マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
8901:
匿名さん
[2019-03-28 09:31:23]
こういうのも良いなぁ
|
8902:
マンション検討中さん
[2019-03-28 14:00:46]
|
8903:
匿名さん
[2019-03-28 17:54:50]
そんな程度の飲食店ビルじゃ大宮に出来ても大したサプライズじゃないだろ。
与野フード本社とか与野ハウスの跡地にこんな感じのできそうだな。 |
8904:
匿名さん
[2019-03-28 18:12:16]
|
8905:
匿名さん
[2019-03-28 18:22:55]
最近こういうのはやってるよね、隈研吾的なやつ、
|
8906:
匿名さん
[2019-03-28 18:47:13]
|
8907:
通りがかりさん
[2019-03-28 20:02:12]
千葉と柏とかそんなしょぼいとこ相手にするなよ
名古屋は200m近いこんな高層ビルが建つぞ |
8908:
通りがかりさん
[2019-03-28 20:18:56]
大宮駅は名古屋駅前のような高層ビル群を目指すべき
|
8909:
匿名さん
[2019-03-28 20:48:55]
名古屋はちと格が違いすぎるだろ。
大宮の目標は博多、仙台、横浜、三宮あたりが妥当。 |
8910:
通りがかりさん
[2019-03-28 20:55:15]
東京に依存したベッドタウンから脱却し独立した都市大宮を目指そう
|
|
8911:
匿名さん
[2019-03-28 22:05:50]
JR海浜幕張駅前に23階建て、1000室のホテル 県保有地売却で27年以降 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00010003-chibatopi-l12 映画館や飲食店が入った既存商業施設のリニューアルなので、コクーンの参考になるね カタクラもこれくらいやってくれたらいいけど 98メートル複合ビル 高崎駅東口 再開発に弾み 野村不動産などJVが計画 23年度までに完成 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00010000-jomo-l10 延べ床面積10万平方メートルだから大門の再開発ビルと同規模だね 敷地内に劇場を整備しているのも似ている https://pbs.twimg.com/media/DwDOq6JV4AAMYx8.jpg |
8912:
匿名さん
[2019-03-28 22:22:02]
>再開発予定地は駅から約300メートルで、9月に開館する「高崎芸術劇場」の西隣。
>ビルは駅から延びるペデストリアンデッキに直結となる。 >県が建設するコンベンション施設「Gメッセ群馬」とも近接し、 >東口周辺は都市型ランドマークが集積するスポットとして注目されそうだ。 何がすごいって駅から300mも先までデッキを延ばす高崎市 昨年高崎アリーナが完成したばかりなのに、さらに劇場にメッセにって 30万都市とは思えない 大宮も単独市のままでもそれくらいできたのかもしれないな |
8913:
匿名さん
[2019-03-28 22:26:23]
出来るものなら全部更地にして街を作り直したい。道路が狭すぎて2車線ばっかりで酷い。
|
8914:
匿名さん
[2019-03-28 22:42:14]
東京から脱却ってアホだろ。大阪や名古屋だって無理。
|
8915:
匿名さん
[2019-03-28 23:02:59]
>>8907
それ調べたら中日新聞社の本社が入るビルなんだね 中日ビル(中部日本ビルディング)が建て替え再開発!ホテルも入居!2024年度完成予定 https://downtownreport.net/news/chuunichi-building-tatekae/ ちなみに埼玉新聞社は浦和から北区に本社を移転しました https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f2/THE_SAITAMA_... |
8916:
匿名さん
[2019-03-28 23:05:43]
|
8917:
匿名さん
[2019-03-28 23:10:20]
>新しい中日ビルは、高さ約170m、地上31階・地下4階、延べ床面積約113,000㎡の規模となることを発表しました。
>容積率は緩和により1470%まで引き上げられることを目指しています。 このクラスを実現させるには、やっぱり容積率はこれくらいにしないとダメなんだよ |
8918:
匿名さん
[2019-03-28 23:37:54]
大門町2丁目中地区 容積率700%
西口第3-B地区 容積率650% 西口第3-AD地区 容積率650% GCSの4地区は1000%以上でやって欲しいね グランドセントラルなんて銘打っているんだから |
8919:
周辺住民さん
[2019-03-28 23:47:06]
埼玉は99メートルの壁
|
8920:
匿名さん
[2019-03-29 00:48:16]
>>8891
実際にはこんな立派なものできないぞ |
8921:
匿名さん
[2019-03-29 08:49:14]
埼玉、全国トップを維持 企業転入超過数で1位 交通インフラ充実、少ない災害、土地確保しやすく高評価
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/03/27/09_.html 帝国データバンク大宮支店が26日に発表した全国の本店移転企業調査によると、埼玉県の2009年~18年の企業転入超過数(転入から転出を差し引いた数)は743社だった。08~17年の超過数を118社下回ったが全国トップを維持した。高速道路網や鉄道網の充実、広い土地を確保しやすい点などが評価され、企業進出が進んでいる。 2位は670社の神奈川県、3位が400社の千葉県、4位は161社の茨城県。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が通る4県がベスト4を占めた。 |
8922:
匿名さん
[2019-03-29 10:31:55]
>>8912 匿名さん
300mはスゴいな! さいたま新都心は東口の西口とすべてのビルがベデで繋がれてて、ベデは便利! さいたま新都心西口は郵政からほこすぎ橋まで1キロ以上はベデ延びてるんじゃないかなぁ? 以外と知られてないけどアリーナ横って歩ける その先が参道だから散歩やジョギングに良い でも、高崎市は30万でよくやってると思う 地方都市として群馬の中心なんだろうね 埼玉県は市町村多く分散型だからなぁ さいたま市は一応県内で群は抜いてるけど、 |
8923:
匿名さん
[2019-03-29 10:33:02]
武蔵浦和のタワマンもほとんど一棟除いてペデで繋がってる
|
8924:
匿名さん
[2019-03-29 10:40:44]
>>8919 周辺住民さん
多分壁と言うか暗黙の了解って感じ タワマンでは川口市の規制に沿った100以下って県内でも、最初のタワマンブームの時には建ったんだけどね さいたま市は容積率の規制緩和するみたいだから、もしかしたらタワマンでも100mを越すのも建つかも |
8925:
匿名さん
[2019-03-29 11:29:23]
>>8921 匿名さん
スレ違いだけどムーミンに続く、テーマパークみたいなKADOKAWA本社やホテルミュージアム博物館図書館?ホールの「サクラタウン」は楽しみな施設 さいたま市はしまむら本社の拡張の新都心移転はあるけど、東京に本社を置かなくても良いような所でクラリオンみたいに移ってくれると良いのだが |
8926:
匿名さん
[2019-03-29 12:10:48]
政府、「スタートアップ集積都市」整備へ
関係省庁が連携し、対象として指定する都市や税制優遇などの支援策を検討する。複数の都市が対象になる見通し。6月にもまとめる「統合イノベーション戦略」で具体策の方向性を示す。 |
8927:
匿名さん
[2019-03-29 12:29:09]
鉄道博物館だけではまだまだ観光地不足
大宮GCS構想での再開発ビルの一角に何か誘致できればいいけど |
8928:
匿名さん
[2019-03-29 13:35:30]
あえて北銀の怪しい店を再開発ビルの目玉テナントに入れてみるとか。国内でも唯一無二にはなれる。
|
8929:
匿名さん
[2019-03-29 14:45:48]
大宮の開発に意欲的な人に投票しよう!
|
8930:
匿名さん
[2019-03-29 16:04:14]
>>8926
枝野のお膝元かつ強みとなる産業が無いさいたまは選ばれそうにないな… |
8931:
通りすがりさん
[2019-03-29 16:12:17]
|
8932:
匿名さん
[2019-03-29 17:01:38]
ビットコイン関連の教育機関や産業は絶対に取りに行くべき。
超絶格差社会が必ず来る。ビットコインを持ってる少数の人間が住む街にしなければならない。 |
8933:
通りすがりさん
[2019-03-29 19:12:28]
|
8934:
匿名さん
[2019-03-29 19:20:52]
|
8935:
eマンションさん
[2019-03-29 20:13:54]
|
8936:
匿名さん
[2019-03-29 21:57:12]
>8933
その言葉。忘れないで下さい。 |
8937:
匿名さん
[2019-03-29 22:23:21]
>>8924 匿名さん
容積率いっぱいで建てれば100mを超すような土地でさえ99m以下な現状なんだから 問題はやはり環境アセスに費やす時間とコストを回避し、超高層化に伴う建築費の高騰を抑えてのことでしょう。 さいたまで2億3億のマンションとか、東京都心と同等以上のフロア単価のオフィスに入居しようっていう人や企業がいますか? さいたまではそれらのコストを投資する価値が無く、回収できる自信も無く、すぐに現金化したいと思われていることが残念。 あと川口に右えならえだなんて、そんな行政条例も業者間の同調圧力も聞いたことない。 |
8938:
匿名さん
[2019-03-29 22:59:53]
>>8937 匿名さん
