埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 18:47:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

9221: 匿名さん 
[2019-05-01 13:05:32]
>>9214 名無しさん

最近出た最新版これ
最近出た最新版これ
9222: 匿名さん 
[2019-05-01 13:06:08]
>>9214 名無しさん

鳥瞰図
鳥瞰図
9223: 名無しさん 
[2019-05-01 14:34:14]
>>9222 匿名さん
高さに変更はなし?
9224: 匿名さん 
[2019-05-01 14:35:54]
既に紹介されてたけど、俯瞰イメージを改めてよく見ると
3Bのビルも薄っすらフォルムが描かれているような
9225: 匿名さん 
[2019-05-01 14:43:11]
第3地区の2棟が完成するとこの一帯は高層ビル街として厚みが出てくるね
ソニックを超えるのも期待したいけど、それは東口に任せるかな
9226: 匿名さん 
[2019-05-01 19:01:34]
この感じだと、武井さんの今建ててる新築ビル絶対いやがらせだよねw
9227: 匿名さん 
[2019-05-02 06:50:47]
駅前くらいは市がもっと主導して綺麗な画地にして再開発すべきだよね。
収益不動産のオーナーは採算合えばどんな案でも受け入れるんだから。
9228: 匿名さん 
[2019-05-02 10:05:32]
他所の市は土地用意してるの?
9229: 匿名さん 
[2019-05-02 10:15:42]
再開発するエリアの内側で賃貸マンションを建ててるよね、B街区と同じ状態。
9230: 匿名さん 
[2019-05-02 11:33:15]
場合によっては設計変更もあるのかな?
複合型の高層ビルによくあるオフィスの上に住宅を配置し
もっとスリムにして高さ120mくらいになったらむしろ歓迎
9231: 匿名さん 
[2019-05-02 12:43:14]
再開発の際の移転用地として桜木駐車場の一角を使ってもいいんじゃない
MICEも来ないし遊ばせとくより有効的な活用法じゃないかな
9232: 匿名さん 
[2019-05-02 12:48:06]
再開発において換地は当然のことだからね。
そして地権者がそれに不満をタラタラ言い続けるのも当然のこと。
地権者を気にし過ぎてもいけない。
9233: 名無しさん 
[2019-05-02 12:53:46]
>>931
同意。
なかなか前に進まないなら使うべき。
市は上から目線じゃなくて地権者に補償の問題など
寄り添った対応をすべきだね。
じゃないと前に進まない。
9234: 名無しさん 
[2019-05-02 13:20:46]
もう西口のは都市計画決定してるんだから最後の人押しだろ。
市は鬼じゃなくて仏様にならなきゃ。
9235: 匿名さん 
[2019-05-02 16:03:15]
>>9228 匿名さん
市は特に土地を所有してなし、買収しての開発ではないよ

昔の強引なやり方ではなく、各地区での組合での検討からの調整って感じ

昔みたいな土地開発公社が買収しての再開発ってやらないでしょ

赤字垂れ流しの土地開発公社はどんどん解散していってる

インフラ関係の協力で事業を推進しやすくしていって欲しい
9236: 匿名さん 
[2019-05-02 16:39:33]
「本当に大事なことが話し合いで決まることはない。」
BY 聖徳太子
9237: 匿名さん 
[2019-05-02 16:47:29]
土地基本法 総則 第二条
 土地は、現在及び将来における国民のための限られた貴重な資源であること、~~~

 土地については、公共の福祉を優先させるものとする。


私権は当然強力な権利であるがワザワザそれを否定している。
9238: 匿名さん 
[2019-05-02 17:13:36]
民間の開発なら、用地買収に相場以上の金が動くのはザラだけど、市とか公的機関が用地買収するなら膠着状態になっちゃうかもね。
9239: 匿名さん 
[2019-05-02 17:23:48]
狂ったように反対意見を提出してたあそこかあ
9240: 匿名さん 
[2019-05-02 20:04:20]
>>9239
詳しく

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる