埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 18:24:55
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

7901: 匿名 
[2018-11-07 21:03:51]
どうせまた土田みたいに不人気芸人が偉そうに埼玉薀蓄を傾けるんだろうな
7902: 通りがかりさん 
[2018-11-07 22:00:30]
酷い番組だったな
7903: マンション検討中さん 
[2018-11-07 22:15:14]
ホテル計画のようです。初耳なんですけど、ご存知の人いますか?
ホテル計画のようです。初耳なんですけど、...
7904: 匿名さん 
[2018-11-07 22:22:46]
700万人いる県をでぃする映画ってかなり、問題ありなんじゃないのか、差別とまではいかないけど。
7905: 匿名さん 
[2018-11-08 00:34:16]
タレントはいじられても高額なギャラが貰えるからいいけど、
一般市民にとってはただディスられてるだけだからな
おいしい思いなんて全くもってない
7906: 匿名さん 
[2018-11-08 07:14:35]
上田知事にも大きな責任があると思う。
何だ昨日のコメントは。
長年知事をやってるのにイメージアップできてないし。
7907: 匿名さん 
[2018-11-08 07:41:51]
7908: 匿名さん 
[2018-11-08 09:56:21]
テレビ局にクレームこないのかな?あれだけやって。
7909: 匿名さん 
[2018-11-08 10:01:04]
https://diamond.jp/articles/-/184722
ダイヤモンドもやってる。
7910: マンション検討中さん 
[2018-11-08 11:04:26]
>>7907 匿名さん
東口で4つ目のホテル計画ですね...
7911: 匿名さん 
[2018-11-08 13:30:37]
何で急にホテル建設ラッシュ?
大宮にはインバウンド効果も無いだろうに
7912: 匿名さん 
[2018-11-08 15:39:56]
MICEにはかかわりたくないが、ビジネスホテルはいままでほとんどなかったから勝算があると動いたんだろう。
7913: 匿名さん 
[2018-11-08 15:41:06]
岩槻とか美園に東横イン作る必要あるのか謎。
7914: 通りがかりさん 
[2018-11-08 16:37:46]
岩槻はスーパーアリーナの需要
美園は東京オリンピックの埼スタの需要
7915: マンション検討中さん 
[2018-11-08 18:11:49]
スレ違いだけど、埼玉県は田舎的な面じゃなく、都会的な面は優れてるらしい

教育やら子育ての外からの評価が高いのが、人口130万人突破に繋がってるのだと分かる

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00184722-diamond-soci
7916: 匿名 
[2018-11-08 19:15:41]
どう贔屓目に見ても埼玉の県内都市が札仙広福に敵う訳無いし、
海は無いけどこれといった山も無いし、いや山はあってもダム銀座化に森林破壊に渓流つぶしを散々やって、いまや秩父多摩甲斐国立公園面積は山梨>東京>埼玉だし、
著名な滝や湖、温泉、スキー場といった山の名勝・観光施設もほぼ無いに等しい。
他にも、
海が無いから海産物が無い、旨い物に乏しい
言うほど緑は多くない、平野部では都内神奈川千葉のほうが緑地が多いのが人工衛星画像でくっきり。
起伏に乏しい平坦で特徴のない平凡な町並み
遠方からも集客できるような目玉となるような大型観光施設、テーマパークも無し
歴史や社会の教科書を飾る県内事象は秩父/上尾/狭山事件、人物は渋沢栄一くらい
犯罪発生率はかなり高め。最近は変な外人が群れて騒いで住民トラブルも多発
…少なくとも外部評価が高いのって上の様な案件を覆してこそなんだけどな
変なジレンマ抱えるよりもむしろ割り切って「弱者差別するな」って方向転換したほうがマジで良いと思う。 
7917: 匿名さん 
[2018-11-08 20:32:01]
>>7916 匿名さん

病んでるね
7918: 匿名さん 
[2018-11-09 00:56:15]
さいたま市はホテルを誘致するために
その場合の容積率を引き上げたんじゃなかったっけ?
7919: 匿名さん 
[2018-11-09 01:00:22]
>>7916
埼玉の場合、本当は実力のある県だから弄れるんだよ。
本当に残念な所だとシャレにならないでしょ。
だから余裕で構えていればいいんだよ。
7920: 名無しさん 
[2018-11-09 01:23:00]
>>7916 匿名さん
仙広に関しては大差はない。
中心市街地の差は大きいけど、市単位での経済規模はそんなに差はないぞ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる