埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-26 01:45:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

9441: 匿名さん 
[2019-05-30 01:45:37]
>>9435
競馬、競輪、競艇とみんなあってIRはNGってのも変な話だけどね
ウインズ浦和がありなら美園にIR施設があったっていいと思うし
その先のSR延伸地区に誘致して延伸費用を負担させるのもいいんじゃないかな

とにかく外資の投資は規模が凄いよね

香港メルコ、大阪IRに1兆円を投資 同社で世界最大規模の施設に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
9442: 匿名さん 
[2019-05-30 01:53:52]

名駅西口の再開発に対して否定的な意見が見られるけど、その大半が「ごちゃごちゃした感じ、統一感のない感じ、薄暗くてレトロな感じが名古屋らしさだから」という意見ばっかりでうんざりする。そんな''オタク的''な良さは大多数は求めてないんだよ!!。そんな考えは平成に捨ててきて欲しかったな。
9443: ご近所さん 
[2019-05-30 18:24:18]
浦和美園とかIRとの統合リゾート開発にうってつけだったのに
サッカーだけの集客では埼玉高速鉄道の収支は厳しいだろ
なんでベッドタウン開発にばかり力を入れるんだ埼玉ってところは
9444: 匿名さん 
[2019-05-30 18:47:19]
>>9443 ご近所さん
東京に直近だからじゃないでしょうか?

9445: 通りがかりさん 
[2019-05-30 20:08:19]
>>9436
9427です
ありがとうございます!
こうやって見るとなかなか高さがありますね~
完成が楽しみです
9446: マンション検討中さん 
[2019-05-31 12:50:47]
>>9445 通りがかりさん
何か見えてきましたよ!
何か見えてきましたよ!
9447: 匿名さん 
[2019-05-31 20:07:06]
いいね!けど後ろに見えるパチスロ屋をなんとかしてくれ...
9448: ご近所さん 
[2019-05-31 20:41:21]
白で無機質なソニックシティとのコントラストがいいねカンデオホテルの外観は
9449: 匿名さん 
[2019-05-31 21:16:04]
カンデオホテルは最近デザインに力入れ始めたようで
少し前に建てられたやつは乾パンみたいなつまらないデザインばかりだけど最近のは良い
後発組で良かった

https://www.candeohotels.com/hotellist/
9450: 職人さん 
[2019-06-01 00:00:30]
カンデオの西側も土地が余ってるよね 今は駐車場 あそこもいずれ開発するでしょう
9451: 匿名さん 
[2019-06-01 09:37:48]
官・民連携で目指す!さいたま市のスポーツブランディング
https://victorysportsnews.com/articles/7414/original

一方ハード面においては、1万人規模のアリーナが県内に複数個必要だと話し、清水市長も同じ意向を示した。中小規模のスポーツ大会の開催の受け皿をつくることで、「地域の元気玉」を増やすという狙いのようだ。
9452: マンション検討中さん 
[2019-06-01 11:09:12]
>>9449 匿名さん
六本木からイメージとコンセプトを変えた感じだね
外観の配色やら、スカイスパと同じだね
確かに変わってからで良かった
9453: 匿名さん 
[2019-06-01 12:50:18]
確かにカンデオ、いい感じだね
裏通りにはもったいない外観
ソニックの向かい辺りに欲しいくらい
9454: 匿名さん 
[2019-06-01 12:52:09]
>1万人規模のアリーナ

それなら桜木駐車場でいいんじゃないかな
9455: 匿名さん 
[2019-06-01 13:28:34]
寺の敷地と立体駐車場もどうにかなるんかな?
やっぱりあそこは手をつけない?
9456: 通りがかりさん 
[2019-06-01 13:30:46]
新都心のJRホテルと外壁の色合いが似てる
9457: 匿名さん 
[2019-06-02 10:05:47]
これは大宮JPビルと階数も延べ床面積もほぼ同じ
外観も似ている

