マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
7581:
匿名さん
[2018-08-29 22:25:59]
|
7582:
名無しさん
[2018-08-29 23:54:42]
ぼくちゃんもうちょいと勉強しろ
|
7583:
名無しさん
[2018-08-29 23:58:57]
今から再開発が始まろうと??
|
7584:
名無しさん
[2018-08-30 00:00:11]
役人が混じってる??
|
7585:
名無しさん
[2018-08-30 00:23:04]
なんか田舎のおらが村にイオンが来た!!!
と騒いでるレベル でも大宮はイオンも来ないもんな(笑) 保育園10個とチェーン店の飲食店作って喜んでるのもなんだかなあ。 |
7586:
匿名
[2018-08-30 00:29:29]
商店街がないとかいうよく分からない書き込みをしている人がいて草
|
7587:
匿名さん
[2018-08-30 01:22:33]
|
7588:
匿名さん
[2018-08-30 09:39:18]
そう言えば、与野イオン周辺は巨大工場跡地で
土壌汚染問題とかあったけど、2000年代最初の再開発イケイケモードであっと言う間に建てたけど 豊洲の土壌汚染問題見てると、今更だけどそう簡単に土壌って改善しないんだろうなと思う |
7589:
匿名さん
[2018-08-30 17:22:34]
|
7590:
匿名さん
[2018-08-30 17:34:53]
タイトーの隣の三井住友信託銀行のビルはなにになるの?東日本どーのこーの書いてあったけど。
むかいのハイカラ堂ビルは全然着工しないね。 |
|
7591:
eマンションさん
[2018-08-30 20:38:00]
|
7592:
マンション検討中さん
[2018-08-30 20:47:59]
|
7593:
マンション検討中さん
[2018-08-30 20:53:44]
|
7594:
名無しさん
[2018-08-31 13:57:27]
イオン大宮とか、地域的に大宮といわないよ
他所からの転居者の方はわからないのでしょうが |
7595:
名無しさん
[2018-08-31 13:59:34]
建築申請見ることができる人?
役人??混じってる |
7596:
匿名さん
[2018-08-31 14:26:17]
さいたま市のホームページに申請したの誰でも見られますよ!
|
7597:
名無しさん
[2018-08-31 14:39:40]
西口も東口も参道も、商店立ち退かせたのは間違いなく、じゃあその後の生活のための街づくりはしなかったんだし、商店街が無いとだけ言ってるみたいに切り取り批判しないほうがいいよ。
総合的な街づくりに失敗したのは間違いないのだから、今後はそのようにならないような仕組みを作れたらいいのにね。 |
7598:
匿名さん
[2018-08-31 14:43:45]
|
7599:
名無しさん
[2018-08-31 14:59:48]
勉強になりました
|
7600:
名無しさん
[2018-09-01 00:32:48]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
失敗というか、君が挙げたことは今やっとこさ再開発が始まろうとしてると思うんだけども。
あ、君荒らしか。