環境アセスメントって、高さだけでなく延べ床面積にも関係するんですが、、、 現在建設中のシントシティも市立病院でさえしてるのですが 確か延べ床面積で5万平米以上、美園の順天堂大学の附属病院の1期目工事が6万平米以上を求めたために、アセスメント影響で遅れてる 二期三期で医学部の大学院と看護大学やらも出来る 大宮のオフィスは本当に高い! 横浜やみなとみらいと同じ、、、 千葉のように半値って羨ましい、、、 でも、それでもオフィスの方は更新時期に空きそうだと情報は入ると争奪戦らしい 大企業の支店なんだろうと思うけど、中小も入れるような価格帯が出ればなぁ 今夜は大宮のサラリーマンはサクラのシーズンだけど外ではなく店内での飲み客で溢れてたね |
8939:
匿名さん
[2019-03-29 23:46:03]
経済の先行きが不安なんだよなぁ
五輪後は間違いなく衰退フェーズに入るから 新都心の頓挫したビルといい何から何まで持ってないさいたま |
8940:
匿名さん
[2019-03-30 05:56:37]
いずれMMTで借金は無かったことになるから、市債をどんどん積み上げた政令市が勝つことになる。危ういけれど、国家財政とはそういうもの。
|
8941:
匿名さん
[2019-03-30 08:07:49]
オフィス供給が足りてないからこそ高騰する
大宮・新都心エリアは経済特区にでもして規制緩和どんどんしたほうがいい 県や市で出来る範囲内なのか、それとも国じゃないと難しいのかは知らんが |
8942:
匿名さん
[2019-03-30 09:01:22]
相鉄との埼京線直通は11月30日に決定!大宮発海老名行きが仲間入り
|
8943:
マンション検討中さん
[2019-03-30 11:04:17]
>>8941 匿名さん
本当にそう思う 土地を有効利用出来るように緩和して欲しい 市と県も今回の緩和策みたいに出来ることは全てやってくれ 横浜やみなとみらいとテナント料が同じなんて有り得ない 千葉や幕張がさいたま市の半額何だからせめて横浜と千葉の中間くらいになってくれないと中小企業も出店しにくすぎる でも、一定以上の敷地はないと適用外で、ペンシルビルの高さが増すとかはやめて欲しい |
8944:
通りすがりさん
[2019-03-30 11:09:35]
さいたま市、ホテル・オフィスの容積率を緩和: 日本経済新聞
さいたま市は20日、ホテルやオフィスの開発を対象に容積率を緩和すると発表した。 ホテルは緩和要件となる最低敷地面積を引き下げ、オフィスは再開発などの街区単位で緩和する新たな仕組みを導入する。 市内で不足するホテルやオフィスの開発を促す狙いがある。 新制度は市全域が対象で4月から運用する。ホテルの容積率の緩和は現在、敷地面積1000平方メートル以上の案件が対象だが、4月以降は同500平方メートル以上に引き下げる。 オフィスは現在、同1000平方メートル以上を対象に、指定された容積率の1.5倍以下で、かつ200%の上乗せを上限に緩和する仕組みがある。 4月以降は再開発などの街区で同1.5倍以下で、かつ300%の上乗せを上限に緩和する制度を新設する。 さいたま市のオフィスは慢性的な不足状態。宿泊施設の稼働率も80%を超え、受け入れ余力が乏しい。 清水勇人市長は同日の記者会見で「会議の誘致もホテルが集積しないと難しい」と述べた。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42718420Q9A320C1L72000/ これ貼るの何回目だろう、少しは調べないのかな |
8945:
匿名さん
[2019-03-30 11:36:23]
規制緩和といい都市再生緊急整備地域指定といい遅すぎだよな
今までなぜやってなかったんだっていう あとアーバンの人が危惧してたように神戸のようなマンション規制を早くやらないと |
8946:
通りがかりさん
[2019-03-30 12:51:02]
延べ10.9万㎡、21年春開業へ-JR九州熊本駅ビル新築が起工
|
8947:
匿名さん
[2019-03-30 13:25:52]
そう言えば市報で大宮区役所の前の道路4/24?に開通だそうだ
それに伴い、氷川参道を南大通東線から駅前通りまで一部を除いて歩行者専用になるそうなので、あそこら辺を車で行き来する人ご注意を 大宮駅西口の駅前通りはやっとバイパスまで4車線化した 一番ボトルネックになる水判土までは2023年の4車線化となるらしい |
8948:
匿名さん
[2019-03-30 13:29:08]
ボルトネック、、、の間違いです、、、恥ずかしい
|
8949:
匿名さん
[2019-03-30 15:32:41]
|
8950:
匿名さん
[2019-03-30 16:10:01]
みなとみらいはどうしてこんなにオフィスを誘致できるんだろうか?
みなとみらい21中央地区53街区の開発事業者が大林組(代表)グループに決定 地上28階、高さ153mなど総延べ面積182,825㎡の開発 http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52462392.html こっちも新都心では厳しかったかもしれないが 大宮駅前なら三菱地所だって他のゼネコンだって動いてくれるはず |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報