日本郵便/「広島駅南口計画(仮称)」を発表
https://www.ryutsuu.biz/store/l052346.html
9458: マンション検討中さん 
[2019-06-02 14:59:02]
GCS NEWS 第11号(令和元年5月発行)

https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/002/p065152.html

これを見るとLUMINEの移転先ってロータリー挟んだ逆側へって感じになるんだね

閉店したドン・キホーテのビル辺りまでかな?
意外と閉店したのってこれ絡みだったら良いのだが
9459: 匿名さん 
[2019-06-03 11:32:02]
駅高層化は無いのかね
9460: 匿名さん 
[2019-06-03 15:56:39]
ついに旧大宮地域の人口増加が旧浦和すらも超えてきたね。
9461: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-03 18:25:59]
>>9460 匿名さん
見沼区の人口増加がエグいよね
9462: 匿名さん 
[2019-06-03 20:00:04]
駅も高層化して大きくして欲しいな。全国有数のビッグターミナルとして見劣りしない様に。
9463: 匿名さん 
[2019-06-03 20:12:05]
仕事で仙台行って来たけど、道路は6車線8車線普通にあった。大宮はもっと道路整備頑張って欲しい。
9464: 匿名さん 
[2019-06-03 20:14:37]
>>9461見沼区は増えるどころか先月浦和区に人口抜かされた
増えているのは大宮区よ
9465: 匿名さん 
[2019-06-03 22:14:02]
いや仙台の車線多すぎだろ。
地方政令市の道路幅員が広いのは国から巨額の戦災復興支援を得て実現したこと。
9466: 匿名さん 
[2019-06-03 22:15:18]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
9467: 匿名さん 
[2019-06-04 00:43:05]
浦和区や南区の人口が今後も増え続ければ、
いずれ市議会議員の定数が変更される可能性もでてくる。
そうなってからでは市庁舎移転の議決も難しくなるので
市長も早いうちに決着させないとね。

横浜の新市庁舎は完成間近。

新しい横浜市の司令塔 地上32階、高さ約155mの「横浜市市庁舎移転新築工事」 2019年5月下旬の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/06/post-3c770d.ht...
9468: 通りがかりさん 
[2019-06-04 09:59:36]
カンデオ大宮
カンデオ大宮
9469: 匿名さん 
[2019-06-04 14:39:16]
想像してたよりカッコいい。
東横INみたいな安っぽいネオンサインとか付いてなくて良かった!
9470: 通りすがり 
[2019-06-04 18:42:45]
>>9458 マンション検討中さん
ルミネは交番とミニロータリーまでに見えますが、
高島屋と地続きの駅ビルになってくれると
喜ばれそうですね


>>GCS NEWS 第11号(令和元年5月発行)

https://www.city.saitama.jp/001/01...

これを見るとLUMINEの移転先ってロータリー挟んだ逆側へって感じになるんだね

閉店したドン・キホーテのビル辺りまでかな?
意外と閉店したのってこれ絡みだったら良いのだが
9471: 通りがかりさん 
[2019-06-04 20:49:37]
浦和区、南区に人口急増している理由のひとつは、数年前に条例で施行した高さ制限もあるのではないか。北区は南区と並んで人口急増していたが、'15年以降、ほぼマンション建設が止まってしまった。もともと、工専か低層宅地だから、10階以下程度の縛りで、激減したのでは? これもさいたま市浦和派の工作かも知れんね。
9472: 通りがかりさん 
[2019-06-04 22:03:31]
参道から見る大宮区役所も素敵です
カフェが入りお洒落になりました
参道から見る大宮区役所も素敵ですカフェが...
9473: 職人さん 
[2019-06-04 22:05:29]
やはり電柱が無い景観って良いですね
9474: 匿名さん 
[2019-06-04 22:07:28]
そうそう。
無電柱化。
これが高層化よりも、道路拡幅よりも大事。
9475: デベにお勤めさん 
[2019-06-04 22:35:37]
道路拡張してから無電柱化でしょ
9476: 匿名さん 
[2019-06-05 11:08:33]
埼玉県・和栗肇都市整備部長に聞く/大宮公園再整備を具体化/生活環境向上へ事業推進
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201906030501
9477: 通りすがりさん 
[2019-06-05 12:50:23]
埼玉県は都市整備に関連する分野で、大宮公園をはじめとする都市公園やスポーツ施設の整備により力を入れる。4月に就任した和栗肇都市整備部長が会見で明らかにした。
9月以降に相次ぎ開催される大規模スポーツイベントを見据え「万全な体制を整える」とインフラ整備に万全を期す考えを強調。周辺設備などの整備にも取り組んでいくとした。
都市整備部の役割については「人が生活する上で安心安全に暮らすことができるようにすることがわれわれの仕事だ」と話し、より良い生活環境の構築を目標に掲げ、関連事業を推進する。

