埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 08:59:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

9021: 匿名さん 
[2019-04-07 14:29:28]
>>9017
客が泊まるホテルは増えてきたけど、それでもまだ足りない
それ以上にアーティストや選手達が宿泊するグレードの高いホテルが少ない
都内に戻らず市内に宿泊できるようにしないといけない
9022: 匿名さん 
[2019-04-07 14:33:09]
3Bの状況はよく知らないけど、もう着工してるのかと思った
デブビルだったから、スリムなツインタワーとかに設計変更するのも良し
9023: 匿名さん 
[2019-04-07 14:42:04]
>>9020 匿名さん
大門の時と同じでとりあえず着工までに稼がせてもらいますって感じのビルで本当によかった
9024: 匿名さん 
[2019-04-07 15:12:53]
コクーン1をオフィス、ホテル、商業施設一体型のビルにして欲しい。駅とデッキ直結で改札までの距離近いし、かなり貴重な存在なので今の状態は勿体ない気がする。
9025: 匿名さん 
[2019-04-07 19:31:26]
>>9013
銀座から臨海部へ都が地下鉄、羽田直結目指す
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190404-OYT1T50102/
つくばは銀座羽田とつながるらしい
9026: 匿名さん 
[2019-04-07 20:18:42]
みなとみらい見てるとさいたま新都心ももっとやりようがあったんじゃないかと思うけどねぇ
タワー予定地に病院とかマテリアル跡地の開発とか何もかも中途半端になってしまった感が否めない
しかもそれで市役所建てられる土地を埋めてしまう意味不明さ
9027: 通りすがりさん 
[2019-04-07 20:29:34]
>>9026
バスターミナルの場所は仮だし某議員が質問したらそこに建てることも考えられるって答弁したけどね
9028: 匿名さん 
[2019-04-07 21:11:23]
マテリアル跡地は正式に新都心拡大地区に指定して高容積率で開発すべきだったよね
病院もそっち側に造るべきだった
9029: 匿名さん 
[2019-04-07 21:21:50]
でも、シティテラスとシントシティがタワーにならなかったのは残念だったね
みなとみらいのように新都心としての景観を誘導できなかった
9030: 匿名さん 
[2019-04-07 23:21:50]
 シティタワーさいたま新都心よりもシティテラスさいたま新都心の方が評判が良いし、見栄えも良い気がする。。。現実をしらないタワー中多過ぎ。
9031: 匿名さん 
[2019-04-08 09:11:37]
エルザタワー最上階のペントハウス1.7億で売りに出てる。
9032: 匿名さん 
[2019-04-08 12:39:42]
タワーが建たなかったのは景観的にもマイナスだね
9033: 匿名さん 
[2019-04-08 13:42:58]
MICE誘致予定地にはショボいもの作るなよ
MICE失敗しても立派な建物作ってくれ
9034: 匿名さん 
[2019-04-08 13:47:47]
これどこだろう?
影響はないか?


大宮東口また新しいマンション建ててる 再開発便乗ビジネスかな
9035: 匿名さん 
[2019-04-08 16:38:35]
 そりゃあGCS実現するまでの間に収益を補償してくれないなら地権者はGCSを無視して使用するしかないよね。20年後にGCSが実現するからそれまでボロ屋か更地のまま使えってほうが無理だろう。
9036: 匿名さん 
[2019-04-09 05:37:19]
1万円札の肖像画が埼玉県民になるらしい。深谷の土地が爆上げー。
9037: 匿名さん 
[2019-04-09 06:24:38]
>>9031 匿名さん
エルザタワーは経済誌に大規模修繕の手本と書いてあったが、2、3回目はどうなるかと書いてあった。

9038: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-09 23:00:37]
>>9034 匿名さん
大宮駅東口の新しいマンションってどこですか?
9039: 匿名さん 
[2019-04-11 07:27:24]
フォルシアに買収されたクラリオンの本社の表札が「フォルシア クラリオン」になってた。
たぶん本社移転するんじゃねえのか。
9040: マンション検討中さん 
[2019-04-11 11:01:38]
>>9039 匿名さん

日産もフランス系

SHARPは台湾系

最近ではJDIは台中系
みんな買収されるね
でも、何か日本企業のままではダメになるけど、買収されると復活する印象
経営とかはやはり日本はへたなのかなぁ?

カルソニックカンセイも外国資本

単なる世界的な企業の統合って感じの流れなのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる