![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4389/35809464444_52dac28f0a_t.jpg)
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
1853:
名無しさん
[2016-10-26 23:35:05]
|
1854:
匿名さん
[2016-10-26 23:53:09]
|
1855:
通りがかりさん
[2016-10-27 00:30:18]
当初は、26、27、28予算時の例にならって早期情報公開を予想していましたが、予算成立から二週間が経過し、あてがハズレました。次なる判断材料を探していますがなかなか…予測は常に立てておきたいものです。
|
1856:
匿名さん
[2016-10-27 08:33:37]
>>1855
予想をするのはあなたの勝手ですが、書き込まないでください。 |
1857:
名無しさん
[2016-10-27 09:45:42]
|
1858:
匿名さん
[2016-10-27 15:00:13]
新学期に間に合わそうと思ったらそろそろ着工ですよね。あまりギリギリになるのもイヤなので早く発表してもらいたいです。
|
1859:
匿名さん
[2016-10-27 15:04:31]
工期の短いメーカーの方は年度内引渡しでいつまでなら待てると言われていますか?1月以降でもOKなメーカーありますか?
|
1860:
匿名さん
[2016-10-27 16:14:45]
情報は来てますが、期待せずにホームページに行って下さい
|
1861:
戸建て検討中さん
[2016-10-27 16:22:54]
うん出てるね、、意味わからんけど
|
1862:
匿名さん
[2016-10-27 16:23:11]
|
|
1863:
匿名さん
[2016-10-27 16:36:05]
近日中に募集要項を発表するということを
発表したってことですよね。 説明会が18日まであるということは、18日以降 じゃないと募集も開始されないのかな? |
1864:
戸建て検討中さん
[2016-10-27 16:37:33]
近日中募集要項発表になっているけど、【近日中】って一体いつやねん‼︎
もうじれったいなぁ〜(*≧∀≦*) |
1865:
戸建て検討中さん
[2016-10-27 16:42:17]
|
1866:
検討者さん
[2016-10-27 16:46:37]
プンプン
私、かなり怒ってます( ^ω^ ) |
1867:
匿名さん
[2016-10-27 16:47:29]
|
1868:
名無しさん
[2016-10-27 16:51:51]
もっとみんな怒って、年度跨いだ完成も認めるようにしようぜ。
そうすれば、俺もZEHに参戦できる。 申請したら絶対に通る自信はあるから、年度跨ぎを可能にしてほしいなぁ・・・ |
1869:
匿名さん
[2016-10-27 16:58:41]
執行団体募集の時の要項にある
単年度事業の文字を信じたい。 ○条の為の補助金じゃないのだから。 |
1870:
匿名さん
[2016-10-27 17:16:30]
補正の閣議決定が8月なんだから
補正めざして検討してたひとは、いつ来てもいいように準備してしてるんじゃないの? うちは、もうすでに削減率の計算までしてくれて、仕様確定のハンコおすだけなんだが |
1871:
匿名さん
[2016-10-27 17:39:25]
募集の開始が来月18日以降と決まったわけではないでしょう。
1〜6次だって、募集期間中に説明会をやってたわけですしね。 憶測を元に決断して、後悔されようにしてください。 とりあえず近日中というのを待つしかないでしょう。 |
1872:
戸建て検討中さん
[2016-10-27 18:29:22]
【近日中】を辞書で調べたら、いろんな説が有りますが、2〜3日か、1週間程度と書いているのが多いですネ〜
来週月曜日の可能性も⁇⁈ はてさて?(^^) 何れにしても、これ以上人の心をもて遊ばんといてほしいです。 こんなことになるんだったら、補助金なんかこの世から全て無くなってしまったら良いと思ってしまう‼︎ 今日この頃でした( ^ω^ )プンプン |
やる事遅すぎるわ