交付 57.4% 加点 15% 合計 72.4% 無 交付 42.3% 加点 10% 合計 52.3% 無 交付 36.2% 加点 10% 合計 46.2% 無 交付 44.6% 加点 0% 合計 44.6% 無 交付 43.2% 加点 0% 合計 43.2% 無 ●後発通知 交付 51.7% 加点 10% 合計 61.7% 無 交付 41.2% 加点 20% 合計 61.2% 無 交付 44.5% 加点 10% 合計 55.5% 無 交付 30.0% 加点 10% 合計 40.0% 無 交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄 交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無 交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上 交付 34.8% 加点 0% 合計 34.8% 無 交付 29% 加点 5% 合計 34% 無 交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無 交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無 交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2% 交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5% 交付 25% 加点 不明 合計 25%以上 不採択 28% 加点 不明 合計 28%以上 削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件 削減率不明 Nearly補助金 有り 0件 削減率不明 別途補助金 無し 2件 |
76:
契約済みさん
[2016-07-05 11:58:07]
|
77:
契約済みさん
[2016-07-05 14:10:52]
>>76
言われてみればそうですよね。 見積を取ったときに営業に弊社は基本値引きしませんと最初に言われたのと、大手や相見積を取った他社と比べると割安感があったので、まだ値引きできるなどと思いませんでした。 ちなみにうちのZEH仕様は坪65万ぐらいです。 |
78:
購入検討中さん
[2016-07-06 08:24:00]
siiの公募要領冒頭の赤字の注意書を見ると、
ZEH決定前に契約や発注をしちゃダメって書いてあるけど、 普通、ハウスメーカーの場合、契約してからZEHの申請になると思いますが大丈夫なんでしょうか? |
79:
契約済みさん
[2016-07-06 14:40:34]
|
80:
契約済みさん
[2016-07-06 16:29:09]
|
81:
契約済みさん
[2016-07-06 21:46:00]
公募が既に開始されている現在であれば、変更契約はZEH申請の前でも大丈夫だと思ってました。
実際のところどうなのかはsiiに直接確認するのが確実ですね。 |
82:
匿名さん
[2016-07-06 22:38:42]
2次 15億
3次 10億 4次 10億 らしいですね |
83:
契約済みさん
[2016-07-06 23:31:36]
>>82
なにをいまさら。 |
84:
口コミ知りたいさん
[2016-07-07 16:28:19]
削減率が50%超えてるような人はどれだけ追加予算組んだんだろうね
補助金もらうために補助金以上の金額払って住みにくい家にしてるのかしら 上の試算だと4次以降は40%超必要ってあるけど、そうなると鉄骨は全滅になりそうだね 今回鉄骨で40%超えた人っているのかな? |
85:
契約済みさん
[2016-07-07 17:32:20]
>>84
削減率加点混み75%だけど、追加で払ったのは申請費用の10万のみですよん。 |
86:
購入検討中さん
[2016-07-07 18:07:58]
>>84
寒い家に住んでるからってひがまないでよ。 |
87:
匿名さん
[2016-07-07 18:37:12]
>>84
今まで削減率情報を集めてきた中で、鉄骨で加点無しで40%超えは見ていませんね。 ただ30〜40%はあるので、以前別の方が書いていましたが5%加点を2項目クリアで40%超えは可能だと思います。 ただ個人的には住宅性能評価で加点を貰うよりも、設備を強化して削減率を上げるほうが住む上でいいと思います。 |
88:
ご近所さん
[2016-07-07 20:47:14]
|
89:
匿名さん
[2016-07-07 23:44:49]
1次公募で不採択だったのは、鉄骨が多そうですね。
私がネットで調べ判明した不採択5件のうち5件が大手鉄骨HMでした。 ネットにて不採択だったことを公表されてる方が少なく、不採択500件のうち5件と統計的には微妙で一概に言えませんが… |
90:
匿名さん
[2016-07-08 02:21:29]
2次に申請
HMによれば削減率は加点含まず36% このスレ見てるといけそうな気もしますが しばらくは気が気じゃないですね。。。 |
91:
ご近所さん
[2016-07-08 06:06:38]
|
92:
契約済みさん
[2016-07-08 06:42:21]
>>91
削減率でいうと床暖房は有利なはずだから、削減率以外の基準あるのかな? |
93:
ご近所さん
[2016-07-08 08:13:41]
>>92
本当にそうなの? |
94:
契約済みさん
[2016-07-08 08:17:56]
>>91
ブログ教えて! |
95:
匿名さん
[2016-07-08 15:18:35]
床暖房は加熱の方法によって差がありとLDKの面積に対して全面にあれば有利、無ければ逆に不利という形で考えておりました。
恐らく床暖房で落ちたのだとしたらガスタイプか電気ヒーター式を導入していた、もしくは吹き抜けがかなり広い、家の断熱気密性能が低いが考えられると思います。 合ってるかはわかりませんが… |
96:
匿名さん
[2016-07-08 15:29:03]
>>91
情報ありがとうございます(* _ _) ○林さんのブログ拝見しました。 交付 29% 加点 5% 合計 34%の方ですよね? やはりガス式は不利なんですね。 ○林さんはUa値がそこそこ高いということをアピールするHPがあったので、Ua値加点がないのには少し苦笑ですね。 というかなんですが6月半ばに○林さんのZEH特集ページ消えたんですよね。 |
97:
周辺住民さん
[2016-07-08 16:19:39]
|
98:
匿名さん
[2016-07-08 19:06:27]
>>97
○サワの方ですが、削減率等の記載はありますか? |
99:
周辺住民さん
[2016-07-08 21:57:05]
|
100:
周辺住民さん
[2016-07-08 21:59:16]
蔵を使った高天井や
中二階などの連続した空間が 足を引っ張ってると 勝手に予測してます。 |