埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 19:42:26
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

7241: 匿名さん 
[2018-05-30 18:57:46]
沢山あるとは言うけど見てみたら埼玉と変わらないけどね
長文で反論している君の方がみっともない
7242: 匿名さん 
[2018-05-30 23:47:10]
>>7240 匿名さん
http://www.manen.jp

ここ見ればマンション平均価格とか分かるよ。
さいたま市って横浜市とそんな変わらんのだな。

高さ抑えて建設費抑えて建ててる割には高いんだな。

千葉市に関しては、、、興味のある方だけみて、、、
7243: 匿名さん 
[2018-05-31 07:52:31]
さいたま市役所新本庁舎は新都心駅周辺 整備審答申 sankei.com/region/news/18…
さいたま市役所の本庁舎の整備について検討してきた「本庁舎整備審議会」(澤井安勇会長)は30日、JRさいたま新都心駅周辺(半径800メートル圏内)への移転が望ましいとする答申をまとめ、清水勇人市長に提出した。移転先をめぐり本庁舎整備審は浦和駅、大宮駅、新都心駅周辺の3地区に絞って検討してきたが、新都心駅周辺を推す意見が多かった。

 本庁舎整備審は学識経験者や自治会代表ら24人で構成し、平成24年12月から約5年半にわたって本庁舎の移転先などについて計21回も議論してきた。

 議論の過程で交通の利便性や防災性、国や県との地域的な近さなど多角的に検討してきたが、新都心駅周辺を推す意見が多数を占めていた。13年に当時の浦和、大宮、与野の3市が合併した際の協定書で、当面は旧浦和市役所を本庁舎とし、将来的にさいたま新都心駅周辺が望ましいとしていたことも、後押しした。

 答申では新しい本庁舎の規模について指摘した。現在の本庁舎は約3万2千平方メートルだが、新たな本庁舎は行政部分が約3万7千平方メートル、議会部分が約3千平方メートルの計約4万平方メートルと想定した。ただ、移転時期については触れなかった。

 市役所の移転議論は今回、答申がまとまったことで、合併から17年を経てようやく一歩前進したが、市職員は4月現在で約1万4千人(教職員や派遣社員含む)で、本庁舎移転による浦和駅周辺の経済的な地盤沈下を懸念する声が飛び交いそうだ。
7244: よ 
[2018-05-31 12:10:33]
>>7243 匿名さん

5年半議論してまだはっきり
決まらないんだ
スピード感がないですね
7245: 匿名さん 
[2018-05-31 12:47:24]
耐震工事しなきゃいいのに。清水は放置か?
7246: 匿名さん 
[2018-05-31 19:22:47]
>>7241
【千葉市】
1 アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 49 183.1 美浜区ひび野   181m!?
2 幕張新都心若葉住宅地区計画(B-2街区) 48 172.4 美浜区若葉3 2020,4
3 ワールドビジネスガーデン東棟 37 157.5 美浜区中瀬    
4 ワールドビジネスガーデン西棟 37 157.5 美浜区中瀬    
5 CHIBA CENTRAL TOWER 43 151.5 中央区中央    
6 住友ケミカルエンジニアリング 27 139.74 美浜区中瀬    
7 幕張ベイパーク クロスタワー 37 132.89 美浜区若葉3 2018,12
8 プラウドタワー稲毛 37 125.3 稲毛区小仲台2    
9 NTT幕張ビル 26 123.46 美浜区中瀬    
10 ポートサイドタワー 29 122 中央区問屋町    
11 セイコーインスツルメンツ幕張 26 116.2 美浜区中瀬    
12 キヤノンマーケティングジャパン幕張事業所 26 114.8 美浜区中瀬   軒107.7m
13 ジャスコ・イオンタワー 26 112.55 美浜区中瀬    
14 幕張ベイタウンシータワー 33 112.51 美浜区若葉   108m!?
15 幕張パークタワー 32 110.34 美浜区打瀬    

【さいたま市】
1 ランド・アクシス・タワー 35 168.3 中央区新都心   軒167.095m
2 さいたま新都心合同庁舎1号館(鉄塔込み200m) 31 153.9 中央区新都心    
3 さいたま新都心合同庁舎2号館 26 138.7 中央区新都心    
4 ソニックシティビル 31 136.85 大宮区桜木町    
5 ライブタワー武蔵浦和 38 131 南区別所    
6 日本郵政グループさいたまビル 28 129.8 中央区新都心    
7 ノースピア上落合2号棟 35 110 中央区新都心

※100~110mの物件は軒高と最高高さをちぐはぐにして集計している可能性が有るので省略
103mとか106mなんてのは大概「最高高さ」(フェンス、パラペット、アンテナ等含む)。    
7247: 匿名さん 
[2018-05-31 19:32:50]
>>7242
またお得意の論点すり替えか…
誰がマンション価格の話なんかしてるんだよ
7248: よ 
[2018-05-31 19:53:56]
>>7246 匿名さん

で❓
7249: 匿名さん 
[2018-05-31 22:44:57]
マテリアル跡地の壁マンションhttp://www.shintocity.jp/

こんな横にデカいマンションって郊外に建てるべきだよな
高層オフィスビルが無理でもせめてタワマンにしとけよ
景観破壊だろこのマンション
マテリアル跡地の壁マンションこんな横にデ...
7250: マンション検討者 
[2018-05-31 22:54:32]
>>7249 匿名さん

団地みたいですねw
7251: 名無しさん 
[2018-05-31 22:59:57]
>>7249 匿名さん
このマンションが建つ場所は郊外だろ。
7252: 匿名さん 
[2018-05-31 22:59:59]
これからのさいたま市の発展を担う新都心駅前に
これは恥ずかし過ぎる
反対運動しようぜ
7253: 名無しさん 
[2018-05-31 23:01:28]
>>7246 匿名さん
可能性があるので省略って…笑
そんなことも調べられないのか。

7254: 匿名さん 
[2018-05-31 23:28:42]
>>7252
言うほど駅前じゃない定期
7255: 匿名さん 
[2018-05-31 23:57:28]
これ安いマンション大量供給系のやつでしょ。

それにしてもシントシティって。

マテリアル地下の劣化ウランが漏れた時の対策をどうするか注目だね。

まぁこのマンション自体が劣化ウラン漏れ対策の防壁なんだがね。
7256: 匿名さん 
[2018-06-01 02:33:52]
タワマンになぜしないのかわからん
そもそもマンション自体ありえないんだが
高速バスターミナルの前がしまむらと団地って・・
いかにも埼玉っぽい
7257: 匿名さん 
[2018-06-01 03:01:56]
>>7256
高速バスターミナルはそこの地に決定した訳でもないし、しまむらは本社だし
もうちょっと考え方変えてみたら?
7258: 匿名さん 
[2018-06-01 06:48:53]
しまむら本社横にできるエンプラス本社の概要ってないの?
まー10階程度の本社になると思うけど
7259: 匿名さん 
[2018-06-01 10:00:41]
エンプラスって西川口から新都心に移転するんだね。
7260: 匿名さん 
[2018-06-01 10:15:52]
マンションの隣もマンションかよ
マンションの隣もマンションかよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる