![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4389/35809464444_52dac28f0a_t.jpg)
2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35
ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
2473:
匿名さん
[2017-01-13 18:49:02]
|
2474:
匿名さん
[2017-01-14 00:07:04]
三次公募を1月23日(月)~2月17日(金)で実施いたします。
一次不採択でもスライド出来るって事だな! |
2475:
匿名さん
[2017-01-14 10:30:10]
今回は、応募数が分かってから、次回募集発表だから、オーバー採択しても文句が出ないようにしてるんだろう
|
2476:
戸建て検討中さん
[2017-01-14 16:34:39]
予算100億だから、1次2次の応募全部通しても余るんだろ〜ね〜
|
2477:
匿名さん
[2017-01-14 19:31:35]
|
2478:
匿名さん
[2017-01-16 10:28:00]
応募どのくらいあったのかキニナルね~
削減率あげるって事は家の性能上がるってことだから損はしないでしょ |
2479:
検討者さん
[2017-01-16 17:55:55]
一条が大量に出してくるみたいだから安心できないよね。
|
2480:
匿名さん
[2017-01-16 18:41:33]
|
2481:
匿名さん
[2017-01-16 19:14:55]
本予算の56次が異常だっただけで、今回の補正に関して
募集回数を確定させてない時点で、1次2次を絞ってまで予算規模を守る理由がないんじゃないかな 来年度の本予算、補正予算のためにも、早めに予算を使いきることがSii、経産省にとっても重要でしょう。 まあ残予算が少なくなるとだんだん厳しくなるとは思うけど、 |
2482:
匿名さん
[2017-01-16 22:11:37]
ローコスト系でZEH申請された方いますか?
ここのスレの方は大手HMばかりのように伺えます(^^;) |
|
2483:
匿名さん
[2017-01-17 16:35:02]
>>2482 匿名さん
タマホームでZEH申請しましたよ^^ |
2484:
匿名さん
[2017-01-18 10:11:36]
>>2483 匿名さん
タマホームでZEHって建坪にもよるかと思いますが、いくらぐらいなのでしょうか? |
2485:
匿名さん
[2017-01-18 11:16:17]
|
2486:
匿名さん
[2017-01-18 12:37:27]
>>2483 匿名さん
建坪36で建物だけで1800万くらいでしたよ。 |
2487:
匿名さん
[2017-01-18 12:39:03]
>>2485 匿名さん
工務店ですと削減率はどれくらい出せるものなのでしょうか? |
2488:
匿名さん
[2017-01-18 13:43:11]
|
2489:
匿名さん
[2017-01-18 16:41:15]
|
2490:
戸建て検討中さん
[2017-01-18 17:17:32]
補正1次発表♪───O(≧∇≦)O────♪99%通過!
|
2491:
匿名さん
[2017-01-18 18:11:44]
補正1次応募済みの方、おめでとうございます。
書類不備、内容不備だけだろ落ちたのは 不備がないことを祈るばかりだわ、まあ大手HMだから大丈夫だと思うけど、 |
2492:
名無しさん
[2017-01-18 18:42:06]
|
なくね?