都市公園に関連する取り組みでは、さいたま市大宮区にある大宮公園の再編で昨年度にグランドデザインをまとめた。
同公園は第一から第三まであり、総面積が約68ヘクタールに達する。グランドデザインには多機能スタジアムの導入やPFIを活用した便益施設の整備などの機能強化策を盛り込んだ。

和栗部長は事業の具体化に意欲を示し、整備プログラムの策定に向けて本年度、関連業務を発注する考えを明らかにした。
事業手法や事業スケジュールなどを検討する。並行して第一公園内にある体育館の解体設計にも着手する。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201906030501
9481: 匿名さん 
[2019-06-05 22:21:33]
[NO.9478~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
9482: マンション検討中さん 
[2019-06-05 23:26:45]
カンデオホテルの全面の角も見え初め、建物裏もかなり見えてきました
建物の角がガラス張りって結構良いですよね

裏側は西日やら、どうせ後ろに建物建つだろうからさらっとしたものかと思ったが、思ってたより見映えは良かった
カンデオホテルの全面の角も見え初め、建物...
9483: マンション検討中さん 
[2019-06-05 23:30:58]
武蔵野銀行の解体工事は地下も大体終わった感じ
着工を待つばかり

3棟構成のシーノ全体が見られるのも今だけかとパシャリ
9484: マンション検討中さん 
[2019-06-05 23:32:37]
>>9483 マンション検討中さん
写真を貼り忘れてた
写真を貼り忘れてた
9485: 匿名さん 
[2019-06-06 01:04:57]
でも、側面に窓のないビルって残念感ありますね
しゃぶしゃぶ屋の場所も再開発されるといいのですが
9486: 匿名さん 
[2019-06-06 01:13:34]
幕張もIR誘致に名乗りを上げるのかな?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201906/CK201906010200015...
>市によると、事業提案では、幕張メッセやメッセ駐車場、県立幕張海浜公園付近に
>IR施設の設置を想定している。設置に合わせて幕張メッセを建て替え、ZOZO
>マリンスタジアムをドーム型球場に新設する。このほか日本文化を発信する美術館
>などの施設も整備するという内容だった。

しかし、事業者がメッセやドームを建て替えてくれるとかIRってどんだけ儲かるんだよ
9487: 匿名さん 
[2019-06-06 08:33:49]
>>9486 匿名さん
それ以上の人が養分になるという事ではないでしょうか?

9488: 匿名さん 
[2019-06-07 01:18:40]
次の会議は11月かー
それまでになんか話題出てこないかな
次の会議は11月かーそれまでになんか話題...
9489: 通りがかりさん 
[2019-06-07 11:12:53]
これはいつ頃に竣工予定?
これはいつ頃に竣工予定?
9490: ご近所さん 
[2019-06-07 11:40:58]
第三地区と武銀ビルも完成すれば100m級のビルが林立してなかなかの景観になるな
ただそろそろソニックを超えるシンボルタワーも見たいな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる