マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
9161:
匿名さん
[2019-04-26 10:52:21]
|
9162:
匿名さん
[2019-04-26 10:52:58]
さいたま市/大宮駅周辺地区道路整備計画等検討業務/エイト日本技術開発に
さいたま市は22日、「平成31年度大宮駅周辺地区道路整備計画等検討業務」の指名競争入札を開札し、1198万円で落札者をエイト日本技術開発に決めた。JR大宮駅周辺を再整備する「グランドセントラルステーション(GCS)化構想」の実現に向け、道路構造の検討などを実施する。履行期間は2020年3月末まで。 主な検討項目は、JR大宮駅周辺にある大栄橋の4車線化と中山道の地下バイパス化。事業実施で交通混雑の解消につなげる。交通需要の調査、コスト面や技術面からの実現可能性の確認が必要とされている。 https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201904240506 |
9163:
匿名さん
[2019-04-26 21:10:27]
|
9164:
匿名さん
[2019-04-27 17:43:28]
>>9163 匿名さん
どうせどこかで見聞きしたような図と語句を並べた資料が出来上がって終わりよ。おもてなしのプロムナード、にぎわいの軸、回遊性、集まりの辻、そんなのもういいでしょ。 そんなカネあるなら有力政治家に渡して動いてもらった方がマシ。未だに構想の推進、未だにプランの案、小物同士額を付き合わしたところで、結局何も決められないの。 相川が一度ご破算にする前に、進まない再開発に消えた?0億とかって言ってて、幾ら何でもそれは話盛り過ぎだろうと思ってたけど、こんな事繰り返してりゃあり得ない話でもないわな。 |
9165:
匿名さん
[2019-04-27 18:27:47]
|
9166:
匿名さん
[2019-04-28 00:04:09]
|
9167:
匿名さん
[2019-04-28 00:12:08]
周辺の緑も相まって表参道のオシャレな施設みたいだな
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9168:
匿名さん
[2019-04-28 07:01:10]
>>9165 匿名さん
参道沿いにはカフェ、ベーグル屋、ジェラート屋、ヘアサロンなど出来てきてる 参道が歩行者専用になるからこれからも増えていくと思う 今回の大宮区役所の参道沿いテラスに <エプロント大宮区役所店>が出来た ![]() ![]() |
9169:
匿名さん
[2019-04-28 07:25:12]
図書館跡地に商業施設をつくって、小洒落たレストランやカフェ、雑貨屋等を入れれば、にぎわいそう。
|
9170:
匿名さん
[2019-04-28 13:26:26]
|
|
9171:
ご近所さん
[2019-04-28 15:14:07]
|
9172:
匿名さん
[2019-04-28 19:41:58]
大宮GCS無理だな 更地にするだけで後30年かかる
|
9173:
周辺住民さん
[2019-04-28 19:55:40]
あんだけ会議盛り上がってたのに、GCS計画ポシャンなの?
|
9174:
通りすがりさん
[2019-04-28 19:59:22]
第8回大宮グランドセントラルステーション推進会議(平成31年3月20日水曜日開催)の議事録が公表された模様。
議題 ・大宮駅グランドセントラルステーション化構想の実現に向けて (1)第7回推進会議の振り返りと両部会での検討内容について (2)(仮称)GCSプラン骨子(案)について https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634.html 【第8回】推進会議議事録(PDF形式 191キロバイト)https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/08GC... |
9175:
匿名さん
[2019-04-28 20:08:16]
むしろどんどん計画進んでるけど
駅前なんかはだいぶ固まったんじゃね |
9176:
匿名さん
[2019-04-28 21:26:07]
今日は参道がホコ天になってたけど、今後は休日ホコ天ってこと?
やっぱり車が居ないといいよねー。 |
9177:
匿名さん
[2019-04-29 07:07:01]
>>9166 匿名さん
「某掲示板」とか「あいつ」とかって、そんな自己脳内イメージで問われても何の事かさっぱりわからんから具体的に書けや。 とはいっても掲示板はココしか書き込み無し、他のSNSも一切やってないから安心しろ。 しかし議事録如きにネガティブな書き込みをすると同一人物ってどんだけ視野と人的交流が狭いんだか。俺は「大宮に地下鉄も作らなければいけない」って言ってたかつての新藤市長支持だぜ。 |
9178:
匿名さん
[2019-04-29 07:22:28]
>>9173 周辺住民さん
ポシャンにはならないけど、権利関係が複雑というか細かすぎて、全ての地権者から同意を得るのは難しいね。すぐ行政代執行で立ち退きを!って言う人がいるけど、市長は辞職をするくらいの相当な覚悟が必要で、そう簡単に出来るもんじゃない。ゴミ屋敷撤去じゃないんだから。 かつて林原という会社が大規模開発構想を掲げたとき、凄い超高層ビル群のCGに、資料には美辞麗句を並べて、定期的に議事録も発行して 岡山駅前開発に挑んだけど、発信される情報の割には進展がなく、発言も段々消極的現実的になってきて、結局出来たのはイオンだった。大宮GCSが同じ轍を踏む気がしてならない。 |
9179:
匿名さん
[2019-04-29 08:12:28]
ハヤシバラは倒産したしな
|
9180:
匿名さん
[2019-04-29 08:46:02]
ここへ来て、旧大宮4区も人口増加加速してきたねー。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さいたま市/大宮駅グランドセントラルステーション化構想推進業務の入札取りやめ
さいたま市は「平成31年度大宮駅グランドセントラルステーション化構想推進業務」の指名競争入札を取りやめた。今後のスケジュールは未定。
JR大宮駅周辺を再整備するグランドセントラルステーション(GCS)化構想の実現に向け、2020年3月以降にまとめる「GCSプラン案」の策定支援業務を任せる予定だった。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201904240507