マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
7441:
匿名さん
[2018-07-05 21:52:18]
|
7442:
よ
[2018-07-05 21:55:16]
|
7443:
匿名さん
[2018-07-06 06:58:56]
他県コンプが酷い
>>7430 |
7444:
匿名さん
[2018-07-06 10:15:07]
>>7419 匿名さん
旧中仙道沿いの高島屋の向かいだよね。 どこのホテルなんだろうと思って事業主見たら、 個人名が、、、相当のお金持ちなんだろうね。 これでホテルは4箇所 結構位置的にバランスよく配置された感じ。 |
7445:
マンコミュファンさん
[2018-07-06 21:00:36]
|
7446:
匿名さん
[2018-07-06 22:42:39]
|
7447:
ご近所さん
[2018-07-07 13:17:27]
区役所跡地+大宮小跡地の再開発は30万平米クラスの再開発になりそう。
|
7448:
匿名さん
[2018-07-07 13:37:59]
大宮氷川タワーを!!
|
7449:
匿名さん
[2018-07-08 00:13:40]
>>7444
地権者が建てたのかな |
7450:
匿名さん
[2018-07-08 08:41:08]
>>7449 匿名さん
そうじゃないかな? あんな良い土地持ってるって勝ち組だね。 ところで、大門の再開発ビルの商業施設部分に高島屋が移ってくれれば、開発しやすくなるんだけどなぁ やっぱり数年閉店してからの再開発後に開店って商売店は難しいと思うが |
|
7451:
匿名さん
[2018-07-09 10:06:59]
高島屋は駅ビルに入るから
|
7452:
匿名さん
[2018-07-09 18:12:05]
三井の建物に高島屋が入ったら面白い
|
7453:
匿名さん
[2018-07-09 20:00:42]
|
7454:
匿名さん
[2018-07-09 21:18:51]
日経電子版に東北新幹線大宮までの速度アップ工事記事あります。
|
7455:
匿名さん
[2018-07-09 23:37:12]
https://tabiris.com/archives/e956/
時速360kmの次世代新幹線で、東京-札幌4時間は実現するか。JR東日本がE956形「ALFA-X」を開発へ 来年から試験運用されるようです。 実用化は2030年頃らしいけど。 |
7456:
匿名さん
[2018-07-13 14:05:49]
大宮駅西口第3地区のパースが結構詳細なところまで描かれてました。
![]() ![]() |
7457:
匿名さん
[2018-07-15 22:47:58]
もはや壁だな…
|
7458:
匿名さん
[2018-07-16 13:46:11]
なんで今日はこんなに暑いんだ。
|
7459:
匿名さん
[2018-07-16 23:52:43]
手前のマンションと雑居ビルが再開発に参加すればもっと商業施設部分を大きくできたんだろうなぁ
|
7460:
匿名さん
[2018-07-17 05:04:16]
第3-B地区、当初はツインタワー構想だったんだねぇ
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それこそGCS計画に合わせてJR東日本の本社誘致してほしいね
大宮はJR東日本の企業城下町みたいなもんだし