埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-26 06:51:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

9561: 評判気になるさん 
[2019-06-16 12:49:15]
ここって千葉や北関東の連中が敵意剥き出しだね
9562: 名無しさん 
[2019-06-16 13:14:40]
幕張は昔に建てられた古いビルだよ笑

さいたま新都心の高層ビルはデザインが近代的
幕張は昔に建てられた古いビルだよ笑さいた...
9563: 名無しさん 
[2019-06-16 13:15:57]
北関東にこんな景観ないでしょ?
北関東にこんな景観ないでしょ?
9564: 名無しさん 
[2019-06-16 13:17:37]
ちなみに埼玉は南関東でも北関東でもなく、
中央関東と俺は命名した
9565: 匿名さん 
[2019-06-16 13:45:08]
千葉や北関東はどうでもいいけどみなとみらいの開発見てると新都心ももっとやりようがあったんじゃないかという気がしてならない
みなとみらいも開発上手くいってないイメージだったけど土地を無闇に埋めなかったのが今になって功を奏してるよね
9566: 匿名さん 
[2019-06-16 14:54:32]
新都心、MM、幕張は当然比較されやすいけど、「自然的要因、社会的要因、経済的要因及び行政的要因」のうち行政的要因だけが近いだけで、他の3要因はかなり異なる。
 新都心、MM、幕張を比較する試みは多くみてきたけど、あまり得ることが少ない比較な気がする。
9567: 評判気になるさん 
[2019-06-16 15:01:25]
>>9557 匿名さん
> 千葉は公園に巨大な図書館を作るらしいけど大宮のも公園に作った方が良かったんじゃ?

それ、地域から図書館を2館、潰して無くす代償に、1館を少し大きくする、という内容なので、
むしろ行政が言い出したらヤバい話で、とても素直には喜べない内容のやつだぜ。


>千葉県 県立3図書館を統合、新館は青葉の森公園に

9568: マンション掲示板さん 
[2019-06-16 18:52:10]
>>9563 名無しさん

圧倒的ダサさ。
少し向きを変えれば、一戸建て、狭い道路。
北関東や新潟金沢ですら、駅前には立派な街道が広がっている。
9569: 匿名さん 
[2019-06-16 18:54:17]
>>9568 マンション掲示板さん
関東随一の地盤ですよ、失礼な。

9570: 匿名さん 
[2019-06-16 19:03:37]
>>9555 匿名さん

奥の方に何もないのが寂しいね
9571: 匿名さん 
[2019-06-16 20:18:09]
>>9560 匿名さん
何が「ネタ」なんだい?
千葉市を100万都市と勘違いしちゃったことかい?
9572: 通りすがりさん 
[2019-06-16 20:22:30]
掲示板マナーより抜粋

・他人を演じない
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。

・良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

削除されやすい投稿について より抜粋

以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。

問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。

良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
9573: 匿名さん 
[2019-06-16 20:34:26]
>>9569 匿名さん
んなーこたーねーわ。支持層は深いし、新都心大橋や首都高新都心トンネルが
軟弱地盤で難工事だったという記録がウェブ上にも公開されていたのをご存じない?
上越新幹線の南埼玉トンネルだって軟弱地盤が原因で中止。
9574: 匿名さん 
[2019-06-16 20:46:01]
ほぼ立ち消えだけど、東北上越北陸の新宿ルートが復活・実現したら
全線地下でリニア起点の品川まで伸びたら便利になるだろうな。
大宮新宿間は当初計画でたった11分だと。
東海道新幹線の東北乗り入れのほうが現実的かな。
9576: 匿名さん 
[2019-06-16 21:59:49]
[NO.9575と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
9577: マンション検討中さん 
[2019-06-16 22:14:09]
>>9574 匿名さん

JRの人曰く一応新宿駅始発の計画は残ってるけど、国が資金払わない限りJRが建設することは無いそうです

それで大宮駅始発になるそうです

まぁそれよりは東海道新幹線が東北新幹線直通になってくれた方が嬉しいけど
乗り換えが面倒だからさぁ時間はたいして変わらないんだけど
9578: 匿名さん 
[2019-06-16 23:42:03]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
9579: 名無しさん 
[2019-06-17 00:08:43]
ありますよ
そもそも新潟と石川と争う気がない笑
ありますよそもそも新潟と石川と争う気がな...
9580: 匿名さん 
[2019-06-17 07:42:51]
>>9577
東北東海の直通は実現してほしいな。リニア名古屋開業でのぞみを静岡にも停めたろかって
JR東海の偉い人が思うようになれば実現するかな。
大宮から名古屋や新大阪まで直通って良い。
結局千葉に対してアドバンテージを高めていくって、こういう事の積み重ねが必要だよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる